然別峡かんの温泉|宿情報

310:名無しさん@いい湯だな:2022/06/07(火) 11:42:52 ID:45yj3Pd90.net

公共交通機関はない、宿の送迎もない、仮に歩くとすると1時間ではきかない… 車じゃないと無理って温泉宿は今どれくらいあるかな 北海道はありそうだが、全然土地勘がない

319:名無しさん@いい湯だな:2022/06/07(火) 12:20:58 ID:QezgjkFd0.net

>>310 土地勘のある北海道民ですがそもそも車以外で行かないからあんまり思いつかないけど、たくさんあると思う たとえば、かんの温泉とか送別なしで最寄駅から車で1時間とかかかると思う

320:名無しさん@いい湯だな:2022/06/07(火) 12:40:37.63 ID:BDvK0Bsg0.net

>>319 俺もかんのに冬に行きたかったがそれで断念したな

330:名無しさん@いい湯だな:2022/06/07(火) 16:31:37 ID:gYMtFVV30.net

>>310 かんの温泉は帯広駅でレンタカーを借りて行った。 途中、キタキツネが道路を並走するので珍しかった。

847:名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 02:21:55.72 ID:Qxw9+I4i0.net

エリアが多少広めだけど道東で、マイナー、小規模で良いところありませんか? 大きいホテル、人が多めな知床は外したい。

食事と両立するところは少ないと思うので、どちらかが良ければOK

もう少し引き出し作りたいので質問!

850:名無しさん@いい湯だな:2021/04/22(木) 05:10:19.87 ID:YaZs2Tf00.net

>>847 然別峡かんの温泉 帯広から北へ山奥の一軒家。

045:名無しさん@いい湯だな:2018/08/05(日) 16:50:06 ID:q8OatdzE0

然別峡かんの温泉。 公式サイトから予約。2食付¥10,950+貸切露天代¥1,000+酒代

千歳からレンタカーで3時間ほど。 ちょっと前まで平成28年の台風10号の被害で泊まりはやってなかったようで復活したてでした。 影響はちょっとだけ残ってて1つお湯が出てませんでした。

部屋 温泉用の建物、宿泊食事用の建物は別になっていて 一人用の部屋は洋室でまるでビジネスホテルの部屋。 TV、トイレ、金庫、ティッシュ、各種アメニティ完備。 冷房は扇風機すら無し。 涼しい場所ですがさすがに風呂入った後だとちょっと暑かった。

風呂 11個の源泉、湯船があり全部かけ流し。 湯温が結構違っていてぬるいお湯、熱いお湯交互に入ってると結構長い間入っていられます。 夜8時に男女入れ替えで5個の湯船、4つ(内二つは露天)と宿泊施設にある風呂(足元湧出の半露天) に分かれてます。 そのほか有料(1000円)の貸切露天があり、通常は30分ほど。 泉質は全部塩化物泉でそれほど代わり映えは無いです。

たくさんある風呂の中で特に印象的だったのはイコロ・ポッカの湯という足元湧出の風呂。 結構広めの湯船のあちこちからボコボコ沸いていてうっかりするとお尻の穴に・・・

源泉温度が高い湯船には清水をパイプで通したのをお湯に沈めて冷やしているようです。 しかし湯船が多くて多くて全制覇しようとすると結構疲れます。

日帰りでも全部入れますが、男女入れ替えは日帰り時間ではやらないので 制覇するには二日かかります。

食事 宿泊所の1階のレストランで。 夕食は5品と少ないです。 朝食はわりと普通の旅館食。

その他 携帯はどのキャリアも入らないようです。 お風呂のひとつにお湯が入ってなかったですが 源泉は沸いているが台風の影響でその源泉近くが崩れそうとのことで 土が混ざるのを恐れて入れてないそうです。 国立公園ってこともあり工事も自由に出来ないのでしばらく復旧もなさそうです。 アクセスに関してはWebの情報等では道が狭いと言われてますが 最低1.5車線は確保されてるので本州の秘湯系考えればたいしたことありません。 接客等もフレンドリーで好感が持てるいい宿でした。 夏の間くらいは動物のお客さんも一緒するかもしれません。


046:名無しさん@いい湯だな:2018/08/05(日) 20:17:50 ID:bedf7Tyw0

>>45 食事は凡庸だが、風呂がそれぞれ個性ある造りでスゴい! 全部の風呂に入浴したくなる貧乏性なので、2泊してもヘロヘロになりそう

047:名無しさん@いい湯だな:2018/08/05(日) 21:39:53 ID:4AZY54Ts0

飯も優先順位高いからかんの日帰り→ふく井宿泊になっちゃう

048:名無しさん@いい湯だな:2018/08/06(月) 17:48:16 ID:Jm6QGB3I0

>>45 確かにレンタカーで行くと宿の近くは道が狭くなっていて、離合場所が設けてあるね。

俺が行ったときは平野部でキタキツネを見つけた。

159:名無しさん@いい湯だな:2017/04/24(月) 20:54:17.32 ID:+KXzCK5q0.net

然別のかんの温泉も秘湯を守る会時代は良い雰囲気だったけど リニューアルしてから全然秘湯感なくなったみたいだね。

624:名無しさん@いい湯だな:2017/03/29(水) 14:30:17.68 ID:xJK0qwg30.net

北海道のかんの温泉も昔2月の平日に宿泊したときは他に誰もいなくて、終始貸し切り状態だったけど、一昨年のシルバーウィークは都心のスーパー銭湯と変わらない混雑ぶりに愕然とした。

379:名無しさん@いい湯だな:2017/01/07(土) 04:01:03.28 ID:YqtcpCLr0.net

然別峡かんの温泉もよろしくと言うところだが、生憎と休業中。 昨年8月、台風10号の影響で道路が分断され行けなくなってる。 結構沢山の源泉があったな。

909:名無しさん@いい湯だな:2015/06/07(日) 19:05:31.08 ID:8Tnlxs530.net

北海道 然別峡かんの温泉 こもれび荘

山奥の秘湯、かんの温泉に泊まってきた。 まず、送迎がないし公共交通も無いので車がないとどうにも ならない。帯広から然別湖へ向かうバス路線からそれて14 kmもあるので歩くと大変だしクマに襲われる危険もあるの でレンタカーを借りた。24時間で3800円に対物保険1000円 とナビ500円を付けた。ガソリンは往復で10L弱消費。

帯広駅から途中道草を喰って2時間かかった。宿までは完全 舗装だが、手前8kmは一車線で対向車が来ないか気が気で ならなかったが幸い無かった。一応、すれ違い場所はある。

宿は、電気が来てないのか自家発電で太陽光発電があった。 建物自体は新しくて気持ちがよかった。節電のためか冷蔵庫 は電子式だし、トイレ洗面台はあるがウオシュレットは無し。 金庫はあった。冷房はなく、石油ファンヒータと予備の木片 ペレットを燃料とするストーブがあった。テレビはBSだけ。 ドコモは圏外だが、Wi-fiが使えた。窓は二重窓。シングルは 山側の部屋だから眺望は無し。隣室の気配が感じられたので 部屋の仕切りは薄いようだ。

風呂は別建て屋にあり、男女夜8時に宿から見て右側と左側 の浴室を入れ替えだった。右側のほうは洞窟感覚の野趣あふ れる造りで露天はなかった。奥に丸い大きな金色の源泉風呂 があるが少し熱くて長くは入れなかった。逆に、他の浴槽は 冷たくてイマイチだった。

左側の浴室は現代的な造作で気が休まった。奥に2槽の露天 風呂があって片方は丁度いい湯加減だが一方は冷たかった。 他の浴槽は割と丁度いい湯加減だった。源泉の数だけ浴槽が あり、行ったり来たりして飽きなかった。他に客は3組いた がほぼ独占状態だった。

宿泊棟にも昔からの大きな露天風呂があった。ここは浴室が 一つしかないので夜8時に男女交代ではいる。湯加減はぬるめ で浴槽の下からぷくぷくと湧いているようだった。金属製のホ ースをグルグル巻きしたものが浴槽に沈めてあって熱交換する 目的だと思う。

総じて、いろんな泉質があって飽きなくていかにも効能があり そうな感じがした。菅野で治らぬ病なしと言われ戦前は陸軍の 保養所だったそうだ。

るるぶ予約 一泊二食8100円

  • image

    宿外観

  • image

    ロビー

  • image

    食堂

  • image

    室内

  • image

    右側浴室

  • image

    左側浴室

  • image

    夕食

  • image

    朝食

  • image

    宿泊棟風呂

  • image

    窓の景色

  • image

    太陽電池

  • image

    宿への道


911:名無しさん@いい湯だな:2015/06/07(日) 19:36:04.24 ID:XyU9Oqlm0.net

>>909 菅野温泉きれいになったね 昔バイクで行った時は古い木造で浴室のほとんどが混浴だった

262:名無しさん@いい湯だな:2014/06/13(金) 20:10:45.58 ID:Gm67vyHs0.net

北海道だと、かんの温泉がぼちぼち復活なのでは。

266:名無しさん@いい湯だな:2014/06/13(金) 21:23:08.59 ID:A2lXUWdf0.net

かんの温泉復活したらいってみたいわ 話にはよく聞く

269:名無しさん@いい湯だな:2014/06/13(金) 21:42:10.06 ID:6jp2iulI0.net

かんの温泉は効能がいいらしいね! 最初は陸軍の保養所だったらしい