望楼NOGUCHI登別|宿情報

681:674:2016/04/09(土) 18:52:27.41 ID:wMNhBupYu

  • 落ち着いたんでレポします 登別温泉 望楼NOGUCHI登別 一休で予約。一泊二食で約46,000円 折角なので静かに過ごせるというここを選んでみた。
    部屋は下から2番目のグレード、普通のスイート。70㎡位かな。床材はナラらしい。

  • image
  • image
  • image

    洗面所 
    奥のガラス扉から客室温泉へつながる。

  • image
  • 24時間かけ流しでいつでも入れる。宿全室こんな感じの風呂付き。お湯は源泉が47℃位らしく、42℃に加水調整しているそう。大人二人位なら余裕に入れる広さで、思いきり手足伸ばせて快適。到着して早速入ったが、いつもの登別温泉。

  • image
  • 夕朝食共に、2F個室の食事処でぼっちも安心。夕食時既に酔っててあんまり写メ撮れず。一品ずつ運ばれてきて、出されるタイミングはバッチリ。

  • image
  • 懐石に洋風のテイストがどうのこうの。見た目も味も良く、料理はまあ満足。
    基本的に地産地消みたいで、8割位は道産食材。ホテル直下で栽培してるワサビが激ウマ。これに醤油でメシが何杯もいけるくらい。気に入ったので朝も出してもらった。


682:674:2016/04/09(土) 19:00:26.32 ID:wMNhBupYu

今まで泊まった宿で一番静かに過ごせた。他の客の姿見たのはインとアウトと食事処に向かう時位。大浴場も行ってみたが、誰も入っていなかった。 滞在中バタバタした物音や大声なんかも一切聞こえず、本当快適。登別で他を気にせず静かに休みたいという方にはイチオシ。

683:名無しさん@いい湯だな:2016/04/09(土) 19:46:53.99 ID:74CEs0oaP

野口観光はだいたい評判悪いけどここだけは別格らしいんだよね。お値段もなかなか別格だけどw

686:674:2016/04/09(土) 21:02:02.82 ID:wMNhBupYu

野口はここもダメならいよいよ行くところ無いかなあ。地元本州どちらからも宿のいい話聞かないけど、ここは本当ゆっくり出来たよ。グレード上げれば部屋食になるから、それこそ部屋の中だけで全部完結しそう。

大浴場がやたら広いとかなら、それこそ道内幾らでもあるけど客室温泉で無限に浸かってられるっていうのは最高かも。