谷地温泉|宿情報

293:名無しさん@いい湯だな:2023/10/21(土) 02:17:07.12 ID:W6M62FDt0

谷地温泉に行って来たよ。 相変わらず携帯電波は入らないが、 全館Wi-Fiが導入されていて快適な速度で通信できた。 湯小屋は男湯の方も

294:名無しさん@いい湯だな:2023/10/21(土) 02:23:38.06 ID:W6M62FDt0

途中で送っちゃった。 男湯の方も壁の木材が新しくなっていて筋交い様の柱が所々入れられていた。 以前よりも宿泊料は上がっているけど建物の維持なんかも考えると致し方なしかな。良い温泉だから突然死されるよりもよっぽど良いと思う。

295:名無しさん@いい湯だな:2023/10/21(土) 03:39:53.14 ID:yb6d589N0

>>293 おお、ついにWi-Fi導入か。連泊してもいいな 紅葉はまだ楽しめた?

296:名無しさん@いい湯だな:2023/10/21(土) 06:33:08.77 ID:W6M62FDt0

泊まったのは10月の頭だったから紅葉にはまだちょっと早かったかな。 本館の部屋だったけど、二重窓だからこの時期でもカメムシに悩まされないのは良かった

592:名無しさん@いい湯だな:2023/03/03(金) 14:48:42.77 ID:PYXDDlDT0

【緊急のご連絡】谷地温泉より休館のお知らせ

この度の女湯が倒壊の件につきまして、お客様が安心してご利用いただけるサービスをご提供できないと判断して、臨時休館させて頂くこととなりました。

あらまあ

594:名無しさん@いい湯だな:2023/03/03(金) 15:11:52.63 ID:vOaOj/XO0

>>592 あらら、2015年は男湯が雪で倒壊したけど今度は女湯か 東奥日報に写真が載ってるが、普通あの状態になるまで屋根の雪はほっとかんぞ 人手が足りないのかな

292:名無しさん@いい湯だな:2023/02/21(火) 11:26:54.18 ID:gOGfgyyS0

彼氏と別れてから大好きな温泉旅行に全く行けなくなってしまった。 一人でも行きたい!東北方面へ足なし、料理が美味しくて源泉かけ流しできれば温湯、部屋は古くて構わない。15000円位でどこかおすすめありますか?

312:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 11:58:16.77 ID:WKrfV5wm0

谷地のぬるい方の浴槽が38度くらいだっけか 週末だと予算オーバーだろうけど

東北でぬる湯でメシウマ15kって無理難題に近いな

313:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 12:25:49.89 ID:VQZZ3ZEJ0

谷地は八戸からの送迎があるからかなり楽。

314:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 12:27:13.34 ID:VQZZ3ZEJ0

谷地は繁忙期だと一番小さい部屋でも2万超えるから予算オーバーかな。いいお湯なんだけど。

322:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 15:00:22.41 ID:+fAt7wjg0

>>314 谷地って今そんなにするんか!? 経営がいろいろ代わったことは知ってたけど、以前は入口に6800円なんて書いてあった事もあったのになぁ…

325:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 17:20:19.35 ID:34hlZW6D0

>>322 5800~6800円というのは伊東園が経営してた期間(2008~2014年頃)だけ

326:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 17:25:23.49 ID:cz4ZPa510

伊東園から沖縄だったかの傘下に入った時も1万ちょっとくらいだったんだけどスカ湯と値上げ合戦繰り広げてるよな

329:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 18:44:30.02 ID:VQZZ3ZEJ0

>>322 六畳の部屋で安い時は13,000くらいだけど 繁忙期は20,000くらいだね。 ちょっと高いかなとも思うけど、あのぬる湯がたまらないのでまた行きたくなってしまう。

930:名無しさん@いい湯だな:2023/02/02(木) 19:52:19.44 ID:t78XU7w30

おくむらの魅力は温泉宿というより宿しかも人と食事というソフト面だったから

931:名無しさん@いい湯だな:2023/02/02(木) 19:53:21.30 ID:t78XU7w30

逆に谷地なんかは伊東園経営時代でさえも湯のおかげで魅力あったわ

932:名無しさん@いい湯だな:2023/02/02(木) 20:00:00.13 ID:QB3uK6250

谷地は伊東園の時から別浴に変わってたんだっけ

936:名無しさん@いい湯だな:2023/02/02(木) 21:35:43.39 ID:t78XU7w30

>>932 そのころはまだ混浴

557:名無しさん@いい湯だな:2022/06/15(水) 08:55:39 ID:5dYg/INt0.net

谷地温泉って一泊二食7000円くらいだったのに 運営会社変わったのね

559:名無しさん@いい湯だな:2022/06/15(水) 09:53:29.41 ID:EcW2bgSY0.net

日本三秘湯とか僭称している割には不遇なのかねぇ

562:名無しさん@いい湯だな:2022/06/15(水) 12:51:30.85 ID:8MvNYIim0.net

>>557 その料金だったのは伊東園が経営してた2014年のシーズンまでだからなあ 今は沖縄の南風見観光だっけ

568:名無しさん@いい湯だな:2022/06/15(水) 20:15:57.63 ID:ZOkP5I8e0.net

>>557 谷地、昔そんな安かったんやね こないだ泊まってきたけど1泊2食で15kくらいやった ただご飯は岩魚メインで鶏鍋やらポークステーキありの質量共に高めで満足できた

569:名無しさん@いい湯だな:2022/06/15(水) 21:15:02.60 ID:t7YHeAy50.net

谷地は 2008年7月~ 伊東園グループ 2015年5月~現在の会社

571:名無しさん@いい湯だな:2022/06/15(水) 22:34:44.51 ID:sTmBy0CR0.net

谷地に2009年8月に泊まった時は二食付きで¥5800だった よく見たら元は¥6800だったんだな
  • imgur

192:名無しさん@いい湯だな:2022/01/15(土) 11:42:02.26 ID:y7wpC/Fq0.net

谷地温泉に行って来た。冬の谷地は良いね。 真冬は下の湯の温度が下がるんじゃないかと懸念していたけれど 体温よりちょっと高めのとても温まるお湯だった。 下の湯に長々と浸かった後に入る上の湯は染み入るようでたまらない。 八戸からの送迎有りで行き来もかなり楽だからこれからは毎年行きたいなと思った。 あと本館の部屋だとロビーのWi-Fiを拾える部屋があるね。半分運だけど。 ドコモとauは当然のことながらピクリともアンテナが反応せず。

193:名無しさん@いい湯だな:2022/01/15(土) 12:28:26.31 ID:HfEiDDc20.net

谷地温泉の送迎は温泉に近づくと雪がモリモリ増えてく感じがいいよね

194:名無しさん@いい湯だな:2022/01/15(土) 12:29:55.97 ID:RF2XZXYq0.net

>>192 下の湯は直だから変わんないかもね あれは絶妙な温度w 食事はあまり進歩ないかな?

196:名無しさん@いい湯だな:2022/01/15(土) 13:22:39.30 ID:y7wpC/Fq0.net

>>194 食事は変わらない感じだと思う。 あまり多くもなく少なくもなく丁度良い量だったので文句は無いかな。美味しく食べられた。 ただ真冬は自販機の補充頻度が激減するらしくお茶系の飲料が売切れっぱなしだったのが困りもの。 八甲田の美味しい水(洗面所の水w)を飲んでおけば問題はないのだけれど。

371:名無しさん@いい湯だな:2021/10/15(金) 13:50:13.80 ID:q/kwrkEo0.net

谷地は全社届いてなくて客用のwifiもない

374:名無しさん@いい湯だな:2021/10/15(金) 15:28:06.83 ID:uNGoT8BO0.net

谷地はロビー付近で使える

379:名無しさん@いい湯だな:2021/10/15(金) 23:16:44.24 ID:pZpl/G460.net

あと谷地は本館の部屋だと微妙にアンテナが反応してくれることもあるね。 西館は全然ダメ。

381:名無しさん@いい湯だな:2021/10/16(土) 00:13:59.93 ID:APp/tYeL0.net

>>379 谷地は外に出て駐車場横にある見晴台みたいな所まで行くとわりと継続して電波取れる

442:名無しさん@いい湯だな:2021/08/22(日) 23:21:31.12 ID:ralIrq+H0.net

酸ヶ湯も谷地温泉も 泊まるとうーんって宿だな あえていえば谷地に泊まるかな 夜中の谷地温泉がいいんだが 泊まらないと夜中湯出来ないので

119:名無しさん@いい湯だな:2021/08/09(月) 17:33:02.34 ID:la45bNcj0.net

青森二泊目 青森県十和田市 谷地温泉 約17000円

薬研温泉から昼食や立ち寄りでのんびり五時間。 立ち寄りと迷った(けっこう高いなと)が宿泊。

温泉の温い方が快適過ぎて濃いのに長湯しました。熱い方もそれ程でも無い湯温。泉質も風情も素晴らしい。 日帰りわんさかかなと思いましたが意外にゆったり。

部屋は和室にベッドで二十歳前の頃の宿舎を思い出す懐かしい造りでした。清掃はOKです。

食事はちょっと立ち寄りでも良かったかな。 いや風情のある宿で一夜を過ごせるのだからと納得させた。 前泊が良かったのでボーダーが上がったのかもしれません。

車で長距離は運転が趣味なので疲れません。 適度に休憩しながら流れに合わせて走れば苦にはならず。

600キロ台の距離を殆ど一般道でってのは初めてですがw

123:名無しさん@いい湯だな:2021/08/09(月) 20:38:59.67 ID:1CfqQ7C90.net

>>119 谷地も料金はアップしたなあ ざっと9月頃まで見ると部屋によって違うが14000~22000円くらいか 酸ヶ湯のイ棟や7号館より高いんじゃね?w どっち泊まるか選べと言われたら、うーんそれでも谷地の方かな

347:名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 10:45:38.22 ID:0xNasO3Y0.net

谷地温泉だって一時期伊東園だっただろ

349:名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 11:10:16.90 ID:4KIfSBFc0.net

>>347 6年間くらい伊東園だったかな ただ食事はバイキングではなかったし、後半は飲み放題もやめてしまってたから 伊東園と意識することはほとんどなかった

978:名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 13:34:50.41 ID:J6+koEzl0.net

この前聞いた者だがこのスレ参考にして谷地温泉予約入れたわ 伝説のぬる湯楽しみにしておく

980:名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 14:27:18.52 ID:3dzIvkpt0.net

>>978 いってらっしゃい 足元湧出の浴室は17時半~20時半が女性用になるから、あなたが男性であるならチェックインしたら速攻で風呂へ向かおうw 食後は通常女性用の浴室に浸かり、後は頃合いを見計らって再度足元湧出を楽しむ、と

141:名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 15:26:25.93 ID:fguoyNNY0.net

谷地温泉着いたぜ… 新幹線が遅れて送迎の時間間に合わねぇってなった時はちょっとビビったが

146:名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 17:24:59.42 ID:dIQjMC2J0.net

>>141 おお、今の時期の送迎は新青森まで行かなきゃいけないのか 今日は昼間の酸ヶ湯で20度とか言ってたから夜は肌寒いくらいだな 長湯でごゆっくり

266:名無しさん@いい湯だな:2021/07/10(土) 16:28:29.06 ID:hchqjJy60.net

大したアレじゃないが2021年の谷地温泉の夕飯の写真でも上げとくか 運営変わったからかレポで言われてるほど変って印象は無かったし普通に美味かったな お湯は最高だし部屋は最初からベッド置いてあるから到着即ゴロゴロ出来るしで良いとこやで
  • imgur
  • imgur
  • imgur
  • imgur
  • imgur

269:名無しさん@いい湯だな:2021/07/10(土) 17:08:27.14 ID:IWjrcVN40.net

>>266 楽天見てるけど谷地はベッドの部屋増えたのか。昔は西館に数部屋あっただけだったような記憶

273:名無しさん@いい湯だな:2021/07/10(土) 19:22:38.40 ID:hchqjJy60.net

>>269 シングルベッド部屋は本館1Fだったな ギリギリロビーのwifi拾えるくらいのとこ

842:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 13:17:00.58 ID:6e8MULOG0.net

足下湧出のぬる湯の温泉泊まりたいんだが湯岐温泉山形屋か谷地温泉で悩んでる どっちも良さそうだから決めきれないので誰か背中を押して欲しい

843:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 13:35:28.79 ID:moyx41Km0.net

どこ住みだか知らないが関東だと仮定して 時間と交通費があるのなら谷地だな 風情が違うし二種類入り分けできるし

湯岐山形屋は貸切風呂と混浴で泉質はほぼ同じ ただ芋洗いにならないし接客が良いと思う

湯岐が近すぎて(車で一時間半)、鳴子以北は旅気分が 高まるという個人の感想です。

850:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 16:30:56.03 ID:wOFYy1oE0.net

>>842 湯岐は行ったことないので比較はできないのだが、谷地は景色がいい! 谷地自体というよりも道程の八甲田十和田ゴールドラインね それと近辺に酸ヶ湯・猿倉・蔦・深沢と名湯が点在しているのが魅力的 ぬぐだまりが2021年は休業なのは残念だけど

851:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 17:17:02.43 ID:ZpMRNaEr0.net

>>842 ぬるいといっても湯岐温泉はこの季節だと若干汗が出るくらいになるかも(1Fの貸し切りなら別だが)。 個人的には谷地の体温程度なぬる湯でひたすら長湯することをおススメしたい。 ただし携帯とか使いたいなら湯岐一択。谷地は売店付近しか繋がらない状態なので。

858:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 20:34:02.32 ID:qySb/Hnn0.net

山形屋も携帯は厳しいが谷地と違ってwifiは整ってるので通話機能しか使えない人以外は問題ない

860:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 21:29:03.78 ID:X87hU4xX0.net

飯は山形屋の方が良いかな常陸牛プランの肉も美味いし 谷地も悪くないけどメニューがカオスなので苦手な人がいそうw イワナ好きなら宿で養殖やってるしイワナのフルコースも食えるから良いかも 別注でイワナのお造りが800円で食えるのはお得感ある

ぬる湯がご所望なら泉質的にはやっぱり谷地の方がオススメ 全然湯疲れしない硫黄泉は良いよ

862:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 23:17:23.28 ID:nKA/hQi+0.net

谷地は伊東園の頃に行った 簡素な二食付きで¥5800 その料金経験しているので今の料金では行く気にならない

865:sage:2021/06/26(土) 23:42:00.40 ID:5YQyl9kg0.net

谷地は伊東園時代を知らないけれど、一昨年の二月に連泊した時は冷酒300mlを二本飲んでも会計が二万ぐらいだった

去年の秋に宿泊した時は酒無しでも一泊13kぐらいだった。gotoだったので宿泊したけど前回より三割増しと考えると次回の宿泊を悩む

866:名無しさん@いい湯だな:2021/06/26(土) 23:50:46.27 ID:wOFYy1oE0.net

>>862 7~8年前に行った時は伊東園経営時だから6300円くらいだったなw 南風見観光に代わってからも泊まってるが、沖縄の会社なのにだいじょうぶかよと思ってたけどよく頑張ってると思うよ 引き継ぎの休業時に雪害で男湯潰れたりしたからね

130:名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 12:02:05.90 ID:GU11N2Cy0.net

足元湧出のぬる湯がある宿ってどこがあるだろう。立ち寄りでは思い付くのに泊まれるところは法師と壁湯しか思い浮かばなくて。

131:名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 12:22:51.02 ID:XH3gaAl/0.net

>>130 ぬる湯だと青森谷地温泉。後はまだ足を運んでないが福島湯岐山形屋、横向滝川屋あたり? ぬる湯よりはちょっと冷たいが山梨下部古湯坊源泉館、長野奥蓼科渋御殿湯の長寿の湯

142:名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 19:13:13.18 ID:tntyzK3G0.net

谷地温泉は夜中も入れるから泊まる価値ある、食事や部屋は近くの蔦温泉とかと比べちゃうと劣るけど

217:名無しさん@いい湯だな:2020/01/12(日) 15:16:01.74 ID:rm1iOQPw0.net

うん、さすがにここは雪だらけだ 言うと確実に宿を特定することになるから言わないけどw

239:217:2020/01/13(月) 12:59:08 ID:HgwPKWhD0.net

谷地温泉でした

241:名無しさん@いい湯だな:2020/01/13(月) 15:13:10 ID:/pNaUWFW0.net

>>239 5年くらい前に泊まった時、東館のトイレがアンモニア臭くて閉口したんだが、今はそんなこともないかな? 食事がごく普通のメニューでまあまあならまた泊まってもいいのだが あそこって携帯使えるんだっけ

245:217:2020/01/13(月) 17:27:52.05 ID:VnMcJ7qc0.net

>>241 本館のトイレしか行かなかったから臭いは分からないな 参考までに本館のトイレが特に悪臭ということはなかった

飯は体制が変わって飛躍的に良くなってたよ 自前で岩魚を養殖してて焼きもお造りも臭みがなく美味かった 焼き加減も良くてフワフワさを残しながらも背骨まで食えるのはお見事 全体的には量が多くて良くも悪くも湯治宿っぽくはないかな デザートにクレームドブリュレが出てきたのは笑った(しかも美味い)

247:名無しさん@いい湯だな:2020/01/13(月) 18:28:08.57 ID:NjVmUdW00.net

>>245 谷地のトイレは4ヶ所くらいあるからな クリームブリュレはあちこちで書き記されてるから、印象強いのか もはや名物なのかねw

260:名無しさん@いい湯だな:2020/01/14(火) 13:23:16 ID:YviwMPw10.net

今の谷地はクレームブリュレもそうだけど ローストビーフとか鰻とかメニューがかなりカオス でも山奥の一軒宿なのにちゃんと出来たて熱々を出してくれるし味も十分水準以上 特にこれを食うために行くというほどのもんじゃないけどあそこの目玉はあくまでも温泉だからね

262:名無しさん@いい湯だな:2020/01/14(火) 16:32:47 ID:kVeBVAFo0.net

>>260 カオスなメニュー、それはそれで楽しそう 作りたて提供してくれるだけでも全然違うからなあ

263:名無しさん@いい湯だな:2020/01/14(火) 16:32:48 ID:VUrhQn7t0.net

谷地に三年前行った時はビーフシチューにサーモンマリネ、岩魚の塩焼きが出てきたな どれも美味しいんだけど秘湯に浸かり浴衣姿で食べるミスマッチ感覚は何とも言えない不思議な気持ちだった

908:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 00:26:34 ID:W+TxIYYi0.net

酸ヶ湯の値上げの仕方がエグイなって最近思う。もう気軽には行けない。

909:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 03:14:27.08 ID:UjHMSOpP0.net

>>908 わかる 谷地が超良心的に思える

910:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 07:36:01 ID:VQ+DzJYW0.net

>>908 こんな値段だったっけ?と思いながら予約した。 酸ヶ湯取っちゃったけど、谷地にすればよかったかも

911:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 08:21:42.60 ID:3gD+YEbU0.net

>>910 年越しの候補に酸ヶ湯・谷地も考えたけど、トップシーズンだけあって谷地も通常の50%アップくらいだったなw

913:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 15:58:39 ID:j6vyXoWA0.net

ちょうど新年に谷地と下風呂行くわw

谷地は体制がコロコロ変わるよな 伊東園の時もある意味受けは良かったけど現在は本当に評判良いな まあ風呂を変な風に弄ってないのは何より

915:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 17:25:45 ID:0xUZpSgG0.net

>>913 混浴がなくなってゆったりと入れるのはいい ただ、足元湧出の方の女性専用時間が夕食時間とぶつかってて少しかわいそう 1時間くらいずらしてあげてもいいような気がするわ

916:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 18:01:48 ID:iGYxRJou0.net

>>915 去年行ったときは混浴だったぞ… 入ってたのはおばあさんだったけど

919:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 22:38:20 ID:TfggdrJ90.net

>>916 おばあちゃん、昔のつもりで入っていたんじゃないか? 伊東園の経営になった頃から別浴になったと思ったが

920:名無しさん@いい湯だな:2019/11/11(月) 00:06:16.08 ID:NZkuvPiV0.net

>>919 伊東園の時(一泊二食¥5800)行ったけど、男女別だった

129:名無しさん@いい湯だな:2019/05/29(水) 12:22:12.50 ID:H2A3hSLa0.net

谷地温泉はDOCOMOがロビーで繋がるけど部屋ではダメだった 大平温泉の滝見屋は携帯使えなかったけど

408:名無しさん@いい湯だな:2017/12/31(日) 01:39:14.46 ID:kZjIf4mY0.net

なんとなくの飲泉レビュー。 5月︰青森 谷地温泉︰下の湯は味見しなかった。上の湯はわずかな塩味とえぐみ。ただし酷い味ではない。

856:名無しさん@いい湯だな:2017/11/26(日) 21:02:07.40 ID:cGa2HVSt0.net

谷地も硫黄泉のぬる湯は絶妙でいいですよ 電車バス利用だと、この時期は青森送迎で青森に戻らなきゃいけない コース決めにはちょっとつまんないか

859:名無しさん@いい湯だな:2017/11/26(日) 22:06:58.74 ID:xzlvlwiE0.net

>>856 谷地の冬期送迎駅は、八戸からに変わったような…

860:名無しさん@いい湯だな:2017/11/26(日) 22:08:06.38 ID:v2B9T2Ih0.net

>>856 まじですか。てっきり青森駅と思ってました。 予約するときに確認してみます。

861:名無しさん@いい湯だな:2017/11/26(日) 22:24:28.47 ID:BHWPz7xX0.net

一休より借り物 【 重要 ※要事前予約 】 冬季間(11/13~2018.4月初旬)無料送迎バスがございます 八戸駅西口発 13:30 谷地温泉 発  9:00

1日1便となります。 ご利用の際は、「3日前までに」お電話にてご連絡ください。 ※当日連絡は不可。

お席に限りがございますので、ご乗車できない場合がございます。 あらかじめご了承ください。

862:名無しさん@いい湯だな:2017/11/26(日) 22:32:51.44 ID:v2B9T2Ih0.net

>>861 ありがとうございます。 八戸からですね。久しぶりにみろく横丁に寄ってみるか。

863:名無しさん@いい湯だな:2017/11/26(日) 22:59:22.62 ID:JpSPGzTJ0.net

>>861 八戸からだと休憩いれて2時間程度だったかな。 伊東園時代は青森と八戸の両方あったような。

198:名無しさん@いい湯だな:2017/10/10(火) 20:56:32.56 ID:/WoD7ECQ0.net

谷地温泉の夕飯が佇まいに似つかわしくない和洋折衷になってた 味は良いんだが量が多くて食べきれなかった

199:名無しさん@いい湯だな:2017/10/10(火) 21:20:07.46 ID:EOnWQYpj0.net

>>198 伊東園から経営が代わった後は、食事に関しては試行錯誤がずーっと続いてたような感じだが、やっと落ち着いてきたかな。 他のところで写真拝見したけど、ずいぶん見た目もしっかりしてきたw 食事がある程度のレベルだったら、連泊してもいいなあ。

204:名無しさん@いい湯だな:2017/10/10(火) 23:53:02.47 ID:u8v615U20.net

去年谷地に泊まった時は妙に食事が物足りない印象だったけど変わったのかな? 量ではなくて質というか品目というか、印象に残るものが無かった。 よく考えたら固形燃料の鍋、陶板焼き系が無かったんだよな。

208:名無しさん@いい湯だな:2017/10/11(水) 06:03:02.63 ID:gNwETB0Y0.net

>>198-199,>>204 2年くらい前の谷地温泉の食事ですが、これと比べてどうですか? 朝食はもう一品なにかあったかも
  • imgur

    夕食

  • imgur

    朝食


210:名無しさん@いい湯だな:2017/10/11(水) 08:11:37.04 ID:qy/j/h7e0.net

>>208 自分は今年の春に二泊したけど、だいたい写真のような感じだったかな。天ぷらは揚げたてだったし、焼き魚もあつあつだったから美味しく頂けた。

211:名無しさん@いい湯だな:2017/10/11(水) 08:13:59.85 ID:9eSKBcGq0.net

>>208 夕食は鍋が無くてそれぞれ小鉢に盛った3種の突き出し、ガーリックポークソテー、ホタテベーコン巻き、茶碗蒸しが追加 刺身はホタテ、いか、まぐろ、サーモン、ハマチ 朝は完全和食でハムエッグは無し 7~8品が大きいお盆に載せて置いてあったかな

213:名無しさん@いい湯だな:2017/10/11(水) 09:40:13.76 ID:2t9HtZu20.net

>>208 去年の谷地
  • imgur

    夕食

  • imgur
  • imgur
  • imgur

    朝食

方向性は変わりないかな

216:名無しさん@いい湯だな:2017/10/11(水) 11:06:09.33 ID:d/+yOCvx0.net

まぁ谷地はメシがどうこうより湯が良いからそれで満足するわ

217:名無しさん@いい湯だな:2017/10/11(水) 11:17:44.71 ID:YRpGl6r00.net

谷地は1週間前に泊まりましたが、夕食で洋食器にローストビーフが出てきましたね。

411:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 08:21:04.13 ID:E8Gd8mpz0.net

8月が更新日なんでMNPを考えているんだけど、 いわゆる秘湯系の宿だとauとドコモのどっちがつながりやすいのかな。 ちなみに現在はauで五色の湯や栃尾又、関温泉あたりは問題なかったけど、 燕温泉や霧積あたりは駄目だった。 谷地温泉は角度と場所によってはつながる感じ。

819:名無しさん@いい湯だな:2017/07/04(火) 12:47:24.51 ID:r7joYHCs0.net

いまからの時期にぴったりのぬる湯、鉱泉など おすすめあったら教えて! 尻焼温泉でぬるめポイント探して入るくらいしか知らないのです

820:名無しさん@いい湯だな:2017/07/04(火) 13:20:24.43 ID:waPqnkvf0.net

谷地だろ。霊泉と呼ばれている38度の足元湧出のぷくぷくに長湯したらええ

587:名無しさん@いい湯だな:2016/05/28(土) 12:49:17.50 ID:y9S4QhEY0.net

熱くて入れない掛け流しは困るよな。 硫黄泉で加温加水なしでぬるめ(38~40°C)で長湯できるドバドバ掛け流しのいい温泉ってありますか?

613:名無しさん@いい湯だな:2016/05/28(土) 23:51:15.95 ID:Kdne8rar0.net

>>587 泊まったことある中では、 *青森・谷地温泉の「下の湯」。足元湧出の極上湯。 硫黄泉というか白濁湯だ。ぬるめばかりでなく、他に温度が違う湯もある宿をピックアップしてみた。 38~40°Cの条件からは少し外れる所もあるし、ドバドバという表現はあてはまらないかもしれん。

154:名無しさん@いい湯だな:2016/01/10(日) 20:58:20.79 ID:5kMmi8Md0.net

●青森・八甲田・谷地温泉

酸ヶ湯2泊の後は、青森の親戚宅で姪っ子にお年玉。ビジホ泊で帰京予定だったが、ついつい。 >>53さんとは入れ違いかと。トップシーズンから微妙にズレたので1万弱だったかな。明細紛失。 案内された部屋は本館2階6畳。棟は違えど設備的にはほとんど同じ。布団は予め敷いてある。 テレビはいつになったら買い替えるのだろうw ガスファンヒーターで快適快適。
  • imgur

    冬支度の外観

  • imgur

    本館1階

  • imgur

    部屋

  • imgur

    タオルも新しく

浴室棟は昨冬に雪で倒壊して建替え。ずいぶんきれいになったが、浴槽は昔と変わらず。 そういえば「打たせ湯」が復活! 混浴の時代は、打たせ湯が女湯から男湯への通路だった。 今のところ女湯からは扉はあるが施錠されていて、男湯の方からしか行けない。 …風呂は男湯の「下の湯」に入り浸り。絶妙の湯加減、目を閉じるといつのまにか瞑想状態。 ふと気がつくと時計が30分くらい進んでいる。これが気持ちいいんだな。 お湯だけは万人にオススメ。

食事は伊東園時代よりはいくらかマシになった。ただ、料金もアップしたから差し引きゼロか。 でも、温かい状態で料理を提供しようという心意気やヨシ。先は長い。がんばろう。

冬場は路線バスが運休なので青森駅からの送迎ありだが、運行再開すると状況が変わりそう。 この一年は、蔦、谷地、猿倉、酸ヶ湯、八甲田ホテル、ぬぐだまりの里とこの近辺よく来たわ。

※谷地温泉の最新の情報はこちら

172:名無しさん@いい湯だな:2016/01/11(月) 20:44:55.64 ID:dfrebIhp0.net

>>154 穏やかな年末年始を過ぎて今は凄いことになっているんですね。 お爺ちゃんが書いてるようなtwitter、爆笑でしたw 残念ながら私もテンは見れませんでしたが、 毎日水を飲みにくるのか、部屋の窓の外には同じところに足跡がありました。

052:名無しさん@いい湯だな:2016/01/03(日) 21:23:32.27 ID:p4KL6weZ0.net

◆◆◆谷地温泉◆◆◆(青森) 近ツリの予約サイトから予約。13,284円x4泊(年末年始) 往復無料送迎あり。行き13:40(青森駅出て右手交番前)、帰り10:30、所要時間1時間~1時間半。 じゃらんでは4泊取れなかったので諦めかけていたら、あっさり近ツリで取れたw

【部屋】 本館プランだったけど、連泊だったせいか西館にアップグレードされていました。 写真が同じなので、恐らく一昨年のレポの方と同じ部屋かと思います。 (・・・夕食画像確認したら“126”のプレートがあったので同じ部屋でしたw) 西館一番奥の角部屋でトイレもお風呂も近くて便利でした。 ベッドも寝心地良かったし、こういう宿にありがちな蕎麦殻枕じゃなかったのもポイント高し。 廊下のサンポール臭は未だ健在で少々気にはなりますが、まぁ、許容範囲かな。 掃除を断ると、ポットと換えの浴衣・タオル・歯ブラシ・ティーバッグを部屋の前に置いておいてくれます。
  • image

【食事】 夕食 18:00~20:00、朝食 7:00~8:30、ご飯とみそ汁はセルフ。 既レポ通り一人泊はテーブル席にまとめられ、はす向かいでの相席です。 男性の一人連泊が多かったので、日替わりで色んなおじさんとご飯食べましたw 今回は真正面やすぐ隣というわけではないのと、テレビもあるのでさほど気にはなりませんでしたし、 女一人で日本酒呑んでいたせいか、お酒をすすめられたり、皆さん気軽に話しかけくれたので 個人的には毎日楽しく食事できました。 こういう雰囲気が苦手な人は、酒飲みは18時早々に食堂に行くので少し遅めの時間にずらすか あらかじめ端の席などお願いすれば、ある程度は融通きかせて貰えると思います。 料理は・・・・、まぁ特筆すべきものはなく・・・といったところでしょうか。 (夕食は画像の他に日替わりの鍋物あり) 今回は年末年始だったので色々頑張ったのかもしれませんが、 せっかく山奥まで行ったのだから、もっと素朴な田舎料理を食べたいんですけどね。 食堂の製氷機から氷も貰えるので、部屋呑みする人で焼酎やウイスキーが好きな人は お気に入りのお酒とグラスを持参すると幸せになれます。
  • image

    朝食(元旦はお雑煮でした)

  • image

    夕食1(ローストビーフと自称ビーフシチュー)

  • image

    夕食2(ハムカツのような謎の揚げ物とエビチリらしきもの)

  • image

    年越し蕎麦(22時に部屋に持って来てくれました)

  • image

    作田 710円

  • image

    八仙 960円


053:名無しさん@いい湯だな:2016/01/03(日) 21:24:23.67 ID:p4KL6weZ0.net

【お風呂】 9:00~10:00の清掃時間以外は深夜も入浴可能で、17:30~20:30の3時間だけ男女入替。 夕食時間にバッチリかぶるのは何故??? どうしても入りたいので、お酒呑んじゃってるけど食後すぐにお風呂直行しましたけどね。 ちなみに2日はたまたま女性感謝Dayで9:00~20:30まで男女入替だったので 心置きなく何時間も足元湧出のぬる湯を堪能しました。 男湯と女湯では微妙に温度が違って、 男湯 上の湯︰熱い 下の湯︰かなりぬるい 女湯 上の湯︰適温 下の湯︰ほどよくぬるい という感じで、女湯の方がいいと言っている男性もちらほら。 体に臭いが残ることもなく、phもそれほど低くないので肌荒れすることもない優しい極上湯でした。
  • image

【感想】 居心地のいい宿で連泊向きです。1泊では勿体ない! 部屋は携帯も繋がらず、読書と温泉三昧でまさに湯治にぴったり。 (ドコモならロビーでかろうじて2本アンテナ立つので、古遠部のような完全圏外ではないです。) 深夜に入浴できるのは本当に有り難い。 ぬる湯好きの人には、谷地と東龍館のハシゴをおすすめします。

【FYI】 谷地&蔦の常連さんから聞いた話。 次の冬から蔦も冬季宿泊受付を始めるとか。 本当だったら雪の蔦に是非泊ってみたいなぁ。

054:名無しさん@いい湯だな:2016/01/03(日) 21:28:48.58 ID:ymPYC1xf0.net

レポおつ 近ツリの谷地は気になってました。 送迎が良くわからなかったんだけど青森駅からあるんですね。

056:名無しさん@いい湯だな:2016/01/03(日) 21:52:46.66 ID:p4KL6weZ0.net

>>54 送迎あるのは有難いですよね。 青森駅なので、ラビナのスタバで時間潰せるしお土産買うにも便利でした。

>>52 追記 年越し蕎麦に映っている茂左衛門は年越し用の持ち込みですw

058:名無しさん@いい湯だな:2016/01/04(月) 01:49:42.71 ID:MaK/42Td0.net

>>52 レポ乙です。 年末年始は混んでましたか? 4泊もすると日常への復帰が難しそうw

067:名無しさん@いい湯だな:2016/01/04(月) 23:05:08.56 ID:krSC+2RZ0.net

>>58 大晦日と元旦はそこそこ混んでるように見えたけど、 食堂で前も隣も相席にはならなかったので、あの程度では混んでるとは言わないのかな? 2日の日中は、日帰り客が男湯の下の湯に6人みっちり入ってましたけど、 時間ずらせば一人貸切の時もありました。

658:名無しさん@いい湯だな:2015/05/13(水) 16:23:16.10 ID:Pyh6JJtF0.net

青森の谷地温泉、昨日には伊東園グループのHPからも名前が消えてしまったが、 5月25日に日帰り入浴から再開予定とのこと。 ソースはこちら→http://ameblo.jp/e-trip1133/entry-12023946155.html

委託を受けて、立ち上げのブロデュース的な役割をしている人のブログだと思う。 今年の雪で男湯は倒壊したようで、かなり大がかりな工事だったらしい。 雰囲気がどうなるかわからんが、お湯は健在らしく一安心。 拡散希望なので、書いといたよ > 旅の細道さん

661:名無しさん@いい湯だな:2015/05/14(木) 07:36:46.18 ID:yfIOIHo60.net

何はともあれ、谷地の再開はうれしい 伊東園が譲渡したもう一つの十和田湖グランドホテルの方は、 何もしないまま閉館するとのニュースが流れていたので心配してた 伊東園の時の2食付き六~七千円という料金設定は無理だろうし、一万オーバーくらいになるか? お湯は一級品だが、施設はぼろい 食事をどの程度にするかだなあ

423:名無しさん@いい湯だな:2015/04/20(月) 23:22:22.82 ID:nEngLv6v0.net

谷地温泉は冬季休業中だけど、伊東園グループから沖縄のリゾート会社に売却されるのですね。 伊東園グループでも7年しか持たなかったか。 所有者がコロコロ変わると、どことなく荒んだ雰囲気が漂ってくるからなあ。

439:名無しさん@いい湯だな:2014/04/19(土) 03:45:47.70 ID:F/hK6rS/0.net

●青森・谷地温泉

GWは仕事。そりゃないだろと強引に休み取りました。本音はGW前の休みのほうがはるかに嬉しい。 蔦温泉宿泊前の1泊。猿倉はまだやってないし、酸ヶ湯と谷地どっち?と悩んだ末に谷地へ。 予約は前日に直接電話で。楽天じゃらんからも予約可。1泊2食付きで6,264円+入湯税(150円)。 伊東園グループだから365日同一料金、一人泊のアップもありません。

◆交通 八戸駅発の一日一便の無料送迎を利用。もちろん帰りの便もあり。休憩・乗換えを含め2時間弱。 路線バスだと片道二千円以上かかるのでメリット大。青森駅発着の便もあります。

◆外観・部屋 国道から数百m入り込んだブナ林の中。宿以外はなーんもありません。自家発電の音が低く響くのみ。 いかにも山小屋~といった外観。傘付き電球が照らす館内は、北温泉や不動湯を思わせる古さですが、 部屋は質素ながらなかなかきれい。想定外のベッドw 部屋鍵あり金庫あり。映りの悪い旧型のテレビ。 トイレは一部シャワートイレあり。館内は要所要所にヒーターがあるので、寒い思いはしなくてすみます。 自炊設備もあるので、素泊まりプランで安く上げるのも手かな。4千円ちょい。 携帯は時々電波を拾う程度。
  • image

    谷地温泉から見た八甲田高田大岳

  • image

    外観

  • image

    部屋


440:名無しさん@いい湯だな:2014/04/19(土) 03:46:24.53 ID:F/hK6rS/0.net

◆食事 2食とも食堂で。宿泊客は8人だけだったので余裕の席割りでしたが、既レポにある通り、 客が多いと正面も横もかなり窮屈な思いをしそうです。夕食は17:30、朝食は7:00から。 着席前に食事はすでに全部用意されています。セルフのご飯と大鍋からよそう鍋物だけが温かくて、 他は全品冷めてるのが少しさみしいな。味付けは悪くないだけに、もう一工夫あればという感じ。 量的には料金考えれば適正。ご飯はお代わり自由なので、それでお腹を満たしましょう。 なお、伊東園定番の「飲み放題」はなくなったようです。
  • image

    夕食

◆風呂 男女別の内湯のみ。以前は混浴だったようですが、今はきっちりと分かれています。 男湯女湯の通路でもあった打たせ湯は閉鎖。19:00~20:30が男女浴室入替えで、 その前後30分の清掃時間以外はいつでも入浴可。とにかく総ヒバ造りの鄙びた湯小屋大好き! 衝立を間に挟んで浴槽が二つ。「上の湯」(3×2.5m)は42℃の単純硫黄泉できれいに白濁。 これも適温でなかなかよいですが、名物は何と言っても「下の湯」(3.5×2m)。38℃の単純硫黄泉の足元湧出。 わずかに白濁ありですが、ほぼ透明で肌触りのいいお湯。底板から源泉とともに湧き上がる気泡がくすぐったい。 貝掛や栃尾又のぬる湯と同じで、皆さんじーっと浸かり続けます。回転率が悪いので、混雑時は…w 女湯も「上の湯」「下の湯」(いずれも2.5m四方)と分かれていますが、「下の湯」は男湯から引湯なのか、 湯口から注がれて白濁しやや鮮度が落ちる感じ。女性は浴室入替え時にぜひ男湯の下の湯に浸かりましょう。 シャンプー等は完備。シャワーはないけど、普通のお湯が出るカランはあります。
  • image

    上の湯

  • image

    下の湯

◆いろいろ 一人旅or連泊の人多し。建物はボロいし食事は質素ですが、お湯と周囲の環境は最高です。 カメムシとのバトルは必須、廊下に漂うトイレの消毒臭がややきつい。でも、また訪れたい宿。

442:名無しさん@いい湯だな:2014/04/19(土) 07:35:55.32 ID:VEld/9m60.net

すごく素敵な温泉!こんなお風呂入りたいですね! 女の一人旅だと浮きそうですね…

シャンプーだけあったようですが、洗い場は別にあるんでしょうか? お部屋にシャワーは無さそうですよね、ドライヤーはあるのかな?

443:名無しさん@いい湯だな:2014/04/19(土) 08:18:23.71 ID:F/hK6rS/0.net

>>442 > お部屋にシャワーは無さそうですよね、ドライヤーはあるのかな?

そういう発想が浮かぶ人には向かない宿かもしれませんw シャワーはどこ探してもないです。ドライヤーは自炊場近くの洗面所に置いてあったかな・・・。 元々は湯治宿、登山者のための宿で、設備面は多くを期待しないほうがいいです。

お湯もぬるめ、phもさほど強くないので、湯治利用の方が多かったように思います。 私以外の一人旅の方は連泊だったみたい。朝、部屋前に替えの浴衣が置いてあったから。 女性4人中3人は一人旅。推定30代後半から70代までw

444:名無しさん@いい湯だな:2014/04/19(土) 08:53:00.92 ID:F/hK6rS/0.net

>>442 忘れたw 写真の白濁湯の衝立の後ろ、ライトの付近が洗い場です。カランが5~6組。 桶と腰掛けはあります。女湯のほうも数はやや減りますが、同様。

453:名無しさん@いい湯だな:2014/04/19(土) 22:46:58.01 ID:MKL/an7v0.net

タオルとティッシュと浴衣はあるかなーって思ってますが甘い?? 写真で見た感じ寒そうだからそれだけちょっと不安

460:443:2014/04/20(日) 00:00:26.52 ID:AOR4F+c60.net

>>453 谷地温泉のアメニティ等は浴衣、半纏、バスタオル、タオル、歯ブラシくらい。 ティッシュは部屋に置いてありました。 いずれにしろ、旅慣れない人に「谷地はお勧め」とは言えないなあ。

182:名無しさん@いい湯だな:2013/01/06(日) 21:52:51.91 ID:oS89twQt0

谷地温泉

まず冬に車でアクセスする場合は特に注意が必要です。 青森側から行く場合酸ヶ湯から谷地温泉への道は冬季閉鎖なので、大きく迂回する必要あり。 迂回路も夜間通行止めなので6時になると閉鎖、余裕を持って行く必要があるかと。 また、田代平の付近は地吹雪が頻発するので雪山の運転に慣れている人でも注意が必要。 送迎バスもあるようなので運転に自信がない人は利用するのが無難。

宿は結構古い建物で部屋にいても隣の部屋の話声も外を歩く人の足音も聞こえる。 ただし各部屋に暖房が設置されていて温度調節も可能、廊下も含めて寒いということはなかった。 布団は部屋に最初から敷かれていて、最後までそのまま。 連泊しても中日に掃除や浴衣とかタオルの交換もなし(これはいただけないと思った)。

食事は食堂でいただく。 1人は1人で固められて正面も隣も1人客だった、皿の数が多いのでスペース的にきつかった。 食事は焼き魚やてんぷらといった温かいものは着席してから温かい状態で出されるのが好印象。 米、みそ汁、飲み物はセルフで各自取ってくる方式。 味は悪くなかったが良いというほどでもないという印象。

風呂は男女別の内湯で浴槽は2つづつあり、ぬるい透明なものと熱くて白く濁っているものがある。 ぬるいほうは足元湧出で時々底から泡が浮かんでくる。 ぬるいこともあって30分以上入ったままの人も多い。 木で出来た浴槽は風情もあり、風呂は大変気に入った。

この内容で値段が1泊目が8800円、2泊目から7800円(1人割増なし)。 また行ってもいいかな、くらいの印象。

686:名無しさん@いい湯だな:2010/03/16(火) 20:41:24 ID:qRwjuAcR

伊東園グループが夕食でアルコール類飲み放題になったので今年2箇所にいってきました

687:名無しさん@いい湯だな:2010/03/16(火) 20:43:11 ID:qRwjuAcR

【谷地温泉】 青森県 1月の土曜泊 2食付5800円(じゃらん利用)

八戸駅から送迎バスで約2時間。青森駅からの送迎もあり。 通常は十和田グランドホテルと同じバスに乗り、途中で谷地温泉の マイクロバスに乗り換えるようです。

大型ホテルが多い伊東園グループでは珍しい湯治宿タイプで、 部屋はこたつがある6畳ほどの和室でした。 大きいストーブがあり温度調整もできて、寒いおもいはしませんでした。

食事は湯治宿らしく肉類のない質素な和定食だったと思います。 味噌汁とごはんはセルフサービスでおかわり自由でした。 ここのアルコール類飲み放題は、一箇所にビンのままの日本酒や ペットボトルのままのジュースなどが置いてあり、勝手に注いでいきます。 ビール、焼酎、日本酒はありますが、サワー類はありませんでした。 八丁の湯のように一人客は一箇所に集められ、向かい合わせに近いかたちで 座るので、人によっては居心地が悪く感じるかもしれません。

風呂は、内湯が男女別に一箇所ずつで湯船はふたつ。 足元湧出で温くていくらでも入ってられそうな下の湯が、 何十分入ってる人が多く人気がありました。 もうひとつの熱めの上の湯と交互に入ると気持ちよかったです。 薄暗い木造の浴室に二つ並んだ湯船に白濁の湯で、那須の雲海閣を広くした ような雰囲気ですが、硫化水素臭は弱く、意外と刺激の少ない湯でした。

690:名無しさん@いい湯だな:2010/03/16(火) 21:24:48 ID:XFnI+7fh

レポ乙

谷地温泉気になってたんだけど・・・ 行く気が萎えたかな

691:名無しさん@いい湯だな:2010/03/16(火) 23:02:38 ID:gUNWU94M

谷地温泉昔と変わってしまったんだろうか?食堂はなんか合宿所でメシ食ってるみたいだったな。 一人でもぜんぜん恥ずかしくない。てかぬるい方の風呂が混みすぎ。風情があるんだけどね。

692:名無しさん@いい湯だな:2010/03/17(水) 04:55:15 ID:2pSeZjYm

谷地温泉はいったんつぶれる前の湯治プランは よく使った。1泊2食で4800円くらいだった。 食事は刺身がつかないくらいで、肉なべもついて 十分満足できた。 あのころの緩い雰囲気はなくなってしまったんだろうなあ。

288:名無しさん@いい湯だな:2009/05/17(日) 20:36:43 ID:A0XjBCYx

余談︰今回の旅で谷地(霊泉)、酸ヶ湯(熱湯)と足元湧出の湯に入りましたが、 板の隙間から上る気泡の違いを比べるのが面白い。 蔦︰時々大きな泡がボワンと 谷地︰湯船の端から小さい泡が常にプクプクと 酸ヶ湯︰あまり出ないw

596:名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 10:20:45 ID:OaN3+N1M

谷地温泉 青森 10月中旬の平日 1泊2日6800円+入湯税 今年に経営者が代わって再開した模様。伊東園グループ。

自称日本3秘湯温泉の1つ

8畳位の部屋。布団があらかじめ敷いてあったのが伊東園流か。 秘湯だけあって昔ながらの建物。

夕食朝食とも食堂で。テーブルと座席の席あり。夕食は川魚の焼きがメイン。 ご飯だけセルフだった。 割と一人旅が多かった(ハイキング客) 時間をずらしたので、テーブル席ではほぼ一人で食べました。

温泉は1つで、浴槽はぬるめの湯と、熱めの湯の二つ。 混浴の打たせ湯があるらしい(案内はなかったが、扉一枚で男女の浴室とつながっていて、 着替えなくとも行き来できる)

建物自体硫黄臭い。

八戸・青森駅から送迎あり。 JRバスを使うと青森駅から往復3500円かかるのを考えると、 コストパフォーマンスは良いと思う。ちょうど紅葉が綺麗でした。

597:名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 19:08:42 ID:jEfxYpd5

>>596 他の人のブログで知ったんだけど、送迎ありなんですよねえ。 HPに載せてくれよなあ。 八戸方面からだと、バス代2千円くらいかかるし、乗り換えもしなきゃいけないしw

603:名無しさん@いい湯だな:2008/11/09(日) 02:41:52 ID:eYHncrnM

>>596 谷地温泉経営者変わったのか 何年か前に行ったが朴訥で山好きなおっさんだった その時は八戸/青森からの送迎バスについても書いてたような… 古牧温泉グループのバスだったと思うが

125:名無しさん@いい湯だな:2008/07/25(金) 01:20:40 ID:atdaFYli

谷地温泉復活らしいけど、以前みたいに一人でも泊まれるのかな?

129:名無しさん@いい湯だな:2008/07/26(土) 11:16:12 ID:YsCMl0vr

>125 どうでしょうね。伊東園のHPによると自炊施設がある旨は掲載してますが、 湯治プランを残すかどうかも気になります。 宿泊客への利点は立ち寄り湯時間が短くなったことかなぁ。

457:宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/04(金) 17:24:54 ID:Eh9j2em90

青森の谷地温泉が時期未定だが、営業再開するらしい。 どうやら伊東園ホテルを運営する会社らしいけど・・・ うーん。

459:宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/05(土) 11:03:25 ID:I5ClvHWZ0

えー あれだ! 夕食朝食共にバイキング 部屋に行ったらふとんが敷いてある って感じか 伊香保の金太夫もいつの間にか伊藤園になっててこの間びっくりしたんだ

460:宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/05(土) 12:00:28 ID:nw3EksM60

>>459 うむ、お一人様7,800円w 雰囲気が変わらなきゃいいけどね。

274:名無しさん@いい湯だな:2008/01/19(土) 14:47:49 ID:IwJWY54d

1人泊OKの名湯・谷地温泉が・・・

276:名無しさん@いい湯だな:2008/01/19(土) 14:52:54 ID:LxZBp7Pn

>>274 ・・・だね。切り離して単体で売却するのかなあ。 経営が変わると雰囲気が変わることも多々あるからねえ。

277:名無しさん@いい湯だな:2008/01/19(土) 14:57:02 ID:/XFtlHTP

>>274 去年の紅葉シーズンに一人泊したよ。 あの時は満員盛況で、破産はまさかという感じだ。 十和田湖畔のホテルに足を引っ張られたんだろうな・・・

071:列島縦断名無しさん:2005/08/11(木) 14:33:04 ID:nJuW2BBf0

小姑レポ。暑いのでとりあえず1つのみ

青森県・谷地温泉 電話予約¥9600(トイレ・バスなし、朝夕付・税・サ込)、東館(旅館部・源氏の間の向かい)7月平日泊 【交通手段】 レンタカー 【建物】 本館・西館・東館と分かれていて段差はあれど平屋。建物は古く、渡り廊下は手作り感あふれる 【部屋】

・8畳、ドアは襖戸(鍵付)。必要最低限のもののみだが清潔。照明が電球なので暗め

・布団はマットレスあり、新しくふかふか

・TVは山なので映り悪し、携帯はもちろん圏外

・暖房は温度設定式ヒーター。

・防音は古い建物のため廊下の音が丸聞こえ。あとカーテンがなく障子のみなので朝は明るくて目が覚める。

【共同洗面】 建て屋ごとに何ヶ所かある。温水器は電源が切ってある 【共同トイレ】 洋式シャワートイレだがシャワートイレの電源が切ってある 【お風呂】 お湯や浴槽については有名だし、ガイドブックに載っているのでその他のことを

・脱衣場は暖房付。洗面台は1つ

・外に貴重品ロッカー何ヶ所かあり。ドライヤーは少し離れた洗面所にあり、使用は21時まで

・浴室内はカラン4個、シャワーなし。ボディーソープとリンスインシャンプーあり

・湯治の中年女性はすぐ混浴へ行くき、男性と話すのを楽しんでいる


072:つづき:2005/08/11(木) 14:33:45 ID:nJuW2BBf0

【食事】

・朝夕とも食堂

・食堂で食べている人の中にメニューが違う人がいた(連泊?ご飯付湯治?)

・にんにく等地元の特産品を使い、ボリュームがあり美味。川魚が苦手な人はダメかも(刺身あり)

・夕食メニュー︰虹鱒?のちゃんちゃん焼・鍋(何鍋か失念)・天ぷら(食用菊などちょっと変わっていた) 川魚の刺身・小鉢4つ

・ご飯はやわらかめ(ベタベタ)

【サービス】 売店兼フロントのおじさんは愛想がないけどお姉さん達は皆明るく気さく ただなまりが強く、聞き返さないと話していることが聞き取れず 【その他】

・宿泊は中高年多し。

・自販機のジュースなど飲み物類は市場価格、食堂で生ビール(中)¥525

【個人的感想】 お湯を求める人・秘湯好きには良いが快適さを求める人にはダメだと思う

268:列島縦断名無しさん:2004/09/22 15:34:45 ID:K6KevHct

青森の谷地温泉行って来た。 本館の八畳間2食つき10,650円+朝のコーヒー300円。 長逗留の湯治客が多い西館なら8000円くらい?

部屋食ではないけど一人で泊まる人もけっこう多いので、浮いたりはない。 部屋の照明が昔ながらの白熱灯なので、一人で寂しく食べるより食堂の方が良いと思った。 岩魚の塩焼き、あらい、フキやきのこの煮物、鍋など地のものが中心で旨かった。 ボリュームあるし御飯のお替わりも出来る。登山口にあるので山登り仕様かも。

風呂は木造で鄙びた雰囲気たっぷり。女性専用と混浴がある。 夜12時過ぎに入りに行ったら自分だけだったので、混浴の打たせ湯ものんびり使えた。 朝5時くらいから湯治のご老人達が入って来る。 みんな混浴の方でおしゃべりしているので孤独に浸りたい男性は深夜~4時頃がおすすめ。

建物はかなりボロで部屋に居ても廊下の軋みがかなり聞こえる。 従業員のおばちゃんや御主人は朗らかで雰囲気いい人達だった。 谷地湿原から登る朝日が綺麗だったので、また機会があれば今度は雪の季節に行きたい。

269:列島縦断名無しさん:2004/09/22 23:11:08 ID:mlyJctp6

>268 アンタ運が良かったね。俺が泊まったときはあそこのヌル湯はいつも爺婆に 占領されていて、熱い湯にしか入れなかったよ。

271:列島縦断名無しさん:2004/09/23 09:48:19 ID:VTccn1E5

268>>269 ちょうどオフシーズンだから空いていたのかも知れない。 それでも本館はほとんど満室だったみたいだが。 八戸駅から古牧温泉グループのシャトルバスで送迎してもらったが 行きに乗っていたのは2人だけだった。