須川高原温泉|宿情報

546:名無しさん@いい湯だな:2024/03/29(金) 17:23:42.51 ID:mB/7nCe40

熱湯の話になると共同浴場っぽい所の名前が先に出てくるよね 宿ではどうっすか

554:名無しさん@いい湯だな:2024/03/29(金) 18:21:55.03 ID:x/yE6CXr0

前もこの話題で何軒か名前書いたんだが、 他には須川高原温泉中浴場(これも何度もw)

316:名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 19:27:45.28 ID:PT83ASh00

須川高原温泉に来た 日が落ちて気温19℃高原の風が吹き抜けるリアル天国 体感45℃霊泉の湯を一人占め脛の毛穴がビリビリする、2分浸かっては休憩の繰り返し それでも今はなき下風呂の新湯に比べたら耐えられる気がする 糞熱い強酸性湯最高
  • imgur
  • imgur
  • imgur

528:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 14:35:52.84 ID:swo37wDB0

須川高原温泉素泊まりしてる 須川荘の部屋 わりと老朽化してるのか 雪の重みで歪んで廊下も部屋の畳も斜めってる 昨日は曇り空で時々小雨時々晴れ 夕方は山荘さんの方の湯で夕焼け見ながら雲上の露天風呂を堪能 今日は朝から晴れたので栗駒山登って降りて大日湯浴びたとこ そよ風が気持ちいい

529:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 14:36:47.16 ID:swo37wDB0

ちなみに昭和湖へのルートは火山ガス濃度高くしばらく閉鎖中で行けなかった

530:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 14:41:58.98 ID:swo37wDB0

ドコモ 4Gは大日風呂前の休憩所でやや弱いが入る 3Fの部屋はリンクはするかしないかの間で5chさえ読めなくなる 廊下の端でなんとか入るレベルだったが、名残ヶ原で5Gが入ってたようなLTEだったかもしれない

532:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 15:17:32.22 ID:GzO4q4YL0

須川の中浴場は激熱四天王

533:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 15:33:53.90 ID:w2StCVIp0

確かに熱いけど四天王入りできるか微妙 加水不可=意図して熱い前提(凪とか除く)だと鹿の湯48下諏訪旦過や野沢大湯あたりが強くて須川中浴場はその次の ままねの湯 草津白旗 小林コスモス といったグループに入る印象

537:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:08:10.49 ID:YhxKubHQ0

>>532 それほど熱くなかった 体感42℃くらい 大浴場「須川の湯」の方は41℃くらい 大浴場「須川の湯」の露天風呂が昨日は熱くて(多分46℃くらい)入れなかった(ちょい傷があるので)けど、今日は41℃くらいで入りやすかったです 自然なものだから温度変化はあるよね 湯守も調整大変だろうね

須川の湯の側にあるエレベーターで3階に上がると通路の角を利用した展望コーナーが有るんだけど、今日は窓が空いていてきもちい風が火照ったからだを冷ましてくれる ドコモ4Gだけどココは電波良好 一般宿泊棟は概ね電波良いのかも

539:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:20:10.00 ID:YhxKubHQ0

こんな感じ
  • imgur
  • imgur

547:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 19:46:40.89 ID:1b1KFVF60

>>537 俺の時は中浴場50度くらいあったかな 旦過の熱湯には30秒浸かれるのに10秒が限界だった 元々浴感の強い泉質だから実際の湯温以上に熱く感じるんだろうけどさすがにあれはw

源泉から野晒しでパイプ輸湯だからコンディションにかなり差ができるんだろうな

548:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 20:08:06.40 ID:K4kk1zeC0

>>528 須川の自炊部は棟によっていろいろ名前付いてるんだっけ 15年前に行った時も歪みはあったよw ただ古さのせいかその4ヶ月前の大地震のせいか判別がつかなかったわ・・・とレポに書いた 食事はどうしたん?

550:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 20:12:44.75 ID:xrX21RDD0

>>548 初日夜と朝は道の駅で買った弁当 昼は売店の笊蕎麦 今夜はカップラーメンとパンかな 部屋にガスレンジとミニキッチンと冷凍庫付き冷蔵庫と部屋の外に電子レンジ一台あるのでもっと食材用意してくればよかった そろそろ宿に戻らないと鍵閉められるのでまた後でペコリ

558:名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 07:47:16.61 ID:4xCpFkhd0

おはようさん 今日の須川も快晴です 宿の水は何故か白っぽく苦いので近くの栗駒仙人水を3.8Lペットボトルに詰めて使ってました 一息付いたら帰りにえんまん亭さんで昼食の予定です さいなら
  • imgur

569:名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 12:26:45.08 ID:310/7zKv0

>>537 いいなー 今なら栗駒山も花ざかりだし、温泉登山にちょうど良さそう裏山

582:名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:44:44.05 ID:PFEI+7wX0

>>569 あんまり花盛ってなかった

647:名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 13:44:48.89 ID:+pYeeez30

須川高原温泉後述

須川高原温泉から帰って来て1日経つ 湯は熱すぎずぬるすぎず良かった 泉質) 酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ・Ⅲ)・ナトリウム・硫酸塩・塩化物泉(低張性酸性高温泉)pH2.2 旧泉質は酸性明礬泉とかでしたか 強酸性の明礬泉は関東にはなかなかないので体験出来てよかったです 沢水で薄められてる?のか思ったよりピリピリはしませんでした

関東周辺の温浴施設で見られるようなマナーの悪いヒト達(騒がしかったり身体洗わず入ったり身体拭かず更衣室に戻ったり等)も見られず快適でした

栗駒山周辺の木道が朽ち果てているところが目立ち、歩きづらくなっているのが少し残念 頂上からは遠くに鳥海山の頂が見えます(登り口付近からでも見えるけど アイスクリームやかき氷の露天販売などは見られず少し寂しかったな(まだ涼しいので時期的には早いんだろうけど、夏は開店するのでしょうか?) 宿について気になったのはおそらくディーゼル発電機のブーンという低音域の騒音 宿泊棟ではあまり気にならないくらいになってたのでよく寝られました こんなところに鉄塔立てて配電なんて美観的にもコスト的にも合わないんだろうと思いました

須川高原温泉への道は四方向からあってそれぞれですが、一番走りやすいのは東成瀬村から上がるルートで道幅も広くカーブも緩いので安全に短時間で辿り着けると思います 途中、成瀬ダムの建造中の景色も見学できます 須川高原温泉から一番近いコンビニは東成瀬村のデイリーヤマザキでそこから須川高原温泉まで50分ほど(47km)です 高原温泉から東成瀬村方面へ5分(3.3km)のところに栗駒仙人水という湧き水があり自由に汲むことができます(賽銭箱あり) 宿の人も定期的に補充にみえられてました

一関方面からはところどころ車線幅が広がっているところはあるものの、交互通行にしないとすれ違えない箇所も多く見通しは悪いです そこに大型の路線バスが走ってるのでバック苦手とか運転初心者は迂回したほうがいいかな 途中に「須川岳秘水 ぶなの恵み」があるので、自炊の人はここで給水するのもいいかもしれません 街に近いところに厳美渓(genbikei)もあるので立ち寄るのもよろし

自分は川原毛大湯滝(2回目2年ぶり)を経由だったので、三途川渓谷付近から分かれて川原毛大湯滝Pまでは細く曲がりくねった道を上がりました 川原毛地獄の上の駐車場は大湯滝まで歩く距離が長いので避けましたが、地獄も見学したいなら上の駐車場の方が良いかもしれません 食材などは「菜菜こまち」で用意したかったのですが、欲しい食材が見当たらなかったのでパンやおにぎり等といくつかのカップ麺になりました 時間があれば泥湯温泉に一泊したかったけど予定に入れられず今回は断念しました 途中に小安峡があるのでまだ来たことのない人にはおすすめ 階段が多いので足腰元気な人に限るかな 個人的には桁倉沼の風景が好きです 小安峡方面からのルートは二番目に走りやすいと思う

654:名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 17:44:47.25 ID:ZSQnWmoY0

>>647 レポ、実況込みで乙です 数年前に栗駒山登山の際に行ったきりなんでまた行きたくなってきたよ

658:名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 19:00:35.54 ID:J1aGWK+L0

東栗駒のほう回って宮城側に降りたら川ぞいあるかされてドロドロになったな

663:名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 20:25:08.12 ID:+pYeeez30

>>658 あー、今の時期は特にドロドロしているのでしょうか? 沢下りではなくて?

457:名無しさん@いい湯だな:2023/01/09(月) 05:52:57.87 ID:DBxgGg2Q0

去年の7月に宿泊。古いレポートで申し訳ないですが、まとめに載ってなかったのでレポ書きます。

岩手県 須川高原温泉(冬季閉鎖)

自炊部一泊(6500円)+朝食(620円)

泉質: 酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ・Ⅲ)・ナトリウム・硫酸塩・塩化物泉(低張性酸性高温泉)pH2.2

魅力: 源泉は6000L/分の豊富な湯量(栗駒山荘と共用)でどの浴槽にも惜しみなくドバドバ供給されている。

大露天風呂、大浴場(内湯&露天)、中浴場(内湯)と3つの浴場がある。 大露天風呂と大浴場は40度程度で縁に腰掛けながら長湯が楽しめる。 中浴場のみ熱湯(体感46-47度程度)熱湯好きにはたまらない。

自炊泊でも朝食、夕食ともに620円で定食が追加できる(今回は到着が遅かったので夕食は無し)

総評: 自炊部屋と言っても冷蔵庫もあり古い旅館の一般客室と比べて遜色ない。 隣接する秋田側の栗駒山荘の方がパノラマの絶景で有名だが、コスパと大きな浴槽で贅沢に湯を楽しむことを重視するならこちらがおすすめ。

参考リンク: 隣接する栗駒山荘(立ち寄り湯は800円) http://www.kurikomasanso.com/

  • imgur

    大露天風呂

  • imgur

    大浴場(露天)

  • imgur

    大浴場(内湯)

  • imgur

    中浴場(熱湯)

  • imgur

    自炊部屋

  • imgur

    朝食

  • imgur

    温泉排水


459:名無しさん@いい湯だな:2023/01/09(月) 08:26:23.71 ID:aPHSlUhK0

>>457 自炊部に泊まったのは10数年前だが、写真見る限り極端に劣化してることもないような 大震災もあったしいくらか手を入れてるとは思うけど

須川は湯の取入口を簡単に目にすることができて、使われる湯がいかにほんの僅かが実感できるのがいいわ

461:名無しさん@いい湯だな:2023/01/09(月) 09:17:52.84 ID:ZKgyQasU0

須川良いね はんああ という曲が未だに頭から離れない。 一度行って感激してから毎年行こうと思うのだが 期間限定なのでなかなか難しいな。 栗駒まで歩けば電波も届くし買い物も便利。

545:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 21:28:15.02 ID:oKHoDJe80.net

東北地方で、野性味溢れるもの温泉ってどこがオススメですか?

548:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 22:29:00.46 ID:KRRhj/2Q0.net

>>545 荒ぶる風景なのは 岩手・藤七温泉、須川高原温泉 秋田・後生掛、ふけの湯、玉川、乳頭黒湯。子安峡もか 山形・姥湯 福島・野地、新野地

693:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 14:25:22.03 ID:J9m/GKpY0.net

サウナがある温泉宿は肝心の温泉がイマイチのところが多いイメージがある 事実かどうかは知らん

697:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 18:31:32.26 ID:EInTs/ah0.net

>>693 お湯がいいところだと須川高原温泉の大浴場には蒸し風呂ではなくサウナがあった 時間が合わなかったのか利用した記憶はないが

700:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 20:18:58.15 ID:J9m/GKpY0.net

>>697 須川高原行ったけどサウナの存在にすら気付かなかったよ

267:名無しさん@いい湯だな:2021/02/22(月) 23:14:21.48 ID:MyaFgBGP0.net

2008年の岩手宮城内陸地震から半年以上経ってた頃だけど、須川高原温泉は大浴場が廃墟化したままになってて地震の凄まじさを実感したなあ 大日岩は根元が一部崩壊してて崩れる恐れがあるなんて噂が流れてて、ビクビクしながら露天入ったし、 内湯は極熱の中浴場しか選択肢がないというw

776:名無しさん@いい湯だな:2020/09/13(日) 17:02:45.36 ID:mZvA9/5P0.net

須川も栗駒山荘は白濁してるけど中浴場や沸いたお湯が流れる川はは白濁してないね。

681:名無しさん@いい湯だな:2020/09/08(火) 21:17:39 ID:NbaIySE90.net

須川温泉みたいに膨大な量の湧出が間近で見れて、 なおかつ適温、管で引き込むだけなんてのを見るとw

684:名無しさん@いい湯だな:2020/09/08(火) 23:20:22 ID:HG8mvN/J0.net

>>681 俺は熱め好きだけど大衆向けの適温じゃなくない?

686:名無しさん@いい湯だな:2020/09/09(水) 00:03:10 ID:lV1cVQ+w0.net

>>684 中浴場は激熱だけど大浴場と大露天はそんなに熱いって記憶はないのだがw 行ったのは5月初旬・10月中旬だから外気温はまあ低めの時 最近の源泉温度は50度少しオーバーくらいだったかな
  • imgur

    取湯口

414:名無しさん@いい湯だな:2020/08/28(金) 06:18:41 ID:4a0cLFE30.net

お盆休みのレポを一応 どこも詳細なレポが既出なので近況や簡単な感想などをさらっと

415:名無しさん@いい湯だな:2020/08/28(金) 06:40:43 ID:4a0cLFE30.net

●須川高原温泉 3泊共初訪問だったけどこの宿こんなに大きかったのか 部屋は3つの中で一番立派な気がした なんというか、山奥感のない普通の旅館の和室という雰囲気 GoTo割引だったので景色の良い部屋(+2000円だったかな)を取ったんだけど 霧で全く眺望が無く撃沈 翌朝に栗駒山荘の風呂に行ったけどこれも× まあ自然のことだから仕方ないね

食事は、各サイトの評価が高得点傾向にあるのが正直言って謎 前泊の峡雲荘との落差が悪かったんだろうけど 山奥の宿にしては頑張ってますね、というくらいの感じ

温泉についてはこれも説明の必要はありますまい 大露天は常に2~3人程度の客で閑散 霧で眺望がない時は栗駒山荘よりここのライトアップの方が壮観だね 浴感的に一番気に入ったのは大浴場の眺望のない露天だったかな 唯一のぬるめの浴槽だったので色々助かった 中浴場は・・・うん、あれはあれで突っ走って欲しいなと思うw

3泊ともそれぞれに概ね満足だったっす 泉質で一番気に入ったのは須川かな 紅葉の時期ならどこも良い景色が見られそう ドライブを兼ねて改めて行ったみたいな、と思いました

942:名無しさん@いい湯だな:2020/08/11(火) 23:22:17 ID:QvQ60bvH0.net

須川高原温泉の大露天には 『撮影禁止ではありませんが入浴中の方がいれば一声かけて撮ってくださいね』(うろ覚え) って掲示があったのを思い出した

966:947:2020/08/12(水) 19:55:46 ID:RKPg4yzM0.net

須川高原温泉の撮影に関する注意点を見てきた(原文ママ)

撮影禁止ではありませんが・・・ 入浴している他のお客様にお声掛けしてから撮影してください お互い気持ちよく入浴できるようにマナーを守りましょう!

だってさ 関係ないけどここの中浴場は旦過級の劇熱だな

972:名無しさん@いい湯だな:2020/08/12(水) 21:00:00.49 ID:3p0CCjgY0.net

>>966 ありがと。だいたい合ってたか 中浴場は45度・・・じゃきかないかw 熱いよね。特に夏だから尚更かな 2008年の地震で千人風呂がぶっ壊れた時は中浴場を利用するしかなかったので、歯をくいしばって入ってたわ

394:名無しさん@いい湯だな:2020/07/27(月) 14:11:49.14 ID:mzbtwc340.net

須川高原温泉に行ってきた。部屋で自炊が出来て結構綺麗。 食器や調理器具もちゃんとしてたのは感激。お湯の良さは言うまでもなし。暑い夏場に行く温泉はどうかなと思って来たけど高原だけあって涼しくて快適。7月だけどタンポポが咲いてウグイスが鳴いていた。電波(ソフバン)は部屋だと圏外だけど外に出れば2本、栗駒山荘まで行けば4本立つ。接客も丁寧で大満足。

399:名無しさん@いい湯だな:2020/07/27(月) 19:15:28.39 ID:NOYO0qQ50.net

>>394 須川高原温泉は確か部屋によっては台所が付属してるんだな 自炊部の食堂はやってた?

213:名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 18:31:51 ID:6nGoLhab0.net

好みの温泉宿・風景編。宿から、または徒歩圏内でお気に入りの景色を

■岩手・須川温泉・源泉地帯 ワイルド! 湧出量が半端ないって
  • imgur

396:名無しさん@いい湯だな:2019/09/29(日) 22:29:07 ID:f7/36PJ60

台風のコースもなかなか定まらず(結局少し南寄りのコースを通って岩手秋田は大して影響無かったが)、 大事を取って秋田新幹線で盛岡へ。 盛岡から東北新幹線で一ノ関、一ノ関駅で蕎麦と餅食って腹ごしらえをした後14時半のバスで向かいました。

須川高原温泉 宿泊代14580+入湯税150+地ビール630 合計15360円

バスは一ノ関駅西口から厳美渓・骨寺村荘園遺跡を経由してぐんぐん山の中へ。 乗ること1時間半、台風の影響で曇り、16時過ぎからはガスって真っ白。 折角ちょっと奮発して見晴らしの良い部屋にしたのに残念無念、窓から見える赤い屋根も霞み気味。 左前方に露天風呂も見渡せるが、たまたまガスが消えた瞬間に撮ったもの。 部屋は10畳で洗面とトイレ付き。洋式だがシャワー式洗浄トイレでは無かった。要節水!

露天風呂は撮影可能。ガスって大日岩すらあまり見えずだったが、 夜は雲の中で風呂に入っているみたいで、幻想的と言えば幻想的。 ぬる目で人も少なくゆったりとはいれた。

気に入ったのは何と言っても中浴場。 45℃と熱いので足、下半身、全身の順で体を慣らし、2分浸かっては休憩を繰り返す(温泉津の泉薬湯よりマシw)。 ドバドバの掛け流し、新鮮なことこの上無い、何回入っても誰も来ず、ずっと一人で出たり入ったり。 大浴場は朝の洗髪ひげ剃りの時一度だけ使用。

食事は一階の食事処で。一人客は自分も含め2人、二人組が6組。一番奥に湯治部の一人客が3人ほど。 白ゆりポークの焼き肉を岩手・秋田・宮城3県のタレで食べ比べがメインかなあ。 岩手花泉まぼろしのタレが甘くて美味かった。他に鮎の塩焼き、天麩羅、茶碗蒸し等。

食事は全体的に今いちだったが、ここは何と言っても秘湯感と湯の新鮮さが抜群。

栗駒山荘と迷った末、台風の影響で多分悪天候との予想的中、須川高原温泉で正解だったかも。 中浴場最高でした。相談に乗っていただいた方々ありがとうございました。

683:名無しさん@いい湯だな:2019/09/01(日) 17:27:25.29 ID:mQCin6kc0.net

質問︰ 鉛温泉藤三旅館、須川高原温泉、青根温泉不忘閣の内二ヶ所を選ぶとしたら何処と何処 がお勧めでしょうか、どなたかご教示下さいませんか。宜しくお願い致します。

686:名無しさん@いい湯だな:2019/09/01(日) 18:37:49.56 ID:6HCj3JWd0.net

自分なら 不忘閣と須川高原栗駒山荘決まり 栗駒山荘は予約が取れたら行っとくべき 泉質と露天からの眺望が最高 須川高原温泉にも無料で入れた記憶あり

687:名無しさん@いい湯だな:2019/09/01(日) 18:47:43.85 ID:9KFnQfQi0.net

>>686 「須川高原温泉」と書かれてるのなら岩手県側の宿を指すんでないの? 「須川温泉」とあるなら栗駒山荘も入るだろうけど まあ、質問者に一応確認したいところだw

688:名無しさん@いい湯だな:2019/09/01(日) 19:41:45.48 ID:mQCin6kc0.net

皆様早々にご回答ありがとうございました。 >>686 須川高原温泉の方がネットから予約ができるのでと思ったのですが。 栗駒山荘が予約取れたらその方がお勧めなんですかね

>>687 一ノ関側からバスで上がろうと思うので岩手側を考えていました。

689:名無しさん@いい湯だな:2019/09/01(日) 19:45:51.70 ID:GayyR/Ni0.net

>>688 須川高原温泉と栗駒山荘は県は違えど徒歩3分くらいしか離れてない

須川は湯治系、栗駒は(疑似)リゾート系なのでどっちがいいかは自分の好みじゃないかね どちらに泊まってももう一方にも入浴はできるよ

697:名無しさん@いい湯だな:2019/09/01(日) 21:06:19.26 ID:Re0s1WNK0.net

生理的にきれいなところでないと 泊まれないって言うので無ければ 栗駒山荘選ばないけどなぁ… 温泉自体なら月とスッポン 個人的主観ですが

698:名無しさん@いい湯だな:2019/09/01(日) 21:10:08.78 ID:mQCin6kc0.net

>>697 なるほど、温泉自体は須川高原温泉が良いと! 別に生理的に綺麗云々は大丈夫です かなり修羅場は踏んでるのでw

126:名無しさん@いい湯だな:2019/05/29(水) 09:16:15.60 ID:2FAnv/+n0.net

よく行くところだと 鶴の湯(WiFi有)、石塚旅館、古遠部、渋御殿(WiFi有)、駒の湯山荘、霧積は全く繋がらない 不安定なのは、新高湯(WiFi有)、黒薙、須川高原(栗駒山荘は問題なし)、三瓶の湯元あたりかな ソフトバンクね。

283:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 23:11:54 ID:u39Y3qAs0

あずまや荘泊まったのもう10年くらい前だけど写真ですぐわかったわ。 須川高原の旅館部夕食も同じ感じになると思う。

726:名無しさん@いい湯だな:2018/05/05(土) 18:08:51.40 ID:R8XzgPH20.net

GWは連れアリで温泉巡ったので特に詳しいレポはしませんが 須川高原への貰い湯は中浴場へ行きましたが相変わらず熱々。 あちらは冬の間少々ダメージを受けたようで宿泊開業は山荘より遅れていました。

411:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 08:21:04.13 ID:E8Gd8mpz0.net

8月が更新日なんでMNPを考えているんだけど、 いわゆる秘湯系の宿だとauとドコモのどっちがつながりやすいのかな。

414:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 10:46:38.82 ID:HJYQwr0K0.net

須川高原温泉はソフトバンク繋がらんかったなあ 秘湯は小説持参が必須

416:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 12:12:31.31 ID:lQt96sqb0.net

秘境系だと携帯どころかTVの地上波もアウトな所もあるからな BSだけが唯一の情報源だが悪天候のためかゴーストだらけでかえってストレスが溜まった

まあこの場合は下界との接触は諦めて、ひたすら温泉に入るのが正解だな

417:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 12:31:23.01 ID:HJYQwr0K0.net

>>416 須川高原温泉はそのパターン おまけにBSも映らず 朝飯食って、朝風呂入ったらやる事なく早々に退散 8時に宿出るとかはじめての経験だったわ

423:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 18:46:54.52 ID:phRcMqjS0.net

>>417 ドコモは入ってた気がする

と思ったら宿のHPにあるね ソフトバンクは完全NG、 ドコモ、auはフロント付近はOKで部屋はまちまち

311:名無しさん@いい湯だな:2017/03/11(土) 17:43:10.50 ID:XkZPTsh60.net

鮮度の高い、湧出量の多い、投入量タップリの温泉っていうとどのへんが良いですか? 食事も良いに越したことないけど。風呂が良ければそれでいいな…疲れを癒したい…全国 どこでも。気が向いたら回答お願いします

315:名無しさん@いい湯だな:2017/03/11(土) 18:30:58.08 ID:dPlgGjnD0.net

投入量たっぷりだと熱いお湯は余りないかな? 熱めだと古遠部、須川中浴場あたり 温めだと駒の湯山荘、三瓶あたり この辺は満足できると思う。

334:名無しさん@いい湯だな:2017/03/12(日) 10:38:02.62 ID:SK3ApR/z0.net

須川の中浴場は確かに酸化してない透明で新鮮な湯が溢れかえってるけど熱すぎて普通の人は入れんぞw

102:名無しさん@いい湯だな:2016/09/16(金) 00:00:36.25 ID:or3k5MoN0.net

須川高原温泉 自炊部 電話で予約。¥6,000 + 朝食¥600

中浴場に入りたくて行ってきました。 夕食は一ノ関のイオンで予め仕入れておいて朝食だけ自炊部食にしました。

部屋 自炊部ですが浴衣、お茶セットはあります。アメニティは無し。 昨年旅館部に泊まったときは電波状況が悪くて全然見られなかったTVも ブラウン管ながらブースターが付いててちゃんと見られました。 ガスコンロは二つ、ヤカンと鍋はあるけどフライパンなし。冷蔵庫あり。 廊下に電子レンジがあります。
  • imgur

風呂 大浴場、中浴場、露天風呂、あとは栗駒山荘の無料券。 中浴場目当てだったので体洗いに大浴場に行ったくらいで基本中浴場ばかり入ってました。 一応中浴場にもシャワーやボディーソープシャンプーはありますが湯船のすぐそばで 気を使うので大浴場に行きました。 お湯のよさは言わずもがな、すぐ隣で沸いてる強酸性のお湯がドバドバとかけ流されてて熱々です。 チェックイン時は雨だったので少々温めでしたが朝は熱々。
  • imgur
  • imgur
  • imgur
  • imgur

食事 わかっていたけどしょぼい。 でも卵、納豆のおかげでよそい放題の御飯は進みます。
  • imgur

秘湯を守る会の会員宿ですが自炊部の場合は旅館部の食事2食つけるとスタンプをもらえるようです。 他に自炊部用のスタンプカードももらえます。6個押されると1泊無料。 自炊部でも部屋まで案内してくれたり、湯守のおじさんとのお話とか 予約時の電話の対応まで好印象なのでまた行きたくなります。 ここのお湯はほんと好き。 強酸性の風呂は蔵王の川原湯とここの中浴場がベストだなぁ。

107:名無しさん@いい湯だな:2016/09/16(金) 04:09:51.37 ID:ZorLsEs80.net

>>102 俺も去年、テレビ見れないネット繋がらないで 風呂入るしかやる事なかったわ

109:名無しさん@いい湯だな:2016/09/16(金) 07:02:02.09 ID:iU+S+C800.net

>>102 雨が続くと内湯も少しぬるめになるね。豪雨だったりすると砂が混じったり。 湧出量はむちゃくちゃ多いけど、湯だまり作って管を突っ込んであるだけだからなあ。 中浴場は源泉の取入口が別なんだっけ。鳥居の所だったかな? 須川はネット環境皆無だから、まあのんびりできるといえばできるw

114:名無しさん@いい湯だな:2016/09/16(金) 19:08:32.84 ID:ULkLlHCQ0.net

>>102 7~8年前に泊まった時でも、自炊部の食事は朝食夕食とも600円だった。 値上げしてないだけよしとするかw

254:名無しさん@いい湯だな:2016/05/12(木) 21:18:12.24 ID:r4JlEYH70.net

●岩手・須川高原温泉

栗駒山荘に泊まれば、須川高原温泉の風呂は無料で利用できる。フロントで利用券をもらう。 大浴場(内風呂)と大露天風呂(大日湯)は別料金なので、続けて利用するなら2枚もらうこと。 通常の日帰りならそれぞれ600円。大浴場は9~16時、大露天は6~21時。 以前泊まったのは2008年の地震後で、大浴場は倒壊寸前立ち入り禁止、無残な姿を晒していた。

新しい大浴場は完成してから6年半くらいのはずだが、すっかり須川高原温泉に馴染んでいて、 どこが新築だか、外からも中からも判別しづらい。恐ろしや高原温泉テイストw 栗駒山荘と源泉は同じ。もちろん引湯距離は圧倒的にこちらのほうが近い。 言われてみればピリピリ度がいくらか違うようなそうでないような。 大露天風呂は変わりなし。大日岩も健在。栗駒に泊まるなら、こちらだけ入ればいいかなって思う。 朝イチで入ったら、気温が低くものすごい湯けむり。かろうじて写真1枚だけ。 なお、おいらん風呂(蒸し風呂)は荒れるにまかせる状態になっていたが、熱気はしっかり出ていた。
  • imgur

    大露天風呂

  • imgur

    おいらん風呂

462:名無しさん@いい湯だな:2016/01/28(木) 23:09:33.69 ID:2Q8VywJj0.net

星が綺麗だったのは切明温泉と須川高原(栗駒山荘も)だな。 やっぱり山間の光害が少ないところは凄いよね。

810:名無しさん@いい湯だな:2015/09/10(木) 19:40:40.84 ID:bQvvxxER0.net

週末は須川高原温泉に行くが途中の道が崩れないか心配だ・・・

819:名無しさん@いい湯だな:2015/09/10(木) 21:54:08.11 ID:ZM7akV0/0.net

>>810 どの方面から行くかわからないけど、岩手県側(342号線)は真湯過ぎると結構うねうねしてるね 2008年の地震でズタズタになった道だから、しっかりと改修されてるはず 紅葉は…シルバーウィークあたりからか。まあ、のんびりお楽しみくださいませ

876:名無しさん@いい湯だな:2015/09/13(日) 20:27:47.16 ID:CrKlzyu10.net

須川高原温泉に行ってきました。 楽天から予約で¥14,500 + ビール¥602 + 税 - 岩手クーポン¥6,000

車で行きは一関側から、帰りは湯沢方面へ、特に雨による道の閉鎖とか無かったです。 1週間前に暖かい格好でお越しくださいと連絡があり、前日には台風の影響による道路状況も親切に連絡くださいました。 暖かい格好を・・・というだけあってなんと宿付近は木々が色づき始めてました。 紅葉の時期はまだまだ先ですが、高地だけあって早いですね。

部屋は10畳でトイレと洗面台金庫付き。 あと暖房のスイッチが入れてありました。外はひんやりしてたけどこれにはちょっとびっくり。 布団は食堂での夕食の間に敷いてくれますが毛布付きでした。 夜中は毛布がありがたいくらい寒くなってました。 ちなみにTVはありますがアンテナレベルが低くてまともに見られません。

風呂は大浴場、露天、中浴場があり中浴場だけ温泉神社の源泉を使っていて 栗駒山荘も含めて他のお湯より熱め。 この中浴場が素晴らしい。 新鮮なお湯がどばどば投入されてオーバーフローしていく様は見てるだけで嬉しくなる。 また掃除したばかりとのことでお湯も新しく、酸性ならではのピリピリ具合も酸っぱさも他の風呂とは違っていた。 雰囲気は草津のPはぎのお風呂をでかくしたみたいな感じかな? なお、近所の栗駒山荘のお風呂もフロントでチケットを貰って無料で入れます。

食事は食堂で。 正直可も無く不可も無くだけど、栗駒山荘のほうがいいな。 隣のご夫婦もなんか物足りないね、と言ってました。 ちなみに朝食はバイキングでした。

チェックイン後に栗駒山荘の風呂に行った後源泉が湧き出ているところを眺めていたら パイプの調子を見に宿の方が来たので色々話を伺うことが出来ました。 どうも台風の影響で前日は泥が混じってしまって大変だったようです。 宿の方のお勧めは積極的に宣伝はしてないけどやはり中浴場とのことでした。 湯治棟もあるので、お湯を楽しむにはそちらのほうがいいかもしれません。 接客など、事前連絡やフォローなんかも凄く良かったのでまた行きたい。 栗駒山荘といい、須川の宿はリピートしたくなりますね。

878:名無しさん@いい湯だな:2015/09/13(日) 21:37:26.88 ID:geiOOw8v0.net

須川高原はやっぱ中浴場だよなー 温泉好き以外には人気もなくていつも空いてるのがまた素晴らしい

879:名無しさん@いい湯だな:2015/09/13(日) 22:18:28.70 ID:jj7QqZfw0.net

>>876 標高1000mを越えるだけあって、10月半ばには紅葉が完全に盛りを過ぎてる年がありました。 中浴場は昨年屋根が潰れたらしいけど、いくらかきれいになってたでしょうかw 投入量が多いせいか、あそこだけお湯がほぼ透明なんですよね。 私はあつ湯苦手なので長湯はできませんでしたが。

898:名無しさん@いい湯だな:2015/09/14(月) 11:17:57.14 ID:7JDUi99q0.net

須川のレビューしようかと思ったけど、 先客が居た。同日泊かな? 暖房は確かにびっくりした 私は一関から登って、帰りも一関に降りたけど あそこホントに県境なのな 駐車場でUターンする時に一瞬秋田に入った ここの人に何か言えるとすれば、想定内かもしれないが、携帯は入りにくい ソフトバンクはまずダメ ドコモ、AUは建物内の一部で入るとか 本でも持参オススメします

899:876:2015/09/14(月) 12:28:16.85 ID:ZnUbXd9L0.net

>>898 あら、もしかして夕食時に2つ隣だった方かな。 一人の方は少ない印象でしたね。

ちなみに携帯は栗駒山荘に行くとsoftbankは入るけどauが入らなくなります。 どうせならまとめて全部入ってくれると良いのですけどね。

907:名無しさん@いい湯だな:2015/09/14(月) 18:12:11.97 ID:5P+dX/sv0.net

岩手側は一部道が狭かったりするな。秋田側はすべて2車線でコーナーもゆるいのに。 docomoなら栗駒山荘で普通に使えてた記憶がある。

616:名無しさん@いい湯だな:2015/05/09(土) 18:07:15.67 ID:vrRJakAQ0.net

立ち寄り時間が過ぎるまでお隣の須川高原温泉へ。 内湯と露天1回ずつ入れる無料券をくれるのでじっくり入ってきた。 どちらも無色透明で新鮮なピリピリする酸性泉。でかい湯船なのに余裕でオーバーフローしてるのは気持ちがいい。 ついでに源泉が湧き出ているところにも行って見たが玉川ほどじゃないせよ、豪快にお湯が湧き出てるのを見るのは楽しい。

624:名無しさん@いい湯だな:2015/05/10(日) 08:48:12.87 ID:biT+KJ760.net

>>616 須川高原温泉と栗駒山荘は300~400mくらいしか離れてないけど、 それくらいの引湯でも入浴感はずいぶん変わりますね。

322:名無しさん@いい湯だな:2014/08/05(火) 22:23:07.59 ID:ngfhK2lM0.net

一関市の須川高原温泉に連泊中。劇熱だけど泉質最高の中浴場は雪で屋根が潰れて修理のため使えないが、大浴場と大露天は相変わらず素晴らしい! 近くの栗駒山荘は人気の宿だが、お湯は須川の圧勝。引湯と贅沢な湯使いの違いだろう。大露天はお湯の入れ替えの翌朝が特に素晴らしい。透明で鮮烈!染み込んでくる。 須川は従業員が高校出たての若い子ばかりで感じ良いのもポイント。 ただし食事は落ちたねーー。とても旅館食とは言えないだろう。 ここはキッチン付きの自炊がお薦めだよ。

325:名無しさん@いい湯だな:2014/08/06(水) 09:22:15.85 ID:0fliUwYC0.net

>>322 霊泉の湯、潰れたか。冬季閉館だから雪の重みもすごいのだろうな。 建て直すなら激熱のままでいいけれど、もう少し落ち着いた色合いにしてほしいわ。 大露天は木樋をつたって流れてくる源泉が趣があっていい。 裏山の源泉取り入れ口は自然湧出の自然落下w

329:名無しさん@いい湯だな:2014/08/06(水) 19:52:58.26 ID:bNfVEMEO0.net

>>322 >ただし食事は落ちたねーー。とても旅館食とは言えないだろう。

旅館部の食事? 自炊部泊まりで食事は旅館部の食事、はもう通じないか でも、落ちたとはいえ自炊部の600円の食事よりまだマシでしょうw

335:名無しさん@いい湯だな:2014/08/06(水) 20:59:57.67 ID:pEYR7Rzh0.net

>>329 そう、旅館部の食事です。量も内容もあまりにショボかったです。 湯治の食事はもうどうしょうもないレベルで、「二分でご飯」と漬け物の方がマシのレベルです。 なんかここ、お湯とスタッフは良いけど、経営的にダメみたいですね。お湯は自噴源泉短距離直結掛け流しの全国最強レベルなんだからがんばって欲しいものですね。

710:霧島 ◆e3vYY5DZZTpT:2014/07/04(金) 21:26:55.98 ID:3HghFoy30.net

【立ち寄り】 無料の入浴券を貰って、お隣の須川高原温泉へ。 お湯は同じはずですが、見事にミルキーグリーンの綺麗な色でした。 ただし、内湯・露天ともにアチチでものの数分しか入っていられず、 雨も降ってきたので、慌てて着替えて宿に戻りました。 その直後、道路が滝のようなゲリラ豪雨だったので、 空模様が怪しい時は立ち寄りも注意が必要かも。

354:名無しさん@いい湯だな:2013/11/02(土) 10:49:26.34 ID:juuNjrJ50

271,278の書込み見て私も行ってきた。温泉に詳しくないんで表現が適当かわからないけど。 須川の露天にまず入浴。扉を開けたら湯気で2m先しか見えない。川のお湯が入ってきてるかと 思うほどの湯量。浴槽は四角の木製プールみたいな。深さがあるので肩まで温まるというより 熱い。匂いで少し具合悪くなり車で20分位寝てしまう。

044:名無しさん@いい湯だな:2012/08/05(日) 01:46:28.28 ID:MsqVIsMb0

須川温泉から帰ってきました。

岩手県 須川高原温泉 栗駒山の中腹、標高1125mにある 因みに栗駒山荘は徒歩3分程度の距離だが秋田県側になる。

一泊目︰自炊部の部屋で旅館部の食事¥8025 二泊目︰自炊部の部屋で湯治食¥5000+1200 三泊目以降︰自炊部の部屋で湯治食¥3000+1200

部屋は6畳+台所が3畳くらい。酸ヶ湯の湯治部よりはきれいだと思う。 トイレは共同。温水洗浄便座が無かったのが残念。部屋にはエアコンが 無いが、標高が高いこともあって涼しく、必要とは感じなかった。

お湯は白濁の酸性泉(ph:2.2)大浴場と野天風呂はやや温めで長時間 浸かっていられる。中浴場の「霊泉の湯」は掛け流しの量が多くお湯が ほとんど透明。その分熱いので長湯はできなかった。

旅館部の食事はそれほど豪華でもないが品数が多い。お造りや天ぷら、 鮎の塩焼き、陶板焼き、煮物、茶わん蒸しなどが出た。

自炊部の食事は予め食券を買っておく。朝夕共に¥600。 夕はメイン料理に小鉢と漬物が付く。朝は卵に納豆ウインナーなど いずれも日替わりで出てくる。 安いのでしょうがないのだがおかずが冷めているのが残念。

昼食は食堂が日帰り客にも開放され、かつ丼・ラーメンなどが食べれる。 一度栗駒山荘で天ざるを食べたが、今一つという印象だった。

総評としては、いくつか気になる点はあるものの、好印象でした。 いいお湯の宿に安く泊まれるということで、お勧めです。

045:名無しさん@いい湯だな:2012/08/05(日) 07:17:19.27 ID:Xikf5Jdu0

>>44 乙です。いったい何泊されたのでしょうw 中庭にあった温泉プールは、もうなくなったのですよねえ。 新しくなった大浴場は快適でしたか?

049:名無しさん@いい湯だな:2012/08/05(日) 13:50:50.51 ID:QAYErOTQ0

>>44 レポ乙です。 ちょっと、ググってみたんですが、なんかよさそうですね。 行くんだったら、混まないとき連泊したいところ。

051:名無しさん@いい湯だな:2012/08/05(日) 15:58:33.16 ID:4tfl1r/0O

>>49 須川高原温泉は、旅館部だったら楽天から予約できる。 1日1室しか出してないけど、土曜日も可。 2008年の地震以降、いくらか客足が鈍った時もあったけど、 一昨年に岩手県側からの道路も復旧したし、今は混んでるのかなあ。

066:44:2012/08/05(日) 22:46:30.36 ID:MsqVIsMb0

>>45 何泊したかは内緒ですw 温泉プールはありませんでした。 大浴場は快適でしたよ。半露天風呂が併設されています。

あと、書き忘れましたが、自炊部は歯ブラシやタオル類が無いので持ち込む 必要があります。

005:名無しさん@いい湯だな:2010/09/10(金) 13:19:13 ID:yJ4QK9RC0

せっかく貰えた須川高原温泉の入浴券、リニューアルした内湯に入れず残念。 内湯の日帰り用の時間の都合で、前日に到着した際も露天にしか入れなかった。

バス道路はほぼ復旧していて、震災前より車窓風景を含め快適になっていた。

次回は高原温泉のほうに泊まってみるかな。両方泊まった方、いらしたら感想お願いします。 自宅に戻ってもあの匂いが続きましたw

009:名無しさん@いい湯だな:2010/09/11(土) 08:13:05 ID:Ve/3HSB4P

>>5 お湯は共通ですが、須川高原温泉は栗駒山荘とは毛色が違って、いい意味でB級感あふれる旅館だと思います。 自炊部は連泊すると料金が安くなる湯治モード。小グループで、段ボール箱で食材を持ち込んで自炊される方が結構いましたね。 売店も産直で野菜を売ってたりしてw おススメは自炊部泊で食事は旅館食のコースですかね。それでも一人泊で八千円程度だし。 自炊部の食堂はあまりおいしくないし、アルコール類の持込禁止のはずだから。

泊まったのはまだ道路が復旧する前。無料送迎のマイクロバスが満員で、従業員の方の車に便乗させてもらいました。 その方から伺った地震のときの話が興味深かったです。ちょうど宿へ向かう途中で地震に遭遇し、 5~6時間かけて宿まで歩いて到着したこと。地震で大浴場のお湯が亀裂から流れ出しているのに、 悠然と(呆然と?)入浴されてた方がいたこと。避難指示にもかかわらず、どうしてもここに残りたいと主張した客が何人かいたこと...etc

011:名無しさん@いい湯だな:2010/09/11(土) 18:36:32 ID:Vb5QlPvf0

>>9 レポありがとうございます。 悠然or呆然とお風呂に入り続けていた客、和みましたwww 日帰りで何度か利用した感触が、正にB級の王道って感じでした。やる気がありますよね。

859:名無しさん@いい湯だな:2010/04/13(火) 07:55:26 ID:RfiWqfvQ

そう言えば、地震で壊滅的被害を受けた一関~須川高原温泉の道路が5月末に開通するね。 大浴場も再建したことだし、もう一度行ってみたいな。

860:名無しさん@いい湯だな:2010/04/13(火) 09:24:34 ID:2AYdLGCB

>>859 あの大浴場の風情はそのままなのかな。 どなたか早く行ってレポしてきてほしいw 宿泊は栗駒山荘で、立ち寄り利用がマイベスト。

862:名無しさん@いい湯だな:2010/04/13(火) 17:34:25 ID:lPVxHJuy

何がネタなのか判らないので検索した。 サウナ付き大浴場に変貌していてびみょーな気持ちになった。 宿泊者は一ノ関から送迎があるって、道路はどこを使うんだろう。 道路があるなら路線バスも復活?←確認できなかったorz

863:名無しさん@いい湯だな:2010/04/13(火) 17:54:11 ID:RfiWqfvQ

>>862 まだ冬季休業中だけど、去年までは秋田方面からぐるっと迂回して送迎してた。 道路が開通したら、路線バスも復活するはず。

864:名無しさん@いい湯だな:2010/04/13(火) 22:55:18 ID:nA4lkRqP

>>862 風情も大事だけど快適性も重要じゃないかな 昔の大浴場のところのトイレってボロかったよね 立て替え後のことは知らないけどきっと良くなってるんだろうな

518:名無しさん@いい湯だな:2008/10/18(土) 22:53:38 ID:3GKcd33s

●岩手・一関・須川高原温泉<湯治部>

秋田との県境、標高1,000mを越す場所に建つ巨大旅館。10/15(水)~17(金)と2泊。 1泊素泊まりで6,200円(税込)。予約は直接電話で。ちなみに3泊以上だと1泊4,000円。

◆交通 地震の影響で岩手側からのアクセスは不可能。以前の道路が復旧するにはあと3年 くらいかかるらしい。そんなわけで、すべて秋田側からのアクセスになる。 車の場合、夜間通行止めは解除されたが、まだ片側交互通行の所が数ヶ所残っている。 電車の場合は、一ノ関駅西口から無料送迎バスあり。要予約。1日1本、13:30発。 1回の休憩を挟み所要時間3時間。満員のマイクロバスはけっこうきつい。 帰りの便は宿を8:00に出発。1泊だとかなりせわしい感じになる。 栗駒山荘と共同で送迎を考えりゃいいのになと思うのだが、そうもいかないのか。

◆館内・部屋 地震の傷跡なのか老朽化のせいかわからんが、所々微妙に傾いていたりするw 旅館部・湯治部合わせて100室を越える大きさ。館内をうろついてたら迷子になった。 部屋は湯治部の3階。6畳+台所。鍵あり、金庫あり。冷蔵庫あり、テレビあり。 台所も調理用具・食器は一通り揃っているので、不便はない。トイレは共同(男女別)。 部屋については何の文句もない。今まで利用した自炊部の中でも一番きれいなほうだ。 …ここの難点は、利用に関するしおり等が何もないこと。部屋まで案内してくれる 途中でいろいろ説明はしてくれるのだが。携帯はドコモが通信可のようだ。

519:518:2008/10/18(土) 22:54:15 ID:3GKcd33s

◆食事 食材を持ち込めば自炊も快適にできそうだが、今回は自炊部専用の食堂を利用。 フロントで事前に食券を買う。朝夕食とも1食600円。夕食はまあたいしたことない。 魚の煮付け、切干し大根(きんぴらごぼう)、漬物、大根おろし。以上w ごはん、味噌汁はおかわり自由。アルコール類の持ち込み禁止。 朝は家庭料理風なおかずのバイキング。これはけっこうおいしいな。夕食より豪華。 未確認だが、泊まりは湯治部で食事は旅館部のもの、というのもできるようだ。

◆風呂 千人風呂(大浴場)と温泉プールは地震で使用不可。千人風呂の復旧は再来年くらいとのこと。 とにかく毎分6千リットルという湯量は感動もの。使われないお湯は川となって流れていく。 PH2.2の強酸性。硫黄の臭いプンプン。使用できるのは露天風呂と霊泉の湯(中浴場)。 露天は10m四方はあるだろうか。栗駒山荘の露天のような絶景ではないが、大日岩を 見上げて入る雰囲気は独特のものがある。色は薄にごり~白濁。入るたびに違った。 霊泉の湯は3×5mくらい。浴槽に塗られた緑のペンキが趣味悪いが、お湯は熱めで 気持ちいい。

秋田県側の栗駒山荘までは徒歩3分。スタイリッシュな栗駒、ちょっと野暮ったい須川。 その野暮ったさがまた魅力でもあるなw

979:名無しさん@いい湯だな:2007/10/20(土) 16:29:42 ID:RFhmUdDd

前回は体験できなかった須川高原温泉の方も入ってきた。 1000円で大広間の休憩と、内湯・露天の入浴料込み。9時から営業なのにほぼ満席。 快適な時間を過ごせたわけではないけど、スタッフのおじさん・おばさん感じ良く気楽にダラけられた。 同じ温泉なのに、色んな面で栗駒山荘とは全く違う・・なのに大好きになってしまった。 泊まるのは勇気がいるけど、内湯も露天も広間もいい!栗駒山荘と違って眺望もないのに・・ 次回は来年GW明け。営業開始が遅いのは、積極的な除雪をしないからだそうorz

669:名無しさん@いい湯だな:2007/07/22(日) 09:30:54 ID:en1HkE+3

栗駒山荘いいな~。 あそこのレストラン、まさに絶景だよね。 須川高原温泉の露天も入った?

670:名無しさん@いい湯だな:2007/07/22(日) 11:24:41 ID:5m8rThXj

>>669 朝9時からの営業で、バスが9:40発のしかないので入りませんでした。残念です。 やはり入るべき露天だったのでしょうか・・・orz

675:名無しさん@いい湯だな:2007/07/23(月) 00:29:47 ID:/F7mRDkm

>670 須川高原の露天は、広いしお湯は濃いし緑に囲まれてるし、 とてつもなく良いですよ。

678:名無しさん@いい湯だな:2007/07/23(月) 15:17:24 ID:bKEmIkGC

須川高原の話が出てるので、相談させてください。

来月鳴子から車で回る予定なのですが、日帰りか宿泊かで悩んでます。 うわさでは大型温泉旅館で、窓からの眺めが全く無い部屋もあり、 食事は大食堂、夜はカラオケ、それで¥15900。 お湯は最高らしいので絶対行きますが、泊まりが正解でしょうか・・ ご意見聞かせてください。

681:名無しさん@いい湯だな:2007/07/23(月) 19:45:41 ID:fqIjdiVe

>>680 私は好みがリゾートなのでw(栗駒山荘レポしました)

でも泊まれるなら泊まったほうがいいのではないかと思いますよ 散策コースもあるし、立ち寄りだけではもったいない気がしますね 高いね、たしかにw・・夏休み料金かもね

685:678:2007/07/23(月) 22:31:57 ID:qGnIlaZa

>>681 レスありがとうございます。 日帰りはやっぱりもったいないですか・・・。 いっそ湯治部に素泊まり¥4000で泊ろうかな。