後生掛温泉|宿情報

935:名無しさん@いい湯だな:2023/12/06(水) 15:38:39.21 ID:jPFYEq4l0

一日余裕ができたから鶴の湯の帰りに後生掛温泉の湯治棟に泊ろうと思って電話したらもうやめてるらしい・・・まじかよ・・・ 東北の湯治もそろそろ終わりなんかね

936:名無しさん@いい湯だな:2023/12/06(水) 15:51:25.26 ID:WC/t/dGE0

>>935 湯治部、今年は10月のみの営業だったんだな HP見て初めて知ったわ

937:名無しさん@いい湯だな:2023/12/06(水) 15:53:10.72 ID:QatIXYFE0

>>935 これか
コロナ禍による全館休館等も経て従業員数が大幅に減少した事による人手不足、 および(湯治部として)施設・従業員維持に必要な売上が見込めない事によるものです。

222:名無しさん@いい湯だな:2023/06/06(火) 11:38:04.01 ID:Ne6QoLzE0

2014に後生掛に泊まった日の朝、5時くらいに風呂に行こうとしたら湯治棟の横の足湯ある辺でパンパーンって音がして何事って思ったら、クマがそこらに出たってことで職員がクマを脅かせる道具を使ったらしかった 軽い物損もあったみたい まあ、あのへんならさもありなんだが

それから数年後よな、例の秋田の特殊なツキノワ個体が有名になったの

224:名無しさん@いい湯だな:2023/06/06(火) 12:08:31.22 ID:EhN44AZ00

ここ数年は八幡平から十和田湖あたりまでほとんどのエリアに入山禁止が貼られてるよね

747:名無しさん@いい湯だな:2023/01/23(月) 17:50:17.13 ID:ErzMnB1R0

後生掛温泉って室内温泉暖房で個別調整できないらしいけど 今の時期寒くないですか?または暑い?

749:名無しさん@いい湯だな:2023/01/23(月) 19:53:11.80 ID:8OGAPquQ0

>>747 冬の後生掛は泊まったことないからわからん 春先の旅館部は床がボカボカして気持ちよかったけどね 温泉暖房の宿は得てして冬は暖かすぎるってイメージ 岩手・松川温泉の経験が印象に残ってるせいだw

752:名無しさん@いい湯だな:2023/01/23(月) 21:48:22.41 ID:/eA489b90

>>747 改装中で人数制限している冬に宿泊しました 個人的には快適にすごせました

753:名無しさん@いい湯だな:2023/01/23(月) 22:31:07.75 ID:UCdpguvH0

>>747 真冬に泊まったオンドル部屋はTシャツ短パンでも暑くて寝れんかった 普通の部屋なら問題なく熟睡出来る

754:名無しさん@いい湯だな:2023/01/23(月) 22:45:19.21 ID:ErzMnB1R0

自分も峡雲荘の寝苦しさが記憶にあったのでどうなのかなと思ったんですが 旅館部なら大丈夫そうですかねありがとうございます

762:名無しさん@いい湯だな:2023/01/24(火) 17:40:53.15 ID:TtZX13n40

>>754 冬場はあの辺で営業してるのは後生掛と新玉くらい だけど道路状況もあって互いに行き来できないというw 完全お籠りモードになるだろうが、冬の後生掛行ってみたいわ 大浴場は湯気もうもうだろうな

765:名無しさん@いい湯だな:2023/01/25(水) 00:13:08.73 ID:tq7iHHXS0

>>762 後生掛夏しか行ったことないから想像でしかないけど 周辺地熱あるから旅館周辺もある程度雪溶けてそう

771:名無しさん@いい湯だな:2023/01/25(水) 09:53:42.03 ID:KMBhIEOH0

>>765 旅館手前の噴気が上がってるところは雪ほとんどないけど 裏手の自然研究路入口のあたりは春でも雪の壁だぜ

775:名無しさん@いい湯だな:2023/01/25(水) 19:43:04.22 ID:PXf22fwl0

  • imgur
  • imgur

776:名無しさん@いい湯だな:2023/01/25(水) 19:59:58.54 ID:vLFZ+9tY0

>>775 後生掛雪すごいね ここ数日の画像かな

777:名無しさん@いい湯だな:2023/01/25(水) 22:07:15.95 ID:PXf22fwl0

>>776 すみません2021年12月31日の朝です
  • imgur

    30日 入口が分からず迷子に

  • image

038:名無しさん@いい湯だな:2022/10/12(水) 23:52:46.11 ID:oU54iY5X0

去年の冬に松川と後生掛でニ週間ほど単身ワーケーションしたけど最高だったな。 藤七も冬季オープンしてくれたら最高なのにな

041:名無しさん@いい湯だな:2022/10/13(木) 08:58:32.93 ID:GXYemvSK0

>>38 後生掛大浴場工事中やったやろ もったいなくね?

048:名無しさん@いい湯だな:2022/10/13(木) 12:26:18.08 ID:VfXwiANw0

>>41 だから予約が取れたんだろうけどね笑 メインの風呂はGWにリベンジしてきました

844:名無しさん@いい湯だな:2022/10/06(木) 11:09:05.32 ID:IewZDGTA0

後生掛温泉 秋田県。 改修工事以降行ってないけど、 温泉良かった。 食事は、、、2回目から自炊にした。

856:名無しさん@いい湯だな:2022/10/06(木) 21:40:36.36 ID:QiYqfMrI0

>>844 大浴場は改装したようだけど中身は以前と同じなんだろな 一ヶ所に湯舟が集中してるスパ銭タイプは楽しいっちゃ楽しいが

093:名無しさん@いい湯だな:2022/06/28(火) 23:14:47.02 ID:rkptjJ9o0.net

そういえば乗鞍から帰った次の日に山小屋にクマが突入したりのニュースあったな 秋田の後生掛でも朝起きて風呂入ってて出たくらいにガシャーンのあとパンパンって音して、クマが施設のガラス割ってウロウロしてたから宿の人が音で脅したりしてたらしいけどご本尊は見なかった

505:名無しさん@いい湯だな:2022/04/06(水) 20:46:47.75 ID:32/o39JZ0.net

後生掛のオンドル大部屋は廃止 まあ、そうなるわな

521:名無しさん@いい湯だな:2022/04/06(水) 22:18:18.71 ID:TlkKOAQQ0.net

>>505 日帰り客の有料オンドル休憩所にするのか? 宿泊者は夕方以降無料で使えるようだが

523:名無しさん@いい湯だな:2022/04/06(水) 22:36:29.87 ID:XEABrNkB0.net

>>521 4/15からだから、もうすぐわかるでしょ

698:名無しさん@いい湯だな:2021/09/09(木) 21:04:56.87 ID:KK5Iy2Um0.net

後生掛湯治部から見ている俺 まだオンドルは暑いな

704:名無しさん@いい湯だな:2021/09/09(木) 23:03:54.93 ID:mOTiec6m0.net

>>698 ええなあ。新築のすずらん寮だったら感想を聞きたいわ

705:名無しさん@いい湯だな:2021/09/09(木) 23:37:06.33 ID:KK5Iy2Um0.net

>>704 俺は白樺 すずらんはちらっと中を見た きれいだけどやっぱり同じような独房よw すずらんにいたじいちゃんにちょっとはオンドルの暑さマシですかと訊いたら同じとのことでした 土産物売り場の隣にお洒落なカフェなんか出来ちゃってちょっとびびったわ

706:名無しさん@いい湯だな:2021/09/09(木) 23:51:21.14 ID:UvD/baiz0.net

後生掛に何年も前に行ったことあるけど、あそこは遊歩道が見どころ満載で良かったな 右手にある枯れた池の奥で赤いマグマみたいのを吹いてたのが記憶に残ってる 昔は池の周りを一周できたようだけど、そんときは池の奥に行けなくて近くで見れないのが残念だった

709:名無しさん@いい湯だな:2021/09/10(金) 02:14:58.34 ID:fdEDp/F00.net

>>706 玉川温泉と後生掛温泉の散策路は白眉 後生掛の方は6月にならないと入れないか 写真は大湯沼。黒っぽいのは泥湯の噴出
  • imgur

811:名無しさん@いい湯だな:2021/06/02(水) 07:20:43.24 ID:CRuG4ZC+0.net

盛岡起点、レンタカー移動で玉川温泉へ行って1泊するとして、もう1泊するならどこがいいかな? 後生掛、ふけの湯、藤七で検討中。 他でもいいけどすぐ思いつくのがこのあたりなので。飯は期待してません。

815:名無しさん@いい湯だな:2021/06/02(水) 08:01:42.21 ID:JT2O7tkh0.net

後生掛は10月下旬から春まで大浴場改装予定だからほぼ休業状態になっちゃうな 旅館部は人数限定で宿泊受けるようだが、小浴場だけではかなり物足りないし

819:名無しさん@いい湯だな:2021/06/02(水) 08:50:02.23 ID:JT2O7tkh0.net

>>811 お湯はそれこそ好き好きだが、ふけの湯・藤七は野天メインなだけに悪天候だとちょっとツラい 館内部屋の設備でいえば後生掛>ふけの湯>藤七の順 ただ三館とも空調はなく後生掛は少しムシッと感じるかも。まあ夜は肌寒いくらいのことが多いが

803:名無しさん@いい湯だな:2021/04/20(火) 09:35:19.46 ID:rM8p0kUa0.net

石川のゆのくに天祥みたいな源泉かけ流しで風呂種類が多い旅館ってありますか? (大浴場の中の風呂の種類が多い旅館でお願いします…)

812:名無しさん@いい湯だな:2021/04/20(火) 19:25:28.38 ID:UEPqzMkn0.net

>>803 一か所でたくさん湯船がある所がいいのでしょ 東北なら箱蒸し・蒸し風呂を含めて後生掛が7つくらい、玉川・新玉川が10くらい 群馬で万座日進館長寿の湯が6つくらい どこも湯量は豊富。数はいいかげんw

688:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 11:02:13.55 ID:PjQWDvJu0.net

温泉宿でサウナあるとこは少ないんじゃないかね

699:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 18:55:57.05 ID:EInTs/ah0.net

東北はプラス箱蒸しで玉川新玉川後生掛あたりw どこもちょっとは利用してみるが、やっぱり湯船に浸かってる時間が圧倒的に長い

392:名無しさん@いい湯だな:2020/07/27(月) 10:56:05 ID:N0sSXrr40.net

後生掛の大部屋は休止中だった 旅館部と自炊個室のみ営業中

393:名無しさん@いい湯だな:2020/07/27(月) 13:58:27.46 ID:NOYO0qQ50.net

後生掛、コロナ対策でいろいろやってるからちょっと不便だな。いちばんやっかいなのは 「接触制限の為、外来入浴時間帯ご宿泊のお客様のご入浴はお控え頂いております」ってヤツ 日帰り入浴が9時~15時で、16時まで清掃だからその間は入浴できないってことかw まあ日帰り客にまぎれて入ってもわかりはしないだろうが 旅館部泊なら小浴場が使えるとはいってもなあ・・・ 一泊だったらたいした問題ではないが

213:名無しさん@いい湯だな:2020/04/03(金) 08:37:58 ID:N4/2pyN00.net

後生掛はオンドル大部屋は休止。そうなるよなあ

126:名無しさん@いい湯だな:2019/03/10(日) 11:23:06.62 ID:i4mf5Zwv0.net

秋田の後生掛でもオンドルで雑魚寝したときに隣が一人旅のドイツからの学生だったことあるな

943:名無しさん@いい湯だな:2019/02/18(月) 02:51:35.39 ID:VuRFQQcM0.net

3月で雪見温泉出来るとこどっか教えて もう雪に埋もれてるだろこれみたいな造りの温泉はないだろうか 公共交通機関で行けるとこで

946:名無しさん@いい湯だな:2019/02/18(月) 05:52:30.67 ID:RNOHCbL60.net

>>943 東北の山間部なら3月でもたっぷり雪あるよ 露天がいいとか他にリクエストある?

976:名無しさん@いい湯だな:2019/02/22(金) 04:34:10.55 ID:pxDBw1ll0.net

>>946 1人利用で2食付き1万円以下 露天風呂で雪が降ってるだけじゃなくて積もってるようなとこ JRから行ってバス片道1000円くらいのとこ

なんてさすがにむりだろうか じゃらんとかだと積もってないときの写真ばっかだったりするんだよなあ

993:名無しさん@いい湯だな:2019/02/23(土) 15:52:24.85 ID:kX4jc47+0.net

冬期閉鎖なしで雪が降り積もって1万以下で露天風呂あり

後生掛の自炊で寝袋持ち込んだら二千円くらいだな。露天は狭いけどw

997:名無しさん@いい湯だな:2019/02/23(土) 18:49:16.32 ID:3f+d8Lvy0.net

>>993 後生掛の露天はまあ付け足しみたいなものだからw ちょっとした気分転換には使うけど

570:名無しさん@いい湯だな:2018/11/26(月) 13:04:50.14 ID:T5Pu6FE/0.net

大深温泉ってとこ行ってみたい いわゆるオンドル小屋みたいなものがあって、そこに寝泊まりするんだと…プライバシー皆無そうだけど オンドル繋がりで、後生掛温泉も憧れる 二週間くらいポンヤリ養生したいなあ 本読んだり山登ったり…

575:名無しさん@いい湯だな:2018/11/26(月) 16:17:09.15 ID:v8WRIc230.net

>>570 後生掛は湯治部のすずらん寮が今年の春に改築オープンしたから、ピカピカでいいんじゃないか 冬は近隣の温泉がほぼ休業でどこにも出かけられないからたっぷり読書できるぞw 一ヶ所に集中している元祖スパ銭的仕様のお風呂は好みの分かれるところ

577:名無しさん@いい湯だな:2018/11/26(月) 17:00:11.67 ID:LqEDJTKT0.net

今度後生掛に泊まる機会があれば湯治部個室にしてみるかな 別にテレビ見るわけでなし、食事にもさほどこだわりがないし

580:名無しさん@いい湯だな:2018/11/26(月) 22:32:13.68 ID:LQwURhzF0.net

でも、後生掛のオンドル個室って暑すぎないか? 暑すぎて逆に不快だったな。

583:577:2018/11/27(火) 02:35:42.94 ID:cO7fV0oh0.net

>>580 書かなかったけど行くなら畳個室の方w

432:名無しさん@いい湯だな:2017/10/24(火) 01:14:14.62 ID:smVRZluZ0.net

オンドル宿の温泉 大深温泉、ごしょがけ温泉、土間に雑魚寝する温泉宿、2000円から3000円で宿泊出来るが地元の湯治客は減っている、 プライバシーも何もないがお湯天然かけ流し、

433:名無しさん@いい湯だな:2017/10/24(火) 07:48:25.14 ID:OBjJ2ymE0.net

>>432 どちらも土間ではないけどなw 5月に後生掛行った時、湯治棟の建替えの案内が出てたが、今建替えやってるのかな。 このスレでも自炊湯治の宿への関心は以前よりは薄れてきたような。

436:名無しさん@いい湯だな:2017/10/24(火) 11:38:48.88 ID:n21UI5rm0.net

>>433 鈴らん(1階…オンドル大部屋/2階…畳個室)建て替え中(2018年3月下旬頃まで) 松葉(1階…オンドル個室/2階…ジュータン個室)建て替え予定(最終宿泊10/25) 極楽寮・若竹寮(共にオンドル大部屋)営業中

「鈴らん寮」の通路が使用できなくなりますので、浴場への出入りは外を通る形となります。

438:名無しさん@いい湯だな:2017/10/24(火) 18:31:25.33 ID:Q+DTryL40.net

>>436 なるほど 来春は新しい湯治部の個室が利用できるわけだ オンドル大部屋はノーサンキューw どこも出かけず後生掛で冬のお籠りもいいな 冬は交通不便だが、盛岡から高速バス利用で鹿角花輪、 その後送迎(冬場のみ)なら、田沢湖経由とそんなに時間変わらないか

442:名無しさん@いい湯だな:2017/10/24(火) 20:27:00.20 ID:anhG1pGk0.net

冬は不便な所だから。 後生掛温泉は鹿角花輪からしか行けない、 玉川温泉は田沢湖からしか行けないし、確か一般車両不可で路線バスだけだったかと。 夏なら車で30分もかからないのにw

445:名無しさん@いい湯だな:2017/10/25(水) 23:13:44.74 ID:C92X6/pb0.net

後生掛温泉から玉川温泉って冬山装備なら冬季でも歩けるかな 冬山って上高地あたりくらいしか行ったことないけど

446:名無しさん@いい湯だな:2017/10/25(水) 23:34:57.84 ID:+Z5d9B6l0.net

晴天時に道路を歩くのなら可 そうでなければニュース沙汰で炎上案件

451:名無しさん@いい湯だな:2017/10/26(木) 06:51:02.45 ID:RwF9Qhyl0.net

>>445 道のりだと20キロ近くあるよ~ 冬期間車両通行止めの区間もある。 夏でも歩こうとは思わん。 無雪期に「焼山」を縦走して後生掛温泉→玉川温泉はありだが、 コースタイムは4~5時間。登山経験ない人にはおすすめしない。 ちなみに後生掛温泉からの登山口は自炊棟の廊下を突っ切る形になるので、知らないと結構戸惑うw

452:名無しさん@いい湯だな:2017/10/26(木) 11:19:39.57 ID:FTCI8NsT0.net

改築の間、あの通路とかどうなるんだろうね

456:名無しさん@いい湯だな:2017/10/26(木) 22:44:24.14 ID:3E7zDV+b0.net

>>452 その通路の先が建替えしているからw 斜面に建っている後生掛では、風呂だけなら建替え中の棟がいちばん近くて楽。 ただし食堂までは遠い。

349:名無しさん@いい湯だな:2017/05/05(金) 06:09:46.26 ID:WrWAtqcH0.net

●秋田・八幡平・後生掛温泉

旅館部と湯治部三棟を擁する深山の巨大施設。二食付き11,490円(税込)。予約は楽天から。 田沢湖駅からの直通路線バスは1日2本しかなく、それも基本土日祝日のみの運行なので注意。 平日は「アスピーテライン入口」から送迎してくれる。冬はまた状況が変わる。要確認。

一番安い本館6畳(Bタイプ)で予約したのに、なぜか10畳角部屋ベッドルームにアップグレード。 すいてたわけでもないのになんでだろ。旅館部はたぶん全部屋トイレ付き。 旅館部館内がきれいなのは立寄りで知っていたけど、部屋も文句つけようのないきれいさ。 部屋も廊下も温泉熱の床暖房が効いていて快適。畳が程よく暖かくて、何度もうたた寝。 ただし温度調節はできない。寒い場合は電気ヒーターあり、暑い場合は窓を細く開けるとか。 角部屋とはいえ一階なので眺望も何もないが、採光十分で満足。Wi-Fi完備。
  • imgur

    宿遠望

  • imgur

    部屋

  • imgur

    トイレ洗面

  • imgur

    部屋環境はこんなもの

風呂は男女別大浴場。神経痛の湯、火山風呂、泥風呂、打たせ湯、箱蒸し風呂、サウナ、露天風呂。 一ヶ所に全てが集約されたスパ銭の原点タイプ。87.9℃の単純硫黄泉の加水掛け流し。 お湯は案外やさしくあっさりしている、灰白濁で火薬のような匂い。木造の浴室雰囲気良し。 泥風呂は、今回は手ですくえるほどの鉱泥あり。温度も温めでここが一番のお気に入り。 写真はないので、掲示されていたイラストで想像してね。 旅館部泊には専用の小浴場あり。2.5m四方はあるからゆったり。こちらは人があまり来ないので穴場。 源泉は大浴場と同じ。十分過ぎる投入量で溢れ出し多く、足元ツルンツルン。
  • imgur

    大浴場のイラスト説明

  • imgur

    小浴場

食事は大広間テーブル椅子席で。仕切りはないが余裕たっぷりの配置。夕食は17:30~20:00だけど、 17:30前には全席配膳完了しているというw まあ、過大な期待を抱かなければ味はそれなり。 写真は二日目の夕食。デザートはリンゴ丸ごと一個with果物ナイフ。久々にリンゴの皮むきしたw
  • imgur

    夕食

  • imgur

    朝食

料金もそれほど高くなくいい宿。難点は階段が多いこと。どこ行くにしても階段の昇り降り。 「馬で来て足駄で帰る後生掛」とはこういう意味(じゃないけど)かと思うほど鍛えられた。 〆は黒タマゴ。一個食べれば三年長生き。んっ、箱根の黒たまごは一個で七年とか言ってたぞ。 どうする後生掛w 朝イチの作りたてで、ホッカホカだった。一個60円。
  • imgur

    名物黒タマゴ


350:名無しさん@いい湯だな:2017/05/05(金) 06:35:37.82 ID:Lg+yNulf0.net

魚が火に炙られてるw. 卵安いな 箱根の三分の一だな

きりたんぽはでましたか?

351:名無しさん@いい湯だな:2017/05/05(金) 07:06:24.55 ID:WrWAtqcH0.net

>>350 初日の夕食は、きりたんぽ鍋と八幡平ポークの陶板焼きがメインでした。 魚はあの状態では固形燃料での温め直しは効きませんがなw

352:名無しさん@いい湯だな:2017/05/05(金) 07:16:55.89 ID:ryJMXPtP0.net

文章も読みやすくて楽しめたよーん、レポ乙です。 白濁硫黄泉だけど優しい湯ってことは、酸性度も強くないのかな?

353:名無しさん@いい湯だな:2017/05/05(金) 07:25:45.06 ID:WrWAtqcH0.net

>>352 pH=3.02だから、うーん、どうだろう。加水が多いような気もする。 源泉の成分総計も571mg/kgと、そんなに濃厚ではないし。

354:名無しさん@いい湯だな:2017/05/05(金) 08:17:34.01 ID:ryJMXPtP0.net

Thx 酸性度は強くはないって程度か。pH2.0と3.0でH+が10倍違うし。 でも、いい温泉だよね。

366:名無しさん@いい湯だな:2017/05/06(土) 04:16:17.68 ID:1kSiYboY0.net

>>353 成分総計数百mgって濃厚どころかスカスカと言っていいくらい薄い まあ数十g/kgに至るような高張泉自体稀少なんだけどさ

008:名無しさん@いい湯だな:2017/02/11(土) 11:30:41.77 ID:51M3kg+30.net

後生掛温泉滞在中 送迎の車の中で運転手さんに長く滞在する人でどれくらいですか?と聞いたら 3人ほど住んでます、との返事。 湯治棟は月3万で部屋借りられるとのこと。 その次は、冬の間滞在だそうです。

旅館部が予想以上にきれいでびっくりした。 冬季限定の旅館湯治プラン http://www.goshougake.com/pdf/lim_win.pdf 2泊3日 16000+500x2(一人割増し)=17000円のはず パンフレットに一日500円とあるけど、3日分じゃないと思う。

644:名無しさん@いい湯だな:2016/12/02(金) 22:19:26.58 ID:WT6gvt5+0.net

秋田県の後生掛温泉オンドル大部屋、二泊以上すると半額 個室もある 外は積雪だが部屋の中は暑くて、暑くて 建物解体前のバーゲン 自炊も出来る宿 一人でも宿泊できるが会社をリタイヤ人がおおい、一泊二千円たらずで宿泊可能

647:名無しさん@いい湯だな:2016/12/02(金) 22:50:45.70 ID:a6oSlO5D0.net

>>644 真夏は暑くて眠れんのだが

650:名無しさん@いい湯だな:2016/12/03(土) 10:33:51.92 ID:NrrO56Uv0.net

>>644 個室の方に9月頃止まったけど、薄い敷物だけじゃ背中がまぁ暑かった あれはわりと分厚い布団じゃなきゃダメだね

651:名無しさん@いい湯だな:2016/12/03(土) 14:47:11.51 ID:T+1SExeg0.net

後生掛は冬でも営業してるんだな。 あそこは露天も含めて大浴場に一点集中してるから、 混みだすと人人人であふれかえるw 旅館部は専用の内湯があるらしいので、そっちに逃げるという手もあるが。

393:名無しさん@いい湯だな:2016/07/16(土) 18:13:13.79 ID:aLCVsKub0.net

八幡平周辺のオンドル宿泊が残ってるところは三箇所だっけ?

395:名無しさん@いい湯だな:2016/07/16(土) 19:26:09.67 ID:I2fYhNDV0.net

>>393 銭川、後生掛、大深だっけ? どれも日帰り利用だけだから、オンドル部屋使ったことないや。 銭川と後生掛はオンドル個室あるから、チャレンジするならそのへんからだろうけど、 めげて2階の普通の部屋を予約してしまいそう。

396:名無しさん@いい湯だな:2016/07/17(日) 05:51:04.44 ID:r6ch+n2w0.net

両方個室利用 後生掛は汗だくになって何度も目が覚めたw そういう効果を期待する人にはそっちのほうがいいのかもしれんが

227:名無しさん@いい湯だな:2015/06/29(月) 23:23:52.82 ID:qK2kyTDD0.net

夏休みというかお盆は、岩手・藤七と秋田・ふけの湯を予約したった。 しかしまあ、公共交通機関だと不便なとこだなあ。 大深とか後生掛にも立ち寄りしたいな。 それよりも、お盆がちゃんと休みになりますように。見切り発車の予約w

283:名無しさん@いい湯だな:2015/07/02(木) 00:51:20.35 ID:HfEUVR6W0.net

後生掛キャンプ場から登山道で八幡平山頂、ふけの湯でお風呂 アスピーテラインで振り出し、のコースで半日かかったよ 後生掛付近はいくつか散策ルートがあるんで 時間の都合がつけばそっちを楽しむのも一興

あと下り道の方が膝への負担が大きいんで一概に楽とはいえない

287:名無しさん@いい湯だな:2015/07/02(木) 10:46:57.63 ID:hiTz4Yzp0.net

後生掛のへん、一人でウロウロするならクマにはマジ気をつけろよ 泊まってるときに明け方騒がしいと思ったら宿のガラス割って中まで進入してたことあったわ オレはクマ自体は見てないけど 登山でフンとかを見たことはあったけどああいうのは初めてだった

474:名無しさん@いい湯だな:2015/08/17(月) 14:16:13.35 ID:5r0EsRUD0.net

■宿名■ <立寄り>秋田・八幡平・後生掛温泉 500円 ◆風呂◆ 88.4℃の単純硫黄泉の加水掛け流し。大浴場はメインの「神経痛の湯」を始め、ジャグジー、泥湯、 打たせ湯、露天、箱蒸し、サウナがコンパクトにまとまっている。他に宿泊者用内湯(未見)。 お湯は灰白濁でやさしいが、人が多いので多少ナマッた感じも。ジャグジー(火山風呂)とかいるか? ◆施設◆ 旅館部・湯治部を持つ巨大施設。八甲田の酸ヶ湯のような存在。食堂あり大広間休憩ありで便利。 ◆環境◆ 標高1000m。噴気湧き立つ裏手の自然研究路も散歩コースになかなか。 ◆交通◆ ふけの湯からバスで5~6分。私は大深温泉経由で山道を徒歩40~50分。クマ注意。 ◆蛇足◆ 一人旅OKの温泉宿。旅館部は12,000~16,000円目安。湯治部オンドル大部屋自炊なら激安。 ■写真■ (2枚)

882:名無しさん@いい湯だな:2013/12/04(水) 21:05:12.70 ID:ALlMASD70

二月の北東北だと松川・峡雲、後生掛のオンドルとかでむしろ暑くて困った 覚えしか・・・ 自家用車だったので行くまでは苦労したけど

364:名無しさん@いい湯だな:2013/01/20(日) 02:59:48.52 ID:PGPdnAr4P

とにかく汗をガンガンかきたいんだけど、発汗作用が強い温泉ってどこだろう? 草津?

365:名無しさん@いい湯だな:2013/01/20(日) 06:09:47.05 ID:slWfYW8E0

>>364 箱型の蒸し風呂がいいんじゃない? サウナ式の蒸気風呂が後生掛温泉にあったな

015:名無しさん@いい湯だな:2012/08/03(金) 06:08:08.18 ID:TY+xDTg70

後生掛温泉、湯治部・オンドル個室は一人でも泊まれて、安いよ

232:229:2008/01/12(土) 13:27:30 ID:knipP4sX

次に行く温泉探してます。 条件は下記の優先順位で

1)雪見露天風呂 2)白濁、硫黄泉 3)部屋にトイレ 4)金曜、土曜も宿泊可能(ひとりで)

236:名無しさん@いい湯だな:2008/01/12(土) 16:29:54 ID:IMAKt4dk

>232 酸性&強酸性硫黄泉好きの強酸湯員が行ったことのあり、該当するところは 秋田・後生掛温泉。 東北の通年1人泊OK・部屋食・源泉掛け流しの温泉宿は 露天風呂がなかったり、共同トイレのところが多い気がします。

022:列島縦断名無しさん:2004/06/08 10:10 ID:m/sB2+sn

JRの「深山秘湯の宿」で三泊してきました。 温泉は好きだけれどディープ過ぎなのは苦手な♀のレポです。

後生掛温泉旅館

△ 六畳の和室トイレ付き。外の眺めは、裏側の湯治部の建物。

× 食事は朝夕共に広間。窓からの眺めは無し、みんなモクモクと食べるだけ。

× 量は普通だが、5:30のスタート時なのに山菜の天ぷらは冷え切っていて悲しい。

× 朝食は少な目で力が出ない感じがした。

○ デザートの果物(籠にぶどう1房とメロン)部屋へ持っていってよい。

○ 部屋ではお茶(の葉)がたっぷり用意されていて、キレイな畳で寛げた。

× 空調が各部屋で操作出来ず、一晩中暑すぎて何度も目が醒めた。

× 大浴場の掃除の時間が毎日違うようで、泊まった日は夕食後だった。(案内は浴場前のボード)

○ シャワーも無いし想像より狭いので、最初はガックシきたけれど・・・居心地サイコー! 思い出すと今すぐ入りたくなる。

※登山とか湯治客だけの宿が変身中で頑張っている、って好感は持てました。 バス停からちょっと歩くので、雨や重い荷物がある時は困るかな・・ (玄関前のオジサンが、バス到着時くらいお出迎えしてきてもいいのにー)


026:列島縦断名無しさん:2004/06/08 16:54 ID:m/sB2+sn

総評 「後生掛温泉旅館」(¥13300)は立ち寄り湯でもいいかな~。食事がミジメ過ぎる。