071:名無しさん@いい湯だな:2022/09/06(火) 08:19:03.76 ID:nsK0g+F60
前泊の蔵王から北上。距離的には秋田道経由のほうが近いが、東北道経由(盛岡から西進)したほうが時間的に早いとナビが判断したのと、規制速度120kmの区間を走りたかったのでそちらから。覆面チェックをしないでそこそこの速度出せるの超楽しい! 乳頭温泉郷 妙乃湯 月曜日宿泊。¥28,500+入湯税+酒代。 和室10畳T付き(ウオッシュレット)、TV、金庫、ビール入り冷蔵庫備え付け。布団は夕食中に引いてくれる。Wifi、若干遅く感じることもあるがまあ実用的な速度。建物客室内とも非常に清潔。 浴室は男女別内湯、露天と混浴露天で湯舟は合計7。2種の源泉があり、銀の湯は加温かけ流し、金の湯は加水かけ流し。ここは混浴露天から望める大きな堰堤の景色が楽しい。男女入れ替え時間(19:30~20:00)以外は全時間入浴可能。 朝、夕食とも1Fのラウンジで。 夕食のお品書きはこちら。-
-
全体的に中々美味しかった。 特に鮎の朴葉焼きは、味付けが地酒によく合ってた。 地酒のラインナップはそこそこ。 中だれ 大吟醸古酒生酒 瑞兆 大吟醸 天功 純米大吟醸 ぎんりん 大吟醸 刈穂 大吟醸 ただ、どれもちょっと高い。(1合で¥1000~¥1800) 今回は3合で留めておいた。
・貸切露天はチェックイン時に予約。(30分) 入浴時は札を下げて内鍵をかける形。
・酒飲んでるから自分は気にならないが、食事を持ってくる間隔が若干空くことがあるので、飲まない人は手持ち無沙汰になるかも。
・朝、部屋の前に朝刊を届けてくれる。
・朝食後、デザートに合わせてコーヒーか紅茶のサービス。