玉川温泉|宿情報

595:名無しさん@いい湯だな:2023/08/20(日) 15:53:59.21 ID:/i4c5dsF0

水虫治しに温泉行こうと思うんだけどオススメは?

604:名無しさん@いい湯だな:2023/08/20(日) 23:20:01.26 ID:Yr8VJlDA0

酸の強い温泉は効きそう だが玉川だけは薦められない 指の軽いささくれさえ痛かった

612:名無しさん@いい湯だな:2023/08/22(火) 16:44:42.86 ID:h+7s432Y0

玉川はどこも怪我してないのに100%に入ったら右乳首が痛くなった

540:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:31:43.59 ID:Lf3vHMr10

玉川は源泉は激熱っていうか100度とかやぞ。ぬるくした湯舟あるのかもしれんが

543:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:34:18.11 ID:WyChJ3gd0

>>540 玉川の源泉100%の浴槽はぬるめだもの

544:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:39:32.03 ID:5z3WQDSb0

>>540 知ってて言ってるのかもしれないが玉川も新玉川もさました湯船しかないし源泉100は40度切るぬる湯 源泉温度が105度の長崎小浜も浴槽温度は外湯含めてどこもさほど熱くないし源泉温度と湯使いが比例するわけではないので

545:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:53:57.82 ID:WyChJ3gd0

玉川は湯川と湯畑でそこまで温度下げてんのかね 湯畑のところは確かに無数に管が走ってるけど

546:名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 19:08:29.26 ID:5z3WQDSb0

>>545 熱交換もしてる

817:名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:35:08.82 ID:NIQ6hc8H0

本玉も最近泊まってないが南館西館は十分きれいなので候補に入れていいかも 岩盤浴には興味はないけど裏手の自然研究路の雄大な景色が好きなので、どちらに泊まるかと問われれば本玉を選ぶ、かな 食事は相変わらず期待できそうにないが

801:名無しさん@いい湯だな:2022/10/04(火) 14:29:07.91 ID:EFcJfTQL0

蔑称か。そんなニュアンス多少はあるかもね 古くからある酸ヶ湯、須川高原温泉、玉川温泉なんかだとあまり使わんか 湯量が半端ないとこだけ挙げたけど

808:名無しさん@いい湯だな:2022/10/04(火) 21:12:17.67 ID:zo3G5jPa0

大箱でも湯量十分なかけ流しならいいと思うけど、深夜はクローズのとこが多いのが酸ヶ湯や玉川との違いかな...

833:名無しさん@いい湯だな:2022/10/05(水) 20:16:14.70 ID:xc2ENulH0

>>808 玉川・新玉川とも深夜は3時間程度の清掃時間があったと思った 酸ヶ湯はどうだったかな。千人風呂は30分くらいの清掃タイムがあったような記憶

545:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 21:28:15.02 ID:oKHoDJe80.net

東北地方で、野性味溢れるもの温泉ってどこがオススメですか?

548:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 22:29:00.46 ID:KRRhj/2Q0.net

>>545 荒ぶる風景なのは 岩手・藤七温泉、須川高原温泉 秋田・後生掛、ふけの湯、玉川、乳頭黒湯。子安峡もか 山形・姥湯 福島・野地、新野地

477:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 07:59:19.58 ID:oG0b4FXQ0.net

本玉の自炊棟の2食付と本館東館の2食付は微妙に値段違うけど、冷蔵庫付と書かれている自炊棟の方が安いのはなんでだろ? 自炊棟は数年前に泊まっただけで、その時は部屋に冷蔵庫はなかった。 ほんとに付いてるの?

479:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 09:02:25.11 ID:oq+gwn1R0.net

>>477 自炊部は足を踏み入れたことはないが昨年あたりの自炊部レポをネットで漁ると どこもツードアタイプの冷蔵庫が設置されてるね

482:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 12:04:07.86 ID:KRu/6xcl0.net

本玉の冷蔵庫の情報ありがとう。 冷蔵庫付なら自炊棟の方が設備良いね。 今度から自炊棟予約しよ。

483:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 12:10:33.00 ID:OAOCqGak0.net

>>482 自炊部泊まりで食事付きにできるんだな 何か落とし穴があるかもしれんがw

484:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 12:19:14.27 ID:xNiO3PJH0.net

>>483 数年前に泊まったときは、食堂行くときに首から下げるカード?の色が違うのと、朝食のみ、夕食のみ、夕食朝食ってハンコ押されてたくらいの違いだった。 あと自炊棟はハンガーなし、本館はハンガー数個に洗濯物干す紐があったw

485:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 12:59:29.22 ID:CerOZwJX0.net

玉川はチンチンはあまり痛くならなかったけどケツの穴と乳首とうちの猫に引っ掻かれたとこがかなり痛くなった

488:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 13:46:22.42 ID:PWOFwFh70.net

うっかりいつものクセで顔を洗って泣くまでが流儀

497:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 19:49:59.17 ID:7RCJ8sVZ0.net

>>484 設備が整っていて食事がいくらかマシでも新玉よりは本玉に泊まりたいなあ 岩盤浴はしないけど自然研究路にすぐ行けるのはやっぱり魅力 去年と違う場所がボコボコしてるなんてのを探しながら歩くのが好きなんだ

498:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 20:10:50.47 ID:/PRn4nHM0.net

災害明けに泊まった以来だからご無沙汰だな玉川 新玉に泊まったけど早朝に着いて岩盤浴しました 病気持って藁にもすがるような感じの人が多くて少し気まずい思い出

499:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 20:24:19.69 ID:iQQHrerM0.net

>>498 それはテントの中ではないの? 遊歩道脇とかは必ずしもそんな感じの人ばかりではないけど 外見だけでは判断はできないですが

511:名無しさん@いい湯だな:2021/07/19(月) 23:28:59.12 ID:Zp7R+/ri0.net

玉川温泉好きだけど2日入ると脇とタマタマかぶれちゃうのか何点 肌弱いのよねー

513:名無しさん@いい湯だな:2021/07/20(火) 00:08:27.02 ID:193lOQfA0.net

>>511 肌が弱い人はどうしようもないね。それでも源泉100%はぬる湯なこともあり惹き込まれる

515:名無しさん@いい湯だな:2021/07/20(火) 00:45:45.40 ID:AFUEDk4p0.net

玉川は乳首痛くなっちゃうからキツかった もうPh1台の温泉に行く事はないだろう…

517:名無しさん@いい湯だな:2021/07/20(火) 06:39:50.94 ID:0piEe0n30.net

>>513 あの100%浴槽は45℃くらいにしておけば被害は少なくなると思う 他の浴槽も全体的にぬるめだしね

100%は最初に入った時は思ったより入りやすいなという印象があるんだけど 2度3度と入るたびに痛みが累積してくる感じになるから始末が悪いw

428:名無しさん@いい湯だな:2021/07/17(土) 16:36:23.08 ID:lvM9twfo0.net

本玉辺りも真夏はかなり暑い日があったりする ちょっと前にもあったけど、標高が結構あっても冷房設備無しは酷暑できつい場合があるので注意

431:名無しさん@いい湯だな:2021/07/17(土) 17:41:29.59 ID:WrRrv06j0.net

>>428 ひと夏に数日もないだろうが、ドンピシャの日に泊まったら悲惨w 本玉では室外機がすぐダメになっちゃうだろうから今後もクーラーが付くことはないだろうね。 以前真夏に連泊した時は昼過ぎからの雷雨で気温急低下してなんとかしのげた。

803:名無しさん@いい湯だな:2021/04/20(火) 09:35:19.46 ID:rM8p0kUa0.net

石川のゆのくに天祥みたいな源泉かけ流しで風呂種類が多い旅館ってありますか? (大浴場の中の風呂の種類が多い旅館でお願いします…)

812:名無しさん@いい湯だな:2021/04/20(火) 19:25:28.38 ID:UEPqzMkn0.net

>>803 一か所でたくさん湯船がある所がいいのでしょ 東北なら箱蒸し・蒸し風呂を含めて後生掛が7つくらい、玉川・新玉川が10くらい 群馬で万座日進館長寿の湯が6つくらい どこも湯量は豊富。数はいいかげんw

688:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 11:02:13.55 ID:PjQWDvJu0.net

温泉宿でサウナあるとこは少ないんじゃないかね

699:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 18:55:57.05 ID:EInTs/ah0.net

東北はプラス箱蒸しで玉川新玉川後生掛あたりw どこもちょっとは利用してみるが、やっぱり湯船に浸かってる時間が圧倒的に長い

665:名無しさん@いい湯だな:2021/02/01(月) 21:56:07.64 ID:ln5Uo2bl0.net

てしお夕映温泉は何とも言えない珍しさ? 体を拭いたタオルを捨ててきたのはここと玉川だけだわ

673:名無しさん@いい湯だな:2021/02/02(火) 17:19:10.31 ID:cxdGCDeE0.net

>>665 玉川ってそんなに匂いついたりしたっけ? 茶系濁り湯のところは持ち帰らないか帰宅して雑巾代わりのパターン

674:名無しさん@いい湯だな:2021/02/02(火) 17:26:45.54 ID:XSC4sses0.net

匂いが付くからじゃなくてボロボロになるからじゃないか

675:名無しさん@いい湯だな:2021/02/02(火) 17:50:57.81 ID:cxdGCDeE0.net

言われてみれば本玉の方はバスタオルはなかったかな 外の岩盤浴用に勝手に使う人がいるからと思っていたが 昔の話。今はどうか知らん

688:名無しさん@いい湯だな:2021/02/03(水) 10:38:03.61 ID:/sSeWhAr0.net

>>673 繊維くずが出るほど痛むのよ スマホも端子やられるから室内もジップロック推奨 あと笑われると思うけど温泉宿に行く時は家で使ってるタオルを持参して新しいまま持ち帰り まあその持ち込むタオルもどこぞの宿のやつだが そんなわけでタオルを買ったことが無い 稀にあるリユースのタオルの宿だと軽く凹む

693:名無しさん@いい湯だな:2021/02/03(水) 12:08:08.84 ID:c6xH93wZ0.net

>>688 玉川はね~、あの噴気の感じなら電化製品のダメージは大きいだろうな 昔はテレビもなかったしエレベーターもそれが理由で設置してなかったのだから

タオルは未使用のものが自宅にたんまり。連泊が多いから貯まるわw 今はペラッペラのが多いから少し悲しい

329:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 22:44:44.56 ID:gysveXvl0.net

舐めるとしょっぱい温泉と、苦くて酸っぱい温泉と、鉄っぽい味のする温泉に行きたい

330:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 22:54:20.42 ID:3M5Ipf9X0.net

しょっばいのと鉄っぽいのはよくあるが酸っぱい温泉てのはなかなかない気がする

332:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 23:21:12.27 ID:eRZQ7iGx0.net

>>330 酸っぱいだけなら結構あるぞ 秋田玉川温泉は飲泉できるが、コップに所定量注いでさらに薄めて飲む それでも身震いするほどの強レモン味 ほっとくと歯が溶けるから飲泉後は口をよくゆすげとさ pH1.1~1.2だもの

836:名無しさん@いい湯だな:2020/10/09(金) 10:35:16.62 ID:JQsk6vbU0.net

玉川のバイキングで感染対策(手洗い、消毒、ビニ手)に延々文句言ってるDQN爺さんが居たわ 奥さんらしき婆さんにずーっとなだめられてた

840:名無しさん@いい湯だな:2020/10/09(金) 12:06:37.91 ID:O9HB65LJ0.net

>>836 むしろ、あそこまでやってる玉川に頭が下がる思いだったけどなぁ。 換気の案内もしっかりやっていて。

841:名無しさん@いい湯だな:2020/10/09(金) 12:21:14.60 ID:JQsk6vbU0.net

>>840 あ、対策をしっかりやってないという意味じゃなくて 面倒臭い、煩わしいっていう方向の文句ね

843:名無しさん@いい湯だな:2020/10/09(金) 12:25:07.70 ID:O9HB65LJ0.net

>>841 分かってるから大丈夫w 自分はアルコールアレルギーだから消毒液使えないって伝えたら、食堂脇の手洗い場で手洗いしてきてくださいと言われたw 対策をすごいしっかりやってた印象しかない。

844:名無しさん@いい湯だな:2020/10/09(金) 12:41:58.08 ID:Pce6QfnA0.net

本玉は過去にノロウイルスによる食中毒があったりしたから、衛生面はかなり気をつかってる 食堂入口のアルコール消毒液は昔から置いてあったし

414:名無しさん@いい湯だな:2020/08/28(金) 06:18:41 ID:4a0cLFE30.net

お盆休みのレポを一応 どこも詳細なレポが既出なので近況や簡単な感想などをさらっと

●玉川温泉 「湯治のふる里」って一体なんだよ、というくらいツインの部屋は綺麗 まさにビジネスホテルのツインそのもの

客数を絞っているのか風呂場は常に閑散としていた 岩盤浴を初体験してみたけど、これなら源泉に直接浸かった方が良いかなというのが率直な感想 泉質については今更語る必要はありますまい

食事はまあ山奥のバイキングだし・・・という感じ 別注というかプランでセットになってた比内地鶏味噌焼きの実物が サンプル写真より量が多かったのでびびったw

418:名無しさん@いい湯だな:2020/08/28(金) 08:18:24 ID:2PV2XhA90.net

玉川、品数も減らしてるよね。 新玉川は玉川より品数多めだったけど、コロナ禍でどうなっているだろう。

419:名無しさん@いい湯だな:2020/08/28(金) 08:27:46 ID:f53FHQ+N0.net

>>414 玉川は東館や自炊部は昔のまんまだけど、西館や南館は手を入れてずいぶんきれいになったよね 岩盤浴って館内の方?外の天然の方?

433:名無しさん@いい湯だな:2020/08/29(土) 02:39:29 ID:QMEZF/ss0.net

>>419 亀だけど館内の方 外は行ってみたらズラリと並んでたのでやめたw それにしても凄い地熱だよなあそこ

885:名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 16:38:33 ID:u7s3QID20.net

初玉川 すごいお湯だな 数日前猫に引っ掻かれたところがメチャクチャヒリヒリする

886:名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 16:44:36 ID:BWt5uue40.net

>>885 本玉?新玉? どっちでも同じだけど 50%は何とか我慢できるが、源泉100%の湯はちょっとしたすり傷でも痛くて、 おまけに入り続けると慣れるどころか痛みが増してくるw

889:名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 18:15:56 ID:u7s3QID20.net

>>886 本玉の方

確かに入る度にヒリヒリ感が増してくるね 100%の湯で顔を洗ってしまって「目が!目があぁ~~~~!!!」ってなったw

932:名無しさん@いい湯だな:2020/05/26(火) 13:40:54 ID:f4fdaaAU0.net

玉川は自炊部のある棟は昔とあまり変わらないのだろうけど、西館南館は徐々に改装されてまあ快適ではある 湯治客は玉川、観光客は新玉川と線引きがあるっちゃあるが、実際はそうでもないんだよな ちょっと前までは玉川にはエレベーターがなかったので足の悪い人は新玉川の方だったり(今はある)

213:名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 18:31:51 ID:6nGoLhab0.net

好みの温泉宿・風景編。宿から、または徒歩圏内でお気に入りの景色を

■秋田・玉川温泉・大噴 源泉「大噴」は吸い込まれるそうな湧出。湯けむりも凄い
  • imgur

213:名無しさん@いい湯だな:2020/04/03(金) 08:37:58 ID:N4/2pyN00.net

新玉川温泉はバイキング。トング等の頻繁な交換で乗り切ろうとしてるけど、 もうすぐ冬季休業明けの玉川温泉はどうする気だろ

214:名無しさん@いい湯だな:2020/04/03(金) 08:53:33.73 ID:mzYfPBDW0.net

岩盤浴のテントは難しいだろ 天気悪くなければ他の場所でもできるが、それはそれで人が固まりそう

403:名無しさん@いい湯だな:2019/09/30(月) 02:32:46 ID:MS3OJ45M0

今回の立ち寄りは乳頭温泉郷の大釜温泉と、ご存知玉川温泉。 玉川温泉を訪れたのは国見温泉から志張温泉へ向かう途中で、 気温が季節外れの暑さを記録し、専ら源泉100%のぬるい湯でマッタリと。 お尻の辺りが多少ヒリヒリしたけど耐えられない程では無く、 肌の殺菌がしっかり出来た筈。

914:名無しさん@いい湯だな:2019/05/11(土) 08:06:31.98 ID:p4kcyk+E0.net

玉川と新玉川でバイキングのメニューって違いますか?

930:名無しさん@いい湯だな:2019/05/11(土) 20:49:40.07 ID:HNpl/6/K0.net

>>914 メニューは違う。 玉川温泉の食事が劇的に改善されていなければw、新玉川の方がおいしいし品数も多い。 それでも料理を楽しみに行く宿ではない。

玉川温泉は4年前に泊まったきりなのであくまでも参考意見で。 昼メシは二度ほど食べに行ったけど。

841:名無しさん@いい湯だな:2019/05/05(日) 12:53:59.85 ID:gS/TnwFf0.net

●玉川温泉と玉川温泉自然研究路

玉川温泉にも立寄り。入浴料金800円。お風呂の構成は新玉川温泉とほぼ同じ。 源泉により近いので鮮度が微妙に違うのかもしれないが、まああんまり関係ないかw 浴場棟を含め館内数ヶ所にエレベーターが設置されていた。メンテナンスに気を使いそう。

自然研究路は岩盤浴のメッカ。好天に恵まれてテント村は人でいっぱい。 テント村以外でも、皆さん地熱のある所を探して思い思いに寝っ転がっている。折畳み傘は必携品のようでw
  • imgur

    テント村と岩盤浴風景

私は自然研究路をグルグルと。何度来ても飽きることのない景色。
  • imgur
・玉川源泉「大噴」から立ち昇る白煙 ・噴気孔口には硫黄がびっしり ・この黒い熱泥は2年前にはなかった ・白濁の沢

843:名無しさん@いい湯だな:2019/05/05(日) 14:17:03.56 ID:7Jpd1kbY0.net

盗掘され尽くして 今じゃ鳥居の下にしか 北投石無いのになんで みんなあんなとこに寝転がってるんだ? まあ確かに鳥居周辺は線量多くても 地熱無いから人が少ないのか…

844:名無しさん@いい湯だな:2019/05/05(日) 14:44:05.88 ID:gS/TnwFf0.net

>>843 寝っ転がってる人がいちばん多いのは、大噴近くの遊歩道 北投石については話題にする人があまりいなくなったような印象

859:名無しさん@いい湯だな:2019/02/08(金) 21:25:00.57 ID:kAHC7hGf0.net

日本一強烈な湯ってどこ? 色匂い肌感全てがずば抜けてるのがいいな

860:名無しさん@いい湯だな:2019/02/08(金) 22:06:35.15 ID:GrXbSSZ40.net

>>859 強酸性で有名なのは玉川温泉だよね。100%源泉は温くてもピリピリするよ。

318:名無しさん@いい湯だな:2017/07/25(火) 09:59:14.53 ID:Y9CPySPi0.net

まあ雪深い土地ではある。 本玉はそんな状況に加え、温泉成分の空中浮遊度?が高く電化製品がすぐダメになるらしく、 テレビ・冷蔵庫のある部屋も少なかった。エレベーター等もない。 谷筋にあるし、あの大噴の毎分9000リットルの噴出を見ればそう思うわなw 最近はテレビのある部屋も徐々に増やしていってるらしいが。

048:名無しさん@いい湯だな:2017/05/30(火) 05:08:17.85 ID:4g/lLFju0.net

玉川も新玉川も浴室内に飲泉所あるからね。 予め2倍に薄められたものをコップに注いで、さらに薄めて飲む。 それでも十分酸っぱい。飲んだ後はきちんと口をゆすがないと歯が溶けるよんという注意書きw

821:名無しさん@いい湯だな:2015/10/31(土) 17:58:36.26 ID:C6b9OFtv0.net

温泉で肌が荒れたことはないけど、玉川温泉は傷口に沁みた。 食塩泉なんかでも沁みるところはあるが、入浴してしまえばそのうち慣れてくる。 ところが、玉川はいつまでもチクチクとw 登山の後だったので、足のすり傷や自分でも気づかなかったザック擦れの個所まで。 源泉50%はそうでもないけど、源泉100%の浴槽はかなり強烈。 新玉川も引き湯の距離は伸びるが、同じなんだろうな。

478:名無しさん@いい湯だな:2015/08/17(月) 17:32:54.48 ID:5r0EsRUD0.net

■宿名■ 秋田・玉川温泉 2食付き17,970円。//繁忙期、本玉ではハイクラス?な西館泊なので高い!// ◆風呂◆ 98℃、pH1.1、毎分9トンの酸性塩化物泉。箱蒸し等を含め11種類の浴槽。大半は源泉50%で使用。 一つだけある源泉100%の浴槽は強烈無比。傷への沁み具合が格段に違う。入念な上がり湯励行。 岩盤浴で必要な物は自前で用意。宿のタオル・浴衣等は使えない。売店で購入可。 ◆食事◆ 夕食はカフェテリア方式、朝はバイキング。美食を求める宿ではないが、質素極まれりw 大食堂テーブル席利用。なぜか日本酒の種類が豊富。 ◆施設◆ 階段多く健康体でもハード。衛生面は非常に気を使っている。全館禁煙、各棟に喫煙スペースあり。 部屋は8畳ツイン。西館だけはトイレ・冷蔵庫・テレビ付き。旅館棟はWi-Fi全部屋可能な模様。 ◆環境◆ 標高740m。岩盤浴が行われる裏手の地熱地帯の光景は圧巻。源泉の「大噴」も迫力満点。 ◆交通◆ 新幹線田沢湖駅からバス1時間15分。 ◆蛇足◆ 昨年度は冬期休業、今年度も同様。客はやはり少なくなったと常連さんの感想。 ■写真■ (9枚/サイズ大)

479:名無しさん@いい湯だな:2015/08/17(月) 18:07:14.84 ID:3lgzgoAY0.net

玉川もハイシーズンだとけっこうするんですね 食事はまあ新館のほうが少しマシかも つーか朝のおかずのほうが食が進みそうw うちからだと高速使って4時間ほどだけど途中素通りだと もったいないとか色々考えてしばらく行ってないなあ

493:名無しさん@いい湯だな:2015/08/18(火) 08:08:31.72 ID:oFGId+2I0.net

>>478 玉川は自炊部素泊まり短期でも、一人だと6千円オーバー 岩盤浴だけなら、銭川温泉あたりに泊まって通うのがいいのか

衛生面は、以前ノロウィルスの集団感染があったから・・・ 何年か前行った時、若い女性たちが岩盤浴で使ったゴザを大浴場に持ち込もうとして、かなりきつめに注意されてた ゴザの保管場所はきちんと明示されているが、日帰りでフラッと行くとわからないかもなあ

504:478:2015/08/18(火) 19:45:46.24 ID:vSvH7oJQ0.net

>>495 3ヶ月半ぶりの温泉。健康といえばまあそうだけど、定期検査が欠かせぬ身に。 幸い体力はあまり落ちていなくて、煙草を吸わなくなったくらい。今回はビールを一日置きに少々。 温泉は気分転換が主で、効能などあまり気にしたことがなかったのですが、 期限を切られかけたような立場に一度陥ると、その辺にも目がいくようになるものです。 で、訪れないほうがいい未来ですが、その下見の玉川温泉行き。

今回行くにあたって参考にとWeb検索してたのですが、「玉川温泉で療養」と記述があっても、 実際は新玉川温泉に宿泊している人が多いのですね。本玉の情報があまりなくて困りました。 確かに源泉は同じ、風呂の造りもほぼ同一、岩盤浴は遠いけど車で行けるし送迎バスもある。 バリアフリーだしトイレも部屋付き。レポ多数ですが、こちらに泊まっても厳しい批判を受けたかな? 新玉川は療養・静養の他に、「レジャーのお客様にも」という言葉が入っていますけどね。

509:名無しさん@いい湯だな:2015/08/18(火) 23:23:04.51 ID:MAnPFin00.net

玉川はお湯がきつくて何度も入れないからなぁ 岩盤浴メインならいいかもだけど

511:名無しさん@いい湯だな:2015/08/19(水) 06:17:31.47 ID:63AW/p0U0.net

>>509 長湯には向かないか。ちょっと浸かっては休憩を入れてまた浸かる 浴室内に腰掛けるスペースが多いのは助かる 連泊して本格的に岩盤浴やろうと思うと、洗濯物が多くなってw 洗濯機(無料)・乾燥機(有料)もあるし、物干し場もあるが、 洗濯機はなかなか空かないのだな、これが

514:名無しさん@いい湯だな:2015/08/19(水) 11:40:57.36 ID:0M0QW3d90.net

岩盤浴良かったよ ムシロと捨てる寸前の毛布にサンドイッチされて水分補給しながら過ごしたが 汗がネトネト系からサラサラ系に変わって行くんだよね 温泉のほうは100%だと袋がシミたが温めでなかなか

662:名無しさん@いい湯だな:2015/08/30(日) 15:39:28.96 ID:/+zJMPCpx

<Detail> ●秋田・玉川温泉

前泊の藤七温泉からバスで移動。後生掛温泉で入浴休憩後、再度バスに揺られて玉川温泉へ。 2泊、2食付き17,970円(税込)。繁忙期、本玉ではハイクラス?な西館泊なのでかなりお高め。 同時期、東館・南館は12,000~13,000円、自炊部素泊まりは8,000円程度。通常期の平日なら どこもあと2,000円ほど安い料金になります。予約は楽天から。

◆館内・部屋 本館・東館・南館・西館・別館・自炊部と分かれていて、全200室近い巨大施設です。 迷路状で階段も多く、健常者でも移動が億劫になるくらい。エレベーター等はありません。 部屋は西館3階の8畳間。和室に畳ベッドが2つ置いてある形ですが、こういうの案外好きです。 玉川温泉の部屋は基本トイレ・TV・冷蔵庫なしですが、西館だけは全て備わっています。 TVはやっと地デジに対応。空調は扇風機。西館は防音が効いているのか、とても静かでした。 旅館棟はWi-Fi可。繋がらないとグチってた人もいるので注意。全館禁煙で各棟に喫煙室あり。
  • imgur

    外観

  • imgur

    部屋

◆食事 美食を求める宿ではないとはいえ、質素極まれり。長期宿泊用に特化したと思えばいいかw 二食とも食堂テーブル椅子席。時間が比較的長いので、混雑するという印象はありません。 夕食はカフェテリア方式と銘打って、メイン料理(肉or魚or菜食)3品から1品選び、 同じく小鉢5品から3品選ぶ形。この日のメインはハンバーグと鰆西京焼きと揚げ出し豆腐。 季節の料理・野菜サラダ・ごはん(白米or玄米or粥)・味噌汁・デザートはおかわり自由。 ですが、例えばサラダはオニオンスライスだけ、レタスだけ…といった内容でございます。 朝食はバイキング。こちらも種類は少なく、全部取りしても余裕で完食できる程度。
  • imgur

    夕食。全部取りしてみた

  • imgur

    夕食。デザートもおかわり自由

  • imgur

    朝食。全部取りしてみた


663:名無しさん@いい湯だな:2015/08/30(日) 15:39:54.24 ID:/+zJMPCpx

◆風呂 男女別大浴場のみ。98℃、pH1.1、酸性-含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)・アルミニウム-塩化物泉。 中央に通路、両側に様々な種類の浴槽が配置されています。木造の湯屋は薄暗い感じですが、 落ち着いた雰囲気の中で入浴できるかな。大半の浴槽は源泉50%に希釈されて使用。 一つだけある源泉100%の浴槽は強烈無比。皮膚の弱い所や傷があるとジワジワ沁みてきます。 39℃位に設定されたぬる湯なのに長湯できない・・・。結構ストレスを感じたりしてw 入浴時間は3:00~24:00。
  • imgur

    源泉の「大噴(おおぶけ)」。迫力満点

  • imgur

    源泉からの湯ノ花採取用の樋

◆岩盤浴 今回は見学だけ。宿の裏手には荒涼とした風景が広がり、地熱を持った岩場があります。 岩盤浴はここで。宿の所有物ではなく、玉川温泉岩盤管理協会が管理している形。 宿泊客だけでなく誰でも無料で利用できます。岩場に立つテント3棟がメインですが、 遊歩道の脇や岩場の陰など、思い思いの場所で思い思いの装備で思い思いの服装で岩盤浴。 宿の浴衣やタオル、履物等は岩盤浴では使用できないので、自前で用意する必要があります。 急に体験したくなったら、売店でゴザを始め必要な物は一通り購入できます。 なお、館内にも岩盤浴施設があります。こちらは温泉熱利用ですが、ゴザは備え付け。
  • imgur

    岩盤浴のテント

  • imgur

    売店の岩盤浴コーナー

◆いろいろ 闘病云々についてはあえて触れません。見た目ではわからないから。お盆だったこともあり、 家族連れから小グループまで様々でした。前レポで「病院みたい」という感想がありますが、 そういった雰囲気は受けなかったな。常連っぽい人何人かと話をしましたが、 やはり震災以降は客が減ったらしく、岩盤浴も場所取りに汲々とすることはなくなったとか。

026:列島縦断名無しさん:2003/08/17 20:11 ID:+zkCPhRh

今まで一人で泊まった温泉宿。取りあえず北海道と東北のみ。宿泊代は全て目安。 秋田県 玉川温泉 玉川温泉ホテル 和室4.5畳風呂トイレ無し。テレビも無し(笑)。一泊二食付き(両方バイキング)13000円。露天と内湯。 なんか病院みたい(笑)レストランでは爺さん婆さんの病気自慢大会。