ホテルたきしま|宿情報

703:ビバノンノン:2011/10/28(金) 04:02:46.17 ID:9+HJXRhq0

5度目となる鳴子への旅から帰ってきました。 「農民の家」に2泊、「高友旅館」に1泊の3泊4日。立ち寄りも含めレポ。 【ホテル瀧島】 「薬湯」初体験。サウナに入ったように、なかなか汗がひかない。 他にも温まりの湯は入ったが、こんなにすごいのは初めて。さすが鳴子!

980:名無しさん@いい湯だな:2010/05/04(火) 19:37:10 ID:9+Qb4T/b

●宮城・鳴子温泉・国民宿舎ホテル瀧嶋

川渡温泉から鳴子までは歩き。5キロ、1時間。いい運動です。瀧嶋は「薬湯」で有名な宿。 12:00インで12:00アウト。まあ、客はだいたい早く出るけどね。1泊2食で7,000円くらい。

◆館内・部屋 木造の場合は「鄙びた」という便利な言葉がありますが、鉄筋の場合はうまい言葉がありません。 ボロい。全体にちょっと薄暗い感じです。BC級のビジホといった感じ。部屋は2階の六畳。 重たいスチールドアを開けて入ります。鍵あり。金庫あり。洗面所付き。タオル等はつきませんが、 浴衣は用意されています。鳴子のメイン通りに面しているので、それなりに賑やかです。

◆食事 1階の大広間で。腰痛持ちにはこれがいちばんツラいパターンなのです。足崩せないし。 夕食は海老フライ、寄せ鍋、刺身、魚の煮物、そば等々。値段を考えれば十分なもの。 朝食も定番メニューですが、おいしくいただきました。食事には関係ないけど、 宿の自販機、缶ビールの「一番搾り」と「のどごし<生>」を同じ値段で売るな!w

981:名無しさん@いい湯だな:2010/05/04(火) 19:38:19 ID:9+Qb4T/b

◆風呂 男女別の内湯と家族風呂、そして薬湯(貸切)。カラン・シャワーあり。シャンプー等備付け。 薬湯と他の風呂は使用源泉が違いますが、どちらも無色透明、薬品臭のような複雑な匂いがします。

・薬湯 人気があるので、宿泊してもやっぱり順番待ちになります。手すりに「入浴中」の札を掛け、 地下へ下りていきます。階段途中からすでにムッとした空気。浴室の戸を開けるとものすごい熱気。 首から上は特に熱く立っていられません。隣に源泉の湯溜めがあって、開いた穴から出てくる 湯気が上部に滞留しています。入浴してみると濃い感じがしてとてもいいお湯なんだけど、 このシチュエーションじゃ汗が止まらんのは当たり前じゃないかと、天邪鬼な私は思うのでしたw

・大浴場 1階にあります。実はこちらのお湯も、けっこう汗がひかないいいお湯なのです。ところが、 早朝に行ったら湯が止められて溜め湯状態。食後にもう一度見に行ってもそのまんま。 なんだかなあ…。

◆いろいろ ここのご主人は個性的なんて評をよく見かけますが、ロビーのソファで股を広げて寝ていたり、 客前で煙草をふかすのは「個性的」とは言わないでしょう。奥さん?や他の従業員がけっこう 明るい感じだっただけに残念。久しぶりに「再訪したくない宿」になってしまいましたw といったわけで、最後は西多賀のきれいな緑色のお湯に入って、この旅を〆ましたとさ。

011:名無しさん@いい湯だな:2010/05/09(日) 22:37:30 ID:u0JwYoa7

外来でしか行ったことないけど、あそこのおかみさんは確かに感じのいい人だ。 幸い見かけなかったけど、旦那の方はそんななのかw

薬湯はほんっとうに温まる鳴子屈指の名湯だけど、その分長時間ほかほかで 汗が引かないので、のぼせやすい人、夏に行くという人はご注意を。

016:名無しさん@いい湯だな:2010/05/10(月) 08:41:25 ID:2FrAmzkw

>>11 変わった旦那だよ。宿泊客と間違えるくらい、下半ズボン上白のVの字の下着シャツで表に居るからw

017:名無しさん@いい湯だな:2010/05/10(月) 08:43:24 ID:2FrAmzkw

加えて、自分も泊まったことある経験から言うと、トイレの洋式が狭すぎて最悪だった。 他に泊まって日帰りで入るのが一番だと思う。

468:列島縦断名無しさん:2003/10/27 20:07 ID:6/9HGM39

10月初旬から下旬にかけて、北海道・東北の紅葉を見に一人旅してきたので、 宿のレポートをします。 予算の都合で、主に公共の宿、民宿を利用しましたのであしからず。 また、既出の宿もありますのであしからず。

479:列島縦断名無しさん:2003/10/27 20:41 ID:6/9HGM39

【宮城県 鳴子温泉 国民宿舎ホテル瀧嶋】

名湯、鳴子温泉。¥6650。 コインランドリー有。 館内、部屋、風呂ともに古い。 風呂は2種類。 フロント受付のスリムでキレイな奥さんの、元気いっぱいの笑顔での挨拶がうれしかった。 チェックアウト時、宿の支配人から客の肌にあわせた温泉の効用についてアドバイスを 受けたのにはびっくりした。 宿が古い分、こころのこもった料理や宿の係員の対応でがんばっているんだなぁと思いました。

484:列島縦断名無しさん:2003/10/27 22:41 ID:6/9HGM39

>469から>479の全ての宿が、食堂またはレストランでの食事です。 公共の宿は一人利用の人多かったよ。 単純に観光の人もいれば、仕事で利用(出張や工事現場での長期滞在等)など。