619:名無しさん@いい湯だな:2024/11/16(土) 09:13:54 ID:Su6UrhFE0
東鳴子温泉 久田(きゅうでん)旅館 じゃらんから お料理少なめほのぼのプラン釜飯つき 9900円620:名無しさん@いい湯だな:2024/11/16(土) 14:32:01 ID:X/7OSlV20
>>619 久田は位置的にも地味な印象がついて回るがいい宿だね 源泉二つだし、食事美味しいし、館内そこそこキレイ 音がするといえば陸羽東線の通過音くらいか。ホント時たまだけど 食事は個室でしたか?621:名無しさん@いい湯だな:2024/11/16(土) 21:37:25 ID:o8QHyw2c0
>>620 国道に面さず、誰の目にも触れない場所ですものね…そのお陰で静かに過ごせるのですが 食事は朝夕とも個室です、テレビをお供に気兼ねなく食事出来ました 電車の音はそんなに気になりませんでしたが、食事の準備でバタバタした足音がちょっと気になったかも、です(宿泊は一階)630:名無しさん@いい湯だな:2024/11/29(金) 03:12:39 ID:WYJbTLHk0
>>619 同じプランで泊まったけど、いい宿だよね。 温泉棟は綺麗だし、なんと言っても白飯が美味かった。部屋には冷水ポットやドリップコーヒーもあった。879:名無しさん@いい湯だな:2023/01/30(月) 16:51:15.55 ID:1XJkmvqi0
白飯の美味い宿で特に記憶に残ってるのは、 東鳴子の久田、米用保管庫で保管して都度精米 松之山のちとせ、宿専用棚田で採れた米を朝に精米 越後田中のしなの荘、もちろん魚沼産コシヒカリ383:名無しさん@いい湯だな:2021/10/16(土) 01:38:25.38 ID:R8o7QuXM0.net
久田旅館の過去ログで「Wi-Fi全館可だったが、今一つの繋がり具合」を読んで モバイルルーター持っていったら、アクセスポイントが各階2つづつに増えていて快適だった925:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 11:32:30.20 ID:S3xntGky0.net
【東鳴子温泉・久田旅館】いつでもOK!お料理少なめ☆ほのぼのプラン 税込8,050円+入湯税 4ヶ所程に立ち寄ってから投宿。部屋は2階の8畳で列車が通ると揺れるw この日は、家族連れが2~3組、一人旅は4人1010:名無しさん@いい湯だな:2019/09/20(金) 15:31:20.62 ID:Z9VuNyF20.net
追加・東鳴子温泉 久田旅館 WiFiのアクセスポイントが4つに増設(passは共通)されていたので、快適に使える。087:名無しさん@いい湯だな:2018/12/23(日) 15:28:26.77 ID:Yb/88aO00.net
コスパでは、つるや隠宅・湯元屋旅館・久田旅館516:名無しさん@いい湯だな:2018/08/18(土) 21:45:28.72 ID:X1mDn8r30.net
《Summary》■宿名■ 宮城・東鳴子温泉・久田旅館 仙台牛&牛タンプランで一万円
◇交通◇ 鳴子御殿湯駅から徒歩15分くらい。駅から建物見えるのにw
◇環境◇ 東鳴子の川向うで閑静な所だが、陸羽東線がすぐ裏手 通過時は少し揺れる
◇施設◇ 全13室で古いが特に問題ない。空調完備。トイレ共同
◇風呂◇ 内湯に重曹泉、露天に硫黄泉。自家源泉の掛け流し。浴室付近は改装されてキレイ
◇食事◇ 個室or部屋で一気出しのお気楽モード。TV見ながらのんびりと
◇蛇足◇ 東鳴子の穴場的存在。オススメ