旅館二階堂|宿情報

948:名無しさん@いい湯だな:2023/12/07(木) 12:25:19.47 ID:ZHkeI2Dj0

10月の終わりに行った微温湯の二階堂はカメムシ祭りだったわ 夜寒くてストーブ付けるとさらに増えるからたまらん お湯は極上だったから次は夏に行きたい

055:名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 22:14:07.98 ID:ui925Nri0

カメムシの話題で盛り上がってるのでカメムシ天国のレポ投下する。 前にもちょっと書いたが10月の終わりに福島の微温湯温泉旅館二階堂に泊まってきた。 予約は秘湯を守る会のHPから。二食付きで11,535円。

ぬる湯マニアとしてはぜひ一度行きたいと思っていた場所。念願かなってようやく行くことができた。 福島駅でレンタカーを借りておよそ40分、森の奥深くに目的の建物が見えてくる。 通常なら福島駅から20分ぐらいのはずだが、メガソーラーの開発で最短ルートが通行止めになっており 迂回を余儀なくされ通常の倍以上時間がかかってしまった。現状では車がないとたどり着けないと思う。

外界から隔絶された旅館周辺は人けもなく恐ろしく静か。別世界に迷い込んだような錯覚さえ覚える。 建物内部はこれまた昭和時代にタイムスリップしたような雰囲気でひどく懐かしい気分になる。 部屋数自体は結構あるようだが使われていない部屋も多く、そのあたりはうっすらとほこりをかぶっていた。

案内された部屋にはこたつと畳まれた状態の布団が。セルフかと思って自分で適当に布団を敷いておいたら 夕食の時間にきれいに敷きなおしてくれてあった。 ただ、この部屋、最初に書いたように半端なくカメムシが多い。 夜は冷え込むので昔懐かしい石油ストーブをつけたらさらにどこからともなくわいてくる。 しかも、電灯の周りをビュンビュン飛び回るので実に参った。

お目当ての温泉は32℃程度のぬる湯が毎分200リットルドバドバと注ぎ込まれていて 見ているだけで気持ちがいい。入ってみるとこれがまた極上のぬる湯。 上がり湯との交互浴で冗談でなく永遠に入っていられると思うほど。 これだけではるばる福島まで出かけてよかったと思える。

一方食事は…率直に言って質量ともに貧弱。値段を考えるとこんなものだろうか。 全体としては満足。行きやすい場所ではないがぬる湯好きな人にはぜひ行ってほしいと思う。 ちなみに今年は11月の頭で営業終了で来年は5月から再開予定とのことだった。

056:名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 22:21:16.23 ID:ui925Nri0

続き。写真を何枚か。

  • imgur
宿に着くなり黒猫がお出迎え。やたら人懐っこくじゃれついてくる。 ただ部屋の中まで入ってくるのは少し困った。

  • imgur

    夕食

なんというか…もう少しボリュームが欲しい。 自分でむいて食べる柿はジューシーでうまかった。

  • imgur

    朝食


059:名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 22:38:51.43 ID:ELi7+LI10

>>55 >人けもなく恐ろしく静か

恐ろしく盛ってない?平日は微妙だけど週末はいつも日帰りでかなり人いるよ だからずっと営業できてるわけで

二通りの道どっち行っても20分は無理だし現状じゃなくても歩きじゃなければ車以外行きようがない

060:名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 23:00:03.21 ID:defbirOL0

微温湯は面白い湯だけど日帰りで満足しちゃって泊まろうと思ったことないな あちこち猫だらけでうろうろしてるのもすこし潔癖症で苦手なのもあるw

063:名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 23:56:38.64 ID:yu7v7De40

>>59 いやいや写真みてもらえればわかると思うが 実際自分が着いたときは外に誰もいなかったよ 中も二人ぐらいしかいなかった

066:名無しさん@いい湯だな:2023/12/14(木) 11:00:30.29 ID:OsioLfby0

>>55 素泊まり5千円以下だから自炊でもいいかな

078:名無しさん@いい湯だな:2023/07/13(木) 09:40:52.75 ID:2F2vmxiB0

ぬるゆで強酸性泉か強アルカリ泉で関東人におススメ教えて 秋田玉川温泉でぬるゆ好きになった あつ湯も好きだけど

089:名無しさん@いい湯だな:2023/07/13(木) 20:17:50.36 ID:Z9QKrb5a0

>>78 強酸性とは言わないが福島の微温湯温泉は源泉31~32度、pH2.9だっけ

019:名無しさん@いい湯だな:2023/05/24(水) 13:05:28.47 ID:/18OcnG20

そういや福島の旅館二階堂はまだ営業再開してないのかね 秘湯を守る会で検索してもプランが全く出てこない

032:名無しさん@いい湯だな:2023/05/24(水) 21:55:26.89 ID:ZT+gciuT0

>>19 ちゃんと電話出るよ。オンライン予約やめたんじゃ無いの?なお県道微温湯線は工事で通行止めです。ソーラーパネルのハゲ山になるんかのう(泣)

442:名無しさん@いい湯だな:2022/09/21(水) 14:49:37.75 ID:qpiNNsut0

久々に微温湯温泉泊まりに行こうとしたら、ここも送迎なくなってたんだな 新幹線と送迎ででサクッと行けるかと思ってたんだが

455:名無しさん@いい湯だな:2022/09/21(水) 19:11:26.54 ID:7KHN07V/0

>>442 もう4~5年経つんじゃないの、送迎やめてから

924:名無しさん@いい湯だな:2022/07/20(水) 19:53:51.21 ID:0jAbxSvn0.net

福島のぬるゆの源泉、7月くらいに30分入ってたら体がぶるぶる震えてきたな

310:名無しさん@いい湯だな:2022/06/07(火) 11:42:52 ID:45yj3Pd90.net

公共交通機関はない、宿の送迎もない、仮に歩くとすると1時間ではきかない… 車じゃないと無理って温泉宿は今どれくらいあるかな パッと思い浮かぶのは岩手国見、福島微温湯くらいか

823:名無しさん@いい湯だな:2021/09/15(水) 18:26:02.47 ID:QgDb/gLA0.net

微湯温泉再開してたので行ったら1時間貸し切りだったよ 入れ違いで二人、帰り道で2台とすれ違う猫の姿は見えず残念
  • imgur
  • imgur

835:名無しさん@いい湯だな:2021/09/15(水) 21:39:44.56 ID:D9OC53qu0.net

>>823 いやあよかったよ‥ 何事もなくて本当によかった

837:名無しさん@いい湯だな:2021/09/15(水) 21:45:20.17 ID:Y6yTHgPB0.net

>>823 ボヤ程度で済んだのかな あの場所、あの建物で火が廻ったらひとたまりもなかっただろうから

838:名無しさん@いい湯だな:2021/09/15(水) 22:02:58.35 ID:wat2gqHm0.net

>>835 >>837 ぱっと見た感じ焼けた跡は無かったからボヤで済んだのが不幸中の幸いだったね

430:名無しさん@いい湯だな:2021/08/22(日) 15:07:44.16 ID:Xg2Fh8fz0.net

福島の微温湯で火事があったらしくて、宿泊予定客にキャンセルの依頼がきたとか 新聞記事だと「ボイラーの一部などを焼いた」とのことで大事にはいたってないようだが、温泉には入れんわなあ

433:名無しさん@いい湯だな:2021/08/22(日) 15:42:25.63 ID:P631jSMR0.net

>>430 あそこまで消防車進入したのか? ボイラー周りだと経費と時間かかりそう 源泉30度とはいえさすがにな

531:名無しさん@いい湯だな:2021/08/28(土) 14:27:45.36 ID:NjdVnni50.net

福島の微温湯温泉、ちょうど泊まりたいと思っていたんで電話したんだけど、大きな被害は無かったみたいですね。 宿泊をいつから再開するかは、また来月に入ったら電話をくれと言ってました。 とりあえずは大きな火事ではなさそうなので、よかった。

922:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 09:23:37.56 ID:F7Vo2r9T0.net

サンデードライバーだから微温湯温泉とか絶対運転したくないんだが、いま送迎ないらしく行けてない さすがにタクシー往復1万出すなら他の宿行くよなあ

923:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 09:49:07.76 ID:Hbof1ZxM0.net

>>922 8月はひとりでどっかぬる湯系に行きたいなと思って微温湯二階堂も候補にあげてるんだけど、自分は道よりも客室にエアコン無い事で考えてしまう。

927:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 10:35:28.31 ID:N8sjurKg0.net

微温湯は猫とめちゃくちゃ戯れられるってのも気になって行きてえなぁ 10kmなら歩けん事もねえけど行きはともかく帰りが嫌だなぁ

160:名無しさん@いい湯だな:2021/01/18(月) 01:03:13.23 ID:qcWnkiKT0.net

夏までに落ち着いてたら貝掛温泉行きてえなぁ 微温湯温泉も気になるけど交通手段がなぁ

163:名無しさん@いい湯だな:2021/01/18(月) 01:45:25.78 ID:zJ8/94W30.net

>>160 微温湯は今は最寄りバス停からの送迎はやってないみたいだからね 車じゃないと福島駅からタクシー利用するしか

789:名無しさん@いい湯だな:2019/07/02(火) 13:11:57.29 ID:fl8MyNkj0.net

立ち寄りで微湯温泉に行ってきた 玄関を入ると2匹のにゃんこが勢い良くお出迎え 風呂には32℃あまりのぬる湯がかなりの勢いで投入されていた 一時間以上たってもだーれも来る気配無しまさに秘密の一軒宿
  • imgur
  • imgur
  • imgur
  • imgur

793:名無しさん@いい湯だな:2019/07/02(火) 16:27:15.62 ID:w4OQyw+W0.net

>>789 直前の15分位の小道がキツイ… トド寝したい量の溢れだったな寒いけど

796:名無しさん@いい湯だな:2019/07/02(火) 17:38:30.10 ID:GUKmFaOo0.net

>>793 途中対向車が来たら逃げ場がないな どうすんだろ

348:名無しさん@いい湯だな:2018/07/29(日) 18:27:27.05 ID:KAXyBnIQ0.net

福島のぬるゆ温泉の沸かしてない源泉なんか夏でもぬるいを越して冷たいくらいだしな 冬には絶対入りたくない。まあ、やってないから入れないけど

349:名無しさん@いい湯だな:2018/07/29(日) 19:02:22.51 ID:tnSmtEpC0.net

>>348 行ったことないけど微温湯は30度くらいだっけ? 松渓館や駒の湯山荘より低いんか 泡付きがあったりすると少し温かく感じたりするので、温度だけでは一概に言えないが ・・・福島スレだと思ったが、今年から送迎をやめるようなことが書いてあったな

351:名無しさん@いい湯だな:2018/07/29(日) 22:40:28.78 ID:KAXyBnIQ0.net

>>349 炭酸とかもないからさっぱり系だけど味も酸味がある感じで力は感じる感じだね。本当に夏用。 体が冷えたらすぐ横に沸かしたのもあるからバッチリ。建物も凄くいいしね。文化財にもなったっけ。 まあ、自分で車運転できないとアクセスは悪いが・・・本当に落ち着くいいところだよ

352:名無しさん@いい湯だな:2018/07/29(日) 23:59:50.87 ID:SL4YFc+30.net

微温湯はいいところだけど夜中にねずみ追っかけまわしてる猫が騒がしくて起きてしまったことがあるなw 鍵無しの部屋で廊下の物干し用の線にタオルが干してあるのとか今じゃあんまりないよね。 酸性のぬる湯で目にいいお湯なんだっけ。目に漬けると当然痛い。

113:名無しさん@いい湯だな:2018/05/31(木) 08:11:44.73 ID:gcp0Rjlm0.net

微温湯はソフトバンクだけ入る割と珍しいバターン。

723:名無しさん@いい湯だな:2017/06/27(火) 21:00:47.40 ID:raqGXtr80.net

福島のぬるゆに泊まってきた 暑い時期にはいいけど源泉のほうは30分入りっぱなしだと体がブルブルしてくるなw

184:名無しさん@いい湯だな:2017/04/25(火) 20:51:16.53 ID:F6j0/hEL0.net

今年のGWは鶴の湯山の宿~八甲田温泉~古遠部温泉~大沢温泉・自炊~微温湯温泉。 ソロでも工夫次第でなんとかなるもんですよね。

401:名無しさん@いい湯だな:2017/05/07(日) 13:58:12.67 ID:/MSzzxlA0.net

184です。 微温湯は3年前と何も変わってなくって驚きました。 ここだけ時間が止まっているような・・・白猫だけは3年分歳をとって成猫になっていましたが。

973:名無しさん@いい湯だな:2013/10/02(水) 19:03:20.03 ID:rDUnkkYG0

福島・微温湯温泉・二階堂旅館。 1泊2食@10,650円。 31度のぬる湯がドバドバと圧倒的に掛け流し。 ph2.9だけど、眼を洗ってもシミシミ感なし。 (眼に効くお湯として、昔から有名だそうです) 木の浴槽で、ドバドバのぬる湯に浸かっていると、いつまででも入っていられそうな感じ。 掛け流し浴槽の隣には、これは風情の無い沸かし湯のポリ浴槽が。 食事は別室で用意され、個室なのでゆっくり気ままに食べられます。 しかし、食材が地産地消のフクシマ産、ちっと箸が進みません・・・ 部屋と廊下を隔てているのは障子のみ。 (当然カギはかかりません) 部屋にミニ金庫はありますが、セキュリティーやら音やらを気にされる方には向かないでしょう。 昔、小さい頃に夏休みに泊まりに行った、田舎の祖父母の家を思い出しました。 そんな感じの宿です。 ネコが何匹かいて、部屋にも遊びに来てくれます。 ネコ好きの方には嬉しいかも。

975:名無しさん@いい湯だな:2013/10/02(水) 20:02:21.30 ID:w6+TCruC0

>>973 微温湯はあのポリバスがもう一工夫あればなあ。

984:名無しさん@いい湯だな:2013/10/03(木) 01:20:18.70 ID:ccHq1x/4O

微温湯は10000円超か 秘湯好きにはいいが、一般的には内容の割に割高だな

福島産のくだりは、まあ蛇足だな 食材の産地が気になるなら、料理に使う水や自然湧出の温泉そのものを気にしてないのは感覚としておかしい

091:名無しさん@いい湯だな:2012/08/08(水) 07:13:14.32 ID:OIO8z5Xv0

熱いお湯に浸かるのが苦手なのでぬるめの温泉を探しています。 新潟の貝掛温泉には行ったことがあり、近隣の栃尾又もぬるいと聞いていますが 他の地域も行ってみたいです。 ぬる湯で一人旅だとどこがおすすめでしょうか?

関東住まいですが遠方でも構いません。 設備が古くても手入れされていれば気になりません。 自炊はちょっと面倒なので2食ついていれば嬉しいです。 お湯に浸かってぼーっと過ごしたいです。

101:名無しさん@いい湯だな:2012/08/08(水) 17:00:21.17 ID:Q1SbfxgF0

>>91 そのものずばり、福島のぬる湯温泉がいいんじゃないか

110:名無しさん@いい湯だな:2012/08/09(木) 12:40:30.65 ID:2H4+/W4r0

福島ぬる湯二階堂は、この時期はいいけど、女性1人旅向けじゃない。 元々眼病の湯治宿だし。 福島駅からレンタカーでも借りないと行けないし。

474:列島縦断名無しさん:2004/11/20 13:22:36 ID:UOWmC+60

<福島県福島市 微温湯温泉>

一泊 10,500円(夕食朝食 税込みサ別入湯税別) 福島市とはいえ結構な山の中にあり、市街から12km程度、温泉宿のためにあるような 山道を登る。山深い茅葺き屋根の一軒宿。明治初期の建物。 (食事) 部屋食と言うか、食事用の個室部屋に通されてそこで食べる仕組み。 鴨の鉄板焼き、マスの味噌居込みホイル焼き、山菜和え物など。 おでんが出て来たのは笑った。 朝食は川魚の甘露煮、山芋のたんざくなど。質素と言えば質素。 (部屋) まんま田舎の農家。ハシゴのような急階段。板敷きの廊下。段差多数。 175cmの自分がやや頭つっかえそうになる屋根の低い部屋。畳敷き。裸電球一個。 テレビあり。電波状況悪で殆ど用なし。歩くと畳が緩む感じ。 でかい石油ストーブにコタツ。11月なんですが標高900mと寒いのでこれで正解。 夜になると灯りと暖かさに釣られるカメムシが多く、これには難儀。 茅葺きの山の宿だけに仕方ないのかもしれないけど。 (温泉) 宿の裏手に湧く酸性明礬緑礬泉をそのまま木の浴槽に引っ張ったのみ。 眼病に効能とか。加温加水なしの完全かけ流し。名前の通り30℃程度とぬるい。 脇に加温したポリ浴槽があって、そこで体を暖めながら入るのが良いと思います。 カラン&シャワーありますが、殆ど使う人はいませんでした。 天井が高く薄暗い浴室はまさに湯治宿の趣で、湯の流れる音のみで心落ち着くものです。 (サービス) 何もありません。 ただ、福島訛り丸出しの若旦那とその奥さん、叔母さんは基本的に人が良さそうな方々でした。 普通に接してくれただけで十分な感じ。 (総合点) 何かと物議をかもす「日本秘湯を守る会」の宿ですが、値段に見合った内容だと思う。 素朴、風情、鄙び、郷愁、癒し。この言葉のどれかに惹かれる方向け。 11月中旬クローズでもう来春まで行けませんが、再訪の価値はあるかな。