金湯館|宿情報

626:名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 15:22:41.37 ID:qcGojtlX0

室内冷え冷えな金湯館に行って来たけどユニクロで買った超極暖の上下が役立った。積雪は無いけど床の下から冷えてくるのがたまらんね。

627:名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 16:05:05.28 ID:wwniWBKe0

>>626 羨ましい 豚汁は美味しかった? 夜、天井から足音が聞こえてきた?

628:名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 17:33:27.18 ID:qcGojtlX0

豚汁は美味しかったけど、1日目が野菜の天ぷらいっぱいで2日目が野菜の素揚げいっぱいだったので、少し胃もたれした。天井は静かだったよ。

629:名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 18:10:06.67 ID:wcJeRf0E0

>>626 本館、それとも新館? 8月に新館に夏服で泊まった人はファンヒーター使った位だから、冬は厳しいだろうね

630:名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 18:13:52.96 ID:okcqt/7J0

新館だね。以前3月くらいに行って凍える思いをしたから今回は備えをしていて快適に過ごせた。やはりぬるめで泡々なお湯は何とも言えず素晴らしい。

631:名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 18:23:11.27 ID:L+UlZxf80

>>630 あれ位の湯温でも快適なんだ。 飯も美味いし、いいよな~!

633:名無しさん@いい湯だな:2024/01/11(木) 02:10:55.36 ID:pIkSdKTj0

金湯館新館って冬場はコタツと石油ファンヒーターじゃない? 去年の1月はこのセットだったけど 特に防寒着込む事はなかったなあ 浴衣と羽織で充分だった

654:名無しさん@いい湯だな:2024/01/12(金) 16:28:55.22 ID:b+0fx9/N0

金湯館って最近は天井から足音がきこえるのかw 天井裏にハクビシンでも住み着いてるのかな?

657:名無しさん@いい湯だな:2024/01/12(金) 19:56:36.98 ID:P0d7o1cQ0

>>654 山の中のため小動物が天井を走り回る場合があるって貼り紙があったよ

017:名無しさん@いい湯だな:2022/07/23(土) 22:52:36.40 ID:Xs1hVmE20.net

唐沢鉱泉から渋御殿湯まで歩くのって大変?

018:名無しさん@いい湯だな:2022/07/24(日) 00:25:18 ID:vwPbkGyX0.net

まぁ軽登山の範疇

019:名無しさん@いい湯だな:2022/07/24(日) 03:09:30 ID:1PHQ3tAX0.net

金湯館ホイホイ坂の2~3倍という感じかね

021:名無しさん@いい湯だな:2022/07/24(日) 09:44:54.33 ID:C2ZhUIVp0.net

ホイホイ坂は名前に騙されたわ 宅配で体力付いた今は余裕やけど初めて登った時は疲れ果てたな

347:名無しさん@いい湯だな:2022/07/04(月) 21:41:50.32 ID:zM3vn7YR0.net

金湯館、横川駅まで行けば迎えに来てくれるんだな ただ宿につくまで40分間車内で宿の人と二人っきりは気まずい気が…

353:名無しさん@いい湯だな:2022/07/05(火) 02:30:37 ID:d0Z5zIPz0.net

>>347 ごっついランクル(?)で迎えに来てくれた 奥さんの場合、サバサバ系で(いい意味で)車内は放置 旦那さんは結構気を遣ってくれて話しかけてくれる

355:名無しさん@いい湯だな:2022/07/05(火) 06:35:42 ID:KCnlr7Mm0.net

あれ金湯館ランクルなんて買ったのか 前は普通のワゴン(ハイエース?)だったのに

356:名無しさん@いい湯だな:2022/07/05(火) 07:12:59 ID:7nQdroqw0.net

>>355 迎えはランクル(旦那さん)で帰りはバン(奥さん)だったよ

899:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 07:52:34 ID:St8zP0pF0.net

夏のくっそ暑い時期でも冬みたいに寒い温泉街とかあるの? いわゆる避暑地

927:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 16:36:44 ID:umlTVdva0.net

金湯館が涼しかったな 8月初めに行ったら石油ファンヒーター置いてあった 飯も美味くてぬる湯だし 欠点は湿気とwifiかな

929:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 17:14:37.54 ID:ytu9dy/A0.net

>>927 人によってはホイホイ坂も欠点かな? 俺はホイホイ坂で汗かいてからの入浴が好きなので送迎は使わないけど

930:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 18:23:03.87 ID:60ufJ2HI0.net

>>929 俺はいつも送迎頼んでたので歩くってのは頭に無かった 夏に歩くのは、しんどい?

935:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 20:01:00.21 ID:ytu9dy/A0.net

>>930 旧霧積館跡の駐車場に車を置いて30分弱かな ずっと登りなので、チョットした運動という感じかな? 帰りは送ってもらったり、ホイホイ坂ではなく送迎に使ってる一般車通行止めの林道を歩いて下ったりしてる 一般の車は通行できないけど、歩くのはOKらしい

936:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 20:06:02.88 ID:M0xfgXdQ0.net

>>935 林道歩きだと結構遠回りになるのでは 下りだから時間に余裕があればあまり関係ないか

937:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 21:10:28.58 ID:YY7J5KpV0.net

金湯館は夏以外は軽井沢駅から歩きでくるリピーターさんがいるって聞いたことがある

939:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 22:06:14 ID:9DSvIS5+0.net

>>937 西条八十の世界ですな

951:名無しさん@いい湯だな:2022/06/26(日) 03:14:57.06 ID:YbxMzmqe0.net


957:名無しさん@いい湯だな:2022/06/26(日) 06:04:39.04 ID:BYNKmZdb0.net

金湯館はWi-Fiないのだっけ 今の電波状況はdocomo,auはOKと考えてもいいのかな

962:名無しさん@いい湯だな:2022/06/26(日) 08:05:52 ID:NnnukKXA0.net

>>957 Wi-Fiは無いけど中華スマホでNTT回線は問題無く使えたよ

970:名無しさん@いい湯だな:2022/06/26(日) 09:52:16 ID:wzVDheHd0.net

金湯館の話か あそこ一人だと快適だけど誰かが来ると嫌になるな

978:名無しさん@いい湯だな:2022/06/26(日) 13:24:29 ID:hjnA7DUI0.net

>>957 某ブログの2021年7月宿泊記を読むと「宿泊客が利用可能なWifiはなし、docomoはOK、白犬は不可」 以前はフレッツ・スポットがロビーの辺り限定で繋がったが、サービス自体が終了してる

982:補足:2022/06/26(日) 13:50:14 ID:hjnA7DUI0.net

AUはアンテナ1本か、繋がったり切れたりの宿泊記もあるね

090:名無しさん@いい湯だな:2022/06/01(水) 23:25:27 ID:UsaxVWNm0.net

アブは噛まれた所が出血するぐらいで実害はそんなでもないけど、ブヨに関節周りを刺された時は腫れちゃって歩くのに支障きたしたな ブヨ被害にあったことがあるのは那須湯本と霧積金湯館。両方とも浴衣時の散策中にやられた

892:名無しさん@いい湯だな:2022/04/19(火) 23:46:10.19 ID:YYx2lnKs0.net

金湯館の女湯も換気が悪くて暗くて不評らしいな

369:名無しさん@いい湯だな:2021/10/15(金) 13:24:21.28 ID:g33OgBxj0.net

携帯が使えなさそうな所の公式サイトを見てみた 金湯館;docomo、AU

370:名無しさん@いい湯だな:2021/10/15(金) 13:27:52.95 ID:NSdesvZ50.net

金湯館はdocomo使えたぞ

334:名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 00:24:56.17 ID:ru68sYE90.net

金湯館初めて行ったが良かったわー よく分からん葉っぱの天ぷらも美味かったな またリピートするわ

335:名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 00:47:24.88 ID:YFF2cUas0.net

>>334 夏はいいよね

355:名無しさん@いい湯だな:2021/07/14(水) 15:09:01.86 ID:jduYMGXz0.net

>>334 俺も行きたいけど湯船狭いんだろ? 湯船の狭い宿って人がいると嫌なんだよなあ まぁ広さと人数によるけどさ

080:名無しさん@いい湯だな:2021/06/12(土) 16:24:07.79 ID:xj9xkCXw0.net

霧積温泉いい湯だお( ^ω^ ) 霧積館跡地までが米沢姥湯の道中っぽくてスリルあるお( ^ω^ )

お夕飯が待ち遠しいのだ

081:名無しさん@いい湯だな:2021/06/12(土) 18:47:39.24 ID:/YtMjVkA0.net

>>80 涼しいだろな 天ぷらたんまり食ってくれ もう終わったか

082:名無しさん@いい湯だな:2021/06/12(土) 18:51:41.72 ID:1urq9UbU0.net

けんちん汁 or 豚汁?もな

083:名無しさん@いい湯だな:2021/06/12(土) 18:55:01.26 ID:pgwCVGSf0.net

>>80 当然ホイホイ坂経由だよな 昔は食材も、発電機の燃料もホイホイ坂経由で運んだらしい

084:名無しさん@いい湯だな:2021/06/12(土) 20:17:32.34 ID:xj9xkCXw0.net

>>83.81.82

不思議な葉っぱの天ぷらが沢山でたお( ^ω^ ) 豚汁も山菜のおひたしも美味しかったw

ホイホイ坂経由で行く予定だったのが県道工事のため(6月末までの予定)実質送迎オンリー状態ですお

ただ日によって午後から通行可の日もあるっぽいので要確認だお( ^ω^ )

125:名無しさん@いい湯だな:2021/06/14(月) 11:37:52.73 ID:/yHELfhm0.net

金湯館も森と湧水に囲まれてるから泉質含めて草津よりずっと涼しくて夏向き ネックは湿気だなw

797:名無しさん@いい湯だな:2021/02/07(日) 14:28:40.00 ID:+aixZ6v70.net

冬の金湯館って結構良いんだったっけ? 公式FBによると緊急事態宣言で開店休業状態だって話なんだけど、 車で一人旅だったらスーパーに買い物行くより安全だよな。

798:名無しさん@いい湯だな:2021/02/07(日) 14:47:49.13 ID:6v78ghJN0.net

>>797 車で行っても下の駐車場から送迎か30分ほど歩くことになるけどそれでもよければ 廊下の一部が寒かったような記憶があるが、他は暖房効いてるから問題なし ぬる湯だけど浴室内は寒くはないからええんでないの 冬のレポもいくつかあるから参考にされたし

803:名無しさん@いい湯だな:2021/02/07(日) 15:40:57.06 ID:m6MZMrfU0.net

>>798 雪残ってるから自力徒歩は命懸やろな、山崩れの影響でホンマ悪路やからね

085:名無しさん@いい湯だな:2021/01/16(土) 22:40:56.01 ID:8ApRlIUH0.net

群馬県 霧積温泉 金湯館 旧館宿泊、税込み13900円 安中市3000円割り適用 この前行ってきた。本来goto適用化だけど、中止期間中のため3000円のみ割引

道程 住所は安中市だが、秘湯と言ってもいいぐらい山中にあり 車で行ける最後の8kmほどは、対向車とすれ違いが困難なぐらい狭い山道 駐車場にたどり着いても、送迎をお願いしない場合、最後の1kmは歩く必要がある

で、この山道がかなり辛い ホイホイ坂という気の抜けた名前に、わずか1kmの距離じゃーんと油断してはいけない 道程のおおよそ3分の2が傾斜のきつい山道で、運動不足の身には非常に応える また、基本一本道だが、道中目立つ看板がなかなかないので、本当にこの道で会っているの? と精神的にも来るものがある 特にこだわりがなければ、素直に送迎をお願いしたほうがいい感じ

建物・部屋 ぼろいし雑然としている ネット上にある建物の写真はなかなかよく撮れていて、赤を基調とした結構な旅館のように見えるが、現地に行くと落差に驚くかも 実はここは二回目の宿泊で、今回は旧館に宿泊をしたが、額縁の裏等埃がたまっていて清潔感にもイマイチ欠ける ただ、ストーブにこたつも完備、布団は毛布の二枚掛けに電気あんか お湯のポットも朝に交換と、山奥故の至らなさをサービスで補っているため決して悪い印象ばかりでない 西城八十の詩にちなんでか、だるまさんが麦わら帽子を被っていて微笑ましい ちょっとわかりにくいところにあるが、山の清水が水道から飲み放題なのも嬉しい なお、温泉の源泉も出ている流しもある 湯量が豊富なためトイレの水にも温泉使用という贅沢さだが、成分の癒着を防ぐためかサンポールの匂いがきつい

食事 ボリューム満点 天ぷら、ニジマス、ワラビのマヨネーズ和え、高野豆腐の煮物、豚汁 こう書くと山中の粗末な食事と勘違いされそうだが、天ぷらと豚汁のボリュームが半端ない 天ぷらの具材を覚えている限り書くと、レンコン、サツマイモ、玉ねぎ、山菜2種、シイタケ、 マイタケ、エノキ、ネギのかき揚げ、ナス等々 部屋出しの一度出しだが、ニジマスは暖かいまま 天ぷらは冷たくなっていたが、これは作り置き等ではなく、量が多く、寒さが厳しいためすぐ冷めてしまったと思われる (実際、食感はサクサクだったし、前回5月に宿泊したときは暖かかった) ただまあ、どんだけ暖かいまま出してもらっても、この量食べていたら絶対最後は冷たくなる(笑 豚汁の方も、普通の椀の三倍ぐらいもある大きさで、大根、ニンジン、ごぼう、こんにゃく、里芋、ナス、蕪、玉ねぎ、ブロッコリーの茎の部分? 等々具が豊富 久しぶりに苦しくなるまで食べた

朝食は1月だったためか、黒豆や伊達巻等、おせち風の商品が多数あり また定番の温泉卵や納豆、とろろもあるのでご飯のおともに不足なし 昨晩、苦しくなるまで食べたのに、おひつも含めて全部ぺろり

お風呂 ここの主役 源泉39度ちょいのほのかに硫黄臭薫る硫酸塩泉をドバドバかけ流し 湯中に細かいアワアワが透けて見え、あっという間に体全体が泡に包まれる この泡付きはすこぶる強く、湯口から離れたところでも、ちょっと時間がかかるだけで泡付きそれ自体に然程、差はない 少し待っては体全体をぬぐい、泡がはじけるのを楽しみ、また少し待っては―――の繰り返し この泡付きのため、肌触りは非常になめらか また、ぬぐうでなく上から掌でぎゅっと押さえると、むぎゅっと泡がつぶれる感触が確かにある アワアワゆえに炭酸泉と称されることもあるけど、成分表見る限り炭酸含有量は低いのよね 群馬のこのあたりの硫酸塩泉の泡付きの正体はなんじゃろ 飲んでみると硫黄の香りに石膏の味、またかすかにお茶のような何某かの渋みも感じられる ここは泡付きばかりがよく話題になるが、その実、硫酸イオン含有量1100mg強の割合94%オーバーの極上の硫酸塩泉でもある そのためか、湯舟から出るとすーすーとする爽快感が半端ない 冬はきつそうに思われるが、湯量の豊富ゆえか、浴室は然程寒くないので特に問題なし 服を着こめば、ぽかぽかと温かく、外気温零下6度でも全然大丈夫だった むしろ、初夏の5月の際は体がほてってあまり長湯できなかったから、自分は冬の方が好みかしら

設備・建物と比べ料金がちょいと高めですが、大食いでアワアワ湯を求める人なら絶対行ったほうがいいとおすすめします

091:名無しさん@いい湯だな:2021/01/16(土) 23:02:35.40 ID:Am9ueMjZ0.net

>>85 歩いたんだw 積雪多いとこじゃないけど足元だいじょうぶだった? 金湯館の天ぷら久々に食べたくなったわ

099:名無しさん@いい湯だな:2021/01/17(日) 02:59:47.52 ID:eyWXQD290.net

>>85 詳細なレポありがとう。 猫温泉だった時はよく行ってたんだけどなあ。

100:名無しさん@いい湯だな:2021/01/17(日) 05:30:31.05 ID:I3FuzPiS0.net

金湯館は11月に行った時は山道が落ち葉でズルズルで歩きにくかったわ、へとへとでじっくり浸かって飲むビールが最高や

101:名無しさん@いい湯だな:2021/01/17(日) 08:33:44.01 ID:EW1bQIkr0.net

>>85 脱衣所、綺麗だった? 数年前から置かれっぱなしと思しき埃を被った 櫛類を見るのが嫌で再訪を躊躇している。 お湯とロケーションは最高なんだけどな。

102:名無しさん@いい湯だな:2021/01/17(日) 09:11:56.47 ID:kEC8xUGs0.net

>>91 前日、お宿の人に確認して。スタッドレスと登山靴用意 雪は薄かったけど、運動靴ではちょっと大変といわれたので

>>101 脱衣所は二年前と変わらず コロナ対策か消毒液がおいてあったぐらい

103:名無しさん@いい湯だな:2021/01/17(日) 09:21:18.66 ID:5Pknd7Cj0.net

行方不明になっちゃったんだよな、金湯館の猫 もう5年くらい前だけど

921:名無しさん@いい湯だな:2020/11/16(月) 06:41:43.82 ID:AMg4LcCR0.net

関東で今でも食事を部屋出しやってるとこありますか。

922:名無しさん@いい湯だな:2020/11/16(月) 07:15:05.92 ID:mKvPLA810.net

先週泊った金湯館は部屋出しだったな

101:名無しさん@いい湯だな:2020/10/15(木) 19:43:04.19 ID:aOzho96a0.net

霧積温泉金湯館行ってきた。 15400円がGoToで10010円になって貯まってた楽天ポイント放出して事前クレカ決済で10円。これが今回の宿泊費(・∀・) さらに宿で貰えるクーポンが2000円分と、安中市独自のキャッシュバックが3000円。タダどころかお釣りが来ちゃった様な感じ。

ここのレポなんか今更過ぎるんで詳細は書かないけど、メシすげえうめーじゃん。ちょっと感動したぞ。 天ぷらは色々な種類があって品数もあるし、豚汁と言って出された具沢山の汁ん中には山芋やサツマイモ等も色々入って結構なボリュームだったし。 風呂はまとめサイトにも書いてあったけど、ぬる湯である所まで松渓館に似た感じなんだな。浴槽に生えてた析出物が松渓館で見たのと瓜二つなんで驚いたわ。

ここは絶対再訪する自信あるわ。めちゃ気に入った。

102:名無しさん@いい湯だな:2020/10/15(木) 19:50:05.14 ID:Y45bAyQR0.net

金湯館は元々ぬる湯の殿堂だからな 天婦羅主体だから飯はちょっと好き嫌い分かれるかも知れないが 今月から安中おもてなしキャンペーンが全国になったから助かるな 俺ももう行ってきたw

103:名無しさん@いい湯だな:2020/10/15(木) 20:03:06.75 ID:WjdRM/me0.net

>>101 食事はボリュームあるね。天ぷらがやや油ぎってて、そこだけちょっとつらかった。 紅葉はまだピークまではいかないかな?

116:名無しさん@いい湯だな:2020/10/15(木) 22:32:16.61 ID:l1VBGgyQ0.net

>>101 金湯館と松渓館では7~8℃違うと思うぞ

117:名無しさん@いい湯だな:2020/10/16(金) 00:07:17.03 ID:Rztu5UtJ0.net

源泉温度は違うけど、どちらもカルシウム硫酸塩泉でpH8前後って点では似てるっちゃ似てるw 松の湯は浴室手前でも硫化水素臭が感じ取れるけど、金湯館はどうだったっけ?

118:名無しさん@いい湯だな:2020/10/16(金) 00:38:34.00 ID:/1buAwqJ0.net

>>117 匂いも同じ感じだった。温度の事を適当に書いたら温度が違うとのツッコミが入って噴いたわw 成分の詳細は良くわからんけど、体感的には温度くらいしか違いを感じなかったなあ。

636:名無しさん@いい湯だな:2020/02/01(土) 17:19:41 ID:e1pB7Z3g0.net

霧積金湯館、県道開通したので宿泊OKだね しばらくガラ空きかもしれんが、2月は寒すぎてなあ

643:名無しさん@いい湯だな:2020/02/02(日) 10:49:37 ID:/ut4dRvd0.net

>>636 個人的に金湯館は冬向きだと思うけどなあ、そこまでぬる湯って程でもないし 地形的なものだろうけどあそこ夏は湿気が多いので避暑に向いてそうで向いてない

404:名無しさん@いい湯だな:2019/12/09(月) 21:00:35.97 ID:68FzalBR0.net

金湯館は台風19号の影響で県道崩壊、現在は山越え徒歩3時間でのアクセスのみ 1月末に県道復旧して、2月位から通常営業できそう

405:名無しさん@いい湯だな:2019/12/09(月) 21:14:00 ID:f1ev53Qq0.net

>>404 山越えで宿泊できるのは宿のFacebookで知ってたけど、 楽天じゃらんにも登山者限定でプラン提供してるのだね

780:名無しさん@いい湯だな:2019/09/10(火) 22:19:23.53 ID:nrkc676T0.net

話は逸れるけど霧積温泉金湯館っていいの? 調べてみてもボロいとか電波が入らないとかトイレが汚いとかそんなのばっかり出てくる一方で 名前はよく出てくるからどうなんだろうと思って。

781:名無しさん@いい湯だな:2019/09/10(火) 22:25:24.63 ID:Bq50st0A0.net

温湯ドバドバで夏は快適、女湯は窓がなくて不評ってレポがあった気がする

796:名無しさん@いい湯だな:2019/09/11(水) 15:17:29.48 ID:8N8h+syJ0.net

>>780 金湯館はかなりたくさんの人がレポしてるので、まとめの過去レポを読めばおおまかな傾向はわかると思うw 山中の一軒宿で設備等にこだわる人には向かない 温泉も男女別の内湯だけなんだが、これは素晴らしい温めのお湯 10月半ば以降は紅葉がピークを迎えてキレイだと思う。その時期は泊まったことなくて、近くの鼻曲山行ったときの印象では、だがw 週末でも一人泊できるし。アクセスがJRなら横川の釜めしとセットで

800:名無しさん@いい湯だな:2019/09/11(水) 19:12:46.42 ID:/3Sd6A2R0.net

夏の金湯館は虫が部屋にたくさん入ってきて大変だけど また、ホイホイ坂経由で行きたい

803:名無しさん@いい湯だな:2019/09/11(水) 21:16:17.24 ID:bCTu3X/00.net

飯も悪くはないよな 特にヌコがもれなく付いてた時は最高だった

804:名無しさん@いい湯だな:2019/09/12(木) 07:09:04.10 ID:ZxM8nYny0.net

金湯館か・・・しばらく行ってないな 夏はジメジメしてるんでむしろ冬に行きたい

282:名無しさん@いい湯だな:2019/06/07(金) 18:41:30.02 ID:QepfxYf70.net

東日本は青森のぬぐだまりと東龍館 あと白神温泉静観荘は掛け流し音からしてシュワシュワw 北海道の湯ノ岱も日帰りだけどパワフル炭酸 群馬の金湯館、川古温泉も炭酸系じゃないけど泡付きよし

122:名無しさん@いい湯だな:2019/05/29(水) 08:08:23.10 ID:Or7l5wrK0.net

燕温泉とか霧積温泉も圏外だった覚えがある。

125:名無しさん@いい湯だな:2019/05/29(水) 09:06:46.04 ID:YfI5qpJI0.net

>>122 霧積温泉は楽天トラベルのレビューにUQの電波が入ったとあるので au系列は入るようになったのかも。auの電波カバー状況の地図を見ても 霧積温泉のところはカバーされてるね、実際はわからないけど。 まあ、俺としては上の方でも少し話題が出てたけど、トイレにこだわりたいので 霧積温泉は行かないかな…トイレあんまりよくないそうだし。

126:名無しさん@いい湯だな:2019/05/29(水) 09:16:15.60 ID:2FAnv/+n0.net

よく行くところだと 鶴の湯(WiFi有)、石塚旅館、古遠部、渋御殿(WiFi有)、駒の湯山荘、霧積は全く繋がらない 不安定なのは、新高湯(WiFi有)、黒薙、須川高原(栗駒山荘は問題なし)、三瓶の湯元あたりかな ソフトバンクね。

370:名無しさん@いい湯だな:2018/08/02(木) 20:48:19.08 ID:yIhGZUNW0.net

霧積の金湯館いつのまにか公式サイトからの予約が最安値になってる。 ここの所暑い日が続いてるから行きたいがあの天ぷらは暑い日にあんまり食べたくないなw

372:名無しさん@いい湯だな:2018/08/02(木) 21:06:32.86 ID:TRk9icTm0.net

>>370 霧積くらいの湯温だと猛暑時は全然爽快感なくない?標高があまり高くないのにエアコンもないので、出たらさらに発汗。

先月、駒の湯に行ったときでさえ22時前は湯船に入ってないと暑くてしょうがなかったけど、霧積だと逃げ場がない。

373:名無しさん@いい湯だな:2018/08/02(木) 21:31:05.49 ID:yW+OcIKq0.net

霧積はよかった こういう命に拘わる暑さの中、微温ゆえにさっぱり 命の洗濯だ 天ぷらは揚げたてでこの上なく美味しい 客を慮ったさりげないサービスは見事です 周囲の景観もいいし 勧めます

375:名無しさん@いい湯だな:2018/08/03(金) 06:38:32.03 ID:G4ahDbC90.net

>>370 確かに天ぷらはやや油ぎってる感じがあるからなw 関東甲信越だと、標高1000mぐらいでは真夏の昼間はまあ暑いかも

170:名無しさん@いい湯だな:2017/08/31(木) 23:02:05.65 ID:Hwgw5mp30.net

今更ながらの感はあるものの、頑張って遠征しました東信上州。

176:名無しさん@いい湯だな:2017/09/01(金) 01:53:35.36 ID:Pde0LC180.net

その六 翌日岩島までバスで出て吾妻線で高崎を経由して信越盲腸線で。 妙義山の異様を眺めながら横川へ、言わずと知れた霧積温泉金湯館。 楽天で事前に決済してたので、チェックアウト時に450円のみ請求されて、 領収書も450円のだけw

この日横川駅から迎えの車に乗ったのは自分一人だけで、 寡黙な坊主頭のお兄さんの小さな四駆で。 部屋はいずみの間という11.5畳のやたら広い、少しくたびれた部屋。 本館の階段を上がった右手にある引き戸のガラスにマジックで部屋名が書いてあったw 窓はも広いし中から鍵は掛けられるし、 窓からは風呂の前にスリッパの有無が確認できて便利。 お陰で風呂はほぼ一人。 こんなに林道を入るとは想像していませんでした。 お湯は皆さん絶賛の通り、食事は美味いが朝晩とも多すぎで腹パンパン。 ここも大変結構でした。大満足。

178:名無しさん@いい湯だな:2017/09/01(金) 02:13:17.03 ID:Pde0LC180.net

411:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 08:21:04.13 ID:E8Gd8mpz0.net

8月が更新日なんでMNPを考えているんだけど、 いわゆる秘湯系の宿だとauとドコモのどっちがつながりやすいのかな。 ちなみに現在はauで五色の湯や栃尾又、関温泉あたりは問題なかったけど、 燕温泉や霧積あたりは駄目だった。 谷地温泉は角度と場所によってはつながる感じ。

422:名無しさん@いい湯だな:2017/07/31(月) 17:55:04.13 ID:8LBwjm+w0.net

>>411 ドコモは霧積も塩原元湯ゑびすやでも繋がる

930:名無しさん@いい湯だな:2017/05/26(金) 15:56:00.60 ID:wOCHRga00.net

金湯館はマイルドな名湯だな

932:名無しさん@いい湯だな:2017/05/26(金) 16:00:32.80 ID:d/T6dk4Z0.net

>>930 金湯館は確かに名湯だと思う 他には下部もイイね

951:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 06:57:23.67 ID:U2T+pFAB0.net

>>930 >>932 金湯館のお湯はいつ行っても最高。 メシがワンパターンなのがイマイチだけどね。

953:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 07:47:02.07 ID:o7v9ydas0.net

>>951 お湯を分けていた宿が廃業になって源泉の供給量には余裕があるだろうから 露天か半露天があったら夏は最高と思う

954:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 08:02:01.87 ID:zE1iB0/X0.net

>>953 きりづみ館が廃業してから内湯の投入量は変化したのかね 増やしても湯温が極端に変わる温度ではないけどw 泡付きがちょっと増えそう

955:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 08:11:16.06 ID:o7v9ydas0.net

>>954 霧積館は確か弟さんか兄さんの宿だったよね あの泡付きは感動モノだし、強くはないけど独特の匂いもあった気がする 駅前で釜飯食ってから行くのも楽しみだったりするw

956:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 08:47:10.48 ID:o7v9ydas0.net

>>954 湯量増えてるみたいね。湯尻の温度は少し違うかもしれない レポしてくれた人に感謝
975 ︰名無しさん@いい湯だな︰2014/03/05(水) 20:19:03.18 ID:YlshaU0i0 霧積温泉金湯館の追加情報です。

親戚の経営だった霧積館が廃業後去年の秋に取り壊しになった関係で それまで湯元だった金湯館が霧積館に分けていた湯量1/3が戻りました。 そのため湯船への投入量が以前より多くなりました。

957:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 08:58:05.51 ID:zE1iB0/X0.net

>>956 あー、ありがと。レポもちゃんと目を通さなきゃダメだなw 夏前に行ってみるかな。釜飯も食いたくなってきたし、鉄道文化むらも覗いてみたい

958:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 09:43:21.35 ID:sFerT6k70.net

>>953 窓を開ければ半露天みたいなもんだよ。周りが塀の露天風呂よりは開放的だね。
  • imgur

960:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 09:51:52.61 ID:o7v9ydas0.net

>>958 Thx、今度行ったら窓開けるよ。これからの季節は最高だろうな 飯はワンパターンだけど不味くはないから俺は気にならない

961:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 11:21:51.04 ID:UEQ5kva00.net

金湯館の女風呂は狭くて高い所に小さい窓があるだけで ろくに陽も入らないし外が見えないから閉塞感がすごい 男女で満足度がかなり違うと思った

962:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 11:30:46.77 ID:o7v9ydas0.net

>>961 ご夫婦で運営している某有名サイトでも同じこと書いてあった 時間で入れ替えても良いね

964:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 12:54:43.84 ID:j12ewlIO0.net

>>961 >>962 女性グループがいる時は朝に男女入れ替えになる事があるね。天気のいい朝は気持ちいいよ。

966:名無しさん@いい湯だな:2017/05/27(土) 13:09:56.65 ID:o7v9ydas0.net

>>964 女性客にも配慮してるんだね。常に入れ替え有りでHPにも記載するようにすれば女性客も増えるよ 湯量が増えたならカランの所から分岐してシャワーも付けられるんじゃないかな?

381:名無しさん@いい湯だな:2016/09/23(金) 22:22:47.69 ID:DT7I28jW0.net

>>380 霧積レポ プリーズ

385:名無しさん@いい湯だな:2016/09/23(金) 22:44:43.98 ID:29UogfN30.net

>>381 あそこは今年も結構書き込みあるけど。 付け足すなら

部屋=作りの問題で客の足音が響く。あまり触れられてないけど、新館も外からは鍵はかけられない(気にならないが)。

便所=臭い

風呂=皆さんに同意。群馬比較なら松の湯の温度が上がった感じ。川中より上。

料理=変わり映えしない。野菜、葉っぱの天ぷらは数は多いので、腹は膨れる。むしろ、朝食がいいと思う。

接客=フレンドリー

コスパ=前出の松の湯や、草津の一部と比べると、特に新館は割高感あり(送迎を考えれば納得できるけど)


387:名無しさん@いい湯だな:2016/09/24(土) 00:10:16.99 ID:k3XeE5d/0.net

霧積の夕食はびっくりするくらい同じだよね。 紅葉の時期なんかは下からのんびり歩くのが楽しい。

388:名無しさん@いい湯だな:2016/09/24(土) 02:56:29.04 ID:CxR79ZZ90.net

>>385 レポ サンクス

自分はお湯が好きで行くし山奥のロケーションも好きだが飯がもっとバリエーションがあって気が利いたものになってあと3,000円安ければいいのになあとは思う。

鍵とかトイレは特に女性だと気になる人がいるだろうな。。。

391:名無しさん@いい湯だな:2016/09/24(土) 09:31:22.41 ID:NuhnIJee0.net

霧積は冬に行ってコタツ湯たんぽストーブがあるのが昭和っぽくてよい あれでヌコがいて完璧だったのにな 嫌いな人にはあれだけど、また飼えばいいのにと思う

392:名無しさん@いい湯だな:2016/09/24(土) 11:25:09.18 ID:4j8aSEIg0.net

>>391 金湯館は湯たんぽが無いと布団が冷え過ぎて困ると思うw 自分は水車の凍る時期に行ってきたけど床下からくる冷たさがけっこうキツかった。

395:名無しさん@いい湯だな:2016/09/24(土) 12:09:06.81 ID:YqdWKK3Z0.net

皆、結構 金湯館行ってるんだな。 週末1人泊が比較的いつでも取れるお湯のいい宿なので貴重ではある。

652:名無しさん@いい湯だな:2016/05/30(月) 20:18:19.32 ID:G4azT2n/0.net

このスレで話題になる金湯館に行ってみたいんだけど ここってトイレは和式だけ?

654:名無しさん@いい湯だな:2016/05/30(月) 20:52:36.91 ID:u8fmcuX10.net

>>652 洋式だよ。トイレは少しサンポール臭い。 飯は山菜ものが多くて地味。 部屋も古いしどうという事は無いが風呂に近い2階の「泉の間」が細長い部屋だがパノラマビューでお気に入り。 風呂は内風呂だけで見た目どうって事ないけどお湯は絶品。肌に優しい約38.5°Cの長湯を楽しめる泡付きのいいお湯。もし家の風呂に好きな温泉を引けるなら俺は金湯館のお湯を選ぶw (画像の4枚目は宿のfacebookから)

  • imgur
  • imgur
  • imgur
  • imgur

575:名無しさん@いい湯だな:2016/05/27(金) 22:03:58.38 ID:wnjw8nBO0.net

お湯の質を求めるならどこがいいんだろうな?

578:名無しさん@いい湯だな:2016/05/27(金) 23:15:27.71 ID:Vkr64Zi80.net

お湯の良さなら金湯館に1票! やや温めで泡付きのいい風呂で長湯するのが好き。
  • imgur

742:303:2016/04/11(月) 12:33:11.93 ID:zPYvNyLE0.net

つい先日行った金湯館は山菜の天ぷらとか、ご飯美味しかったな。 お湯も泡付き多くてぬくかった。

747:名無しさん@いい湯だな:2016/04/11(月) 14:55:00.72 ID:257pULCs0.net

>>742 金湯館いいよね。何度でも入りたいお湯だな。 飯のメニューが固定化されてるけれどもう少しバリエーションが出れば尚良いかな。

025:22:2016/01/01(金) 18:26:33.27 ID:UUbgd1oM0.net

昨年、金湯館と松渓館を覚えてからぬる湯に凝っている。(家の風呂でも色々と試し中)

金湯館は約39℃。→約10分で温まり汗が噴き出てくる。泡つきを楽しみながら約20分で芯まで温まる。一泊に40分コース×3~4回で幸せ。

700:名無しさん@いい湯だな:2015/10/23(金) 22:57:59.20 ID:aKYJETpj0.net

この秋は金湯館と松渓館のぬる湯と紅葉でまったり。 楽しみだなあ。

701:名無しさん@いい湯だな:2015/10/23(金) 23:47:46.11 ID:SVC9UAuI0.net

>>700 いいなあ。一人旅にやさしいぬる湯の名湯。 どちらも泉質はカルシウム-硫酸塩泉だから、似てるっちゃ似てる。 金湯館はぼちぼち紅葉真っ盛りか。 松渓館のぬる湯は日が暮れるとちと厳しい季節?

726:名無しさん@いい湯だな:2015/07/22(水) 14:17:38.43 ID:iq+RRltOO.net

先日ちょい開胸手術したんで痛い 新宿から宿まで3時間以内で外傷に良くて飯ウマで 15Kまで位のこじんまりした宿、どっかオススメありませんかね

ほんとは東北や日本海側辺りまで行きたいが、片道の体力がまだ無い

741:名無しさん@いい湯だな:2015/07/22(水) 21:29:19.63 ID:GziYevj60.net

>>726 上野から特急草津で高崎まで約1時間30分。 そこから横川まで信越盲腸線で約35分。 横川から送迎車で金湯館までガッコンガッコン揺られて30分強、十分だな。

745:名無しさん@いい湯だな:2015/07/23(木) 06:01:53.55 ID:Oy2RvVnp0.net

>>743 金湯館の送迎は時間を指定されて駅前に集合して乗って行くから1人を気にしなくてもいいよ

832:名無しさん@いい湯だな:2014/11/15(土) 22:14:52.61 ID:Lfspr6f70.net

霧積温泉の金湯館に行ってきた。 車できりづみ館の跡地の駐車場まで行って歩くつもりだったけど 県道走ってて何回も離合でストップ&バックしてるうちに 送迎車が追いついて駐車場まで一緒に来てくれたので乗せてもらった。 昔は車で金湯館まで行けて実際きりづみ館の日帰りのついでに行ってみたことあったんだけど こんなに酷かったかな?と思うほどデコボコで狭くて高度感があった。 まるでプチ大平温泉。

泊まったのは新館の端ではじめから布団がひかれてた。 流石に寒くて石油ストーブとコタツも完備。 タブレットで小説持ってったのでコタツに入ってるときはずっと小説読んでた。 風呂→コタツ→風呂→コタツ→飯→風呂→コタツ→寝 ちなみに布団は毛布2枚に羽毛布団でずいぶん暖かかった。 でもちょいとカビくさいです。

夕食朝食とも過去レポとほぼ同じものが出てくるので省略。 まとめの3年前の写真と小鉢以外ほとんど変わらんw 風呂はぬる湯だけど栃尾又や正徳寺なんかよりは温かいので冬でも快適かな。 泡がたくさん付くのは韮崎旭や田沢の有乳湯みたい。 長時間浸かれるので動かなければ体中泡だらけ。 ただ部屋が新館の端だったので風呂まで新館、旧館を抜けて正反対まで歩かないといけなく もっと寒い時期だとコタツから出たくなくなって億劫になるかもしれない。 風呂に近い旧館だと風呂に行く人の足音が気になるかもしれないのでどっちもどっちかな?

行きの送迎車に居た二組の夫婦はリピート(片方の旦那さんが40年ぶり(!)とか)で 帰り際に直前にチェックアウトした方が正月にまた来るとおっしゃってたので リピーターは多いのかな。 都心からなら割と近いしのんびりと秘境気分を味わえるので私もまた行きたいな。 ちなみに帰りは駐車場まで徒歩にしてみたが20分くらいでついた。 この時期は落ち葉が大量に積もってる登山道を歩くので革靴だと滑って大変かも。

721:名無しさん@いい湯だな:2014/11/08(土) 11:48:29.24 ID:KeDcscdF0.net

湯田中、角間、渋に行ってきた。 良いお湯だったけど、温度が高すぎてのんびり浸かれなかったのが少々心残り。 そんな訳で11月下旬の連休では程良い温度の温泉へのんびり長めに浸かりたいと 思っているんだけど、長野・新潟・福島あたりの掛け流し温泉で、 体温よりちょい高め(38~40℃くらい?)な良い温泉ってあるかな? 地元の食材を使った食事のできるところとかだと非常にありがたいです。

723:名無しさん@いい湯だな:2014/11/08(土) 12:49:12.37 ID:vAbY0RMo0.net

>>721 ぬる湯かぁ? 金湯館は飯も美味いよな。

681:名無しさん@いい湯だな:2014/05/11(日) 14:55:21.11 ID:4qaB49Lt0.net

7月19日土曜に群馬は霧積温泉の金湯館予約したぞ! 初大型バイクのツーリング初めじゃあ!! お猫様のご尊顔を拝みに行くぞおおおお

682:名無しさん@いい湯だな:2014/05/11(日) 15:04:14.27 ID:/GUrb1/e0.net

>>681 まだ先w バイクは旧きりづみ館に置いておくの?

683:名無しさん@いい湯だな:2014/05/11(日) 15:14:40.41 ID:4qaB49Lt0.net

>>682 なんかその辺りの舗装路が終わるあたりに車庫みたいなのがあるからそこからは迎えの車で金湯館まで行くんだとさ 携帯電話どころかGPSも怪しくなるかもしれない山奥とかマジ秘境

685:名無しさん@いい湯だな:2014/05/11(日) 19:03:40.32 ID:3YZnGtrL0.net

>>683 梅雨が続いていようが明けてようが、その時期のバイクは難行苦行そうだから 宿に着いたらすぐに風呂場に向かうんだ! 極上のぬる湯が待っている。 猫の相手はそれからだなw 天候によっては朝夕は肌寒く感じるかもしれん。

687:名無しさん@いい湯だな:2014/05/12(月) 02:41:31.98 ID:l/AE3Jzx0.net

>>681 金湯館の猫は行方不明と女将ブログにありますが… まあ猫はいなくとも、ぬる湯で極上の湯に間違いない

688:名無しさん@いい湯だな:2014/05/12(月) 06:05:37.53 ID:R0dHZJ680.net

金湯館の風呂はぬる湯というが、出てから寒くなりませんか?

690:名無しさん@いい湯だな:2014/05/12(月) 06:28:30.22 ID:GvQkf5+b0.net

>>688 真冬に行ったことあるけど、湯上がりに冷えたという記憶はない。 ただ、30分~1時間は湯船に浸かっていたが。

691:名無しさん@いい湯だな:2014/05/12(月) 09:58:54.35 ID:OtX5Cahl0.net

>>690 去年の年末に行ったけど、同じく湯上がりで寒いとは思わなかった ただ、部屋の温度がファンヒーターをつけてても一桁台だったので、凍死するかと思った

694:名無しさん@いい湯だな:2014/05/12(月) 12:14:18.24 ID:duHO6fa+0.net

>>691 そこまで寒かった記憶はないなあ 新館泊まりだったが、窓は広いけどサッシだし障子戸もある ファンヒーターとこたつでまあ快適だったような 寒いのは平気だということもあるけど

・・・猫ちゃん、3月にいなくなったのね。

696:名無しさん@いい湯だな:2014/05/12(月) 17:53:39.86 ID:NpmmlbLn0.net

>>694 部屋によるのかも ファンヒーターとこたつだけだと寒いからダウン着てご飯食べたけど、指が冷えてハシを持つのが辛かった

698:名無しさん@いい湯だな:2014/05/12(月) 19:14:20.10 ID:GvQkf5+b0.net

>>696 旧館だったんじゃないの?・・・と書こうと思ったら、 旧館は昔ながらの、廊下との境が障子戸で部屋自体には窓がない造りなんだね。 そのパターンは案外寒くない。

067:名無しさん@いい湯だな:2014/07/21(月) 15:41:37.22 ID:+Mk/KYIi0.net

霧積温泉金湯館行ってきたよ ■ロケーション 松井田妙義ICを降りて国道18号のち県道56号で山奥へひたすら進んだ奥の奥 もう自然以外何も無い的な場所 玉屋ドライブインを過ぎた後はダムしか寄り道できる場所は無いので補給やチェックイン前の観光をするなら山道には入らないほうがいい。 あと7月30日まで道路工事のため車はおろかバイクも通れない。玉屋ドライブインで旅館に連絡して迎えに来てもらうが吉。 自分は工事なんて知らなかったから工事現場直前でバイク停めてそこから関係者の人に連れられて歩きで現場を抜けて車に乗せてもらった。 山道はなんていうか喋ってると舌噛みそうな過酷な環境だった。しばらくすると赤い屋根の建物が見えてくるのが金湯館 ■施設 玄関付近はテラスに川に水車に色々、ただし行った日は大雨だったので利用出来ず ロビーに入るとテーブルやら自販機やらフロントやらお土産やら森村誠一の小説やら色々、Wifiもロビーなら通じるみたいだが利用はしていない。 トイレは和式、ウォシュレットなんてありゃしません 卓球場もあるみたいだが幕が下りてたし卓球しそうな年齢の人は居なかったしよくわからん。 ■部屋 新館(窓付き)8畳くらい。 液晶テレビ、クローゼット、押入れ、ちゃぶ台に座椅子、化粧台 あと扇風機とファンヒーターがあるが7月19日時点でファンヒーター大活躍する程度に涼しいっていうか寒かった バストイレ別。冷蔵庫なし 窓はあるが外の景色はまあなんというか別に手入れもされていない自然なので面白味は無い。開けると川の音が部屋に響く テレビは主要局となぜか東京MXが映るので土曜夜から朝にかけてひたすらアニメが見られるという環境 ■風呂 聞いてたとおりのぬる湯硫黄泉 広くもないし風呂にシャワーは無くカランと桶でどうにかするスタイル あんまり宿泊客が多くなかったのか3人以上風呂に入っている事がなかったのでのんびり。 湯船に浸かっていると気が付いたら全身に細かい気泡がついているのだがこれがお湯の特徴なのだろうか 30分くらい浸かってても問題ないいいお湯でした、コップが湧き口に置いてあったし朝食の時に持ってこられた魔法瓶の中身も温泉だったから飲泉可能のようだ。 ■食事 夕朝二食つき。 夕は野菜や野草?の天麩羅やら鮎塩焼きから刺身蒟蒻やらトン汁やら。 生酒を頼んでみたら武尊の雪というのが出てきた。 朝はご飯に味噌汁、温卵・漬物・納豆・なめ茸・魚味噌漬・海苔など。 ご飯は小さいおひつで出てくる、2合くらい入ってるかな

■総評 雰囲気としてはなんかこう、古い合宿所とか、田舎の家に帰ってきたみたいな感じが全体的に漂う感じ。 雨が降ってて周辺の散策とか全く出来なかったのがアレだけど天気がいい時だったら秘境っぽさが感じられてよかったかもしれない。 あと前スレあたりで描かれてたけど猫は居ません。あしからず

070:名無しさん@いい湯だな:2014/07/21(月) 16:41:55.94 ID:GYVGsYyk0.net

>>67 レポおつ 麦藁帽子は捜さなかったの?

071:名無しさん@いい湯だな:2014/07/21(月) 16:45:24.41 ID:+Mk/KYIi0.net

>67 いきなり雨が降ってきたもんだから。

975:名無しさん@いい湯だな:2014/03/05(水) 20:19:03.18 ID:YlshaU0i0

霧積温泉金湯館の追加情報です。

親戚の経営だった霧積館が廃業後去年の秋に取り壊しになった関係で それまで湯元だった金湯館が霧積館に分けていた湯量1/3が戻りました。 そのため湯船への投入量が以前より多くなりました。

風呂の掃除と入れ替えは毎週金曜の正午から午後2時くらいまでなので 日帰り入浴のときは要注意ですね。

884:名無しさん@いい湯だな:2013/12/04(水) 22:35:52.39 ID:CLachQGB0

一般的に湯治宿は古い建物が多いから隙間が多くて廊下は外気温に近いね。 室内は暖房器具で暖かいけど消えたらとたんに寒くなる。 1月に霧積行くけど、あそこはぬる湯だから長湯しないと風邪ひくなw

890:名無しさん@いい湯だな:2013/12/05(木) 21:17:10.93 ID:tGlnUkze0

>>884 金湯館は新館はサッシ。石油ファンヒーターだけど、 コタツもあるし、確か電気アンカが布団の中に。 寒いのは風呂場に行く途中の廊下くらいかな? お湯は長湯必須w 1時間は楽勝だな。じっくり温まって下さい。

693:名無しさん@いい湯だな:2013/09/13(金) 14:23:49.59 ID:E4uWjQhF0

松田優作の群馬霧積金湯館に逗留を考えているものです。 8月に行こうと思っていたのですが、虫が多いとのことでやめました。 9月はどうでしょうか? 若女将のブログには書いていません。 分かる人、お願いします。

703:名無しさん@いい湯だな:2013/09/13(金) 21:48:35.25 ID:rttltTuQ0

>>693 その時期に金湯館に泊まったことがないので、一般論だが・・・ あそこは標高も1000m以上だし、9月に入るとぐっと寒くなるはず。 虫はあまり気にするほどではないと思う。 ただ、玄関から向かって左側、風呂場へ向かう方は隙間だらけwなので、 全然遭遇しないかと言われると自信ないなあ。

412:名無しさん@いい湯だな:2013/08/16(金) 21:31:47.10 ID:ISHzQVkG0

夏休みを利用してレポを参考に群馬、長野のぬる湯へ 行ってきました。 1泊目 霧積温泉金湯館 標高1200mは伊達じゃない涼しさ、たまご臭泡付のぬる湯 これだけだったら天国だったのですが、いかんせん山の中、風呂場 にでかい蜂が入ってくるので落ち着いて湯に浸かれませんでした。 宿の扉、風呂場の窓が全開の為、虫嫌いは覚悟して赴いた方が良いです。 食事等は他のレポ通りでした。ちなみにdocomoは問題なく通じました。

414:名無しさん@いい湯だな:2013/08/16(金) 23:10:51.58 ID:BjPjB7UB0

>>412 それは蜂ではなくアブじゃないですか? ぬる湯好きなので金湯館行きたいのですが、とにかく虫が苦手なので この時期はちょっと無理かなぁ・・・。 駒の湯山荘みたいにすっぽりと蚊帳で包囲されていても 虫が入ってくるんですもんね。

415:名無しさん@いい湯だな:2013/08/17(土) 00:52:42.72 ID:XqL1hDCR0

金湯館ってdocomo入るんだ いいこと聞いた

416:名無しさん@いい湯だな:2013/08/17(土) 09:48:52.51 ID:o27em1lT0

金湯館情報

携帯電話についてですが、今のところDOCOMOだけが利用することが出来ます。

スマートフォンでWi-Fiを利用可能になりました。しかし、1日最大20分までです。 フレッツスポットに契約されている方は時間無制限でお使えになります。 金湯館での利用可能場所は帳場(フロント)の辺り半径10メートル程度と思われます。

今朝の気温は今の所、中も外も21℃くらいです。

ヌコも昼寝しながら待ってるらしい

286:名無しさん@いい湯だな:2013/07/21(日) 17:00:16.83 ID:YGUe38Kt0

群馬の金湯館に行って来ました。 さすが避暑地だけあって窓開けてれば扇風機要らずの涼しさ。ぬる湯満喫。 看板ねこは帳場前のホット缶コーヒーを入れておく保温庫?の上が定位置。

詳細なレポは先達のログに譲るとして携帯の電波状況レポ。 宿の人によるとdocomoは繋がるらしいです。 自分が持ってた機種はFOMAプラス未対応だったので掴めなかったけど。 FLET'S SPOTがあるので1日2回15分までは無料でWi-FI使えました。

170:名無しさん@いい湯だな:2013/07/05(金) 01:28:33.30 ID:/YRbL1cJ0

今年上半期で泊まった所 B・群馬・霧積温泉・金湯館・2食¥13,000位 アパ高崎とあわの抄以外は掛け流し。 総合で良かった所はA、普通はB、イマイチはC、う~ん、このって所はD

723:名無しさん@いい湯だな:2013/02/15(金) 13:12:44.09 ID:KGwdx8JP0

金湯館も行ってみたいけど、携帯の電波入らないのは敷居が高い

047:名無しさん@いい湯だな:2012/12/29(土) 15:04:05.83 ID:CjkNBk2zI

温泉コタツぬこに釣られて金湯館行ってきた すでに水車まわりは立派なツララだらけ、夜は雪もちらつき、いいお湯だがぬるいので温まるではやっぱり時間かかるな 今度は夏場に行ってみたい ぬこは昼間は暖房ガンガンの脱衣所に常駐のもよう 夜はモンプ●で部屋に引き込んでコタツ毛布ひざ枕地獄を味合わせてやったぜ

859:名無しさん@いい湯だな:2012/12/12(水) 23:24:58.03 ID:W+WCLt7x0

金湯館の猫が人気(?)なので調子に乗って写真を出してみました。 部屋で本を読んでいたら扉の外から声が聞こえてきたので開けると入ってきた感じです。 宿の人から「出しましょうか?」とも言われたんですが、結局気のすむまで居座ってもらいました。
  • image

    食事してると膝の上に乗ってくる

  • image

    で、もの欲しそうな表情でこっちを見る(焼き魚はほぼあげました)


860:名無しさん@いい湯だな:2012/12/12(水) 23:45:13.09 ID:L8GGX8Ys0

うわぁ~綺麗な毛並み! ぬこがいたら部屋に監禁してしまうかもwww

862:名無しさん@いい湯だな:2012/12/13(木) 01:17:53.52 ID:5LLfBMBn0

温泉+こたつ+ふてぶてしい顔の猫 好きな人にはたまらん組み合わせだね

865:名無しさん@いい湯だな:2012/12/13(木) 07:25:18.02 ID:m4ySl/Ac0

「ねえ膝温めてやってんだから何かくれよ」って顔してるw

というか天ぷらの量がすごいね。これだけで満腹になりそう・・。

867:名無しさん@いい湯だな:2012/12/13(木) 11:10:31.68 ID:8ur5wAwi0

>>865 けんちん汁も量が多いんだよ

842:名無しさん@いい湯だな:2012/12/11(火) 22:45:43.55 ID:NQfLVytf0

霧積温泉金湯館

アクセスは上信越道松井田妙義インターから国道18号に入り、 少し進むと新道と旧道の分岐があるので旧道に行くとほどなく看板があって右折。 その先は結構細い山道をしばらく(10キロくらい)進むと霧積館という閉鎖された宿に到着。 そこから先の宿に至る道は一般車乗入れ不可の道を通る必要があるので、 その駐車場に車を止めて公衆電話で宿に電話をかけると迎えに来てくれる(携帯は圏外なので10円玉が必要)。 ちなみに冬は旧道分岐から先の山道も難易度が高く、国道の看板近くの駐車場まで迎えに来てくれる。 (国道沿いはもちろん携帯使えます)

宿は良くも悪くも山の宿で、現代的な快適さ(携帯の電波とか)はないが自然環境は抜群という印象。 早い時間に到着したからか、登山が終わった後の日帰り利用の団体に出くわした。 部屋は新館に泊まると二間続き(?)の広い部屋で、奥がコタツで手前が布団といった感じ。 部屋の暖房は石油ファンヒーターなので夜寝る際には消すことになるが、 掛け布団の他に毛布が2枚用意されている等の宿の用意もあるので寒いとは感じなかった。 食事は山菜やきのこのてんぷら、とん汁、刺身こんにゃく等の山の中っぽい雰囲気の食事で好印象。

ところでこの宿では犬を飼っているが、知らない人には吠えるようで奥から出でこない(出さない)模様。 かわりに猫が客に愛想を振りまいているようで、猫に興味を示した人にすり寄ったりしていた。

温泉は風呂としてはふるい銭湯のようなタイルのやや小さいものだが、 ぬるめの泡付きが確認できる鮮度の高い湯をかけ流していたので大いに満足。

この内容で11700円(1人割増なし)、是非また行きたい。 なお年末年始でも1人受け入れ可とのこと。

847:名無しさん@いい湯だな:2012/12/11(火) 23:32:54.00 ID:sc+rQZ3J0

>>840-842 レポ乙

金湯館でぬこもふもふしたいわー

849:名無しさん@いい湯だな:2012/12/12(水) 00:08:11.07 ID:4YFynykM0

>>847 前は犬2匹だけだったけど新ヌコ良いなぁ、部屋に連れ込んだら退屈しない

091:名無しさん@いい湯だな:2012/08/08(水) 07:13:14.32 ID:OIO8z5Xv0

熱いお湯に浸かるのが苦手なのでぬるめの温泉を探しています。 新潟の貝掛温泉には行ったことがあり、近隣の栃尾又もぬるいと聞いていますが 他の地域も行ってみたいです。 ぬる湯で一人旅だとどこがおすすめでしょうか?

関東住まいですが遠方でも構いません。 設備が古くても手入れされていれば気になりません。 自炊はちょっと面倒なので2食ついていれば嬉しいです。 お湯に浸かってぼーっと過ごしたいです。

099:名無しさん@いい湯だな:2012/08/08(水) 12:30:37.81 ID:alib/xQv0

>>91 霧積温泉・金湯館はぬる湯やね

飯は不味くないし、お湯に浸かってぼーっと過ごす以外にはやることない

562:名無しさん@いい湯だな:2012/06/07(木) 20:08:14.45 ID:op9D40qUO

夏涼しくてぬる湯って少ないんだよな。

563:名無しさん@いい湯だな:2012/06/07(木) 20:24:31.98 ID:TGr2eVM1O

>>562 真夏には行ったことないけど、霧積温泉・金湯館は標高千メートルだし、 お湯も40度くらいだからいいんじゃないか。

564:名無しさん@いい湯だな:2012/06/07(木) 21:14:33.39 ID:jcT2KR5l0

>>563 金湯館は涼しすぎる、湿気も凄い 短パン、半ズボンwで行ったら寒かった あそこの温湯は1時間は平気で入ってられる

159:名無しさん@いい湯だな:2011/12/04(日) 13:55:12.19 ID:iBArPbWt0

年末年始は、冷え込み厳しいけどあまり雪は積もらない?であろう群馬の宿を何軒か。 1泊するごとに高崎駅に戻ってくるという妙なプランになってしまった。

722:名無しさん@いい湯だな:2012/01/09(月) 01:33:14.18 ID:yK83T7a60

●群馬・霧積温泉・金湯館(山あいの一軒宿・その3)

年越しはやっぱりコタツのある部屋がいい。そんなわけで、行ってきました金湯館。 1泊2食で11,700円(税込)+暖房料。予約は楽天から。一人旅や連泊の人、多かったです。

◆交通 前泊の藤岡温泉ホテルから高崎駅まで送迎してもらい、信越本線で横川駅へ。そこから宿の送迎。 一般車は宿までの乗入れ不可。国道のドライブインか、下のきりづみ館に車を置いての送迎。 仮に車が入れたとしても、きりづみ館から先は相当な悪路。現に翌日、宿の車がスリップして 沢筋に転落寸前だったとか。きりづみ館からは山道を徒歩で向かうという手もあるようです。

◆館内・部屋 標高1,000m。沢筋に建つ金湯館は一日中陽が当たるわけもなく、空気はキリッと冷たい。 玄関前の水車の水路から漏れた水が、氷のオブジェを創りあげています。
  • image
玄関のある旧館は明治期の建屋。土間にストーブ。栃木・北温泉とよく似た雰囲気。 ここは山の宿です。設備等に過剰な期待は抱かないようにしましょうw 部屋は新館一番奥の部屋。冬仕様はコタツにファンヒーター、布団の中には電気アンカ。 新館とはいえ、廊下ギシギシ。窓はサッシだけど、どこからともなく隙間風少々。

◆食事 2食とも部屋食。夕食は…困ったな、書くことがない。メニューが前レポと同じだったからw 前レポの写真から枝豆を差し引いて、大晦日バージョンのお蕎麦を加えれば出来上がり。 天ぷらが冷えてたのが残念ですが、ボリューム満点のけんちん汁には参った。満腹。 朝食は元旦バージョン。納豆・生卵・海苔の三種の神器に、おせち風のおかずとごはん。 さらにボリュームあり過ぎのお雑煮。再度満腹。(※前レポの写真はまとめ参照)
  • image

    朝食


723:名無しさん@いい湯だな:2012/01/09(月) 01:34:00.15 ID:yK83T7a60

◆温泉 男女別の内湯のみ。24時間入浴可。アールを描いた何の変哲もないタイル張りの浴槽ですが、 満たされているお湯は極上のぬる湯です。40℃の無色透明なカルシウム-硫酸塩泉の掛け流し。 霊泉寺の柔らかさと栃尾又のアワ付きを併せ持ったようなお湯。心なしか甘い香りがします。 目を閉じていてもアワ付きの感触はくっきり。振り払った微細なアワが湯面に浮かぶのを確認して 再度目を閉じる。その繰り返し。この時期のぬる湯はどうかな?と思ったのですが、 強制的な換気をしていないせいか、浴室自体が冷えることもなくなかなか快適でした。 それでもやはり30分は入浴していないと出るに出られないw 汗ダラダラの浴感好きな人には不向き。 設備的にはシャワーなし。お湯が出るカランが2~3個といったところでしょうか。

◆ワンコ 宿のワンコは2匹だと思っていましたが、若女将のブログを読むと3匹だと判明。 ・家族の癒し担当?のリッチ(ジャックラッセルテリア) ・熊除け番犬担当のライ(雑種) ・客案内担当?の迷い犬ジョニー(雑種) この写真の犬は「迷い犬ジョニー」でいいのかな?
  • image
道で我々を出迎えてくれた(単にうずくまっていただけかも)のですが。 これ以上近づくと、足が震えだして逃げようとするので首輪も未確認w

726:名無しさん@いい湯だな:2012/01/09(月) 17:22:49.45 ID:LP6BXhgT0

>>723 リッチ(ジャウクラッセルテリア、白に茶色の) スタッフ犬ライ(茶色雑種) 案内役ジョニー(茶色の中型)

729:名無しさん@いい湯だな:2012/01/09(月) 21:39:36.50 ID:vRmre2E70

>>722 寄ると逃げていく怖がり犬がジョニーっすね 帳場に囲われて噛む犬がジャックラッセルテリアだと思う、小型の座敷犬 もう一匹は新入りかもしれない 大旦那から伺ったんだけど、軽井沢で捨てられ山を越えてヨレヨレになって 金湯館に辿り着くのがたまに居るらしい、なんで人慣れしていないのも納得 悲しい過去を持つ犬達が今は金湯館で幸せな日々を送っているのかもしれない

878:名無しさん@いい湯だな:2011/11/12(土) 20:41:57.21 ID:ZqIMcnF5O

すみませんが先輩方教えてください 11月の後半に一人で温泉に行きたいのですが強炭酸泉の温泉で体にまとわりつくのを体験したいです こちら千葉県からですがどこか近場でおすすめはありますでしょうか? ちなみに食事とかは外で食べたりしても構いません

894:名無しさん@いい湯だな:2011/11/13(日) 06:21:52.80 ID:yJK2EArg0

霧積は? 金湯館では泡が付いたよ

901:名無しさん@いい湯だな:2011/11/13(日) 11:25:09.43 ID:wiZ94p9u0

山口や霧積の泡は炭酸じゃないでしょ? 源泉温度が高い炭酸泉、冷鉱泉でも炭酸は加温するとすぐに抜けてしまって浴槽ではほとんど感じられないこともある 人工の炭酸泉が温湯なのと一緒

715:名無しさん@いい湯だな:2011/08/04(木) 16:32:00.12 ID:efksi3Hp0

[霧積温泉 金湯館] 土曜日新館一人泊 11,000円(消費税、入湯税抜き) アクセス︰この日の迎えは信越本線横川駅着の列車に合わせて13:45だったが 一本前の列車で横川駅に着いて釜飯食ってから宿の車で30分位の山の中(携帯はムリ
  • image

    宿玄関

玄関の上が旧館客室(9,500円)、右側別棟が新館。風呂は左側20m位先
  • image

    新館客室

新館は概ね綺麗(液晶TVでBS受信)、クーラーなし、扇風機有り、夏でも石油ファンヒーター有り (別室の人は石油ファンヒーターを使ったらしい位昼間でも涼しい) トイレ(水洗和式)、洗面は別、部屋カギはなし(内側からロックのみ可)

  • image
食事(上︰夕食/下︰朝食)夕食朝食共に部屋食(一度出し)

夕食︰蒟蒻刺身、鮎の塩焼き、野菜炊き合わせ、山菜天ぷら、けんちん汁、山菜小鉢など 肉はなかった?と思うがとても美味しかった

朝食︰山菜などの盛り合わせプレート、温泉卵、小鉢、納豆、スイカなど、こちらも美味しかった 食べ終わったら廊下の配膳用の台車に戻す形式

温泉 約40度の温泉がザブザブの掛け流し。石膏臭+硫黄臭 温めなので1時間以上も平気で長湯出来る とにかく泡付がすごくて拭ってもまた泡だらけになる シャワーはないがカラン(4 or 5箇所)のお湯も源泉 ボディーシャンプー、リンスインシャンプーあり

接客も素朴だが良い宿だった

718:小童:2011/08/04(木) 19:04:42.32 ID:Qsbuh3xF0

>>715 レポ乙。 ぬる湯泡付き好きとして行きたいとは思うものの 犬がいると聞いて躊躇っているんだよなあ。 素朴な食事も美味しそうで良いね。

721:715:2011/08/04(木) 19:30:09.78 ID:c3uR/rKR0

金湯館犬の件だけど2匹居て、一匹は風呂に行く通路に寝てるけどコイツは 恐がりで寄っていくと逃げていくから大丈夫(青い首輪)

もう一匹赤い首輪の小さい犬が噛むらしいんだけど、宿の人も分かっているから 帳場の中から外に出られないようにしてあったから大丈夫だと思う (宿に張り紙がしてあって、赤い首輪犬は大人しい、赤い首輪犬に注意と書いてあった)

宿の前に川が流れていて気持ちよいし、軽井沢より更に涼しいから夏には良いんじゃないかと思う

722:訂正:2011/08/04(木) 19:31:51.21 ID:c3uR/rKR0

赤い首輪犬︰噛むから注意 青い首輪犬︰大人しいが人には慣れていないので遊んでくれない

111:名無しさん@いい湯だな:2009/11/27(金) 17:34:38 ID:fJtbK7JY

群馬県 霧積温泉 金湯館 11000円 電話で予約。

【交通】 1時42分に横川駅に迎えの車あり。 電車での一人客にとっては、これが唯一の交通手段ぽい。 宿まで徒歩だと4時間、タクシーだと…いくらくらいだろ。 途中できりづみ館に寄ってマイカーのお客をピックアップ。 金湯館の近くには宿の車以外を置くスペースがないため、 車のお客はきりづみ館の駐車場に置いてもらって、 その先は宿から送迎するのだとか。 横川→宿まで寄り道いれて45分くらい。

【部屋】 窓のある部屋と窓のない部屋が あるとのことだったが、今回は窓のある部屋を注文。 案内されると、7畳半の部屋にすでにふとんがひかれ、 その隣にコタツがしつらえてあった。これだけでもうなんか嬉しい。 ファンヒーターが入ってて部屋はすでに暖かかい。 部屋にトイレ、冷蔵庫、セキュリティボックス、入口のカギなし。 トイレは部屋のまん前だったので不自由はないが、 ウフォシュレットなし、便座暖房あり。 バスタオルは宿のHPによると「持参をお勧めします」、 とのことだったのだけど、部屋にありました。

112:つづき:2009/11/27(金) 17:35:32 ID:fJtbK7JY

【食事】 朝夕ともに部屋だし。 夜は里芋の豚汁、鱒の塩焼き、山菜のあえもの、 種類がやたら多い山菜&キノコ等の精進揚げ、 こんにゃくの刺身etcと完全に山のものばかり。 豚汁と塩焼きは熱々。精進揚げは冷めていたがこれは致し方なしの範疇。 どれも美味しかったが量が多すぎるのが難点。 今度泊まることがあったら一品抜いてもらおうと心に決める。

【お風呂】 男女ともさほど広くない内湯が1つずつあるだけだが、 おお、お湯が溢れまくっているよ。 わずかにとろみのある感触の、温めの実にいいお湯。 ただしお湯の性質上掛け流しのお湯が流れてる浴槽のふちは、 かなり滑りやすくなっているので要注意。

【その他】 宿で飼ってるわんこがかわいい。 ただし、撫でようとするとあとじさってしまって撫でさせてくれない。

659:名無しさん@いい湯だな:2008/04/13(日) 10:36:28 ID:KTmY2bAx

時期にもよると思うのですが、食事つきで10000万切るところってないでしょうか? 平日休みで都内在住です。交通手段はバイク、 めっちゃ安く済ませたいです。

681:名無しさん@いい湯だな:2008/04/13(日) 20:55:50 ID:Kwuzrmcd

霧積温泉 金湯館 ここらへんも面白いと思うよ。

689:名無しさん@いい湯だな:2008/04/14(月) 23:30:38 ID:XpbOmMMk

霧積温泉の金湯館はホントお湯がいいね。 細かい泡の付く新鮮な柔らかい石膏泉。 残念ながら泊まったことはなくて日帰りのみだが、泊まりたい宿リストには入っている。

278:宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 19:31:53 ID:dfnDJTfl0

正月に一人潜伏出来るような宿無いですか? 超マイナーでいいんだすが@関東

279:宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 00:05:34 ID:rgnSI+ir0

霧積温泉の金湯館は毎年年末年始大抵空き有りだな。 こないだ台風で孤立したけど、復旧したんだろうか?