811:名無しさん@いい湯だな:2025/03/26(水) 08:42:16.28 ID:uaxoyunF0
上牧温泉 辰巳館
1泊2食付 22,000円
上牧駅から徒歩5分、水上駅から無料シャトルバスもあるらしい
建物自体は若干古さはあるが、清潔感は有り
川沿いの部屋で、せせらぎが良い
温泉はナトリウム泉で、源泉掛け流し
はにわ風呂、かわせみの湯(たまゆらの湯)、ひすいの湯の3種類あるが、ひすいの湯は女性専用の内湯
はにわ風呂は山下清作の大壁画がある内湯。そして、風呂の真ん中にはにわがいる
かわせみの湯は檜風呂、扉挟んでたまゆらの湯があって、こちらは露天風呂
はにわ風呂とかわせみの湯(たまゆらの湯)は時間帯によって男女が入れ替わる
夕飯は山里炭火焼き料理のプランだったので、川魚や鶏、豚、牛、野菜を焼きながら食べるタイプ
焼きまんじゅう、焼おにぎりも自分で焼く
焼きながら味噌を自分で塗ったり、なかなか忙しい
焼きおにぎりと味噌はおかわり自由
味噌汁は固形燃料でアツアツ
食事処で食べるが仕切られていて、あまり人目は気にならない
朝食は夕飯の時とは別の会場で、こちらは全部広く見渡せる感じ
ご飯おかわり自由、すいとん汁と温泉で炊くセイロ蒸しは固形燃料でグツグツ
お重みたいになってるのは、上は温泉卵、納豆用のネギ、刺身こんにゃく
下は、ヨーグルト、昆布、梅、サラダなど
食事は刺身こんにゃく以外は普通に美味しかった
従業員の接客もいいし、また来たいと思う宿だった
816:名無しさん@いい湯だな:2025/03/26(水) 12:41:16.01 ID:i5/x/C180
すいとんって家では食べないのに旅先だと美味いんだよな
グンマーは小麦文化だよね
090:列島縦断名無しさん:2003/09/02 00:46 ID:68IpLkz5
最近(といってもここ一年半)で泊まった宿(全て平日)
★辰巳館(上牧温泉)¥12,000
風呂はなかなか。でも飯の量が少な目でやや(゚д゚)マズー。