かど半旅館|宿情報

196:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 17:55:25.12 ID:SuYQc/ZI0.net

>>195 脳内知識ww

川中は湯量減少で、めったなことでは非加温浴槽を使わないこと知らないくせに、偉そうな能書き垂れないでねw

197:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 17:56:52.95 ID:gp696XGu0.net

>>196 露天もけっこうぬるいよw

198:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 17:59:41.11 ID:SuYQc/ZI0.net

>>197 加温露天は40はあるでしょ。ヒヤッとした感じではないかと。

199:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 18:00:09.90 ID:gp696XGu0.net

>>196 情報ありがとう 私はギリギリ間に合った口かな

200:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 18:05:21.97 ID:gp696XGu0.net

>>198 たびたびすまん。私が入ったときは温かったのだよなあ、たまたまだったのかな ただ、ひんやりではないわな。前言撤回

201:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 18:29:56.85 ID:HPtApEQc0.net

>>200 そう丁寧に答えられると逆に困るけど、以前は非加温露天を春から秋にかけては満たしていたのが、昨夏の時点では「八月の最盛期ぐらいしか無理」になってました。 東日本震災以来湯量が減り続けているとのこと。 今年は行ってないのでわからないけど、ここのところの暑さならやってるかもしれないので問い合わせを。 松の湯は相変わらず湯が余ってるのにね。

321:名無しさん@いい湯だな:2017/05/02(火) 09:25:57.36 ID:jKDU7v3+0.net

4月にかど半旅館に泊まりました。 以前、寒い季節に行って、源泉湯の露天が楽しめませんでした。 そこで少し暖かい季節に、と思って出直したのですが、やはり加温していない湯はなし。 女将さんに話を聞くと、暑い季節で最高気温が30度くらいにならないと露天には入れないそうです。 露天に入れると32~4度くらいにしかならないとかで、松渓館さんと変わらなくなるので嬉しいのですが、残念。

ちなみに、その日は加温でも内湯が37度、露天が38度で十分に寛げました。 ただ、嫁いで30年の女将さんには、これでも熱くて長湯できないそうです。 さすがは三大美人の湯(今、キャンペーンやってます)の女将、ツワモノです。

267:名無しさん@いい湯だな:2017/04/30(日) 00:04:05.38 ID:a8A9aUbj0.net

>>241 隣の川中のように、継いでくれるといいんだけどね。

268:名無しさん@いい湯だな:2017/04/30(日) 00:27:48.99 ID:3BXfi/7I0.net

川中も良いんだよなあ。30年以上前に親に連れてって貰ったっきりだ。 あの頃はまだ露天風呂も無かった。当時の女将さんがほっこりしたおっ母さんって感じだったな。

270:名無しさん@いい湯だな:2017/04/30(日) 00:43:25.88 ID:uAJYGkO+0.net

>>267 5~6年前に泊まった時、高校生くらいの男の子がいたけど、その子かな? 川中も松の湯以上にひっそりとしていい宿なんだが、 松の湯のザバザバ湯量を見慣れるとやや物足りなさを感じるかも。

530:名無しさん@いい湯だな:2011/04/10(日) 15:41:02.29 ID:d0BsXpqs0

●群馬・川中温泉・かど半旅館

順番がぐちゃぐちゃになりましたが、もう1軒だけ。草津の仕上げ湯として選んだお宿です。 前記の松の湯温泉から、さらに1キロほど渓流を遡った場所にひっそりと建っています。 1泊2食で10,500円+150円(入湯税)。一人泊は525円増し。キャンペーン価格ということで、 通常はもう少し高いようです。休前日の一人泊も可。予約は「秘湯を守る会」のサイトから。

◆館内・部屋 木造2階の建屋。本館と新館に分かれています。全12室。本館の方はかなり古い建物ですが、 内部はきれいにリフォームされ、無垢板を使った内装は落ち着いた感じがしてなかなかいい感じ。 プランでは6畳間でしたが、客がいないこともあり本館1階の8畳間を用意してくれました。 入口はふすま一枚。隣室との境もふすまでしたが、布団部屋として利用しているようです。 鍵なし。金庫あり。トイレ・洗面所別。冷房はないようだけど、夏はどうだろう? …食事前に自販機のビールを飲みすぎて、写真が全部ボケてしまいました。
  • image

    部屋

◆食事 2食とも食事処で。夕食は寄せ鍋、鯉こく、刺身こんにゃく、野菜の炊き合わせ等が並び、 後から熱々の岩魚の塩焼き、ふきのとうの天ぷら、名物のおっきりこみ(「ほうとう」のようなもの) を持ってきてくれます。食事処での食事だったら、こうじゃなくっちゃねw 朝食も小鉢に7~8品が用意され、見た目にも楽しく、食が進みます。 さほど期待していなかったけれど、どれもおいしく食事に関しては満足満足。
  • image

    夕食と名物のおっきりこみ

  • image

    朝食


531:名無しさん@いい湯だな:2011/04/10(日) 15:42:00.07 ID:d0BsXpqs0

◆風呂 浴室は新館1階の渓流沿い。男女別の内湯と混浴の大湯・薬湯・露天(加温・源泉)という構成。 混浴のお風呂は、18:00~20:00・6:00~7:00は女性専用時間になります。 源泉は「日本三美人の湯」と称される、35℃のカルシウム硫酸塩泉。ほのかなタマゴ臭と白い湯の花。 入浴している時はさほどぬるぬるつるつる感はなく、さっぱりした感じのお湯ですが、 入浴後はあら不思議、肌がサラッとし、ポカポカ感がいつまでも持続します。

・内湯 3人くらいでいっぱいの変形浴槽。加温掛け流し。客一人だったので、今回は利用しませんでした。 ・大湯 7~8人は入れそうな大きな浴槽。加温掛け流し。湯温は40℃くらい。露天はここから行きます。 ・露天 ここもかなり大きい。源泉槽と加温槽に分かれていますが、源泉槽の方は「休止中」でカラ。 季節的なものかどうか不明ですが、湧出量(毎分65リットル)を考えるといらないような気もします。 で、加温掛け流しの方は37℃くらい。もっと熱いのが好みの方もいらっしゃるでしょうが、 個人的には不感温度で非常に気持ちいい。大湯との交互浴が何とも言えずいい気分。 ・薬湯 屋内からの入口が閉じてあったので、どこから入るかわからかったのですが、どうやら窓から 入るのがデフォのようですw 2人も入ればいっぱいの浴槽。源泉槽と上がり湯の構成ですが、 上がり湯の方はカラ。確かに他の浴槽と比べると湯の花は多いし、湯も濃いような感じがしないでもない。 ただ、松の湯温泉・松渓館のザコザコ掛け流しを経験すると、投入量も少なくちょっぴり不満。
  • image

    露天

  • image

    大湯と薬湯

◆その他 そんなわけで湯使いは多少不満が残るけれど、周りに何もない一軒宿で雰囲気はいいです。 家族経営のようで、高校生くらいのお子さんがビールを持ってきてくれたりします。 女将さんも清楚な感じで美人だしw もう一度、初夏か初秋に行ってみたい。 一人泊でも特に制限はないようだし。

532:名無しさん@いい湯だな:2011/04/10(日) 20:27:47.28 ID:xsmosi/M0

レポ乙です。 詳しいしイメージしやすくて楽しいレポでした。 部屋に鍵無しで私にはアウトで残念ですがorz

533:530:2011/04/10(日) 21:00:35.71 ID:d0BsXpqs0

かど半旅館の女性専用時間は、20:00~22:00・6:00~7:00 の間違いでした。 ついでに書いておくと、露天は道路からよく見えますw まあ、旅館の宿泊者・関係者以外は通ることのない道ですが。

>>532 内鍵はあったような・・・