ラビスタ草津ヒルズ|宿情報

697:名無しさん@いい湯だな:2025/01/15(水) 19:11:14.75 ID:fP8Yc3wU0

ラビスタ草津はオールインクルーシブになるか微妙だけど 夕食はロシア風フレンチフルコース 朝食はビュッフェだけど

ビールやコーヒー、ジュースが好きなだけ飲めるのが基本 1,2時間おきにアイスやソーセージやスープなど 食べ飲み放題のものが変わる 楽しいけど忙しいよ

698:名無しさん@いい湯だな:2025/01/15(水) 19:17:46.36 ID:fP8Yc3wU0

ちなみに一人で飲んでたり、部屋持ち帰りカップに 注いでる人はちらほらいたけど、一人旅なのか、 家族旅行のお父さんが一人で飲みに来てるだけなのか、 傍目には全くわからないよ

704:名無しさん@いい湯だな:2025/01/15(水) 21:11:16.76 ID:vw2frbms0

全室客室露天付きの宿だから、年頃の娘さんと奥さんが しばらくラウンジで飲んどけと追い出したかもしれないよ? 普通、そんなことまで通りすがりは詮索しない

詮索されたくないなら高い宿行っとけ、はあるかもな リア充は周りを気にする暇なく自分が楽しむ

843:名無しさん@いい湯だな:2023/05/18(木) 03:38:16.10 ID:2HYuEYMa0

ラビスタ草津ヒルズ

  • imgur
  • 草津温泉にて昨年オープンしたドイツがテーマの共立系 場所はバスターミナルから東南方向に10分程の高台 全部屋露天風呂付でお値段4万弱程 どんなもんかなと思い突撃

  • imgur
  • 当たり前だけどさすがに綺麗だし景色もいい 思ったより広くはないかな wifiがパスワードなしで使えたり痒いとこに手が届くサービスだらけでその辺はさすが共立 部屋のお風呂は湯はりに20分かかってそのままだと熱いから30分くらい冷ます必要アリ

  • imgur
  • 部屋の風呂は湯川源泉 大浴場は湯畑と万代鉱、4ヶ所ある無料貸切風呂も湯畑2万代鉱2 チェックアウトまで入り放題 ただ特に湯畑か引湯距離が長いからか今一薄いような・・ 加水はしてない表記だけど加水してるかのような感じ
    湯川も初めて入ったけど薄めの万代鉱な印象 正直湯だけなら以前行った草津館の方がはるかに上だね

  • imgur
  • 大浴場となりにラウンジがあって時間帯に応じて様々なサービスが受けれる アイスキャンディーはチェックアウトまでずっと プレモルはチェックインから23時まで飲み放題 特によかったのはにんじんスープとドイツソーセージのボイルかな

  • imgur
  • imgur
夜は洋食のコースちなみに館内着でOK まあまあ美味しかったかな、くらいの感想 朝食はビュッフェなんだけどこれはレベル高かった! そこらのディナービュッフェより美味いんじゃなかろうか デザート以外は日本一の朝食のホテルピエナ神戸に張るレベル

総評 温泉がちょい弱いのでうーんといった所 朝食はホント素晴らかったので朝食のみプランとかあればまだオススメできるかな多分なさそうだけど この値段出すなら奈良屋行った方が良かったかなあて感じでした カップルとか記念日向けだね

844:名無しさん@いい湯だな:2023/05/18(木) 04:21:42.93 ID:v66OTHQz0

>>843 季の庭・木の葉を含め一定の需要があるのだろうね オールインクルーシブってわけではないのか 個人的には草津はやっぱ湯畑近くの宿が好きだなw

846:名無しさん@いい湯だな:2023/05/18(木) 07:29:59.45 ID:2HYuEYMa0

>>844 一応サイトではオールインクルーシブって謳っているけど食事時のお酒は別料金なんでそれはオールインクルーシブとは言わないぞ・・・という

848:名無しさん@いい湯だな:2023/05/18(木) 08:22:22.85 ID:uSiBwZss0

>>843 部屋の写真にある露天風呂は四角いが、温泉の写真にある風呂は楕円だし別物だ

849:名無しさん@いい湯だな:2023/05/18(木) 08:24:16.20 ID:2HYuEYMa0

>>848 楕円の方は貸切風呂ね!

851:名無しさん@いい湯だな:2023/05/18(木) 10:10:37.59 ID:7f/iyZ7z0

>>843 草津の外れにある温泉宿の泉質はイマイチだという基本を、再認識させてもらった有意義なリポート

852:名無しさん@いい湯だな:2023/05/18(木) 10:19:21.96 ID:54X+sXGv0

色々な源泉味わえていいなと思ったら色々と残念な感じなんだなw 引っ張れば良いってものじゃないか