162:名無しさん@いい湯だな:2024/12/31(火) 16:57:16.86 ID:AXb7bTAZ0
急遽休みが取れたからせっかくだしどっか行こうと思って安く泊まれるおおるりに。あんま期待しないて行ったら意外と良かった
風呂は鬼怒川のお湯にしては珍しくかけ流しで沈殿物が舞ってて独特なイオン臭がしてなにげに泉質が良かった、浴室からの景観が良いのもナイス
食事も割とうまいのが多くてよかった、夕食のきのこたっぷり鍋がなかなか気に入った。
ハードルがもともと低いせいもあってかけっこう満足できた。
165:名無しさん@いい湯だな:2024/12/31(火) 18:11:53.02 ID:AMmj7NZi0
おおるりは鬼怒川も塩原も温泉良いよね
飯も伊東園に比べれば…
232:名無しさん@いい湯だな:2024/11/17(日) 22:03:33.58 ID:Ux72cTMw0
面白いと思ったのはおおるり鬼怒川の貸切風呂、屋上に雑に湯船を置いただけで洗い場も何もないシンプルなスタイル、眺めが良くて気持ちよかった。
261:名無しさん@いい湯だな:2023/10/19(木) 05:39:27.61 ID:874CSRTh0
栃木・鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり
かけ流しと聞いて泊まってみた。
宿に早く着いたのでロビーで待っていたら、掃除が済み次第チェックインできるという。1時15分と早く入れた。
部屋は和室十畳に木製ベッドが2台置かれている。空の冷蔵庫、金庫、ユニットバス、ウオシュレットは完備。リフォームされてこざっぱり。特に不満は無し。茶菓子や給湯ポットも提供されている。
大浴場の一番風呂は浴槽からお湯があふれ、かすかに硫黄臭が立ちこめている。お湯の色は少し黄緑色がかって、指先がヌルつく。単純温泉と表示されている。その後匂いは変わっていた。一晩中入浴可能。
屋上の貸切露天風呂はドバドバと源泉が投入されて満足感がある。
露天風呂は加温循環の表示があり、独自源泉で毎分150Lとあるが詳しい成分表示はない。
食事は朝夕バイキング、夕食ではグラタンがおいしいぐらいで無料ビールで流し込む。朝食の牛乳は水っぽくなく普通。
とにかく疲れていたのでいい湯治になった。
じゃらん予約 二食付き7,600円 生ビール一杯無料
-
窓の景色
-
室内
-
大浴場
-
貸し切り露天風呂
-
露天風呂
300:名無しさん@いい湯だな:2023/10/21(土) 20:45:10.81 ID:YTHa50Wh0
>>261
鬼怒川おおるりは十年以上前に行ったきりだが、貸し切り露天風呂の存在は知らなかった
良さそうなんで、いつか行ってみよう
最初の窓の景色の、真ん中右あたりの大岩だけど、確か地震で傾いたんだっけ
当時はそのうち倒れそうな雰囲気があったけど、今では違和感なくなってるな
302:名無しさん@いい湯だな:2023/10/22(日) 02:49:05.89 ID:fPUI8H6w0
>>300
貸切露天風呂は最近出来たようだね。
屋上に2つ設置してあって30分単位で予約できる。