997:名無しさん@いい湯だな:2024/12/26(木) 18:40:12.78 ID:MPmvqJFc0
マイステイズなら元おおるり山荘の亀の井ホテル 奥日光湯元なら泊まったことあるよ、紅葉直前の10月頭の空いてる時期で料金は 19,820円 おおるりの倍以上に値上がりしたけどバイキングの料理はちゃんと満足できるのが出てくるし、無料の夜鳴きそばも食べられる 古かった館内や部屋はきれいに改装されてたし割と順当に良くなったかなといった感じ。 特に不満もなかったしまた利用してもいいかなとは思った。004:名無しさん@いい湯だな:2024/12/26(木) 19:15:07.25 ID:JeXYI0fF0
濃厚な湯はとてもいいんだよねぇ ただ日光駅から湯元までのバスは時間がかかるし 往復4000円近い運賃がね…005:名無しさん@いい湯だな:2024/12/26(木) 19:17:53.96 ID:mksXCozE0
今の季節ならバス半額でしょ006:名無しさん@いい湯だな:2024/12/26(木) 19:21:45.24 ID:ulQv21F/0
定価だとそんなにするんだ 東武のフリーパスなら湯元往復だけで元取れそう あの源泉地帯の散策は楽しいし足湯も楽しめる012:名無しさん@いい湯だな:2024/12/26(木) 20:16:46.68 ID:neftBCkh0
今月奥日光行ったけど、パスの買い方は東武ツーリストの受け付けで宿泊する証拠みせるだけだよ、自分は宿の予約確認メール見せた。013:名無しさん@いい湯だな:2024/12/26(木) 21:03:35.74 ID:+FX4Jdpv0
冬季に湯元温泉泊まる場合、通常なら3500円の「湯元温泉フリーパス」が宿泊証明するものがあれば1750円で購入可ってことだね014:名無しさん@いい湯だな:2024/12/26(木) 21:09:24.08 ID:neftBCkh0
>>13 そゆこと、冬季はスノータイヤ履いててもいろは坂危ないからバス使ったほうがいい なんだったら東武バスの営業所が600円で車預かってくれるから、そこまで車で行ってバスで湯元まで行くのもアリ019:名無しさん@いい湯だな:2024/12/27(金) 02:53:14.55 ID:zHysQV970
前は宿泊施設から東武に連絡してもらってたけど変わったんだね。対象期間︰2024/12/1~2025/3/31
割引対象︰湯元温泉フリーパス (大人︰3,500円⇒1,750円 / 小人︰1,750円⇒880円)
購入場所︰東武日光駅構内 ツーリストセンター窓口
購入方法︰カウンターで湯元温泉の施設に宿泊する事を示してください。 (例︰予約完了メールの提示、宿泊クーポンの提示)
備考︰デジタルチケット、電車とバスをセットにしたフリーパスは対象外です。