196:名無しさん@いい湯だな:2024/01/30(火) 12:39:05.52 ID:1yD2hSpm0
茨城もね197:名無しさん@いい湯だな:2024/01/30(火) 12:52:23.04 ID:7OpKK1V+0
茨城は五浦観光ホテルがある。他は全然知らんけど 海岸沿いで景色いいし、源泉温度高くアブラ臭漂う名湯429:名無しさん@いい湯だな:2022/07/08(金) 11:17:48 ID:wV34/HLL0.net
茨城五浦行ってくる 立寄りしたことあるからお湯がいいのはわかってるが、 泊まりはバブル期の残り香も感じられるんでどうかな? 人柱w521:名無しさん@いい湯だな:2022/07/10(日) 19:42:49 ID:/+VR5N+y0.net
-
●茨城・五浦温泉・五浦観光ホテル別館大観荘
週末は茨城随一の高温泉、五浦観光ホテルへ。 一人泊を受けるようになったのは比較的最近のことかと。 10階建て、70~80室はあるのかな。家族三世代で訪れている客が多かったような印象。 ロケーションと景色は文句のつけようがないくらい素晴らしい。リアス式海岸の複雑な地形。 水平線からの日の出を見たかったのだけれど、朝方は雲が出て叶わずそこだけは残念。 -
六角堂からのホテル全景
-
ロビーとおもてなしの抹茶
-
館内から六角堂方面を望む