宝巌堂|宿情報

955:名無しさん@いい湯だな:2024/04/21(日) 03:21:27.46 ID:o6ovASir0

バスでのアクセスと言えば栃尾又は昨年は大分不便になってしまったけど乗合タクシー開始で大分楽になった感じ 先日宝巌堂に宿泊したけど小出での待時間がほとんど発生しないので助かった 土日だったのにもあまり混んでなくてぬる湯も堪能できた

956:名無しさん@いい湯だな:2024/04/21(日) 03:56:46.71 ID:cnKvPggY0

>>955 乗り合いタクシー始まったんだ 宝巌堂もそれに合わせてイン・アウトの時間がそれぞれ12時20分/10時10分に変わってるね あの女将さんらしい 何もない(メシは食えるか)小出駅での待ち時間が軽減されるのも朗報

湯治か通常プランかわからないけど、食事はやっぱり山菜いろいろ?

957:名無しさん@いい湯だな:2024/04/21(日) 07:18:43.88 ID:ccK0W7Xk0

>>955 混んでないの本当か いつも予約取れないんだけど

959:名無しさん@いい湯だな:2024/04/21(日) 07:28:49.36 ID:DHpz0naQ0

>>956 通常プランでしたので最初に山菜、野菜の料理が大量に出てきて相変わらず美味しかったです でも湯治プランの何気にない料理も美味しんですよね、湯治プランでも安くはないですが

>>957 他の宿含めて泊まってた客の数は分からないですが浴場だと3人くらいまでしか一緒にならなかったですね

961:名無しさん@いい湯だな:2024/04/21(日) 08:22:31.48 ID:41HP8yYU0

>>959 10数年前に初めて泊まった時と比べると料金は倍近くになったが、それでも何度でも行きたくなるわ リピーターが多いこともあるのだろうけど、とにかく館内が静かなのがいちばん

夏野菜が出回る時期になったら湯治プランでもいいな トマトときゅうりと枝豆、あとビール

971:名無しさん@いい湯だな:2024/04/21(日) 16:02:21.39 ID:a4JneJ1+0

>>955 自分は自在館利用なので浦佐から送迎で楽。 今年の1月も泊まりに行ったけど、雪で在来線が運休になってたので、小出利用の人は大変だったかと。

883:名無しさん@いい湯だな:2024/02/24(土) 19:27:26.17 ID:egUJ/sUI0

夏に栃尾又温泉に行く予定 行きはともかく帰りのバスが朝8時半で次が13時近くなんですよ 朝は慌ただしいのですがチェックアウトしてからどうやって過ごすか経験者に聞きたいです

884:名無しさん@いい湯だな:2024/02/24(土) 19:48:37.23 ID:7YyURPn90

>>883 路線バス時間変更になってからは行ってないので経験では語れない 交通弱者と騒ぎ立てる人がまた出てきそうだが一切無視してw

宝巌堂は女将さんがブログで案を示してくれてる
1000円払って温泉入るのが一番良さそうだけど

901:名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 18:06:04.98 ID:CPO0VjDJ0

>>884 参考になるブログですね しかも少ないとかぼやいてたバスが存亡の危機だったとは…

902:名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 18:10:37.72 ID:jiPbpQeE0

>>884 現実には車での来訪が多いから バスがなくなっても影響はそれほどでもなさそう

904:名無しさん@いい湯だな:2024/02/25(日) 18:44:52.30 ID:PqLMbVGT0

>>902 実際路線バス乗降者は少ない ただ自在館の送迎バスを見れば車以外での来訪者もそこそこの人数いるのは事実 観光客の立場でしか物言ってないけどねw

690:名無しさん@いい湯だな:2023/05/11(木) 10:55:05.98 ID:cfxPYt+l0

小出駅栃尾又温泉のバスが帰り10時台のバスが無くなって湯之谷温泉郷はもう車でしか行けんのか…

701:名無しさん@いい湯だな:2023/05/11(木) 13:07:44.03 ID:i0gs4ryr0

>>690 10月以降は一年間休止って話も出てる それってほぼ廃止に近いと思うけど 自在館は送迎あるから問題ない。宝巌堂は、次の三点のどれか

・8時台のバスを利用

・タクシーで時間を合わせて乗合利用

・チェックアウトはしてもらうが館内の施設は使えるのでお昼のバスを利用、風呂利用は別途1000円

HPから女将さんのブログを参照されたし

707:名無しさん@いい湯だな:2023/05/11(木) 17:25:34.66 ID:xLcf5Pwn0

>>701 ありがとう。若女将(63)の記事にほっこりした。オンディマンドのバンとかでも事足りるとは思うけど、コスト的にあまり差がないとか音威子府方面で聞いたし、肘折みたいに村営バスにでもなると良いけどな。

708:名無しさん@いい湯だな:2023/05/11(木) 17:56:48.90 ID:EqZAee+00

>>707 折立や大湯温泉もあるから何かしら手段を考えてるかもね

336:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 21:47:42.60 ID:dpvSPMyg0

冬の栃尾又は行ったことないけどお湯は熱湯もあるの?

341:名無しさん@いい湯だな:2023/02/22(水) 23:58:34.18 ID:1gSDc2dl0

>>336 下の湯・上の湯・おくの湯と浴室があるが、どこも適温の加温浴槽があるよ。循環併用 まあ源泉槽もわずかに加温してるけどね

280:名無しさん@いい湯だな:2022/10/22(土) 12:52:23.80 ID:rVBGSSoh0

昔ながらの、 どの宿にも温泉風呂は無くて、外に共同浴場があるタイプの温泉ってどうすれば? 例、秋山郷の小赤沢温泉

栃尾又温泉のうちの一軒も温泉は無かったような気がする。

286:名無しさん@いい湯だな:2022/10/22(土) 13:39:27.79 ID:XooV2GXD0

>>280 自在館は三つの貸切風呂があって自前の源泉でまかなっている。いずれも加温 神風館は自前の風呂はなくて共同湯利用のみ 宝巌堂は小さな真湯の樽風呂があったのだが、何年か前に底が抜けて利用不可になってから修理したという話は聞かないw 最近女将さんのブログに目を通してないから変わってるかも

607:名無しさん@いい湯だな:2022/02/01(火) 18:56:44.19 ID:26f/+ki/0.net

自在館1階からだと階段は80段くらいだと思ったが、宿泊者はB1までエレベーターで降りられるのでいくらか楽 宝巌堂は高台にある分階段が増えて計100段くらいはあるかな こちらは近道はないw

914:名無しさん@いい湯だな:2022/01/04(火) 17:28:12.80 ID:KGJ6jYW80.net

●新潟・栃尾又温泉・宝巌堂 =冬=

宝巌堂は夏野菜の時期ばかり泊まっていたのでたまには冬に。年末に予約。一泊目は湯治プラン、二泊目はおまかせプランで。 自在館も宝巌堂もサイトでは満室の表示が出ていましたが、その割には静か。まだ客数を絞ってるのかしらん。

部屋は二階の「弐の捌番(2-8)」。この部屋、昨夏にリフォームしたので、HPの写真とはかなり違っています。 九畳間に小上がりが作られてその上に布団。窓際には食事にも使えるテーブル。一人旅優先の部屋から一人旅専用の部屋へシフト。 過去最高に居心地よかったかも。部屋の引戸も取り払われていて最初ちょっと戸惑いましたが、一人だったら別に問題ないですね。 そうそう、昨年11月から歯ブラシは要持参になりました。ご注意。
  • imgur
  • imgur

お風呂へ。いつのまにか風呂の組合せが「うえ」と「おく+した」に変わってました。 話題になった加温具合ですが、うーん、わずかに上がっているのかなあ? 以前は身体をやや大きく動かすとひんやり感がついてまわったのですが、それが感じられなかったから… まあどこも1時間以上は入浴してましたが、さすがにのぼせるようなことはありませんでしたw

冬の「うえの湯」「おくの湯」は雪に埋もれて外からは行けません。自在館大正棟の雁木が唯一の通路に。 写真のすだれの向こうが通路です。
  • imgur
  • imgur
  • imgur

943:名無しさん@いい湯だな:2022/01/05(水) 18:21:09.82 ID:m5a/eGUJ0.net

食事。一泊目は湯治プランなので夕朝と部屋食。以前のお膳から桐盆に変わっただけなのに少し豪華に見えて不思議w ミユキマス刺身、もち豚チーズみそフライ、いとこ煮(カボチャとアズキ)、ごぼうサラダ、うるいとホウレンソウ、きっこし漬け。 酒は前レポおすすめ?の「魚沼で候」を冷やで。 朝食はまあ普通と言えば普通。ご飯は茶碗にフワッと三杯分あるかないか。栃尾又に来るとモーレツにお腹が減るので、いつもお櫃はカラ。
  • imgur

    夕食

  • imgur

    朝食


944:名無しさん@いい湯だな:2022/01/05(水) 18:21:26.20 ID:m5a/eGUJ0.net

二泊目はおまかせプラン。こちらは二食とも食事処で。10泊近くしてるけど初めて食事処に入室! 女将さんの話だと一人旅のお客さんでも「食事処で食べたい」というリクエストが最近は多いそうな。 湯治プランでも席が空いてれば食事処で…のようなこともおっしゃってました。酒を楽しみたい時なんかは食事処のほうがいいかもです。
  • imgur

    朝食

  • imgur

    食事処

湯治プランが16,650円、おまかせプランが24,350円。昨年6月に料金改定して2000~3000円アップしてるのでお手頃感はあまりないです。 とにかく静かなのとほったらかし感が好みに合ってるので、1~2年経ったら再訪したくなるでしょうなあ。
  • imgur

964:名無しさん@いい湯だな:2022/01/06(木) 05:47:45.12 ID:eIDdNb0M0.net

>>944 もち豚と野菜の豆乳鍋が冬の定番だったがもうやらなくなったか? 栃尾又の他の旅館も豆腐おから豆乳厚揚げ等は立場とうふの製品を使ってるのだ

730:名無しさん@いい湯だな:2021/09/11(土) 21:44:55.58 ID:mtnhsLrh0.net

このスレで4天王っていうと長野の宿になるが、 全国区で選出するならどこになるんだ。

自分が選ぶなら宝巌堂、湯田川つかさや、平湯深山桜庵、湯岐山形屋になるが 他の意見も聞いてみたい。

725:名無しさん@いい湯だな:2021/09/11(土) 19:36:39.15 ID:mtnhsLrh0.net

本日は栃尾又に投宿中。夕食はこんな感じ。 海の物は基本出さず、山のもので勝負!って姿勢が素敵。

この季節、したの湯はめっちゃ気持ちいいな。また行ってこよっと。

726:名無しさん@いい湯だな:2021/09/11(土) 19:51:33.16 ID:n/pW0kEx0.net

>>725 宝巌堂だねw 肉も魚も美味いけど野菜がピカイチ

728:名無しさん@いい湯だな:2021/09/11(土) 20:46:50.28 ID:/4nMYqWj0.net

>>725 朝食も格別だね 何であんなにも美味しんだろう

745:名無しさん@いい湯だな:2021/09/11(土) 23:56:48.80 ID:5ZZvaEVH0.net

>>725 いいなぁ したの湯の混み具合はどんな感じ?

747:名無しさん@いい湯だな:2021/09/12(日) 04:29:38.58 ID:VhcPZrBP0.net

>>745 常時3~5人って感じかな。 程よく間隔空いてるよ、混んではいない。

階段の上り下りが問題なのか、一定数はうえの湯に 行ってるのかも。

753:名無しさん@いい湯だな:2021/09/12(日) 08:54:51.71 ID:lln+ZfE90.net

>>747 ㌧クス! 密にならないのなら安心だね 雪積もる前に行きたいなぁ

776:名無しさん@いい湯だな:2021/09/12(日) 19:33:54.55 ID:VhcPZrBP0.net

宝巌堂二泊目の夕食はこんな感じ。

あと、全国八千万の日本酒愛飲家のために、 地酒のメニューも置いておこう。

緑川純米 高千代からくち純米 松乃井特別純米 雪洞貯蔵 緑 魚沼で候 緑川吟醸 緑川純米吟醸 緑川本醸造 緑川大吟醸 緑川純米大吟醸

基本緑川押しだが、他酒造のお酒も少々。(ただし新潟県内酒造限定) 魚沼で候って初めて飲んだが、口当たりが柔らかくてするする飲めた。

…今日は駒の湯山荘に日帰り入浴に行くか、奥只見散策しようかと思ってたのに おくの湯でウトウト→部屋で休憩→おくの湯でウトウト→部屋で休憩 のループで一日が終わってしまった。なんてこった…!

559:名無しさん@いい湯だな:2021/07/22(木) 09:00:52.31 ID:8yCJBRfj0.net

栃尾又の自在館と神風館はチェックインは午後からだけど、早くに着いて風呂には入ってていいとかもあるな。 湯治場だとそんな場所も多いのかな。

563:名無しさん@いい湯だな:2021/07/22(木) 13:14:41.18 ID:J1VWbBjn0.net

>>559 栃尾又は長湯になるから早く到着しても風呂だけで十分に時間つぶれるからなあ 宝巌堂も今は12時50分チェックインw

211:名無しさん@いい湯だな:2021/07/07(水) 14:56:03.21 ID:9Fp8eRTf0.net

板尾又の宝巌堂もいいなと思ったが8月は連泊しか受付ない日ばかり。

218:名無しさん@いい湯だな:2021/07/08(木) 09:44:31.33 ID:FzKmsO5l0.net

>>211 宝巌堂、8月後半は社内事情(byブログ)で宿泊人数を制限して湯治プランだけなのか でも通常2泊からの湯治プランだが1泊からでも可と書いてあるよw 湯治だと食事はシンプル、美味しいが初訪問だと物足りなく感じるかもね 栃尾又は連泊して二日目が下の湯利用の日にするのが満足感大

921:名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 13:52:15.26 ID:dA1Z8fkQ0.net

換気で窓を少し開けてるせいなんだろうけど 栃尾又が加温しすぎで 特にしたの湯なんて1時間も入ってたらのぼせそうになった

927:名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 14:50:16.76 ID:aK1sIFDS0.net

>>921 塩ビの中にさらに管が入ってて、その管に加温した不凍液を流して温める方式だっけ まあ1度違うと体感はかなり違うからなあ 普段は塩ビの穴からフワッと温かいお湯が出てくるのが感じられる程度だけど

928:名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 15:29:55.71 ID:tftgbiMk0.net

>>921 そう。年末年始に行ったけど、やっぱり温め過ぎだと思った。 普通の温泉の感覚で来ている客から、ぬる過ぎるとクレームが有ってそうしてるのも知れないけど、栃尾又らしくなくて、続くようなら冬の期間は栃尾又行くのやめようかと思ったくらい。

930:名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 16:31:26.26 ID:h9lT7ZL60.net

加温された栃尾又には行きたくねえなあ しかしロクに観光資源もないあんな山奥に普通の温泉感覚で来る客がそんなにいるんかね

931:名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 16:52:10.11 ID:aK1sIFDS0.net

したの湯の加温は以前からあるけどね 2004年か2007年の地震で湯温が下がって以降だったか、それ以前からだったかはちょっと記憶が曖昧 湯が合わない人は時々見かける 入った瞬間から落ち着かず、数分で出ていってしまう人w 神風館以外は予約サイト等にプランを提供してないのは正解かも

932:名無しさん@いい湯だな:2021/03/21(日) 18:17:19.44 ID:eWUJMVN+0.net

>>931 ぬる湯が合わない人も居るだろうけど、みんな黙って長時間浸かっている浴場の空気は 皆でワイワイ温泉にでもというモノとは一線を画しているからな 予約サイトには合わないよな

934:sage:2021/03/21(日) 19:41:25.88 ID:X9eycrcX0.net

神風館のおじいちゃんは、

昔は農閑期に顔見知りの湯治客が再会して浴室が賑やかになることも多かった 今の静かに入らないと駄目な風潮には違和感があるって言ってたw

943:名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 06:33:44.61 ID:gFiA/bv20.net

>>934 おじいちゃんいつ頃の思い出を語ってるんだろw 今のしたの湯が再興されるまではセンターの場所で混浴だなんだとあったみたいどけど

944:名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 08:17:54.56 ID:HptL18UU0.net

栃尾又には10年ちょっと前から年に数回通ってるけど、冬の加熱は3年くらい前からだいぶ増したと思う。 通い始めた頃の方が夏も含めて温度が低かったように思う。そして、今より全然泡付きがあったね。10年くらい前に大洪水があって車も流された時があったけど、その頃から泡付きが無くなった気がする。温泉は生ものだからしょうがないけど、残念。

神風館のおじいちゃんは、風呂場でよく会うので自在館に泊まった時でも話ししてる。昔の栃尾又とか逆に最近の話とか聞けるからね。 大きな声でしゃべるのが迷惑なだけで、二人でぼそぼそしゃべるのはいいと思うんだけどなぁ。これも、10年前と比べて最近は厳しくなった気がする。

945:名無しさん@いい湯だな:2021/03/22(月) 08:40:23.21 ID:gFiA/bv20.net

>>944 泡付きに関してはそうだよなあ 2008年頃はしたの湯に浸かってウトウトしてると身体中細かい泡がビッシリ付いてて、背中を這い上がってく感じがこそばゆいほどだったけど、 2013年頃は湯口のそばに陣取っても「あれ?この程度?」って感じに変化してた 泡付きが全てではないけれど、あの泡をサッと手で払うのは結構楽しかったのにw

484:名無しさん@いい湯だな:2021/01/04(月) 10:43:24.08 ID:f4pPy6jx0.net

食事はやっぱ宝巌堂。

688:名無しさん@いい湯だな:2020/11/08(日) 11:05:40.12 ID:yfJ+E0S90.net

土曜でも空いてて温泉も景色も充実してて部屋食でゆっくりできてすぐに予約できるところないかな? 東北から長野新潟までの区間

691:名無しさん@いい湯だな:2020/11/08(日) 12:49:16.45 ID:9a/vZJZ30.net

>>688 新潟栃尾又宝巌堂。12月以降なら土曜日もほぼ空いてる(HPに空室状況あり) >>667で書かれてるようにGoTo対象ではないので料金は高い 一人旅問題なし、部屋食(美味!)、ぬる湯は好みが分かれる 谷間なので展望はないが、豪雪地帯の雪景色はなかなかきれい …てか自分が行こうと思ってるだけw

717:名無しさん@いい湯だな:2020/11/08(日) 23:09:49.82 ID:fAPRzmwf0.net

>>691 ありがとう 落ち着いた所だし行ってみたい 真冬以外ならぬる湯もたまにはいいね 本来は草津や渋の公共浴場くらいの湯加減が好き

241:名無しさん@いい湯だな:2020/09/25(金) 20:48:39.60 ID:/SagwhiT0.net

連泊なら一泊は通常プラン、もう一泊は湯治プランでもいいなw

248:名無しさん@いい湯だな:2020/09/25(金) 21:58:15.33 ID:r6pBOoJv0.net

>>241 栃尾又宝巌堂はそれやってくれたけどね おまかせコースの食事は美味しくて野菜中心のメニューは胃にもたれることはないとはいえ 連チャンはきついなと思ってたら女将さんの方から提案してくれた もっともあそこは湯治プランでも15000円くらいするが。まっ、これも美味しいんだけど

870:名無しさん@いい湯だな:2020/09/17(木) 14:58:26.76 ID:t9pbSJwd0.net

栃尾又の自在館なんて(高齢)女性の一人旅みたいな人、結構いるよな

875:名無しさん@いい湯だな:2020/09/17(木) 16:08:00.75 ID:hi/SsaA70.net

>>870 自在館はお年を召した方の一人旅は多いかな 宝巌堂も同じく一人旅多いけど年齢層がやや若いw 館内は階段だし、少し高台だからね

876:名無しさん@いい湯だな:2020/09/17(木) 17:39:21.29 ID:t9pbSJwd0.net

>>875 宝巌堂は超メシウマ宿なので、若い人多いかもね

195:名無しさん@いい湯だな:2020/06/08(月) 19:02:57 ID:4cC3i36n0.net

新潟栃尾又温泉宝巌堂に連泊。一泊目はおまかせプランで21,050円、二泊目は湯治プランで14,450円。いずれも税込み。 湯治プランは「二泊以上からの予約」となっているが、こんな使い方でもいいとは知らなかった。女将さんに感謝。 部屋は弐の拾番。小上がり六畳+居間七畳で使いやすい部屋なんだが、二階山側はかなり暗いので好みが分かれるかも。 以前泊まった弐の伍番が図書スペースに改装されたので全7室に。自動販売機はなくストッカーから取り出して伝票に記入する形。 部屋には食事の配膳くらいしか入ってこないので、シーツの交換等は自分でやる。ゴミ捨てやちょっとした掃除もね。 三階には共用の冷蔵庫とちょっとした「水事場」ありw
  • imgur

    玄関/部屋

  • imgur

    館内

今回はお風呂より食事。おまかせプラン美味しかったな。カリフラワーのマリネまでは一気に運ばれてきて、以降は一品ずつ。 野菜中心のメニューなので満腹感はあるが胃がもたれるようなことはない。なんてことないメニューのようだけど、どれもこれも美味しいんだ。 アケビの新芽お浸しは新潟の宿では時々出てくるかな。お酒のアテに最高。根曲がり竹の天ぷらもよろし。 ・・・ここは湯治プランの食事も侮れない。ガッツリ食べたい人には不向きだけどw 朝食はおまかせでも湯治でもそんな極端な差はないかな。今回は湯治の朝食の方が好み。麹納豆大好き! 食事はすべて部屋食。食事処もあるのだが、私は一度も利用したことがない。
  • imgur

    夕食(おまかせ)

  • imgur

    夕食(湯治)

  • imgur

    お酒いろいろ

  • imgur

    朝食(おまかせ)

  • imgur

    朝食(湯治)

お風呂は変わりなしなので特に書かない。どこも2~5人の利用者で、したの湯でさえ密にはほど遠い感じ。 男湯はまずおしゃべりな人はいないしね、静かなもの。今のところ入浴に関しては特に規制はない。 脱衣所はどこも消毒液等は置いてないので、気になる人はハンディタイプの消毒液を部屋から持っていけば良い。 今後利用者が増えてくると、脱衣スペースが狭いこともありちょっとしたことで揉めそうな気配がないでもないがw

198:名無しさん@いい湯だな:2020/06/08(月) 20:55:27 ID:qFBpaumm0.net

>>195 めっちゃ飯美味そうだね 都会に住んでるからこういうのがありがたい さすが新潟米も美味そう

199:名無しさん@いい湯だな:2020/06/08(月) 22:02:41 ID:4cC3i36n0.net

>>198 ここは米と野菜だけでも十分って思っちゃう 夏になると、きゅうり・ナス・トマト、それに枝豆。これが最高

202:名無しさん@いい湯だな:2020/06/08(月) 23:54:51 ID:ASmSCmu70.net

根曲がり竹いいなぁ

204:名無しさん@いい湯だな:2020/06/09(火) 07:10:11.81 ID:RWe3kAR40.net

>>195 宝巌堂の食事はいつも期待を裏切らないよな

212:名無しさん@いい湯だな:2020/06/09(火) 12:40:12.10 ID:VGl9T+R40.net

>>204 ほんと。ミユキマスのカルパッチョとか定番のメニューもあるんだけど、何かしらアレンジして新メニューが出てくるから楽しみ 山菜や根曲がり竹、アケビの新芽なんかは裏山で調達してるんだろうな 6/1から営業再開して、当面は7室中4室の稼働でやっていくとのこと。自在館も六割程度の稼働率でやっていくとか

217:名無しさん@いい湯だな:2020/06/09(火) 15:05:15.42 ID:K0zTmlG+0.net

あけびの芽って他の地域じゃ食わないんやなあ。ガキの頃から春になると食卓に山盛が日常だったから知らなかった

222:名無しさん@いい湯だな:2020/06/09(火) 17:43:39 ID:eNyVtTNA0.net

>>212 自分も宝巌堂お気に入りです

夏野菜と冬の豆乳鍋が好物 新鮮な素材に絶妙な味付け 肉食派だったのが野菜に目覚めたのもここのせい

朝食もありきたりのメニューなのに 見た目から食欲をそそられ 魔法がかかったように美味しい

この価格帯での料理ベスト3は、 ここと日景温泉と不忘閣で決まり

855:名無しさん@いい湯だな:2020/05/04(月) 14:33:52 ID:197sjKP50.net

////////// 好みの温泉宿・夕食編 ////////// ヒマなのでw 思いつくままにピックアップしてみた。一応お品書きを意識して。

■新潟・栃尾又温泉・宝巌堂「新じゃがとさや豆の煮っころがし」 宝巌堂はこの手のどうってことないメニューがとても美味しい
  • imgur

681:名無しさん@いい湯だな:2018/09/04(火) 11:16:58.63 ID:m7UzBGUx0.net

栃尾又全館禁煙になったんだね・・・ 好きだったのに残念

682:名無しさん@いい湯だな:2018/09/04(火) 11:55:01.98 ID:8CRJOuTF0.net

>>681 自在館と宝巌堂は確か2~3年前から館内禁煙になった 神風館はどうだったかな? 時代の流れですわw

935:名無しさん@いい湯だな:2018/07/04(水) 22:12:46.07 ID:bd2FXOGL0.net

オンライン予約できなくてもいいのだけど、 新潟栃尾又温泉宝巌堂みたいに空室状況をまめに更新してくれればいいや 電話しやすいし

375:名無しさん@いい湯だな:2018/02/28(水) 14:17:59.03 ID:S67Xp/dq0.net

連泊二日目の午前中は至福のひととき~ 従業員のおしゃべりや館内の清掃等でガラッと印象が変わることもままあるw 静かでよい印象が残っているのは、栃尾又宝巌堂、青根岡崎旅館、蔦温泉西館(本館はちょっとにぎやかw)あたりかな

408:名無しさん@いい湯だな:2017/12/31(日) 01:39:14.46 ID:kZjIf4mY0.net

なんとなくの飲泉レビュー。 7月︰新潟 栃尾又温泉 宝厳堂︰無味無臭。

949:名無しさん@いい湯だな:2017/04/12(水) 04:41:44.82 ID:3qR68qGP0.net

>>937 栃尾又宝厳堂は床が桐材。桐は柔らかいのでキャスター付きのバッグを転がすと床にすぐ傷がつく。 だから、まずキャスター部分を拭かせてもらって、館内では転がさないようにしてもらってるとか言ってたな。 そんな掲示があったので、女将さんに聞いてみた話。収納とは直接関係ない事だが、ちょっと思い出した。

273:名無しさん@いい湯だな:2016/11/07(月) 23:59:39.04 ID:AnPSuPjQ0.net

新潟住まいなんですが 山形、福島、長野、北関東で飯が美味いオスス教えてくだせい 予算は20000円以内で

お願いします。

279:名無しさん@いい湯だな:2016/11/08(火) 00:41:31.76 ID:EqqBSGSc0.net

栃尾又温泉の宝巌堂なんて良いのでは? 飯は美味いし 居心地もいいし 予算以内で ぬる湯を楽しめるなら良いと思うぞ。

284:名無しさん@いい湯だな:2016/11/08(火) 01:44:03.51 ID:49Ajua8C0.net

食事が美味しかった所といってパッと思いつくのは 栃尾又温泉の宝厳堂、越後湯沢の高半、渋温泉の松屋、 角間温泉の福島屋旅館、五色温泉の五色の湯旅館かな。

宝巌堂を上級者向けとして位置付けるなら、 高半は初級者向け、松屋・福島屋は中級者向け、 五色の湯旅館は・・・超上級者向けな感じだろうかw

275:名無しさん@いい湯だな:2016/08/16(火) 19:11:47.78 ID:4bk77Yp10.net

●新潟・栃尾又温泉・宝巌堂

久々の宝巌堂。宿のキャッチコピー「くう・ねる・はいる」(パクリw)を体験してきた。 湯治プランで1泊13,110円(税込)×2泊。湯治プランは2泊以上から可。 食事がいくらか簡素で、布団敷き等身の回りのことを自分でやればいいだけ。お得! 案内された部屋は弐の伍番。階段を上がってすぐの日当たりの良い八畳間。トイレ付き。 卓袱台も健在。以前と様子はほとんど変わっていないが、いつのまにか全館禁煙に。 敷地内も不可なので、煙草吸うなら「うえの湯」前の掘っ立て小屋で。蚊に食われまくり。
  • imgur

    宿外観

  • imgur

    部屋

  • imgur

    各種お知らせと地元産の茶菓子

風呂も特に変化なし。「おくの湯」3時間、「うえの湯」1時間、「したの湯」3時間。 ぬる湯をたっぷり堪能した。ずーっと作務衣で過ごした2泊3日。
  • imgur

    お風呂バッグとサンダルばさみ

食事は部屋食。夜は6時、朝は8時にお膳で運ばれてくる。食べ終わったら廊下へ。 簡素な内容だが手を抜いてるわけではない。焼き物揚げ物はちやんと温かい状態で運ばれてくる。 茄子と胡瓜が手を変え品を変え登場してきたなあw たっぷりの枝豆、麹納豆、だし巻き卵、 焼きおにぎり。どれも美味い。おひつのご飯は茶碗にふんわり3杯程度。
  • imgur

    1日目夕食

  • imgur

    2日目朝食

  • imgur

    2日目昼食(別注864円)

  • imgur

    2日目夕食

  • imgur

    3日目朝食

「おくの湯」ができたことで、いつでも身体洗ったり洗髪できるようになったのは大きいかな。 宝巌堂も貸切風呂あるけど、沸かし湯だし利用時間30分。湯だめしてもらうのも手間がかかるし。 いやあ、快適な時間だった。GWやお盆、正月に1週間くらい滞在したいなと思うほどに。 もちろん湯治プランで。

292:名無しさん@いい湯だな:2016/01/19(火) 21:32:15.18 ID:LaB4IrsU0.net

栃尾又に行って来たけど 長湯するほど首が冷えて後ろが振り向けないくらい固まってしまった 冷え性だしこりやすいほうなのでこの時期のぬる湯は 襟足を濡らさないように気をつけないとなあ

宝巌堂はWiFiが繋がるようになってました

124:名無しさん@いい湯だな:2015/11/15(日) 21:36:26.30 ID:5/Res63Z0.net

グルメっていっても「地産の物が美味しく食べられる」だったら色々あるんだろうけどね。 自分的には宝巌堂も良いような気がする。 八海山をチビチビやりながら夕食をつまむのはなかなかにオツだった。

000:編者注

新しくできた「おくの湯」の話題。自在館のページで御覧ください

039:名無しさん@いい湯だな:2015/09/20(日) 18:53:06.95 ID:OrlUHYT/H

新潟県 栃尾又温泉 宝厳堂 おまかせプラン 一泊二食 19,440円×2(うまさぎっしり新潟の旅クーポン-19,000円、宿泊ポントカード-5,000円) 【変更点】ドコモが4G入るようになり、館内WiFiは遅いので快適に。 おくの湯は換気扇?の音が響いて気になるかも。

040:名無しさん@いい湯だな:2015/09/20(日) 20:20:45.97 ID:6BLPbc1eq

おくの湯(正式名称でしたっけw)は、どないな感じでしょう。 写真見ると浴槽が3つくらいあるようですが、一番大きいのが源泉槽ですか? 栃尾又もそんなに源泉量が多くないはずなので・・・

052:名無しさん@いい湯だな:2015/09/21(月) 10:43:39.69 ID:z6f8OlfU5

栃尾又、おくの湯はうえの湯と同じ構成で、一番大きいのが源泉槽で寝湯、加温循環槽の並びでした。 3月訪問時、うえの湯が泡付なし、したの湯は泡付ありでしたが、今回ともに泡付なし、おくの湯は泡付ありました。

794:名無しさん@いい湯だな:2015/07/25(土) 14:40:14.51 ID:paxp2+ug0.net

新潟県魚沼の栃尾又温泉 宝巌堂に泊まってきた。 おまかせコースで一泊18000円。

[交通・立地] 公共交通機関利用なので電車で小出駅まで出た後、 栃尾又温泉行きのバスに30分。 大湯・折立などの温泉地を通り抜けて終点の栃尾又で下車。 バス停からは坂道を上がって1分かからずに宝巌堂着。 バスの着く時間に合わせてなのか 13:45からチェックイン可なのは有難い。

[建物・部屋] 建物は木造3階建て。 「田舎の我が家」というコンセプトが言い得て妙。 ところどころ館内に置かれた民芸品・調度品はセンスが良く、 風呂の行き帰りに館内を歩くのも心地良く感じられるくらいだった。 部屋はトイレ・洗面付の8畳。 素朴で温かみがあり、実になじみやすい感じの部屋だった。 湯沸かし・氷水入りポット・お茶セット・コーヒーセット・ ドライヤー・扇風機・おせんべ&クッキー等、アメニティはかなり充実。 バスタオルと風呂用小タオル以外に洗面所用タオルが 用意されていたのは地味にポイント高かった。

[食事] 夏の魚沼産野菜が勢ぞろいで実に素晴らしかった。 肉類よりも野菜で魅せる献立が中年の身には有り難く感じる。 ほぼ全品地場産の食材でまかなっている感じで、 米も魚沼産・酒も魚沼産となるからちょっと感心してしまう。 ちなみに二泊で部屋ごもりしていたため昼食も頼んだが、 辛味噌の焼きおにぎり+味噌汁+きゅうり味噌漬けという シンプルな構成がとてもとても美味しかったです。

[温泉] 温泉に関しては今までに散々書かれているので簡単に。 心地良いぬる湯で1時間はあっという間。 湧出口から離れた場所にいたせいか泡付はあまり感じず。 夜間にしたの湯へ通うのは何とも言えず雰囲気が有って良かった。 ただし昼間のしたの湯は戦場。 15:40にはほぼ満員状態になっていたので出遅れ注意です。

あと、うえの湯の改修としたの湯の今後について聞いてはみたけど、 ほぼ宝巌堂のブログに書いてある通りの内容でした。

812:名無しさん@いい湯だな:2015/07/26(日) 09:52:59.16 ID:MWgQmQO80.net

>>794 私も宝巌堂に泊まった時、4時頃したの湯へ向かったら立錐の余地wもなかった 夕食後はそうでもないのですけどね 宝巌堂の食事でうまい酒また飲みたいなあ

854:名無しさん@いい湯だな:2015/07/27(月) 22:52:17.72 ID:7EYkLbYr0.net

>>794 そんな早い時間にチェックインできるようになったのか 前バスで行って時間つぶすのに苦労したわ

856:794:2015/07/28(火) 00:30:31.59 ID:cVUCgsL/0.net

>>854 自分も荷物だけ預けてウロウロしてよーかと考えてた。 小出からのバスだと13:43着の次は15:00過ぎになるから 早々とチェックインできたのは本当に有り難かったです。

726:名無しさん@いい湯だな:2015/07/22(水) 14:17:38.43 ID:iq+RRltOO.net

先日ちょい開胸手術したんで痛い 新宿から宿まで3時間以内で外傷に良くて飯ウマで 15Kまで位のこじんまりした宿、どっかオススメありませんかね

ほんとは東北や日本海側辺りまで行きたいが、片道の体力がまだ無い

738:名無しさん@いい湯だな:2015/07/22(水) 19:03:58.08 ID:ZI/iu3mZ0.net

>>726 定番ですが、新潟の栃尾又温泉宝巌堂。 新幹線浦佐駅から直通バス(1日1本)利用なら、新宿から3時間はかからんでしょう。 通常プランは少し高いけど、湯治プランなら15Kはいかない。食事のうまさは保証します。 ラジウム泉が外傷に効くかは?ですが、栃尾又は術後療養の人けっこう見かけるからね。 同じ栃尾又の自在館もいいが、こじんまりではないので次善の候補に。

ただ、うえの湯が増設工事中らしいので、昼間はややガヤガヤしてるかも。

000:編者注

「したの湯」リニューアルの話題。自在館のページで御覧ください

477:名無しさん@いい湯だな:2015/04/24(金) 19:52:39.55 ID:ftGBA63S0.net

栃尾又宝巌堂に投宿中。 初めて来たけど、噂通り良い宿だな。 料理は派手さはないけど滋味に富んでた。

あ、ソフトバンク4Gが入らないのは最初から覚悟してたけど、 3Gすらほぼ圏外で、ネットワーク環境は絶望的かと思ったけど、 仲居さんに聞いたら館内WiFiのパス教えてもらえた。 HPには情報なかったと思うので一応情報として。

さて、もっかいしたの湯行くか。

478:477:2015/04/24(金) 19:54:45.17 ID:ftGBA63S0.net

あ、虫が多いのだけは閉口。 山の中だからこの時期仕方ないとは思うし、 テントウムシメインだからそこまで気にはならないけどさ… クモとかもいるので、気になる人はつらいかも。

481:名無しさん@いい湯だな:2015/04/24(金) 20:30:45.53 ID:MXLiGiMB0.net

>>477 WiFi使えるんだ。 HPの若女将の日記に書いてあったような記憶があるが、 自前で何とかなったので忘れてたわ。 今年は山菜も早そうだな。・・・って、今はしたの湯入浴中かw

484:477:2015/04/24(金) 21:28:05.65 ID:ftGBA63S0.net

したの湯の、幻想的な雰囲気はたまらんな。

ちなみにテントウ6~7匹、カマドウマ(たぶん)1、でけえクモ1。 カマドウマは足が速くて捕まえられん。 クモは、確かに気にならないのでほっぽってある。軍曹かどうかは 見分けつかんな。

>481 フキノトウの天ぷらとか出たで。美味だった。

485:名無しさん@いい湯だな:2015/04/24(金) 22:14:44.91 ID:RobMj9tV0.net

でも宝巌堂高くなったよね 飯は文句なくうまいけど

000:編者注

「したの湯」リニューアルの話題。自在館のページで御覧ください

420:名無しさん@いい湯だな:2014/12/30(火) 15:19:41.93 ID:eAbxO+dv0.net

お湯は奈良田温泉、料理は宝巌堂、旅館の設備は吾妻屋が良かった。

015:名無しさん@いい湯だな:2014/07/19(土) 21:41:59.82 ID:OnpAAwmP0.net

宝巌堂にも興味あるんだけどやっぱり送迎があって行きやすいほうを選んでしまう

022:名無しさん@いい湯だな:2014/07/20(日) 10:28:24.44 ID:gHkk1Wqm0.net

>>15 宝巌堂は送迎はないけどプランによっては13時チェックインOKだから、早目に行ってゆっくりできる。

796:名無しさん@いい湯だな:2014/07/08(火) 20:15:25.34 ID:upE6Oy1c0.net

宝巌堂で購入した枕が丸八でした。 タグに至福の眠りって書いてあるんですが、その通り私はぐっすり眠れるようになった。 ただ一つ枕カバーがずれやすいのが、難点です。

620:名無しさん@いい湯だな:2014/05/04(日) 21:11:27.23 ID:GgtlWH/C0.net

新潟県 栃尾又温泉 宝巌堂 充電完了プラン(いたわり料理)14190円一泊

部屋は明るい二階の角部屋の弐の陸番でした。

温泉は私は上の湯も下の湯も少し川の匂いがするような。 単に川の近くだからかもしれません。 源泉の注ぎ口近くだと体に細かな泡がビッチリ!しかし注ぎ口から遠いとあんまり。 おばちゃん方の会話を聞いていると(声が大きいから聞こえる。)昔より泡付が悪くなったそうな。 とは言え浴後はぐったりでした。

料理は山菜を沢山使った献立で満足!若女将のブログに載っていた葉わさびのお浸しが出てきて、それをご飯にのせて食べたらもう最高。

あとは布団はふかふかでぐっすり眠れました。特に枕が自分には合うみたいで購入を検討中。 カメムシは居ませんでした。 ここの宿は疲れが溜まると来たくなる。

624:名無しさん@いい湯だな:2014/05/05(月) 00:03:55.96 ID:9+ULUztw0.net

>>620 >ここの宿は疲れが溜まると来たくなる。 あー、なんかわかる。 子供の頃、夏休みに行った田舎の家みたいで落ち着くし、 いかにもな旅館料理が出ないのもいい。 あの料理を食べると普段の不摂生がリセットされる気がする。 一時的だけど・・・。

336:名無しさん@いい湯だな:2014/01/01(水) 15:07:18.75 ID:JGGFReBa0

温泉︰栃尾又したの湯 料理︰宝巌堂 部屋︰板室大黒屋 眺望︰炭平 総合︰居心地の良さで板室大黒屋・・・かな。

569:名無しさん@いい湯だな:2013/11/15(金) 11:49:12.19 ID:kctLWaC90

じっくり考え事をするのに向いている、 一万~二万円クラスの宿でどこかおすすめありませんか? 窓からの眺望がいいところがいいなあ

593:名無しさん@いい湯だな:2013/11/16(土) 00:51:32.37 ID:3twNVm+P0

>>571 栃尾又の宝巌堂も仕事はかどりました。 したの湯に入りながら企画とか文章考えると、いいアイディア沸いてきますw ただし、気持ちよく眠りこけて仕事にならない危険性も高いですが。

597:名無しさん@いい湯だな:2013/11/16(土) 05:45:49.52 ID:X4p5+tNfO

>>593 栃尾又の下の湯は気持ち良すぎて考え事には向かないような気がする 最初は色々考えててもそのうち大概のことはどうでもよくなってきて何も考えられなくなる 俺だけかもしれんが

461:名無しさん@いい湯だな:2013/11/09(土) 23:41:12.19 ID:w+WrWMZR0

宝巌堂にミニ湯治プランで二泊したよ 予約の時に周辺マップを送って欲しいとリクエストしたら、電車とバスの時刻表をも一緒に郵送してくれて、これが移動時に大活躍 そしてゆのたに温泉号に乗り宿まで行きましたw

新米がつやっつやでめちゃうま! 部屋にあるお茶菓子から食い物がウマーでした 温泉に浸かり、仕事やプライベートの事など自分を見つめ直していたらあっという間に一時間。 湯から上がった後は不思議と体がホカホカになり、夜はぐっすり眠れた 肌も心なしかさらさらで柔らかくなった

463:名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 00:51:55.80 ID:LzHqEPbH0

>>461 連泊の場合お昼はどうしたの

465:名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 12:37:40.77 ID:qu6HEcCs0

>>463 宿の入り口に若女将作成の、飲食店マップが置いてあったからそれを一枚拝借しました バスに乗って寿司を食べに行った バス移動が面倒で、次は自在館の食堂を利用してみようかなぁと思っている

466:名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 14:44:42.51 ID:2fWpwhOz0

>>461 お米は近くの農家からの直送らしいです。 女将さんのブログは美味しそうな話題が多いので愛読してます。 ところでミニ湯治コースだと、布団の上げ下げや下げ膳などはセルフになるの? それくらいで安く済むなら喜んでやるけどw 湯治とはいえ、部屋のグレードが落ちるわけじゃないですからね。 ちなみに何号室でした?

467:名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 15:07:09.59 ID:LzHqEPbH0

>>465 いいなあ、寿司屋か 自分は自在館泊まってた時に交流センターユピオまで歩きで下って行ってラーメン食べたりしたw 今度は宝巌堂にしてみようかな

469:名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 16:20:14.87 ID:IX/uwyLP0

465です。 宿の人に部屋には入りません。と言われました 布団は自分で敷きます。二日間敷きっぱなしでゴロゴロしてましたw 食事は食べ終わったら入口に出すだけ。 茶殻やドリップコーヒーの殻は水事場でかたずけて 食器は備え付けの洗剤とタワシで洗った。 自分でやるのが億劫じゃなければ湯治コースも考えてみてはどうでしょう。

部屋は参の拾壱で、日当たりがよく暖かかったです。 ただテントウムシがよく出現して、部屋に置いてあるガムテが活躍しました。

478:名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 21:11:17.85 ID:rgsQt42I0

>>469 HP見ると湯治プランの食事は5~6品程度のようだけど、 内容も家庭料理っぽい感じ? 泊まった経験からいうと、それでもうまいとは思うがw

480:名無しさん@いい湯だな:2013/11/10(日) 22:46:57.94 ID:IX/uwyLP0

>>478 家庭料理?これが?いやいや謙遜しなさんなと突っ込みを入れたくなる位美味しかったです。

一泊目の夕食は子持ち岩魚、鰹の叩き、さつま揚げと里芋の煮物、春菊のごま和え、もち豚の照り焼き。 普段少食な上、偏食ですが不思議と食が進みました。

自分は次回はいたわりコースにしようかなぁ

368:名無しさん@いい湯だな:2013/08/08(木) 16:46:25.71 ID:T3zvFvQx0

栃尾又2泊⇒駒の湯1泊⇒村杉温泉2泊という新潟温泉三昧から帰宅。 ぬる湯サイコー!!

370:名無しさん@いい湯だな:2013/08/08(木) 21:50:05.61 ID:T3zvFvQx0

栃尾又温泉 宝巌堂 いたわりコース 15,900円(休前日料金 +2,100円)/ 雪洞貯蔵 緑 730円 まんぷくコース 15,900円 / 吟醸 緑川 640円

6月のレポ読んですぐに予約しました。レポ通りの素晴らしい宿です。 スリッパを履かないだけで、こんなに寛げるんだ!?とビックリしました。 ひぐらしの声を聞きながらぼーっと窓の外を眺めていると 法事で親戚の家にでも来ているような錯覚がw まさに田舎の我が家という言葉がぴったりです。

丁寧に作られた野菜中心の料理は、食べ飽きた旅館料理とは違って 今しか食べられない、ここでしか食べられない食材を、誇らしげに調理しているようで 一品一品に愛情を感じられました。

栃尾又のお風呂は15:30で男女入れ替えのため、女性の場合、したの湯を満喫するなら 連泊するしかないのが残念。 うえの湯は、まったく風情がなくそこらの銭湯にでも入っているような感じだし 洗い場があるとはいえ3つだけなので、洗髪したければ、必然的に沸かし湯の 貸切風呂を使うことになります。 脱衣スペースが狭く、喚起が悪いので湿気がこもってかなりカビ臭いのが難点。 ちなみに、新潟って土地柄なのか、湿度が高くてカビ臭いものなのでしょうか? 今回泊まった3軒とも、布団や畳がカラッとしてなかったり、お風呂のある階はかなりカビ臭い。 それさえ無ければ宝巌堂は自分至上No.1だったんですけどw とはいえ、絶対にまた連泊でリピします。

375:名無しさん@いい湯だな:2013/08/09(金) 21:58:19.84 ID:/0MbSpK3P

栃尾又は、したの湯の雰囲気が気に入るかどうかですよね。 他にも温泉風呂があり、したの湯にも行きやすい自在館。 食事を楽しみに行くなら宝巌堂(自在館もいいけど)。 お気楽モードで安くあげたいなら神風館。

379:名無しさん@いい湯だな:2013/08/10(土) 20:19:07.42 ID:3LlerScR0

>>370 6月に宝巌堂のレポをした者です。 こと味に関してはあまり自信がないので、同調してくれる人がいるのは心強い。 いちばん好みだったのは、立場とうふ店(地元の豆腐屋)のおぼろ豆腐にオリーブオイルをかけたものと、 たぶんそのおからを使ったサラダですかねw ところで、部屋はどの部屋でした? 食事はやっぱり部屋食でしたか?

380:名無しさん@いい湯だな:2013/08/10(土) 23:32:50.49 ID:8c+bcheQ0

>>379 おおっ!!!その節は、レポありがとうございましたw 自在館と悩んだのですが、食事のレポが決め手となって宝巌堂に決めました。 私も2食とも部屋出しでしたよ。

【いたわりコース】 ばあばの梅酒、本日の枝豆、揚いんげん豆とツナのサラダ、なますうりマヨネーズあえ ゴーヤとささみ夏サラダ、茄子みそ、立場とうふ店のおぼろどうふオリーブオイルと笹川流れの塩で あゆ刺身、トマトとオクラのモロヘイヤあえ、あゆ炭火焼、コシヒカリ、みそ汁、漬物、デザート

【まんぷくコース】 ばあばの梅酒、本日の枝豆、茄子のしょうが炒め、タタキきゅうり、なますうりごま酢あえ 夏野菜のトマト煮、おかひじきしょうが浸し、まぐろのヅケ、トマトのトマトあえ 名物 新しょうがのはさみ揚、山女炭火焼、越後牛ヒレ、コシヒカリ、みそ汁、漬物、デザート

どれもこれも野菜の旨みを十分に引き出す味付けで、日本酒に合う合う! 食材が一緒でも調理の仕方でこんなにも別物になるのかと感心しました。 上記品書きには書いてありませんでしたが、2日とも梨茄子の漬物を出してくれました。 これがもう感動的な美味しさで、茄子だけで1合飲めちゃうんじゃないかってぐらいw

ちなみに、部屋は参の弐拾番でした。 特に指定はしなかったのですが、連泊なので 布団敷きっぱなしにできるこの部屋になったのかもしれません。 次回は明るい参の拾参番を希望しようと思っています。 窓からの眺望はどんな感じでしたか?

381:379:2013/08/11(日) 19:29:34.20 ID:5vOMJv0D0

>>380 参の拾参番は南側東側に窓があるので、山側の部屋に較べればかなり明るい感じかと。 景色は神風館、自在館の建屋の向こうに対岸の山が見えるくらいで、特筆すべきものはありませんが、 眼下?に桜の木が何本か見えるので、春はいいかもしれません。 日が暮れるにつれ自在館の旧館に明かりが灯っていくのがなんともいえぬいい感じでした。 ・・・「笹川流れの塩」は、駒の湯山荘でも天ぷら用に使ってるらしいですね。

382:名無しさん@いい湯だな:2013/08/11(日) 22:33:59.10 ID:1vqRa7f50

>381 建物ビューはどうかな?と気になっていたのですが、なかなか良さそうですね。 やっぱり次回は参の拾参番を希望してみます。

笹川流れの塩、駒の湯でも使っていて美味しかったので 帰りの新潟駅で友人へのお土産に買いました。 実は、あの塩舐めて八海山飲める・・・とも思いましたw また栃尾又行かれるんですね。羨ましい!レポ楽しみにしています。 帰宅して数日しか経っていないのに、ぬる湯が恋しくてたまらないです・・・。

098:名無しさん@いい湯だな:2013/06/21(金) 22:29:40.93 ID:Dk8i34C+0

週末の東京は蒸し暑くなりそうなので、新潟・栃尾又温泉に行ってきます。ぬる湯~っ。 ふだんはビール1本程度ですが、今回は食事内容からして日本酒、それも緑川だなと勝手に決めてたりして。 週末の「したの湯」は激混みの予感もするけれど、まっ、それもいいか。 帰ってきたらレポします。

112:名無しさん@いい湯だな:2013/06/23(日) 20:03:39.20 ID:DyA/OyhF0

●新潟・栃尾又温泉・宝巌堂

ぬる湯恋しや、というわけで5年ぶりの栃尾又温泉。二度ほど満室で断られたw宝巌堂へ行ってきました。 やや料理少なめの「いたわりプラン」、土曜日泊で15,900円。平日だと-2,100円。予約は直接電話で。 一人旅の割増は特にありません。

◆交通 宝巌堂は送迎がありません。新幹線浦佐駅で上越線に乗り換え、2つ目の小出駅から路線バス、 というのがデフォです。浦佐駅からも期間限定で1本だけバスが出てはいますが。 今回は、観光協会が浦佐駅から湯之谷温泉郷まで走らせている無料シャトルバスを利用しました。 一日一往復で期間限定(来年3月までの土日祝日のみ)ですが、折立や大湯、駒の湯等に行くのに便利かも。 ただこの無料バス、観光協会の策略wか、道の駅やあらぬ方向のお寺に寄り道するものだから、 通常は30分程度で着く栃尾又まで1時間半程度かかります。

◆館内・部屋 木造三階建ての建物自体はかなり古いのでしょうが、館内は10年ほど前にきれいに改装されています。 スリッパいらずの桐材の廊下、さりげなく置かれている古い家具。白熱灯だけの暖かみのある照明。 きっと女将さんのセンスがいいんだろうな、けっしてご主人ではなくw 全8室の小さな宿。 部屋毎に設えが違うらしく、予約時に部屋の指定もできるとのこと(部屋による料金の違いはなし)。 泊まったのは3階の「参の拾参番」。9畳+桐床フローリングの4畳。シャワートイレ・洗面所付き。 窓際のソファーがいい感じ。金庫がないくらいで、後は一通り揃っています。空調もあり。 コーヒー好きの私としては、ドリップコーヒーのパックが数袋常備されているのがうれしいっす。 足りなくなれば廊下にもあるし。この日は珍しく客数が少なかった(たぶん2組)ことも相まって、 非常に静かな時間を過ごせました。
  • image

    向かって左から宝巌堂・神風館・自在館

  • image

    玄関手前の坂からの宝巌堂

  • image

    部屋


113:名無しさん@いい湯だな:2013/06/23(日) 20:04:22.19 ID:DyA/OyhF0

◆食事 食事処のつもりでいたら、2食とも部屋食でした。3回ほどに分けて運ばれてきました。 ここの食事はおいしい。地元産の食材を使った自称「田舎料理」ですが、いえいえどうしてどうして。 「いたわりプラン」は、食前酒+野菜小品7品+魚料理2品+ご飯味噌汁漬物+デザートの全12品。 2,000円ほど高い「まんぷくプラン」は、それに肉料理と揚げ物が加わります。 一品一品の量は多くないけれど、一手間かけた料理はどれも美味。野菜主体で胃にもたれることもない。 酒量をセーブするのに一苦労。ちなみにお酒は「緑川」の吟醸と純米をそれぞれ?合ずつ。
  • image

    おかひじきの生姜浸し、ほうれん草ともち豚のおかかポン酢、ワラビ辛子酢

  • image

    おからサラダ、新じゃがとさや豆の煮っころがし、おぼろ豆腐withオリーブオイル

  • image

    みゆきますのカルパッチョ、鯉の甘露煮、トマトのトマトソース和え

  • image

    朝食。糀納豆美味!

◆風呂 栃尾又温泉3軒共同管理の「うえの湯」「したの湯」を利用。過去レポに多く記述があるので、詳細省略。 「したの湯」に1時間半×2回、「うえの湯」に1時間×1回。 宝巌堂から「したの湯」までは約100段の階段がお待ちかね。 土曜日だけあって夕食前はぎゅうぎゅう詰めでしたが、21時過ぎに再度行った時は3~4人。 23時の終了間際までのんびりと入浴することができました。 ただ、以前に比べて泡付きが少なくなったような気がします。私の記憶違いかもしれないし、 または一時的なものかもしれない…。
  • image

    したの湯へ向かう階段

宝巌堂館内には温泉ではないけれど、貸切家族風呂が一つあります。身体を洗うにはちょうどいいかな。 一人には手頃な大きさの樽風呂です。客ごとにお湯を入れ替えてるようなので、ちょっと時間かかります。 シャワーだけならすぐ使えるとのこと。
  • image

    家族風呂


118:名無しさん@いい湯だな:2013/06/23(日) 22:36:01.29 ID:QSM21GmG0

>>112 宝巌堂はテレ朝ビフォーアフターの匠がリフォーム してるんだよね(宿と番組は関係ないけど)。 匠のHPをみると手がけた旅館が一通り載ってる。

121:名無しさん@いい湯だな:2013/06/23(日) 23:09:16.49 ID:DyA/OyhF0

>>118 ああ、倉橋英太郎ってそうなんだ。それは知らんかった。

885:名無しさん@いい湯だな:2008/05/19(月) 19:53:10 ID:awW23NkC

>>877 >>867です。栃尾又が気になってたところにタイムリーなレポ大感謝です うえの湯したの湯、かなり魅力的。 個人的にHPを見た感じでは、食事がおいしそうなのと内装の雰囲気で宝巌堂が一歩リードなのですが、 送迎がある点と料金面で自在館も気になります。 これから楽しみながら迷うことにします

887:877:2008/05/19(月) 20:12:05 ID:tv8j/PWx

>>885 宝巌堂も良さげですよね。泊まってないけどw ただ、宝巌堂は3館の中でいちばん高台にあるので、 したの湯までの階段がさらに数十段増えますw

889:名無しさん@いい湯だな:2008/05/19(月) 20:26:52 ID:ouvZtyYu

宝巌堂泊まったことあります。 確かにしたの湯までの道のりは長かったw

でもしつらえとかセンスよくて、落ち着けた。 ご飯がとっても手がこんでいておいしかった。 確か割安の湯治プランがあったはず。

栃尾又また行きたいなぁ。 そしてあそこまで行ったら貝掛も行きたい。

890:名無しさん@いい湯だな:2008/05/19(月) 23:16:58 ID:awW23NkC

おぉ。宝巌堂からしたの湯まではそんな難関が… 自分は女なもので、夜にしたの湯に行けないのがちょっと残念ですが。

843:列島縦断名無しさん:2005/04/03(日) 00:08:52 ID:uAR7xRTi0

■栃尾又温泉 宝巌堂 最近リフォームされた宿とのことで、館内がとてもきれいです。 また、ここは食事が秀逸。(朝夕ともに部屋職) スッポン鍋(一人旅でも)を中心として、さまざまな料理が出てきます。 とくにニジマスのカルパッチョが最高でした。 また、夕食は何度かに分けて出してくれるので、さめずに食べることができます。

お風呂は館内には予約制(1回ごとにお湯を入れ替えるため)の貸切風呂しかありません。 沸かし湯のたる風呂は、正直お湯としてはいまいちですが・・・ここの本質は共同浴場「したの湯」にあります。 ヌル目のお湯に長時間つかるというのは初めてでしたが・・・目をつぶって黙って2時間近く湯につかるというのは、まさに一人旅にはうってつけなのかもしれません。

料金は13,000円ちょっと。食事や部屋から考えると、コストパフォーマンスのよい宿といえると思います。