幽谷荘|宿情報

142:名無しさん@いい湯だな:2023/07/18(火) 12:34:23.49 ID:JOr3zQp/0

一人じゃないんでレポにしないけど、3連休大沢山温泉幽谷荘、ちと夏には加温が高過ぎ。源泉で埋めさせてもらいました。お湯は素晴らしいです。

143:名無しさん@いい湯だな:2023/07/18(火) 12:57:56.33 ID:goRwTObU0

>>142 大沢山はこの時期なら不感温度程度でもよさそうなのになあと思うが、41~42度くらいまで加温されてたのかな

688:名無しさん@いい湯だな:2021/05/26(水) 03:42:53.63 ID:aPt54yZd0.net

大沢山温泉はちょっと前にレポがあった幽谷荘が湯元なんだな で、他の2軒は幽谷荘から引湯してると

273:名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 22:00:52.66 ID:tNr4QEUp0.net

新潟県 大沢山温泉 幽谷荘 土曜宿泊8500円 暑くなってきたからぬる湯に入りたく宿泊 近くの大沢館や、里山十帖と比べれば小さなお宿だけど、ここだけがかけ流しなのよね こういうところ、ケッ! 世間の奴らは何もわかっていねぇ、お湯はここが一番いいんだぜ、と優越感を持てるから好き なお当日、自分一人の宿泊だったらしく、申し訳ねぇ……

館内・部屋 外観は年季の入った渋い様相だが、中は現代的にリフォームされている 清掃もきちんとされていて、快適 部屋はこたつ、ストーブ完備 洗面台、トイレは別で、トイレはウォームレットのみ お茶がうまくて茶筒にたっぷりあり、朝食時にポット交換あり アメニティはタオルと浴衣ぐらいなので、歯ブラシやバスタオルは持参しよう 難点を言えば、煙草に寛容なのか廊下などにも灰皿があったことかしら

食事・夕食 自分一人だったからか、部屋出し 海鮮鍋、煮物、天ぷら、刺身、山菜木の芽のおひたし、漬物、キュウリや山菜の甘酢漬け、茶わん蒸し、みそ汁にお米たくさん、高知晩柑(たぶん)3房 旨し 暖かいものは、温かいまま出され、天ぷらもエビ、カボチャ、マイタケ、山菜複数と盛りだくさん そして新潟だから米がうまい おひつでたくさん出され、茶碗5杯ぐらいあったけど全部食べちゃった 他の宿でもそうだけど、新潟は山の幸、海の幸、そして米と全てがパーフェクトにうまいのでずるいというか、羨ましいというか

食事・朝食 だし巻き卵、鮭のムニエル風、とろろ、ウドのおひたし? 漬物、味海苔、ヤクルト、みそ汁にお米たくさん こちらも朝からお米が大量 こんなに食えるかーと思っていたけど、食べられちゃうのよね 旨い米は水と一緒だ

お風呂 源泉温度が低いため、加温かけ流し 浴槽が3人ほど入ればいっぱいという小ささだからできる贅沢使用か 投入量は結構あり、湯はいつも新鮮 それでも、ものたりなければ、備え付けの蛇口をひねりジャコジャコ非加熱源泉の投入もでき、ぬる湯も楽しめる 赤い蛇口もあり、こちらは開栓後しばらく待つとお湯になったから、ぬるすぎたら調整できるのかな

もんのすごいトロントロンのにゅるにゅる湯 肌の角質を溶かしてのにゅるにゅるもあるだろうが、それだけでなく、湯それ自体がトロトロしている 水面に目を凝らすと、ローションなど比重のある液体が揺れる際現れる影を時々見ることができる 無償透明の清らかな湯に、細かな白い湯花がちらほらしている うまく掬うとゼリーのような物体であるとわかり、鼻を近づけると後述の強い匂いが感じられる 石油臭、と言われることが多いが、どちらかというと強めの揮発性のあるモール臭 私見だが、大沢山に多数生えている杉の成分が影響しているのではなかろうか それ故のモール臭であり、精油によるヌルヌルトロトロが強く感じられると思うのだが…… 湯上りは肌がスベスベのツルツルになって、油分を失ったガサツキなどみじんも感じられない ホカホカするというよりは、さっぱりする湯なので冬よりも暖かい季節向きかしら

宿の裏手に、源泉所在地っぽい洞窟あり 湯量それ自体はかなり豊富と見えて、ホースからジョボジョボかけ捨てられているお湯も見ることができた なお、加温かけ流しのため、夜は10時まで、朝は7時からの時間制限があった

湯が極上なのは言うことなく、旨い二食付きの加温かけ流しでこの料金なので、コスパだけで見てもかなり割がいいと思います

275:名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 22:07:40.12 ID:lW28ZiJA0.net

>>273 幽谷荘は昔日帰りで行ったなあ 大沢山って源泉は30℃はいかないんだっけ?

278:名無しさん@いい湯だな:2021/05/10(月) 00:20:00.37 ID:ykgK86YJ0.net

>>273 レポ乙 美味い飯だと、味噌汁・漬物だけでも結構食える

281:名無しさん@いい湯だな:2021/05/10(月) 00:48:43.69 ID:M5E613oW0.net

>>278 新潟はまあ海・山・平地と満遍なく恵まれてるかな 一見山深い松之山でも十日町に行けば水産市場があるし、出雲崎柏崎あたりから入ってくる新鮮な魚介類が入手できるしね 大沢山あたりも旨いもの仕入れようと思ったらそこまで行くのかもな