ますや旅館|宿情報

769:名無しさん@いい湯だな:2024/02/19(月) 23:21:29.51 ID:a/2pAHzv0

田沢温泉 ますや旅館 長野県 空室があってGoogleMapの評価も良さげなので選んだ。 この建物に泊まれる事自体に感激。 冬はちと寒いが貸切風呂も大満足。 食事もメニューはありがちでもちょっとした工夫があり楽しめた。部屋食なのに出来立てを都度配膳してくれて申し訳ないやらありがたいやら。 色んなサイトを比較して最安値で泊まったが、 実は日本文化遺産を守る会に名を連ねてる。 つまりは秘湯スタンプ対象。 多少高くても直予約で押してもらえば良かった。 湯たんぽが用意されてたり総じてサービスも良い。 まとめにも沢山記載があるが高評価は納得。

775:名無しさん@いい湯だな:2024/02/20(火) 07:04:48.33 ID:3liTVEyC0

>>769 客室はどちらの部屋でした? やや濃いめの味付けながら食事はおいしいんだよね

777:名無しさん@いい湯だな:2024/02/20(火) 07:46:22.13 ID:pt7UAyvm0

>>775 3Fのお部屋でした。寝室とこたつ部屋で一人には贅沢な作り。 前に宮城の不忘閣に泊まって、同じような建物を見学した事があるけどまさか泊まれるとは。

色紙とかポスターとか自販機とかのごちゃつく要素を整理すればもっと価値が上がると思う。 何でもかんでも置く旅館多いけど生活感は排した方がセンスもよく印象良いんだけどな。もったいない。

ともかく体験として面白かったのでおすすめ。

262:名無しさん@いい湯だな:2023/01/01(日) 16:12:48.94 ID:RWbvUIo30

風呂では新穂高 山のホテルの大露天 独泉しまくった田沢温泉の ますやが一番印象的

777:名無しさん@いい湯だな:2022/12/11(日) 21:35:40.58 ID:ofxjiLEJ0

田沢温泉のますや旅館行ってきた お部屋お任せプランだったが空いてたとかで一番いい藤村の間に泊まれてラッキーだったわ 江戸時代からの部屋だけあってめちゃくちゃ雰囲気あった ぬる湯は気持ちいいし食事も凝っていてうまかったし接客も丁寧だしでいいとこだった その割には泊まり客も少なくて結構な穴場の気がする

782:名無しさん@いい湯だな:2022/12/12(月) 00:18:01.01 ID:diY2erYz0

>>777 藤村の間も空いてりゃ一人で泊まれんのね 二間の部屋だと思うけど寒くなかった?

784:名無しさん@いい湯だな:2022/12/12(月) 07:46:56.23 ID:RYP/eyA/0

>>782 正直寒かったw でもこたつがあるし布団もふかふかで暖かいから我慢ならんてほどではなかったな

695:名無しさん@いい湯だな:2022/08/22(月) 20:17:07.71 ID:20I9es7f0.net

田沢温泉高楼ますや 一泊二食17000円(から割引)+入湯税

登録有形文化財の建物だと認識していたけど中に入って思った以上に広くてビックリこんなに重厚な雰囲気の建屋の複数棟だったとは 特に夜がいい 大広間の前から見た灯る高楼群がとても印象的 フォトジェニックな建物だけに映画撮影やグラビア撮影が行われ 「4冊目の写真集の撮影でおじゃましましたぁ」と女優さんや俳優・有名人の色紙等が多数展示(でも薄汚れているから片付けたほうがいいと思う)

◎部屋は三階の角部屋の八畳間 見晴らしはまずまずだが狭くて書生部屋みたい 明治築なのでそれなりに覚悟をしていたが堅固な建物で思ったよりは快適 共同トイレ・洗面所・共同冷蔵庫は目の前 クーラーはないが扇風機有 当日は大雨警報が出て夜は肌寒かった

◎内風呂︰田沢温泉2,3号泉の混合 今は非加熱源泉投入時期で湯温36~37℃位 湯色がクリアだが微かに青緑っぽく見た目麗しい 薄っすら卵臭のぬる湯は長々入るにはちょうどいい 露天は投入量が少ないせいか1~2℃低く感じ これはこれでいい お客はそこそこいた割にほとんど独泉状態 おまいらぬる湯に興味ないんかい

◎家族風呂︰フロント横の階段を下りたところに若干大きめと若干小さめの二つ 1号泉源泉をジョボジョボ投入しており若干大きめのほうは36~7℃位 小さめのほうは1~2℃低い感じ 内湯と比べて肌のツルスベ感が強くなった気がするが浴感はほぼ同じ 同源泉の有乳湯のかけ湯は黄緑色だったがこっちは無色透明 長湯する人が多いのかなかなか空かない(使用は自由) ついでにどっちのお湯もチェックイン前に入った沓掛の小倉乃湯によく似てるw

翌朝に有乳湯へ 相変わらず人が多くて湯舟は地元爺達と一部マニアが陣地取り合戦 ますやと比べる源泉温度が少々高いのと投入量が圧倒的で湯温40℃位 このお湯は誰かいったとおり確かに「パワーがあって火照る」と混雑に疲れ撤収 汗をかいてしまったので結局また宿の露天内湯で汗を流すw 暑い時期ならますやの風呂のほうがぬるくて混雑もないし快適だわ

◎食事︰夕食は18:00過ぎから部屋食 レポのとおりの創作料理調会席 味付けが口に合い美味しくいただいたが最後に量的に苦しくなって鯉のうま煮を半分残す アルコールはエビス生ビール含めて一通り有り 地酒は和田龍で種類は地酒(本醸造のこと?)・純米・冷酒・大吟醸 ちなみに若旦那はソムリエや日本酒唎酒師の資格を持っているとかなんとか 廊下や食事処にワインやシャンパンの瓶が大量に置いてあった ワイン・日本酒類の在庫は結構ありそうな感じ

朝食は結局8:00過ぎに階下の食事処にて こちらも手の込んだ和定食といった趣きで旨し 部屋食か食事処かはそのときのお客の員数・状況で決めているみたい 部屋食にロマンを感じないほうなので食事処でいいのだが

◎若旦那、若女将は物腰柔らかで応対が丁寧でよくしてもらった ただ建屋群が広すぎて家族でやるにはマンパワーが足りていない感じは否めない 家族風呂、Wi-Fiパスワード、宿の見取り図などの必要な説明事項を記載した文書を部屋に置いてもらったらいいかと忙しそうで説明が少ないんで レトロな雰囲気は自分好みでお湯良し飯良しと気に入った 今度行くんならもっといい部屋に泊まりたい

698:名無しさん@いい湯だな:2022/08/23(火) 01:21:17.11 ID:iZuhfioL0.net

良レポ乙 非加熱たまらんな。飯もよさそう

739:名無しさん@いい湯だな:2022/08/25(木) 06:32:31.98 ID:H4itkjYY0.net

>>695 ますや旅館、大女将はご健在なのかなあ ちょっと気になる

741:名無しさん@いい湯だな:2022/08/25(木) 07:12:57.02 ID:F7o/krdm0.net

大女将かわからんが玄関付近で老婦人を見かけたよ

745:名無しさん@いい湯だな:2022/08/25(木) 19:45:43.02 ID:H4itkjYY0.net

>>741 たぶんその人、かな 最近はクチコミでも若旦那若女将の登場が多いんでね お元気であればそれだけで十分

635:名無しさん@いい湯だな:2022/08/20(土) 20:49:20.38 ID:+n2rvlea0.net

もう一つが田沢のますやでしたが 部屋が1人には広すぎるくらいのレトロ部屋で いい雰囲気でした ただご同宿者の家族連れが夜まで騒いでたので それはちとぶち壊しかな。

636:名無しさん@いい湯だな:2022/08/20(土) 21:23:51.98 ID:5PMFjdOa0.net

>>635 ますや旅館は空調ないはずだけど暑くなかった? 夏は泊まったことないが、三階の部屋だったりするといい風が入ってきそう だから冬は寒いのだが

641:名無しさん@いい湯だな:2022/08/21(日) 12:06:01.79 ID:N1V/hhez0.net

>>636 三階の部屋で窓もドアも開け放していい風でした。 夜はもちろん閉めましたが 全く寒さは感じませんでした 温泉でポカポカしてたからかな?

448:名無しさん@いい湯だな:2022/03/09(水) 20:21:24.38 ID:7VmNM8ea0.net

長野県 高楼 ますや旅館 土曜日一人17000円 信州割や、じゃらんクーポンにキャッシュバックで実質7000円ぐらいかしら

館内・建物 実に渋い 建物にあまり興味を持たない自分でも思わず感嘆してしまうほど趣がある その反面、風が強いと窓が鳴る等、居住性は現代住宅には一歩劣る 気密性にも難があり、廊下にいくつかストーブをつけっぱなしにしていてくれるのだが暖かくない まあでも、貴重な建物を守ってくださるのだから文句を言う筋合いではなかろう なお掃除は綺麗にしていて、トイレもウォシュレットなので、手を入れられるところは入れている模様 ちょいと残念だったのは、館内に匂い付きの消臭剤が結構置いてあって、その匂いが鼻についたことぐらい コロナのせいでキャンセルが出たとかで、一人なのに角部屋の見晴らしのいい16畳ぐらいあるひろーい部屋にしてくれた アメニティ一通りあって、お茶の他サービスの冷水もたっぷりなのが嬉しい

食事・夕食 たっぷり美味しい創作料理 蜂の子や泥鰌、鯉、豆腐のから揚げ、いぶりがっこにクリームチーズ、胡麻豆腐の蕎麦の実和えなど豊富な先付 セリや野菜をなんかしたのに野沢菜漬け。酢の物はサーモンに氷頭 鍋は鴨肉団子で蕎麦も入っている 茶碗蒸しはカボチャ餡がかかっていて、チーズやタケノコ団子が入っていて驚く 刺身はサーモン、鯉の昆布締め、馬刺しなのだが一切れ一切れが大きく分厚い 岩魚もネギみそ焼きにして会ってひと工夫している 煮物は鯉を鱗と皮込みでビーフジャーキーのように煮て、舌がしびれるほどの山椒か麻で味付け、フライドベジタブルであえて面白い 食事はむかごご飯に酒粕味噌汁 デザートはイチゴ、チョコレートケーキ、イチゴ皮大福 美味しいから完食できたけど、最後の方はかなり無理をしました

食事・朝食 朝からいろいろ キノコたっぷりの鍋、ポテトサラダ、茄子の煮びたし、アユの稚魚、切り干し大根、もずく、昆布と卵焼き、ひしお、漬物、ワサビふりかけ ごはんに味噌汁 こちらも美味しく、ごちそうさまでした

お風呂・大浴場 アルカリ性単純硫黄泉 田沢温泉2号泉、3号泉使用 湯使いは11月~5月は加温あり。入浴時間は夜は22時まで、朝は日の出から 加温ありの時期訪問だが、それでも供給量は20L/Mほどありかなりのざばざば 白い細かいほんのり卵臭のツルツルする湯で、これだけなら十分満足するのだが、有乳湯のドバドバアワアワと比較すると見劣りしてしまうのは如何ともしがたい 館内掲示によると引き湯距離は50mだが貯湯槽に貯めてからの供給らしく、それが影響を与えているのかも 露天もあるのだが、内湯よりも供給量少な目で気の抜けたような浴感 当日、自分の他に男性一人の宿泊だったため、女湯も自由に入っていいですよ、といわれたのだけれど、加温かけ流しなんだから止めておいてもいいのに申し訳ない

お風呂・家族風呂 アルカリ性単純硫黄泉 田沢温泉1号泉使用 有乳湯ではかけ湯や足湯に使用されている1号泉にここで入浴できる 今回の宿泊はこれ目当てだったのです 赤ちゃんも入れるぬるめです、の張り紙の通りぬるく幼児用いすなどがあるのが微笑ましい 浴室内に2.3号泉とはまた違った酸味を帯びた硫黄臭が香っていたけれど、湯に鼻を近づけるとあまり匂わないのは不思議 味はこちらの方が苦みが強かったかな 肌触りのツルツルスベスベは変わらず 2人ぐらい入ればいっぱいの浴槽に、パイプの湯口からトーっと20L/Mほど供給 そのため湯はいつでも新鮮しゃっきり。ただ、泡付きはそれほど感じられなかった 泉温38℃、湯船35~6℃のバッチリ不感温 この時期でも湯船の中や浴室内なら寒さを感じなず、ずーっと入っていられた

田沢温泉は有乳湯が一強過ぎ、温泉目当てだと宿泊を控えがちですが、ここは建物、食事、風呂と全てに強みがあるので良い宿泊でした

450:名無しさん@いい湯だな:2022/03/09(水) 20:38:23.50 ID:s5fMSso70.net

>>448 以前泊まった時にその家族風呂の事をすっかり失念してて、気づいたのは精算が終わって9時半過ぎた頃だったw 大浴場は宿の隅っこの方だから、引湯距離考えたら絶対こっちのほうがいいよなあと行くまでは考えていたんだけど

459:名無しさん@いい湯だな:2022/03/10(木) 04:57:38.39 ID:W9k34u0Y0.net

ますや旅館は今は部屋食ではないのか

471:名無しさん@いい湯だな:2022/03/10(木) 15:56:28.03 ID:w02euE9H0.net

>>448 田沢温泉には富士屋なら行ったことがあるけど 隣の重厚なますやの佇まいをみてあっちにも行ってみたいなと思ったもんだ

507:名無しさん@いい湯だな:2022/03/11(金) 09:54:04.33 ID:NN4R+tQT0.net

>>448 うーん有乳湯の温泉力は旅館では楽しめないのかな… 建物風情はすごいよね

257:名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 12:04:19.44 ID:TyD7BVOc0.net

ますや旅館ってちょっとヤバイ感じ?

さくら 1 年前、 Google 3/5 趣のあるお宿🎵残念な箇所だらけで、、例えば、ビニールの板で補修とか、、諸々 この先、いつまで建物が既存できるのか。。 オーナーからの返信 1 年前 名古屋の杉村さん。個人経営で古いものを残して行くと言うのは、とても大変な事です。 少しでも不快な想いをしないよう、お金はありませんが、穴を空けられた箇所を補修してます。 何か私達悪いことしましたか?お部屋もサービスさせて頂きました。家族で一生懸命守って行こうと頑張ってます。 心無い言葉に昨日から顔を思い出しながらショックです。本来海外で始まったクチコミとは旅の良き思い出、感動を伝えるものでした。 何故か日本では、仕事としていない評論家の様な、チェックをし 酷評をする場となってしまっていて残念です。 杉村さんは 違うと思いますが、経営者皆、頑張っています 。これからも500年続く宮原家 170年の建物を守って行こうと思ってますし、使命だと思っております。 補助金もありませんし儲かりませんが。既存出来る様 家族で頑張っております。 お帰りの時言って頂ければ良かったですが、

私宛に0903145xxxx電話でもいいですし、名古屋には良く行きますので、御自宅に御伺いいたします。 他のお客様全員と同じ様に喜んでお帰りになられたと思っていただけに、また、レベル7ですのに、とても残念でした。

265:名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 13:02:21.91 ID:IWLl9yAD0.net

>>257 田沢温泉ますや旅館、泊まったことあるけど特に問題なし。趣ある建物ではあるがボロいのは確か 女将さんはご高齢だけどとても上品な人 誰が書いたかわからないから、それ以上はなんとも…

267:名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 13:11:12.87 ID:Sew2ivda0.net

>>265 田沢温泉のぬる湯は好きだなぁ

127:名無しさん@いい湯だな:2020/04/21(火) 17:24:01 ID:+asjbD5s0.net

好みの温泉宿・建物編。どうしても古い木造建築を選んでしまう

■長野・田沢温泉・ますや旅館 重厚でレトロ感溢れる高楼の建屋
  • imgur

331:名無しさん@いい湯だな:2018/02/26(月) 10:17:23.93 ID:FlcxnKAq0.net

先週、青木村でぬる湯連泊してきましたので、まとめにない追加情報を送ります。

●田沢温泉「ますや旅館」

真冬の日曜日とあって泊り客は私だけ。 藤村の部屋という特別室に通されました。 六畳二間続きでぐるりと縁側が取り巻いています。

3階なので、遠くの山まで見渡させます。 藤村も泊まったという一番いい部屋。 ただ、ストーブ全開でも真冬はさすがに寒いです。

評判のぬる湯ですが、源泉かけ流しという露天は36度。 加温の内湯でも37度くらいしかありませんから、ずっと浸かっていられます。 露天も時々は熱い湯が流れていましたから、加温はしているのでしょう。 ぬる湯好きにはたまらない風呂です。 ちなみに歩いて100歩の共同浴場「有乳湯」は39度。 宿で入湯券を買えば100円で入れます(通常200円)

ph9.6ですのでヌルヌル感強いです。 0.03mgと微量ですが、硫化水素も溶存しているので硫黄臭もほのかにします。

食事で、以前のレポートに「甘いので苦手」との評がありましたが、 私は西日本出身なので苦にはならない程度でした。 むしろ、味付けや調理に工夫がしてあって、好ましく感じられました。

アクセスは上田駅前から昼は毎時13分発の青木BT行きバスが出ています。 バスターミナルからは送迎してくれます。帰りは毎時00分。上田駅まで約40分。 今回、帰りはご主人に沓掛温泉まで送ってもらえました。

342:名無しさん@いい湯だな:2018/02/26(月) 18:49:34.04 ID:vG2XZvGJ0.net

>>331 ますやは人数に関係なく、空いていればいい部屋から埋めていってるような。 二間続きの部屋は風情たっぷりだが寒い! 三階だしガラス戸多いしすきま風入ってくるしw ますやも有乳湯近いのだが、大浴場は敷地内でもいちばんはじっこだから温度はどうしても低下するしね。 ロビー近くの家族風呂のほうが、もしかしていいのかなと気になる。入りそびれたけど。

170:名無しさん@いい湯だな:2017/08/31(木) 23:02:05.65 ID:Hwgw5mp30.net

今更ながらの感はあるものの、頑張って遠征しました東信上州。

その1 田沢温泉ますや旅館13500 温燗1合500+消費税40 入湯税150 計14190円

部屋はフロントの隅の開き戸の奥に隠し部屋の様にある中二階の部屋で、 8畳二間続きの広ーい角部屋。 引き戸を開けると右手に男女共用トイレがあるが、 閉めると部屋専用のトイレみたいでラッキー。 洗浄式トイレ二ヶ、男子小用三ヶを独占。

この日は女子二名、一人泊オッサン二名、朝食時は更に若いカップル一組みがいた。 居心地は極めて良いものの料理は味付けが甘~いのがちょっと苦手。 コイの煮付けは砂糖の味しかしないし鍋の出汁も吸い物も甘~い。 卵焼きの甘いのは覚悟していった。まあでも特徴があって良い。 風呂もほぼ誰とも会わずだったが、夕方と朝湯は当然有乳湯へ。

青木村BTまでは寡黙なお爺さんの迎えで、帰りはBTまで歩いて。 立派なレポが多数あるので以下略。

その後、しなの鉄道で小諸に寄って藤舟で鰻重食ってから、 軽井沢から新幹線で高崎へ知り合いに会いに行く。

104:名無しさん@いい湯だな:2017/02/24(金) 17:38:06.77 ID:+AJdRSoE0.net

●長野・田沢温泉・ますや旅館

田沢温泉は宿が三軒と共同場が一つ。ますや旅館に泊まってみた。二食付き13,650円(税込)。 前泊の沓掛温泉とは、直線距離にすれば3キロと離れていない。青木村の二大看板。 交通は青木村バスターミナルから村営バスがデフォだが、送迎もしてくれると思う。 私は歩いて行ったけど。2.5キロ程度、徒歩30分強。標高差は100mくらいはあるかな?

道が石畳に変わると、小さな温泉街に到着。ますや旅館は重厚でレトロ感溢れる木造三階建て。 「ボロい」に一歩足を踏み入れている感はあるが、こういう日本家屋は大好き。 部屋は三階の角部屋で八畳+六畳。旅館で二番目にいい部屋(一番は「藤村の間」)。 柿渋色の襖、障子越しの光、趣ある欄間。古色蒼然なのか単に古びているのか、どっち?w 障子戸を開けると広縁。高楼の建屋を望む絶好のロケーション。隙間風とガタピシのおまけ付き。 コタツに重なるような布団の敷き方は、寒ければコタツに足を入れて寝て下さいという配慮。 トイレは共同。鍵なし。
  • imgur

    メインストリート

  • imgur

    外観

  • imgur

    部屋

  • imgur

    広縁からの景色

温泉は沓掛温泉に続きぬる湯。アルカリ性単純硫黄泉、仄かなタマゴ臭。冬は加温掛け流し。 浴感は沓掛とほぼ同じかなあ。口に含んでみるとわずかに苦味を感じるところが少し違う。 客は二組だけだったので、独泉の長湯。さて露天。時期的にどうだろかと恐る恐る入ってみる。 まあ、湯底まで温かったので一安心。と言っても体温より少し上程度。風が冷たくて長湯はパス。 他には貸切風呂(おそらく昔の男湯女湯)が二つあるのだが、すっかり失念しておった。
  • imgur

    内湯

  • imgur

    露天

夕食は部屋食。食事はあんまり期待してなかったのだが、案外おいしかった。 一度出しだと思っていたら、大女将が手ずから何度かに分けて運んでくれた。 大女将はもう80歳くらいかな? キュートでチャーミングw 朝食は階下の食堂で。
  • imgur

    夕食

沓掛と田沢、ぬる湯三昧の二泊三日。ますや旅館のお湯の評価がちょっと淡白になるのは、 やっぱ、共同浴場「有乳湯」の印象が強くなっちゃうからだろうな。

824:Debu:2010/04/08(木) 16:49:20 ID:7rjOkaIb

ますやに泊まって見たかったが電話の対応が悪かった。一人泊を告げたら対応がしどろもどろになった。一人泊は敬遠みたい。平日なのに・・・・・ 和泉屋は一人泊を告げたら休業とか言い出した。ホームページは空きありだったのに。2年前は泊めてくれたのに・・・・・

618:名無しさん@いい湯だな:2010/03/03(水) 20:50:31 ID:AKtRslZb

週末に一人泊で田沢温泉ますや旅館取れちゃったぜ

637:618:2010/03/09(火) 01:06:45 ID:Ec1GWUTP

長野県 田沢温泉 ますや旅館 一泊二食付で12600円+入湯税150円+瓶ビール2本1400円。 じゃらん・楽天には一人用のプランは無し。 電話にて予約。空いていれば休前日も一人泊可のようだ。

【立地・建物・部屋】 静かな田舎の集落にあるこじんまりとした温泉といった風情。 近くにある霊泉寺温泉ほど寂れていないが、日本の良き田舎といった佇まい。 建物は皆さんご存知の通り歴史ある建物。 今回は一番安い部屋にしたが特に狭い・汚い所はなし。

【食事】 夕食は部屋出し。地元の食材を使った山の食事といった感じ。 ただ信州サーモン・薬膳蕎麦・鴨と酒粕の炙り焼などオリジナリティを出したものも多かった。 蜂の子は初めて食べれたし。 今回は安い部屋で料理グレードアップのコースにしたからかな? 味は満足。ボリュームはやや少なめ。 朝食は食事処にて。 混んでいたからか、同じく一人旅の方と向かい合わせで。 ちょっとだけ・・・な空気だったかも。

638:名無しさん@いい湯だな:2010/03/09(火) 01:09:14 ID:Ec1GWUTP

【食事】 男女別の内湯と露天。以前の大浴場と思われる家族風呂が二つ。 冬季は加熱しているものの田沢温泉らしいマイルドな単純硫黄泉が掛け流し。 ここの共同浴場の有乳湯には一歩劣るものの、それでも柔らかな湯は充分楽しめる。

【総評その他】 個人的にここの共同浴場の湯・雰囲気が大好きなので、前を通るたびに泊まってみたいと 思っていた。 期待分には充分答えてくれた宿だと思う。

218:名無しさん@いい湯だな:2008/01/06(日) 00:32:10 ID:KlsuYiyO

ちなみに自分の何度も行きたい(行っている)宿は 田沢温泉ますや旅館︰レトロな気分が味わえて飯がいい。でも微妙にアクセスしにくい。

220:名無しさん@いい湯だな:2008/01/06(日) 17:14:06 ID:g/3TieTR

>>218 田沢温泉ますや旅館,12月に一人泊した。飯はいいね。 アクセスは、青木までは上田から、そこそこバス来てるから、歩くんだね。 行きは、上りで、ちょっと大変だけど、30分くらい、帰りは、下りでラク。 田舎ののんびりした風景の中で、歩きも悪くない、でも地元の人はほとんど 歩いてないね。10人位泊っていたけど,一人は俺だけだった。

221:名無しさん@いい湯だな:2008/01/06(日) 18:30:00 ID:Wut/m+SF

北関東で雪見が出来る露天風呂のある宿を探しています 眺望とご飯重視で2万円くらいまでで泊まれる所ご存知の方いますか

222:名無しさん@いい湯だな:2008/01/07(月) 22:32:16 ID:PjmKqDp5

>>221 上記ますやは「北関東」ではないけど上田だからあまり遠くない。 眺望はいいし、雪も多分ある。 ご飯もちょっと凝ったものが出ておいしい。 自分が泊まったときは雀の丸焼きが出てどう食ったらいいのか戸惑ったけど。 藤村の間に部屋をとれば部屋にもかなり満足すると思う。 この季節は湯が若干温いかもなー。

雪見なら八丁湯が最高だが、飯がイマイチw

820:前スレの805@神戸:2007/09/08(土) 00:46:19 ID:H4YRxMok

田沢温泉「ますや旅館」 1泊2食冷酒1本 11595円 8月18日宿泊 【建物・部屋】 長野県青木村の外れ、三方を山に囲まれた行き止まりに位置する田沢温泉。 日本の田舎を絵に書いたような感じのところで、「兎追いし、かの山~♪」 の世界。そのような素晴らしい小さな温泉街に一際目立つ、やぐら造りの 木造三階建ての堂々たる建物。有形文化財にも登録されており、ネットで 見ていつか泊まりたいと思っていた。泊まった部屋は3階で景色もいい。 勿論クーラーは無いが、扇風機さえあれば全く問題は無く、夜はぐっすり 寝ることが出来る。季節柄、部屋に羽蟻系の虫が多く入ってくるが、まあ 仕方ないだろう。島崎藤村も泊まったこの旅館は、館内にも歴史を感じる。 【食事】 夕食は部屋で、朝食は食堂で頂く。夕食は鯉と淡水サーモンのお造り、 地元名物料理の鯉の煮付け、冷茶碗蒸し、小松菜ととり皮のおひたし、 おくら、胡瓜の粕もみ、瓜と焼き茄子のおひたし、野菜の天ぷら、 信州牛と野菜の鉄板焼きなど。吸い物もあったが、松茸入り。 夕暮れの田舎の風景を眺めながら、冷酒と共に味わうと「旅に出た」 という非日常的気分が高揚してきた。 朝食もヘルシーなメニューで「こんな朝食を毎日食べていたら健康に なるのにな。」という声も聞かれた。

821:前スレの805@神戸:2007/09/08(土) 01:02:47 ID:H4YRxMok

【温泉】 内湯と風情溢れる露天岩風呂があり、当然ながら両方ともお湯が なみなみと溢れる源泉掛け流し風呂。泉質は硫黄泉で泉温は40℃ 程。今の時期は非加熱なので、長風呂できるのは有難い。チェックアウト まで計4回入浴した。漂う硫黄臭が都会との距離、日常生活との距離を 感じさせてくれる。ちなみに宿の隣の共同浴場「有乳湯」にも入浴したが、 大量の泡付きもあり、まさしく極上の湯だった。 【トータル】 一人旅から、カップルや家族連れ、グループなど客層も様々。 風情も満点、お湯もいいし料理もおいしかった。日常生活からの脱却、 温泉旅行の醍醐味を味わい、保養するには最高の宿だと思う。 値段も安いし、共同浴場の入浴料金も半額になる。季節を変えて再訪したい と思った。

573:名無しさん@いい湯だな:2007/06/24(日) 23:26:10 ID:z6dqV7u+

長野県の田沢温泉・沓掛温泉ってどうなんでしょうね。 ひとり泊されたことある方いませんか??

574:名無しさん@いい湯だな:2007/06/25(月) 00:17:32 ID:4bXe8uA9

>>573 田沢温泉「ますや旅館」に宿泊した事があります。 宿泊したのは去年のちょうど梅雨時なので、一年前ですか。 客が私一人だった事を覚えています。 島崎藤村ゆかりの宿は、レトロな木造の三階建て。 三階の高楼のような部屋に通されて、ちょっぴり書生気分を味わいました。 高楼の縁側から暮れて行く梅雨空をぼんやり見たりして…

お湯はほんのり硫黄の香りがたなびく優しいふんわりとしたお湯で、 宿の雰囲気同様に包まれるような温かみを感じるものでした。 食事は部屋食で、信州らしく鯉の料理(煮付け・あらい)が並んでいた事と、 信州牛の陶板焼きが美味しかった。

翌朝は、共同浴場の「有乳湯」で朝湯を使いました。 硫黄の香りも新鮮なふわりとしたぬるめのお湯がざぶざぶと大量に掛け流されていて、 とても気持ちが良かったなあ。

田沢は石畳の坂道に小さな温泉街が続く、極めて静謐な温泉場と言う趣です。 みんなでワイワイやるような温泉場ではないように思います。 一人旅の少しの寂しさを感じながらお湯に浸かり、ぼーっと物思いにふけるのが似合う。 >>573さんが一人旅をするのなら、ぜひお勧めしたい温泉場です。

ますや旅館さんもこちらが一人泊を告げても別段気にするそぶりもない応対でした。 連休で条件は厳しいと思いますが、まずは電話されてはいかがでしょうか。

<参考資料>
  • image

    ますや玄関

  • image

    全景

  • image

    高楼の縁側


575:名無しさん@いい湯だな:2007/06/25(月) 00:20:23 ID:4bXe8uA9

追伸 料金ですが、「一万円でやってくれますか?」と言って普通にその値段で泊まれました。 土曜日の泊まりでしたが。

582:573:2007/06/25(月) 20:10:33 ID:45nvEr7+

>>574 ありがとうございました。 ますや旅館!! ぜひ泊まってみたい宿でした。 一人泊もOKなのですね。

3連休が都合つかなくなりそうなので、 でも7月か8月のどこか、お盆は外して行ってみようと思います。 逆にそのほうが、一人で泊まりやすい気もしますしね。

部屋食っていうのもポイント高いですね!

ありがとうございました

615:名無しさん@いい湯だな:2007/07/06(金) 16:35:01 ID:60Nq2GyQ

>>582 ますや旅館は自分も一人泊したことあるけど、部屋食でかなり手の込んだものが出てくる。 湯はぬるめのかけ流しだけど、夏はそれでちょうどいいと思う。 旅館自体はキャパが大きいので泊まれないということはあまりないと思うが、 長湯で楽しみたいところなので、平日を狙っていくのがいいかもしれない。

夏は虫がかなり多くて館内にも入ってくるし蜘蛛がでかい巣を張ってるかもしれんが、 あまり神経質にならないなら楽しめると思う。

616:573:2007/07/06(金) 20:55:26 ID:gvPl6z2Q

>>615 ありがとうございます。 ますや旅館、さらに行ってみたくなりました。

ぬるめの硫黄泉なんですよね、確か。 8月のお盆じゃない平日に夏休みを取っていこうと企んでいます。

虫・・・ですか。 露天で虻に刺されて痛い思いをした経験があるんですけど、 やっぱそういう、刺されたら痛い系の虫もいるんでしょうかね。

618:名無しさん@いい湯だな:2007/07/07(土) 01:34:38 ID:LpxrorzT

携帯式蚊取りとかもっていけばいいんじゃないか?

619:名無しさん@いい湯だな:2007/07/07(土) 11:38:49 ID:bB2xQj9g

自分もますやにまた行きたくなってきた。

>>618 蚊は大丈夫だった。羽虫とそれ目当ての蜘蛛が多かったような。 どっちも得に害はないけど、夜風呂にいって途中の廊下で蜘蛛の巣があるとちょっとした肝試し。 ここの最上階の部屋は涼しい風が入ってくるし青木村が見おろせるしで気持ちがいい。

946:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:51:09 ID:P9VkuPto0

温泉旅は必ず一人ですが(一緒に行ってくれる人がいないので)予約には 毎回苦労しています。休前日ってのもよくないのですが、仕事の関係で土 曜日しかありません。直接予約するのですが、やっぱり断られたり露骨に イヤな口調になったり、笑われたりします。それでも何とか癒しを求めて 行きます。関東・上信越・北陸あたりで一人OKの宿を教えてください。

960:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:02:43 ID:HUT4R02K0

>>946 上の方にも出てるけど、長野県田沢温泉の「ますや」はいいと思うよ。 部屋食で、食事の質がかなりいい。源泉掛流しでぬるめ。値段は1万円ちょっと。

814:名無しさん@いい湯だな:2006/08/07(月) 23:00:42 ID:peN6TYJa

田沢温泉のますや旅館に行ってきた。 建物は明治時代から建ってる古風な3階建て。 風呂はぬるめの掛け流し、男女湯それぞれに露天あり、 食事は部屋食で内容はかなり凝っててオイシイ。 これで1万円のコース。 いい部屋に泊まりたければ「藤村の間」で申し込んで1万3千円。

欲しいものはすべて揃ってたけど、季節柄虫が多かったな。 少し時期外すと完璧かも。

632:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:43:02 ID:1iAf9JyE0

夏休みは、どこ行こうか

木造で鄙びた感じ 車ないので、できれば電車で行けるとこ 部屋に鍵がある宿

お勧めあれば教えて欲しい

自分はのお勧めは 田沢温泉「ますや」 なにせ1万でお釣りくるし

352:名無しさん@いい湯だな:2005/11/25(金) 00:57:46 ID:IuqXfGhJ

349だが 最近一人で逝った温泉あげてみる

長野の田沢温泉「ますや」ビビる位存在感のある古い宿 部屋に風呂トイレ無 夕は部屋 朝は食堂 小さな集落の宿 建物が昭和初期位までの建築で温泉宿、という選択で自分は動く。 塔之沢だけ平日、他は金曜に一人で逝った。 ますやは格安1万円で釣りが来た。他は2万ちょっと。

355:名無しさん@いい湯だな:2005/11/25(金) 23:48:56 ID:uVzWB+xT

>>352 田沢温泉は隠れた名湯だと思う。しかも、ますや、の名前が出るとわ。 島崎藤村ゆかりの旅館で、外見は文化財もの。ただ、単なるボロイだけ という感もあって、マスコミにはほとんど知られていない。それだけに 「隠れた名湯」と言われる所以で、おいらもずーっ気になってた。 詳細キボンヌ。

357:名無しさん@いい湯だな:2005/11/28(月) 22:33:57 ID:WKfFo+fS

>355 こちらはマスコミというかメデイアで知った。 卓球温泉という映画を見てたら、ビビる位にいかした建物がでてきた。 後で、調べたら、それが「ますや」と判明した訳。

自分が行った時も共同風呂、宿の湯ともにそんなに湯は熱くなかった。 以前はどうかは知らん。

おせっかいで「ますや」の情報だ。 一人で逝くと、四畳半+αのこじんまりした部屋に通された。 田舎のじいさんちみたいな古い感じの部屋だが、不潔ではない。 初夏だったからか羽虫が多かったようだ。 ようだというのは、部屋にいる時は、ほとんど気づかず。 朝起きたら、テーブルの上にびっしり羽虫が死んでおってビビったw 貸し切り風呂はなし、露天風呂はあった。 食事は夕は部屋、朝は食堂、可も不可もなく大食いにはやや少なめか。 建物は本当にスゴい、文化財でないのが不思議。

979:列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 16:10:42 ID:Q9VJpmeV0

前スレ&まとめページ掲載の長野県田沢温泉︰ますや旅館行ってきました。 入湯料込計10,050円でした。 内湯ひとつとそれとつながる露天風呂。どちらもお世辞にも大きいとはいえませんが、ちょっと硫黄臭のする無色の湯。そして特徴は「ぬるい」。 まあ私は逆に熱い方が苦手なので、いつまでもゆっくり浸かっていられるのがよかったです。

雑誌自遊人別冊温泉図鑑︰冬(昨年末刊行分)では「あわあわ系」と田沢温泉が紹介されていますが、あわあわぬるぬる具合では共同湯の有乳湯が一段上でした。

四万にも2度ほど出かけましたが、そこと同じく「何にも無いから何も考えずただゆっくりするだけ」という温泉ですね。

すぐ近くに「ほたるの里」という水路整備した場所があるのですが、はじめてナマの蛍飛び交う姿を見たのは感動モノでした。

帰りは村営バスで乗り継ぎのバスターミナルまで出たんですが、乗ってる客は私一人。クルマで来る人がほとんどのようです。

蒸し暑かったので窓開けておいたのが大失敗。隙間から羽虫がいっぱい部屋に入ってきてしまってちょっと困りました。エアコン、冷蔵庫無し。 浴場に向かう通路も虫が飛び交ってましたので、毛嫌いする女性にはちょっとつらいかも?

102:列島縦断名無しさん:2004/07/20 06:18 ID:L+d4jbt1

長野の田沢温泉 「ますや」に行ってきました 存在自体が、奇跡的な木造三階建ての、建物が三棟も! 古い建造物が好きな人には、たまりません。時間が大正で止まってます。

お湯は、ぬるめのちょっともったりしたお湯。 川の音と、鳥の声しかきこえない、コンビニも土産物屋もない、鄙びた温泉。 することもなく、ぼぉぉっとして、過ごせる人にはいいでしょう。 古いから軋みや虫は、仕方ないと思えないと×かな。

ご飯は、夜は部屋で、朝は食堂で。料理は値段の割にはまぁまぁ。 1人1泊 8000円に入湯税みたいので、8500円位。 卓球温泉のロケにも、使われたそう。