775:名無しさん@いい湯だな:2024/04/13(土) 15:27:42.84 ID:0S+VlPyf0
777:名無しさん@いい湯だな:2024/04/13(土) 15:50:59.39 ID:+rDkdQFE0
>>775 気温20℃の昼間の野沢外湯巡りははやキツい季節か 温泉行脚ハイペース過ぎw レポお待ちしてます812:名無しさん@いい湯だな:2024/04/14(日) 17:32:18.02 ID:3irt9rrS0
【野沢温泉 中島屋旅館】一泊二食山里ごはん基本プラン19,000円+入湯税 熊手洗湯の向いの人気のこの宿を再訪 前にもレポを書いたが改めて書く 13時チェックインは変わらず 昼間だというのにフロントロビーが薄暗くて間接照明w 聞けば去年10~11月に休館してリノベーション工事したそうな 大広間も半個室食事処に 他の階は変わっている感じはしない-
-
今回は3階の和室6畳+トイレ(非ウォッシュレット) テレビ金庫WiFi冷蔵庫など含めて全部有 布団は最初から敷っ放し
-
-
広縁に洗面所 古い建物なのでそれなりに内の物音や外の音も入ってくる ただ客層が良いのか静かに過ごせた
-
食事処とお品書き
-
夕食18時 前述のとおり大広間御膳スタイルから半個室食事処へ変化 半個室と言っても入口は薄い暖簾・薄い壁なので目隠し程度 お品書きは去年のレポと大きく変わりない
-
夕食初期状態
着席してから温かい岩魚塩焼と茶碗蒸し提供 -
三種飲み比べセット(70cc×3)・あとから熱々の天ぷら
-
朝食7時半 or 8時
量は控えめだった
お茶とコーヒーは別卓にてセルフ
・肉の量が多すぎるのは前レポの人と同じ感想
・ガスコンロで焼いて食べるのはいいが岩塩とわさびだけでは飽きるので、つけタレが欲しい
・酒メニューは地酒︰水尾・北光正宗の2銘柄特化も含めて変化なし
・当日他にカップル家族連れなど数グループ
・若夫妻と若いスタッフで回しているがオペレーションがイマイチなとこもあった