泡の湯|宿情報

167:名無しさん@いい湯だな:2024/04/28(日) 11:26:16.31 ID:fdscJXv90

たった今泡の湯日帰り行ってきたけど大混雑で入場制限かかってたわ ロッカーおいてある部屋で順番待ち

泉質は確かに良かった
  • imgur

578:名無しさん@いい湯だな:2024/02/13(火) 18:55:14.97 ID:8d3QELKp0

泡の湯日帰り入浴してきたわ 800円って書いてあった気がするが1000円だた 愛知県の温泉よりずっといい気分になれる 雪景色のせいか

551:名無しさん@いい湯だな:2022/09/24(土) 08:06:09.82 ID:GIj3w4Ih0

白骨はいまだに入浴剤投入のイメージがある

552:名無しさん@いい湯だな:2022/09/24(土) 08:28:23.83 ID:VTbrIqO10

>>551 泡の湯を知っていれば分かるけど、白く無い内湯の方が新鮮な良い湯なんだけどね。

白骨温泉は空気に反応して白くなるから、 水槽や池をブクブクするヤツを使えば入浴剤を使わなくても湯は白くなる。

553:名無しさん@いい湯だな:2022/09/24(土) 08:43:42.72 ID:POLbwa8q0

泡の湯は4~5年前に1万円台で泊まれて深夜の内湯にたいへん満足したが、いまはほぼ3万するんだな たしかにこの価格出すなら奥飛騨のメシ豪華な宿にするか乗鞍の安いペンションにしたほうが満足度高そう

083:名無しさん@いい湯だな:2022/06/28(火) 20:59:22 ID:4GdoLxXc0.net

おまけ チェックイン前に峠を越えて立ち寄り湯 白骨温泉 泡の湯 日帰り(10:30~14:00)1000円

今更なんで書くつもりはなかったが10年ぶり位で来てみたらなんか違っていた 内湯は思った以上にぬるくて人肌よりもっと低い感じ こんなんだったけ?前はもっと熱かったようなと思いながら今の時期にピッタリのぬるいアワアワの硫黄泉を堪能 で湯舟は3,4人常駐であまり動かない

大露天の雰囲気は変わりなく素晴らしいが、奥の湯舟底から結構熱めの加温源泉が放出されている 湯温は41~42℃位さらにこのお湯は温まりが良すぎるせいかとても長湯はできない しかもお昼で日差しがキツくてもう 前来た時は加温していなくてぬるいお湯に長々と入って居た気がしたんだがな 今の時期にこんな加温要らないんじゃないの なおアブのような虫は1,2匹いたが特に実害なし

086:名無しさん@いい湯だな:2022/06/28(火) 21:33:37 ID:0CT1OOQH0.net

>>83 以前の宿泊レポ関連の書き込みで 「いや、夏は露天も熱いから内湯が人気なんだよ」 ってのがあったが、ホントのようだなあ

091:名無しさん@いい湯だな:2022/06/28(火) 22:34:43.36 ID:4GdoLxXc0.net

>>86 私も「夏は露天が熱い」の書き込み見たとき「何いってんのかな」と思っていたけど まさかあんなに熱くなっていると思わなかった

842:名無しさん@いい湯だな:2022/02/09(水) 23:25:23.01 ID:y6o738qR0.net

●長野・白骨温泉・泡の湯

奥飛騨からの移動は好天に恵まれて北アルプスと乗鞍岳の絶景を堪能。 白骨温泉の中心部から少し外れた所にある泡の湯へ。新館泊、二食付きで28,750円(税込)。 お安く泊まれる本館客室はコロナ禍もあり休止中。熱狂的ファンも多いので2月中にはなんとか再開したいとか。 歴史を感じさせる本館から一昔前の豪華温泉ホテル的趣きの新館へ…
  • imgur

    本館玄関

  • imgur

    本館と新館

  • imgur

    本館帳場付近

  • imgur

    新館ラウンジ

  • imgur

    卓球台あります

泡の湯はかなり昔から脱衣所/浴室内へのカメラ等持込みは禁止だと思ったが、 名物の大露天風呂自体は道路、駐車場、新館ラウンジ等からほとんど目隠しもなく丸見えなのが面白いw
  • imgur

    大露天風呂

案内された部屋は十畳+広縁+バストイレの一番ポピュラーなタイプ。館内も部屋も近年手を入れたのかとてもキレイ。 反面少し無機質で面白味にかけるかも。窓からの景色は大浴場の屋根。空調は一括でLMHの切替のみ。 コタツが嬉しかったけど、奥のテーブルが気に入ってほぼそこでPCいじったりコーヒー飲んだり。 布団は夕食時に。朝はアウトまで誰も入ってこない。
  • imgur

    部屋

前泊の槍見舘は「大人の宿」って雰囲気だったのだが、こちらはうーん、やや一般大衆向けというか… 部屋は静かだったが、パブリックスペースでは下卑た笑いが時折聞こえてきたりして。 まあ、たまたまそういう客層だったのかもしれないw 接客はしっかりしてるけど、少しマニュアル臭ありかな。

845:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 00:21:04.25 ID:VyQYdXN70.net

泡の湯は高い上に予約もなかなかとれんのだよなあ

858:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 05:56:26.64 ID:toPI5k+r0.net

●白骨温泉・泡の湯・食事編

食事は階下の個室食事処で。足元は掘りごたつ風。狭小だけど一人には別に不便なし。隣室の声は丸聞こえだが。 食前酒の白ワインから始まり一品ずつ運ばれてくる。美味しいよん。 締めは「一人とうじそば」。蕎麦のつけ麺ですなw ご飯は献立にはないがお願いすれば持ってきてくれる。 ほろ酔いで部屋に戻ると夜食の小さなおにぎり。
  • imgur

    食事処

  • imgur

    夜食

朝食も同じ場所で。泉質からしてクセが強そうと思われた温泉粥が案外あっさりしててなかなかイケてる。
  • imgur

861:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 06:32:31.80 ID:f+t8a0n10.net

レポ乙です スレでもよく言われるけど白骨は全国屈指のボッタだからな.....その中心にいるのが泡の湯 確かに泉質は特筆に値するしいい宿っちゃいい宿なんで泊まりたくなっちゃうのは確か 白骨の一人泊でまともな料金なのはゑびすやと丸永しか知らない 乗鞍とか奥飛騨とか比較的コスパ良い宿が多い温泉地が近いから余計に高く見えるのかも

862:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 07:19:12.17 ID:hIoi/yT20.net

>>861 予約した時点ではあまり一人旅を出さない笹屋を含めほぼどこでも取れたので、 新規開拓の齋藤旅館や白船グランドホテルなんかも考えたのですが、大きめの宿はちょっとなあ…って感じでねえ それとやはり泡の湯アワアワの魅力には抗しきれずw

867:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 08:54:14.18 ID:f+t8a0n10.net

>>862 硫黄+泡付きは結構貴重だもんね ぬぐだまりの里は休止中だし

869:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 09:51:11.04 ID:SMvD5sqf0.net

あの宿は強欲の塊だから嫌い 高杉だろ 他の白骨を見習え というか白骨自体も高いが

878:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 15:45:51.34 ID:nNffqDLq0.net

>>869 強欲の塊だろうとぬる湯好きには行かざるを得ない。 露天が撒き餌になって内湯ガラガラなのもポイント高いし。

880:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 17:38:57.06 ID:13Qwvktb0.net

>>878 夏は内湯が人多すぎだけどな

881:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 17:46:28.72 ID:W8PkNTVy0.net

>>880 泡の湯も夏はアブ出没するのかな そーすると内湯混み混みなのはわかる 夜になればだいじょうぶ?

882:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 17:48:43.57 ID:z3y1CnWL0.net

>>881 いや、夏は露天も熱いから内湯が人気なんだよ だから昼も夜も関係ない

883:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 18:24:51.45 ID:nNffqDLq0.net

夏は内湯が混むのか。10月、11月ばかり行っていたので知らなかった。

884:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 19:01:36.39 ID:5iYEp8zt0.net

ガキが狭いところで泳ぐし親はマナーも知らない奴ばかりでろくなところじゃなかったという思い出

885:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 19:02:29.35 ID:KqMi+S+W0.net

●白骨温泉・泡の湯・お風呂編

お風呂は大露天風呂(混浴)と男女別内湯+小露天。女性は露天と内湯の脱衣所が別なので少し面倒くさそう。 大露天はなんやかんや言っても惚れ惚れする造り。公称毎分800リットルの投入量は伊達じゃない。 明け方にも入浴したけど体温以上はあったので身体が冷えるようなことはなし。 ただ湯舟が深いので腰を落ち着ける場所を探すのに一苦労。腰掛けられる所もあるが真冬の半身浴はかなりキツイw 石が並んでるあたりに手頃な場所を見つけ、後はゆったりと。女性は湯浴み着可。あの濁り具合なら不要かな?

泡の湯の真髄は内湯にありw 大小と湯舟があって大きい方は唯一の源泉掛け流しだから(他は加温掛け流し)。 大きい湯舟だけは透明なお湯。源泉至上主義ってわけでもないし「透明=新鮮」の図式にさほどこだわりはないが、あのアワアワを体験しないのはもったいない。 湯口そばの木枕に頭をあずけてアワアワの感触を楽しむのだ! 源泉温度は最新のデータで35.7度。昔より下がった? 大半の人は大露天→内湯(小)のコースで、私が利用している時は内湯(大)に入浴する人は皆無。 アワ付きアピールは一般にはあまり関心惹かないのかね。ちなみに湯屋も大大絶賛であります。

  • imgur

    源泉利用状況

泡の湯は大規模な宿のイメージがあったけど、本館新館合わせて20数室程度なんだね。今度行くなら本館の六畳間に泊まってみたいな。

886:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 19:26:15.15 ID:DAB6mAS70.net

>>885 レポ乙です 内湯の200L/分でも凄いですよ

887:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 20:10:44.15 ID:A19F1Hpx0.net

>>885 レポ乙です 強欲だのなんだ言っている人はいるけど、私にとっては憧れの宿 羨ましいっす

しかし内湯はともかく露天は寒くないのだろうか

891:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 20:37:36.75 ID:KqMi+S+W0.net

>>886 大きい方の内湯は二方向に滔々と流してますもんね

>>887 夜も晴れてかなり冷え込んでたと思うのですが、ぬるい!って温度ではなかったです 加温源泉の投入口が何ヶ所かあるようなので、場所によって多少ムラがあるかもしれません この日は内湯の小さい方も42度以上はあったかと。多少熱めにしてたのかな??

897:名無しさん@いい湯だな:2022/02/10(木) 23:21:45.16 ID:eD8blAwO0.net

>>885 本館はさすがに音はよく抜けるから、隣の声はまる聞こえだけど 雰囲気はさすがに良かったよ、チャンスがあれば是非! トイレが共同だからこの時期は使用してないのかな 以前泊まった時はほぼ2万だったから、今は越えてるか

冬の内湯は少ないけれど、深夜の外湯も誰もいなくて独占できるよ

923:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 09:49:07.76 ID:Hbof1ZxM0.net

8月はひとりでどっかぬる湯系に行きたいなと思って微温湯二階堂も候補にあげてるんだけど、自分は道よりも客室にエアコン無い事で考えてしまう。

939:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 20:14:00.90 ID:F7Vo2r9T0.net

>>923 たしかにこれからの季節冷房ないのはキツイね そう考えると色々言われるが白骨泡の湯はやっぱ高水準だな

940:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 20:35:24.61 ID:W/bz2+gc0.net

泡の湯も今や3万だからなあ 何かリニューアルしたわけでもないのに

941:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 21:16:50.95 ID:KU1UcjH20.net

>>940 因みに以前はどれ位?

943:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 21:55:15.84 ID:z78FhvtR0.net

>>941 コロナ前で18000くらい

944:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 22:34:56.74 ID:LFm6Z4Eg0.net

>>943 そんなに安かったの?

949:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 23:13:28.20 ID:z78FhvtR0.net

いや建物料理の感じだと18000でも高いくらいだよ白骨価格だししょうがないかなって感じ まあ中国人の団体さんも来てた宿だったし

温泉自体は唯一無二で素晴らしいのは間違いない

950:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 23:13:33.45 ID:zoF35/Dx0.net

コロナ渦直前の2020年1月平日で本館2万ちょいくらい、新館はさらに5000円程度アップだったような

953:名無しさん@いい湯だな:2021/06/29(火) 23:53:13.05 ID:zoF35/Dx0.net

これから夏の予約だとネットは新館の萌黄と215号室がヒットするが、31000から33000円くらいだね

959:名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 14:33:11.68 ID:G/hR0Kqq0.net

白骨泡の湯は今のところ一人泊だと新館プランしか出ていないだけだよ。 新館プランは元々一人泊で3万くらい。トイレ付きの広い部屋。 本館の方のプランはここしばらく見かけてない@楽天トラベル

367:名無しさん@いい湯だな:2021/05/12(水) 21:03:38.35 ID:x2Tp5hZ50.net

ケチョンケチョンに言われまくりの白骨泡の湯も入ってんのね。

381:名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 03:54:05.77 ID:vqRUqMgK0.net

>>367 泡の湯ってケチョンケチョンに言われまくりなの? 本館は声はよく抜けるけど雰囲気は悪くないし、飯も悪く無い 何よりぬる湯の内湯はいつも空いてて絶品だし 混浴の露天も皆が寝静まってからのんびり入ると良い感じ まあしょっちゅう行こうとは思わんけどw

382:名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 04:00:42.74 ID:VemdJzjn0.net

泡の湯がケチョンケチョンに言われてるのなんか見たことないな 白骨の入浴剤問題なんかは話が出たことがあるけど別にケチョンケチョンではないし 客側の無知(濁ってないと硫黄泉ではないみたいな固定観念?)に問題があるという話でもあったしな

383:名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 04:01:50.62 ID:e3mFf1wt0.net

このスレで泡の湯がケチョンケチョンに言われてたのなんてないはずだよ特に内湯の良さは話題になるし 世間で露天がぬるすぎってわかってないやつらがケチョンケチョンに言ってるのはたまに見る

385:名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 04:04:44.17 ID:e3mFf1wt0.net

まあめちゃめちゃ値上がりしてるって意味ではケチョンケチョンとまではいかなくとも少し物申したいかな

386:名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 04:12:15.65 ID:VemdJzjn0.net

宿泊料についても泡の湯だけではなく白骨全体に言えることだしなあ 特に一人泊では

051:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 09:33:04.36 ID:BxMNrfzA0.net

白骨なら泉質に合った柔らか旨甘の地元松本「大信州」かな

038:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 01:20:41.24 ID:3EmYtemX0.net

冷鉱泉を熱くする宿は一体何なのか もちろん源泉の温度のままも嫌だが 不感温度じゃないと生かされない温度があるというのに、加温して温泉を殺している

043:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 02:02:05.62 ID:6BjUBR+c0.net

炭酸泉か何か忘れたけど40℃超えるとダメになるのってあった気がする

044:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 02:15:14.72 ID:/Ay51nMx0.net

炭酸泉で正解 炭酸飲料を温めると炭酸が抜けるのと同じ理屈

混合泉なら熱くても時間が経っていなければ低温の源泉の炭酸(に限ら溶存するガス)が 抜け切っていなくて、泡付きが残っている場合もあるけどね 風吹荘なんか熱めだけどその理屈で泡付きがある時もある

046:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 03:24:48.15 ID:WIbyCKIv0.net

白骨温泉の泡の湯なんかもぬるくて文句言いやついるからね、わかってないなあ、と

662:名無しさん@いい湯だな:2021/04/14(水) 08:08:51.36 ID:IO0QqL3D0.net

白骨温泉の泡の湯が良いよ。

797:名無しさん@いい湯だな:2020/11/11(水) 16:56:52.54 ID:Em/ydxtX0.net

冬のぬる湯ってやっぱ寒い?

798:名無しさん@いい湯だな:2020/11/11(水) 17:29:37.03 ID:p9uHssUH0.net

白骨温泉の泡の湯は寒くて入ってらんなかったな

426:名無しさん@いい湯だな:2018/04/24(火) 08:08:02.97 ID:bYfx4a520.net

乗鞍に泊まったら白骨なんて薄い

432:名無しさん@いい湯だな:2018/04/24(火) 11:16:15.41 ID:QtwcW4f10.net

>>426 でも泡の湯の炭酸の内湯は入ってみたい

436:名無しさん@いい湯だな:2018/04/24(火) 12:26:03.67 ID:4xaPaVuW0.net

>>432 だいたいの人は野天に流れて行くから あまり混まないのも良いんだよね あそこの内湯。

525:名無しさん@いい湯だな:2017/09/14(木) 00:17:43.57 ID:+vrXKqSb0.net

愚痴だけ吐いていくのもなんなんで、ひとりではないけどレポ

白骨 泡の湯 平日宿泊

とにかく山の中 でも新館はホテルみたいで館内が広いのでひとりでウロウロしててもひとり旅かどうかなんてわからない感じでした

温泉は評判通り内湯のぬる湯源泉が最高 露天は9月頭でも寒かった 混浴露天は女性用茶色の湯浴みあり お湯に入るとぶわ~っと浮いてマリリンモンローみたいになるから押さえるのが大変 見えないですけど

食事は食事処だけど半個室で暖簾もかかってるので完全に隣はわかりません かなりひとりでも気にならない これはポイント高いです ただしお隣の会話は丸聞こえです

でもひとりだと食事も多くて時間かかるので 平日閑散期に食事軽めでついでにお宿代も軽いなんてプランがあれば…

色々あったけど本当に心に残る名湯でした

531:名無しさん@いい湯だな:2017/01/12(木) 02:54:31.36 ID:453F2jfo0.net

人肌以上の炭酸泡付き泉で泊まれるとこって多くないからなあ 現状で思いつくのは白骨温泉泡の湯、神の郷温泉、 妙見温泉の田島本館とおりはし旅館くらいかな

587:名無しさん@いい湯だな:2016/05/28(土) 12:49:17.50 ID:y9S4QhEY0.net

熱くて入れない掛け流しは困るよな。 硫黄泉で加温加水なしでぬるめ(38~40°C)で長湯できるドバドバ掛け流しのいい温泉ってありますか?

644:名無しさん@いい湯だな:2016/05/30(月) 00:30:50.57 ID:pwRy0BKN0.net

>>587 自分の行ったところだと 白骨温泉 泡の湯の内風呂・露天 こんなとこかな? これからのしばらくは虻が出るから露天はオススメできないけど。

984:名無しさん@いい湯だな:2016/02/29(月) 04:55:18.01 ID:SJlY65rb0.net

泡の湯【レトロ】プラン、本館和室6畳20520+熱燗大雪渓670、入湯税で22420(楽天ポイントで多少引き)。 本館は外はレトロだが中は改修されていて、部屋の扉も今風の引き戸、トイレ洗面も共同だが改修済み。 レトロなのは外観の他は階段と部屋の床の間、障子とガラス窓。窓から眼下に大露天風呂が見下ろせる。 壁は薄いので隣の声は筒抜け。

食事処は新館で半個室の掘り炬燵式テーブルで、一人でも問題無し。 突き出しにはチーズフォンデューまであって、造りはクエと信州サーモン、焼き物は黒毛和牛石焼き、 岩魚の塩焼き、一人とうじ蕎麦、他煮物揚げ物等、量質共に文句無し。

温泉はレポ多数ありで言わずもがなだが、平日でも満室の割には内湯のぬる湯はガラガラで、 一人でのんびり何度も独占。大露天は利用一度きり深夜一人で月見風呂を楽しんだ。 良くも悪くも人気旅館で客あしらいはそつが無い良宿。

087:名無しさん@いい湯だな:2015/11/14(土) 22:22:00.65 ID:bN8pUqAj0.net

マイルの有効期限が近く、急いで使いたいので、 東京から遠い所を推薦して下さい。 食事がうまくて、温泉とメシ以外に何もする事が無い、 秘境とかが理想です。

119:名無しさん@いい湯だな:2015/11/15(日) 19:52:59.22 ID:5/Res63Z0.net

秘境でメシウマなら泡の湯とかで良いんでない? 連泊の時は頼めば昼飯も出してくれるよ。

170:名無しさん@いい湯だな:2013/07/05(金) 01:28:33.30 ID:/YRbL1cJ0

今年上半期で泊まった所 A・長野・白骨温泉・泡の湯(再)・2食¥23,000 アパ高崎とあわの抄以外は掛け流し。 総合で良かった所はA、普通はB、イマイチはC、う~ん、このって所はD

534:名無しさん@いい湯だな:2013/02/03(日) 12:02:01.11 ID:aA5TFt9J0

先週二年振りに泡の湯旅館に行ったけど、 自分以外非加熱の内湯は入る人居なかったなあ。 有名な野天ばかり行き、その後戻ってきて加温湯に入って上がる人ばかり

553:名無しさん@いい湯だな:2013/02/04(月) 13:16:57.34 ID:ckQZP/OD0

>>534 あの内湯こそ泡の湯旅館の真骨頂なのにね。 あそこは自分には高い宿なんで立ち寄りでしか入った事ないけど 笑えるくらい内湯空いてるよね。 泡付きのある温湯なんて温泉好きしか入らないのかとちょっと残念な気がする。

459:名無しさん@いい湯だな:2013/01/26(土) 15:49:55.77 ID:kdV6N0+v0

冬の白骨温泉ってどう? 迷ってるんだが、迷ってるぐらいなら行かないほうがいいかねぇ。 交通の便が悪そうだし、露天風呂がぬるすぎるって情報をよく見るし。

469:名無しさん@いい湯だな:2013/01/27(日) 15:41:45.99 ID:Kyy8K9hQO

>>459 露天が温いのは泡の湯くらいじゃね、確かにあそこは温くて入れない。 あそこは露天ばかり有名だけど、非加熱の泡つき内湯が絶品。 他のとこなら露天も加熱してるから温くはない。 道は悪い。

562:名無しさん@いい湯だな:2012/06/07(木) 20:08:14.45 ID:op9D40qUO

夏涼しくてぬる湯って少ないんだよな。 一番は白骨泡の湯。高いけど。 あとは草津の極楽館、高砂館の小風呂のぬるい湯船くらい。 法師温泉はぬるいけど、あんまり涼しくなかったような。 意外なとこでは岡山の郷緑温泉が涼しい。残念ながら一人泊やってないけど。

878:名無しさん@いい湯だな:2011/11/12(土) 20:41:57.21 ID:ZqIMcnF5O

すみませんが先輩方教えてください 11月の後半に一人で温泉に行きたいのですが強炭酸泉の温泉で体にまとわりつくのを体験したいです こちら千葉県からですがどこか近場でおすすめはありますでしょうか? ちなみに食事とかは外で食べたりしても構いません

904:名無しさん@いい湯だな:2011/11/13(日) 12:18:40.89 ID:G81i0Vgo0

炭酸じゃないけど、白骨の内湯の泡付きを思い出した。 露天よ全然好きだ。

905:名無しさん@いい湯だな:2011/11/13(日) 12:46:31.77 ID:X5neSe+i0

白骨の泡の湯の内湯は遊離炭酸125mg/kgで源泉温37℃、pH6.4だし泡の主体は 炭酸ガスじゃないかな? 全部ではなさそうな気はするけど。

091:名無しさん@いい湯だな:2011/06/01(水) 23:03:58.72 ID:Y3HAJZz8O

6月下旬に三連休を取った 本当は福島の高湯か木賊にいきたかったんだが…今回は長野にしようと思う 景色のいい露天風呂があって出来れば部屋食のあるオススメ宿を教えて頂きたい 因みに戸倉上山田は行きました

094:名無しさん@いい湯だな:2011/06/01(水) 23:32:12.16 ID:/+r723XU0

>>91 …思い浮かんだのが白骨の泡の湯ですが。食事は個室食事処だと思うけど。

101:名無しさん@いい湯だな:2011/06/02(木) 01:48:29.45 ID:QkX1p5ZVO

>>94 泡の湯の露天風呂は魅力的なんですが…料金が…貧乏サラリーマンでは…でも…いつか…

104:名無しさん@いい湯だな:2011/06/02(木) 11:57:18.97 ID:HLrAlHo40

泡の湯の露天風呂って、週末は常にイモ洗い状態じゃないの?

106:名無しさん@いい湯だな:2011/06/02(木) 16:06:30.17 ID:P18mKvrDO

泡の湯は温泉通ならむしろ内湯に価値がある

121:名無しさん@いい湯だな:2011/06/03(金) 20:55:28.87 ID:chuSGiGV0

>>106 同意。露天は泉質イマイチ。内湯ばかりに入ってた。 それと、思ったほど濁ってない。女性はバスタオル巻き必須なので要注意。

647:名無しさん@いい湯だな:2011/04/20(水) 23:12:38.06 ID:wS4/ZjwL0

白骨温泉泡の湯に行ってきた。四月中旬で雪見風呂になるとは思わんかった。 林道前まで車で行ったけどそこでバスに乗り換える事ができて助かった。

559:名無しさん@いい湯だな:2010/02/11(木) 20:52:00 ID:7OqNGijI

長野県 白骨温泉 泡の湯旅館 1泊2食付平日18150円(入湯税込)じゃらんで情緒満点の木造本館で過ごす…冬の白骨≪白い休日≫プランを予約

【館内、部屋等】 館内はモダンテイストでなんか拍子抜けした。 木造本館のプランでしたが部屋が空いていた為、新館の部屋に通された。 10畳の和室でトイレ付。暖房で乾燥しすぎない様に加湿器がありました。 部屋自体悪くないのですが、情緒のある本館の方に泊まってみたかったです。

【料理】 夕食、朝食共に1階の食事処でいただきます。個室になっていますので人目も気になりませんでした。 夕食は牛肉や川魚、近辺でご用意できる食材をふんだんに使用しているようで茸鍋ととうじそばもあり。 そばはおかわりできます。一品ずつ出てきました。 一時間ほどかけて料理が出揃うので人によっては遅いと感じるかもしれません。

【接客】 散策に行きたいと申し上げた所、長靴を貸していただけた。 食事係の方も懇意丁寧な接客でした。

【温泉】 野天風呂は意外に深い。当方身長176センチなのだが座って入ると口が埋まってしまいそうでした。 真ん中にある岩付近のみ普通に座って入る事が出来ました。 この旅館は野天風呂が一般的に有名だが「泡の湯」という意味では内湯の掛け流しのぬる湯浴槽。 温泉の質で言えばこのぬる湯浴槽なのだが、みんな野天風呂か加熱浴槽にのみ入りに行くのでほぼ貸切状態で入れました。 泡が大量に付いて気持ち良かったです。飲泉も可能です。 ただ、半身浴スキーとしては半身浴しづらい浴槽ばかりだったのでそこは残念だった。

【総評】 最初は野天風呂目当てで行きましたが、最終的には内湯にばかり入っていました。 料理も中々美味しかったです。ただ、コスパはあまり良くないかな。

153:名無しさん@いい湯だな:2005/03/06 08:56:01 ID:qNN9P+u5

白骨の泡の湯、トイレなしの本館で1.9万+税(平日)。 いずれも食事処は個室。1品ずつ出てくる。美味。