唐沢鉱泉|宿情報

793:名無しさん@いい湯だな:2022/08/27(土) 17:41:54.80 ID:/BZ4G8JQ0.net

唐沢鉱泉 長野 茅野駅から送迎してもらったが送迎料金はなし。 循環でもぬるま湯は気持ち良かった。 打たせ湯は修行。 10秒位でギブアップし熱め風呂と交互は良い感じ。 図書室がかなり充実しており退屈しなかった。 食事は後出しが温野菜一皿だけとちと物足りない。 鯉こくはうまいしご飯の量だけは十分。 山の宿なので本来こんなものだとは思う。 帰りは電車で下諏訪まで足を伸ばしてハーモ美術館や御子鶴直売に立ち寄り湯と諏訪大社と観光も充実。 都内まで4千円でお釣りがくる交通費も嬉しい。 もうちょい値段が手軽なら悪くない気もする。

797:名無しさん@いい湯だな:2022/08/27(土) 18:10:32.47 ID:cHZ4Koxr0.net

>>793 今は送迎料金取らないのだね 時期的に登山目的の人が多かったのでは? 風呂で無くなったのは打たせ湯じゃなくてサウナだったか あの打たせ湯は夏でも地獄

802:名無しさん@いい湯だな:2022/08/27(土) 19:38:32.46 ID:L/zFxobd0.net

この時期の唐沢鉱泉は夏休みの家族連れが土煙巻き上げてやってきて、源泉をパシャパシャ写真撮っていったり、雑誌の写真を再現するためにドローンを飛ばそうとしたり、浴室も子供がスマホ片手に走り回るからオススメしない

022:名無しさん@いい湯だな:2022/07/24(日) 13:01:20.44 ID:cN5FsJfE0.net

唐沢鉱泉Twitterより

7月22日 大変ご迷惑お掛けしますが、当面の間 日帰り入浴を休止致します。申し訳ございません。

とのこと。

023:名無しさん@いい湯だな:2022/07/24(日) 13:46:53.01 ID:vwPbkGyX0.net

>>22 すぐ上の黒百合ヒュッテが金曜日からコロナで営業自粛しちゃったからね これはしょうがない 北アルプスもでているみたいだし

187:名無しさん@いい湯だな:2022/06/04(土) 12:27:12 ID:0c98S4lx0.net

山梨、静岡、長野南部、愛知 いい感じの温泉宿教えて下さいな 3箇所くらいは行きたい

お一人様、泉質重視 料理や部屋ランクとかは気にしない

205:名無しさん@いい湯だな:2022/06/04(土) 21:16:02 ID:VTCOhSsL0.net

蓼科方面も入れて良いなら、 蓼科方面は、渋御殿湯か明治温泉(&御射鹿池)か唐沢鉱泉の内一つは行っておくのをオススメする。温泉に入る以外の外も楽しめる。

唐沢鉱泉は、外で温泉が湧いて流れて湯の花で地面が白くなっている様子が見れる。

581:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 22:24:43.49 ID:ZMYVcXFL0.net

>>580 長野の唐沢鉱泉よりも泡多い?

583:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 23:19:00.73 ID:jI1t9LLs0.net

>>581 唐沢も炭酸泡付強めだけど七里田山里湯之元の九州御三家に比べるとね まあ炭酸泉の泡付は日や時間で変動大きいから断言はできないけど

584:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 23:39:39.47 ID:J4H7x5Ot0.net

>>581 唐沢は久しく行ってないけど圧倒的に山里の湯の方が多いと思う 温泉分析表の遊離二酸化炭素はほぼ同じ程度だが 唐沢は10度の源泉の加温循環、山里の湯は38度くらいの源泉の掛け流しだし

379:名無しさん@いい湯だな:2021/10/15(金) 23:16:44.24 ID:pZpl/G460.net

唐沢鉱泉は安定かつ高速なWi-Fiで快適だったな。テレワークも大丈夫そう。

380:名無しさん@いい湯だな:2021/10/16(土) 00:08:22.30 ID:2d7TG0s60.net

唐沢鉱泉って客室もWi-Fi繋がるんだ? 公式HPに談話室等はって書いてあったから 仕事持込めなさそうで諦めたばっかりだ

384:名無しさん@いい湯だな:2021/10/16(土) 07:52:05.07 ID:+aVnTw6f0.net

>>380 部屋の中でもつながりにくい場所があったから ルーターから離れた部屋だと厳しい場合があるかも。

018:名無しさん@いい湯だな:2021/08/07(土) 13:12:05.55 ID:pxlH7FOn0.net

あとは唐沢鉱泉とかなw

019:名無しさん@いい湯だな:2021/08/07(土) 13:16:40.31 ID:FswnAmVY0.net

>>18 唐沢さんはもうサウナないらしいで…

020:名無しさん@いい湯だな:2021/08/07(土) 13:23:18.28 ID:pxlH7FOn0.net

>>19 調べてみたらそうだったわ 今はシャワーブースになってるようだ。ありがと

678:sage:2021/05/25(火) 17:05:20.30 ID:3MNA8SBs0.net

長野の山間部にある冷たい鉱泉は気になっているんだけど、今でもトイレが和式しかない宿ってありますか?

680:名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 17:34:08.78 ID:yjg+ZQAt0.net

>>678 10年近く前の唐沢鉱泉 新館のトイレもすごく綺麗で男性用は小2、和洋各1で洋式は脱臭ウォッシュレット

686:sage:2021/05/25(火) 23:51:14.95 ID:3FulZaia0.net

>>680 2012年は私が温泉に行き始めた年なので仕事の合間に時間があればまとめサイト見てましたw私も喫煙者なので良レポです 唐沢は気になっているけど、今は一人泊だと15000円なんですよね。山の宿として考えるとちょっと悩みます…

676:名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 12:32:54.56 ID:yjg+ZQAt0.net

直前予約で唐沢鉱泉に山行きの服・荷物無しで泊まった時に女将さんからいろいろ聞かれたのは良い思い出 「明日はどちらへ? 登ります?」 「明日は下諏訪に下りていくつか温泉入って帰ります」 「温泉に入りに来た?」 「あっ、そうそう。温泉目当て」

681:名無しさん@いい湯だな:2021/05/25(火) 19:29:52.19 ID:DCIlyQVD0.net

日光澤でも、稲子湯でも山については聞かれたから、温泉だけ目当てってのは少数派なんでしょうね

038:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 01:20:41.24 ID:3EmYtemX0.net

冷鉱泉を熱くする宿は一体何なのか もちろん源泉の温度のままも嫌だが 不感温度じゃないと生かされない温度があるというのに、加温して温泉を殺している

042:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 01:53:25.54 ID:foGk2jP80.net

>>38 冷鉱泉を加温して不感温度(36度くらい)に留めてる浴槽がある所って少ないのでは 覚えてる限りだと唐沢鉱泉のぬるめの浴槽がそれくらいだったかな? でも37~38度はあったような

859:名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 17:07:56 ID:ZaKqPiyQ0.net

循環で良いところってどこ?

864:名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 20:44:23.92 ID:7vFavjMn0.net

>>860 鉱泉はまず加温循環になるのだが、八ヶ岳周辺の渋御殿湯、渋辰野館、唐沢鉱泉、稲子湯はどれも印象に残っている ちょっと一癖ある源泉w 山の宿自体の雰囲気が好きなのもあるけどね

878:名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 10:03:24.60 ID:/+Mkfgot0.net

>>864 稲子湯もコックひねれば非加熱源泉出せるよね、冷めるから大量は無理だけど 唐沢鉱泉には非加熱源泉打たせっていう拷問装置があるしw

632:名無しさん@いい湯だな:2018/08/30(木) 18:47:33.67 ID:B5PXcpTZ0.net

秘湯系(鳴子は違うが)へ、車なしで行こうとするのはただのマゾだろ。

時々公共交通厨がわくが、割高なバス代などを貯めて免許取得とレンタカーに充てれば、充実度まったく違うのに、と思う。

638:名無しさん@いい湯だな:2018/08/30(木) 19:38:47.52 ID:L9TDlkzw0.net

>>632 …唐沢鉱泉でも冬に三井の森から送迎の人がいたわ その人はあの砂利道でスリップして吹き溜まり?に突っ込んだことがあって、それ以来そうしてるって風呂場で話してたw

055:名無しさん@いい湯だな:2016/08/10(水) 23:02:44.51 ID:l5RjKhO20.net

一旦山を下りて茅野駅からの送迎が1500円になっておりました。

唐沢鉱泉 12000+送迎代1500+温燗430+消費税960+入湯税150 計15040

6畳のベランダ付き本館の部屋。 立派な既レポありなので画像は玄関と源泉のみ。
  • image
  • image
  • image

やったらトンボが飛んでて天気も良くて満点の星空が続く好天に恵まれラッキー。 客は殆ど天狗岳に登る登山客だが、 以前クラツーで来たという秘湯の会の手帳を持った一人客の婆さんがくせ者だった。 食堂でオリンピック中継見ながらずっと一人で文句言ってるわ、 夜中2時過ぎまで大きな音で部屋でテレビ観てるわ戸の開け閉めは五月蠅いわ、 チェックアウト時は若女将にずっと話しかけて後の客は支えるわ、 送りの車の中でも女将にずっと話しかけてるわ等々

因みに館内はwifi使えますが、 その婆さんはYモバイルだからwifi使えないとわめいていた。

058:名無しさん@いい湯だな:2016/08/10(水) 23:28:47.40 ID:l5RjKhO20.net

因みに三軒ともクーラーどころか扇風機すら無し。 登山客は唐沢鉱泉が多く、他の二軒は家族連れが主。 交通の便も良いので何れも人気の宿。 幸せな三日間でした。

356:名無しさん@いい湯だな:2015/10/04(日) 15:11:42.09 ID:9X8kBT+t0.net

>>354 掘削揚湯はそうでもないけど、自然湧出の場合はけっこう雑然とした感じの所がある。 汚いというわけではないにしろ、使われなくなった塩ビ管や木材が雑多に放置されていたり。 敷地内で人の目に触れるような源泉は比較的きれいになっていることが多いが。 長野・唐沢鉱泉の源泉はきれいで神秘的。人によっては少し不気味に思うくらいw

839:名無しさん@いい湯だな:2015/07/27(月) 13:40:29.67 ID:PIy7YlLN0.net

8月高峰温泉から何処かにもう1泊したいのですが、どこが良いですか? エアコンなしでも涼しい自然な環境が希望です。 出来ればトイレ付だと嬉しい。バイキングNG。 車移動、帰りは東京に帰ります。よろしくお願いします。

851:名無しさん@いい湯だな:2015/07/27(月) 22:06:19.13 ID:TWMxPoQU0.net

>>839 車だったら、奥蓼科の渋・辰野館、唐沢鉱泉あたりもおすすめ。 標高1700~1800mだから涼しい。 トイレ付きだと渋・辰野館だが、この時期の一人泊はどうかな? トイレ付きこだわらなければ唐沢鉱泉がけっこういい。冷泉の加温循環だが、なかなか。 渋御殿湯もいいけどなあ、ちょっとぼろくて食事イマイチだから・・・

937:905:2014/07/15(火) 23:57:13.91 ID:ulBqsteD0.net

とりあえず今週末の連休で 万座か志賀高原あたりに良さげなとこがあれば行ってみようかと思う。 唐沢鉱泉も気になるけどあそこは公共交通機関オンリーだときつそうだよね。

939:名無しさん@いい湯だな:2014/07/16(水) 02:00:17.44 ID:cZHpnmtn0.net

>>937 唐沢鉱泉は車でない場合は、茅野駅から宿の送迎かな。 以前は往復で1,000円取られたけど、今はどうだろう。 山慣れた人であれば、渋御殿湯までバスで行って、 そこから山道を1時間弱という手段もある。 登山の範疇だから誰にでもオススメというわけではないが。

923:名無しさん@いい湯だな:2014/06/02(月) 07:45:57.37 ID:Rnt2ZR2Y0.net

奥蓼科の冷泉はこれからの季節超お薦めだわ

てか慣れてない人は夏以外冷たすぎて源泉浴槽は入れない

932:名無しさん@いい湯だな:2014/06/02(月) 21:03:06.58 ID:9h3+vc8+0.net

>>923 冬の渋御殿湯、渋・辰野湯の冷泉は修行気分。 唐沢鉱泉の打たせ湯は、真夏でも修行気分w

933:名無しさん@いい湯だな:2014/06/02(月) 21:09:46.27 ID:0rk8vpNz0.net

唐沢の源泉も冷たいよね、まさに雪解け水

460:名無しさん@いい湯だな:2012/05/20(日) 23:53:20.44 ID:PzcWoTMY0

【長野県・唐沢鉱泉】新館山側8畳ベランダなし 2食付き入湯税込み11,700円 諏訪南IC or 諏訪ICから約1時間弱なんだけど途中のゴルフ場を過ぎた辺りから 未舗装の悪路が3km強続くけど、砂利が蒔いてあった?んで踏切を斜めに渡る
  • image

    車以外は大丈夫な感じ

沢沿いに綺麗な本館と上流側に新館が建っていて内部は通路で繋がってる
  • image

    本館

  • image

    新館

  • image
前日夕方の予約なんで部屋の希望は無理だったが、新館はとっても綺麗 暖房はガス、本館の部屋は3時間式の石油ファンヒーターらしかった 洗面トイレなし、標高1870mなんで真夏でも25度以下らしく冷房はなし タオルセット、浴衣セット、お茶セット、茶菓子、地デジテレビ、 ティッシュ有りw、部屋に灰皿なしだが希望したら持ってきてくれた

新館のトイレもすごく綺麗で男性用は小2、和洋各1で洋式は脱臭ウォッシュレット 男女別浴室は新館2階、浴室前に100円有料ロッカー、浴室脇に自販機(ビールもありw) 浴室前に談話室があってコミックや本が置いてあって休憩できる

  • image
  • image
夕食の鴨のロースト、椎茸+茄子+豆腐の揚げ出し、具沢山のけんちん汁は美味 朝食は普通の朝食だが鮭は熱々で美味しかった

  • image
  • image
二酸化炭素冷鉱泉 男女別内湯のみ、サウナ、打たせ湯あり 真ん中に源泉(約10度?)がすごい勢いで流されていて、左右の浴槽に投入 大浴槽は加温循環濾過、小浴槽は加温循環で塩素系薬剤も使用されているとのことだが 俺の鼻では感じられなかった この日は大浴槽が温めで小浴槽が適温だったが、両方とも泡付きがって楽しい 源泉を口に含むと鉄さび味と会津の泡心水位の炭酸もしっかり感じられた

女将さんや、従業員さんはきびきびしていて好感がもてる、働き者な感じ 今度はベランダ付きの部屋に泊まりたい

461:名無しさん@いい湯だな:2012/05/21(月) 00:51:34.29 ID:kA32LGRT0

こんな納豆の盛りつけ方初めて見たwでも全部おいしそうですね 天気がよくて何よりです

463:名無しさん@いい湯だな:2012/05/21(月) 06:38:39.36 ID:kmMfZ+YXO

>>460 俺はベランダ付きの方に泊まったけど、寒い時期だったので戸を開けることもなかったw これからの季節はいいだろうな。 唐沢は部屋禁煙だと勝手に思っていたが、単に灰皿置いてないだけかあ。

464:名無しさん@いい湯だな:2012/05/21(月) 08:09:24.10 ID:3z32NYgd0

揚げ出しがすげぇ美味そう……

465:名無しさん@いい湯だな:2012/05/22(火) 01:02:53.60 ID:284K7+qJ0

>>460 乙です。 標高1870mか~。車で行ける最高地点の温泉かなあ。 濁河温泉、万座、渋御殿湯などやはり1800m台。 >>463 寒い時期ってここは真冬はやってないようだね? HPちょっと見だけど、いつから営業停止か分からない。

466:名無しさん@いい湯だな:2012/05/22(火) 01:25:15.56 ID:zBxiDqpu0

>>465 唐沢鉱泉は1月10日前後からGW少し前まで休み。お正月はやってる。 長野の高峰温泉が二千mあるから、車だとそこかな?

467:460:2012/05/22(火) 02:02:08.84 ID:ySIqWHWg0

皆さん、レス頂いてありがとう

>>463 2008年 12/29(月)~30(火)に泊まってレポしてくれた人? 既出の宿に泊まるときには必ずレポを読んで行くので、部屋に案内された際に 「この部屋は禁煙ですか?」と聞いてみた。禁煙部屋だったら喫煙可能な場所を聞こうと思ったら 「え~~っと.......それでは灰皿をお持ちしますね」と廊下端の物入れから灰皿を出してきてくれた。

換気扇なし、カーペット敷きなんで、タバコ臭が残りやすいから灰皿は置いてないんじゃないかと思う。 それほど寒くなかったから、タバコ吸うときは窓から顔出して、煙が部屋に入らないようにして吸って 窓もしばらく開けっ放しにしてたww 次回はベランダ付きの部屋に泊まりたいのは、この事も理由の1つ

>>465 真夏は涼しい高原の宿で、ぬる湯が最高なんじぁ?と思いながら入浴してた

営業期間は4月中旬~1月中旬 (冬期1月後半~4月初旬は積雪のため休業)らしいよ ttp://www.karasawakousen.com/room.html

424:名無しさん@いい湯だな:2011/07/11(月) 07:53:14.01 ID:d/8Rs/YP0

涼しい温泉地は何処ですか?

434:名無しさん@いい湯だな:2011/07/11(月) 22:31:03.16 ID:6ZJVNyDH0

標高高いとこのお勧め合戦? なら

唐沢鉱泉1870m ひゃっこい打たせで暑気払い 渋御殿湯1880m 天然ジャグジーぬる湯 白馬鑓温泉2100m 標高差千mを登り切った先に雲上の別天地が…

984:冷酒1本:2009/11/07(土) 02:05:52 ID:hunL6Qc6

8月10日泊 長野県 唐沢鉱泉「唐沢鉱泉」1泊2食冷酒2合12540円

158:名無しさん@いい湯だな:2009/04/13(月) 21:33:43 ID:PV319L+3

神乃湯の沸かし湯は単に温まるためだけにあると思ってるw あの身も凍るような冷泉が良いのです

同じ諏訪エリアで先日一人泊した唐沢鉱泉にも是非非加熱浴槽が欲しい、 やっぱ打たせのスペース改造しましょうよ、女将さん。

164:名無しさん@いい湯だな:2009/04/14(火) 09:48:39 ID:6FRl9onh

>>158 >同じ諏訪エリアで先日一人泊した唐沢鉱泉にも是非非加熱浴槽が欲しい、 >やっぱ打たせのスペース改造しましょうよ、女将さん。

ちょっと改造すると一人用の源泉浴槽ができそうだね。 あそこは源泉の湧出量は豊富だから、その気になれば10度弱の極寒冷泉も可能かもw 今年は25日にオープン。また行きたい。

165:名無しさん@いい湯だな:2009/04/14(火) 11:29:11 ID:i2Q4FiFY

あそこの打たせ湯は荒行だからな・・ まだ源泉浴槽の方が浸かる気になると思う

807:名無しさん@いい湯だな:2009/01/02(金) 08:43:11 ID:nnhE9OJj

先人の足跡を辿って、長野・八ヶ岳山腹の宿で年末年始を過ごしてきました。 唐沢鉱泉と渋御殿湯。いずれも車道の終点、後は登山道があるのみ。 八ヶ岳登山のベースとしての役割が色濃く、宿泊客の7~8割は登山がらみだったでしょうか。 積雪は例年に比べ少なく、晴れて穏やかな天気が続きました。とはいえ標高1900m近く、 昼間でも0度ちょっと、夜は氷点下10度くらいまで下がりました。 両宿は距離的には2キロもなく、登山道を行けば1時間足らずですが、 さすがに軽装では躊躇せざるを得ず、茅野に戻って仕切り直しw どちらのお湯もかなり個性的なので、後でレポします。

808:807:2009/01/03(土) 21:11:26 ID:dSpOAuNB

●長野・茅野市・唐沢鉱泉

12/29(月)~30(火)と1泊。2食付で11,700円(税込)。予約は楽天から。

◆交通 中央本線茅野駅から宿の送迎車(要予約)で約40分。どこにも記載はないが、 送迎は有料で往復1,000円。自家用車の方は最後の4kmが未舗装の急坂なので、 状況によっては車が泥だらけになりますぞ。

◆館内・部屋 沢沿いに建つ一軒宿。ロッジ風の2階建てで全23室。山の宿だと意識するのは 玄関の登山靴の並びを見るときくらいで、内装はきれいだしボロいことはない。 館内は手作りのドライフラワーがたくさん飾られている。鹿や熊等の剥製が 所々に置かれているので、苦手な人はご注意。 泊まったのは2階の6畳谷側。テレビがあるくらいだが十分きれいな部屋。鍵あり。 トイレ・洗面所は共同。暖房はファンヒーターとコタツ。布団はセルフ。 冬はあまり関係ないが、ベランダがあり開放感いっぱいだ。 部屋に灰皿なし。禁煙云々とは明示してなかったけど。ロビーの隅に灰皿あったな。

◆食事 2食とも食堂で。夕食は17:30頃から、朝食は7:00から8:30頃まで。自家製果実酒、 先付け、鯉の洗い、川魚の塩焼き、揚げ出し豆腐、合鴨のスモーク、けんちん汁…。 おいしかったけど、値段考えると相応かなあ。別注のしし鍋はボリュームありそう。 常連さんと話してたら「季節の物が取れるときに泊まるともっとおいしいよ」と言われたw 印象に残ったのは、朝食の鮭の切り身が熱々で、とても大きく分厚かったこと。

809:807:2009/01/03(土) 21:12:10 ID:dSpOAuNB

◆風呂 男女別の内湯のみ。シャワー付きのカランが3つ。シャンプー、ボディソープあり。 ここは湯屋の造作がいい。亡きご主人が設計したらしいが、ヒノキ作りの湯船と床、 壁面には苔むした岩。明るくとった天窓…。写真で見るより広く感じる稀なケースw 源泉は約10度の単純二酸化炭素冷鉱泉。無色透明激マズ微硫黄臭。 これを加熱循環し、源泉も投入しながら(時々止めるけど)使用している。 塩素系の薬剤も使用しているらしいが、あまりわからなかった。 湯船は大きめ(6~7人)でちょっと熱めのものと、小さめ(3人)で温めのものの2つ。 正直お湯はあまり期待していなかったが、温め(37~8度)の湯船は絶品。 黄色っぽい湯の花が舞い、しばらく入っていると全身アワアワになる。 加熱循環なのにこのアワ付きはスゴい。湯船の温度は30度くらいでいいから、 源泉の投入量をもっと多くしたらものすごいアワアワになるだろうな、としばし妄想。 大きめの方は濾過もしているので湯の花も少なく、アワ付きもほとんどない。 他に源泉の打たせ湯とサウナ。打たせ湯はあまりの冷たさに数秒でギブアップ。 入浴時間が7時から22時なのがちょっと残念だが、これは鉱泉・ぬる湯系の宿命ですな。 それと年に一度、梅雨時に源泉が白濁することがあるとのこと。今度はそのときに行きたい!

◆その他 秘湯を守る会の宿。当日の宿泊客は20人程度。登山予定の人も多いせいか、夜は 非常に静かだった。女将さんと客の会話を聞いていると、リピーターが多いようだ。 明るい女将さんの人柄を慕ってくるのかな。妙に落ち着くいい宿だった。

815:名無しさん@いい湯だな:2009/01/04(日) 06:52:26 ID:w9/qufZL

>>808 それなりに有名な某サイトで、 「冷たくても良いので是非とも源泉槽が欲しいところです」 と書いてあって、お前10℃の源泉に入るのか、 とひとりごとをつぶやいた次第・・・

821:名無しさん@いい湯だな:2009/01/04(日) 19:38:27 ID:EOQQqUt5

>>815 女将の話ではそういう要望は結構あるそうだ、 まあ同じ諏訪エリアに2℃の非加熱源泉槽が人気の宿なんてのもあるしね。 沸かし湯が横にあれば氷水だって入れないことはないw

でも唐沢の打たせは死ねるな、ありゃ1分もたんわ。