古湯坊源泉館|宿情報

833:名無しさん@いい湯だな:2024/01/18(木) 18:09:46.49 ID:Y1y1JKuj0

2食付1万ちょっとくらいでも食事を個室に用意してくれるとこもあるね そういうとこがいいと思う。 人の目が気になるからね

836:名無しさん@いい湯だな:2024/01/18(木) 18:33:00.51 ID:3zM7K+zO0

下部温泉の源泉館がそれぐらいの値段で部屋食だったな、色々と変化球すぎるけど

727:名無しさん@いい湯だな:2023/01/22(日) 20:06:27.32 ID:AXi12Oif0

源泉館は風呂以外はすべてが残念なので行く気しないし裕貴のオーナーは九州へ逃げたね

729:名無しさん@いい湯だな:2023/01/22(日) 20:19:47.31 ID:Qh2rdsm30

下部は「温泉だけ」に限れば源泉館か湯元ホテルの二択になっちゃうの?

730:名無しさん@いい湯だな:2023/01/22(日) 20:28:17.29 ID:AXi12Oif0

>>729 源泉館はオーナー夫妻が宗教がかってるので.. 行って郵便とかでフォローされた人ならわかるかと

731:名無しさん@いい湯だな:2023/01/22(日) 20:33:49.91 ID:+1lsO8m90

>>730 えー、20年くらい前にギックリ腰になってお世話になったときはそんなのなかったけどなあ 日帰りもやめちゃったりで色々あったんかなあ

733:名無しさん@いい湯だな:2023/01/22(日) 20:42:01.99 ID:jCUZX+pX0

源泉館は、足の悪い家族連れてったら仲居から説教くらう宿 湯治客以外の観光客は泊まっちゃダメ

461:名無しさん@いい湯だな:2022/01/24(月) 18:56:06.12 ID:TQ3SWtD30.net

月末あたりに平日休めたら温泉行こうかと思ってたのに足を骨折して1ヶ月動けなくなった。 骨折後にいい泉質ってなんかある? 来月末あたりギブス外れたらリハビリがてら1週間位湯治したい。 一人暮らしで足骨折は辛すぎる、、、

465:名無しさん@いい湯だな:2022/01/24(月) 19:34:24.93 ID:pNbhcNpf0.net

>>461 下部

599:名無しさん@いい湯だな:2022/01/31(月) 18:31:25.77 ID:ni0DKBJu0.net

>>465 下部温泉は源泉館が足下湧出で魅力的だけど源泉の温度的に冬場は厳しそうなんで、春になったら下部温泉も行って見ようと思う。 レスありがとう。

600:名無しさん@いい湯だな:2022/01/31(月) 19:13:49.85 ID:ajhKjAaS0.net

>>599 源泉の温度は冬でも30度あるし、温かい温泉もあって交互に入れるから大丈夫かと。

130:名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 12:02:05.90 ID:GU11N2Cy0.net

足元湧出のぬる湯がある宿ってどこがあるだろう。立ち寄りでは思い付くのに泊まれるところは法師と壁湯しか思い浮かばなくて。

131:名無しさん@いい湯だな:2021/03/27(土) 12:22:51.02 ID:XH3gaAl/0.net

>>130 ぬる湯だと青森谷地温泉。後はまだ足を運んでないが福島湯岐山形屋、横向滝川屋あたり? ぬる湯よりはちょっと冷たいが山梨下部古湯坊源泉館、長野奥蓼科渋御殿湯の長寿の湯

867:名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 21:10:56 ID:X+/14smR0.net

下部温泉 古湯坊源泉館行ってきた 湯治プラン4.5畳のトイレなし税込み10,450円 土曜休前日でも料金同じ

まとめの直近の評価が悪かったので、ちょっと心配だったけど、とても良かった 女将さんがチェックインの対応してくれたけど、愛想は良かったし、車で駐車場まで送り迎えの申し出もあるしサービス充分(歩いて数分なので遠慮したけど)

部屋も黴臭いというより、古臭いにおいがあるが、窓を開ければ気にならないレベル ちゃんとクーラーもあって、チェックイン時すでに冷やしておいてくれたけど、どーせ殆ど風呂にいるし、日が落ちればこの時期でも涼しい

掃除もきっちりアメニティも揃い、金庫もテレビもあり 布団はコロナ対策か、初めから部屋に三つ折りで置いてあり、リネンも清潔でフカフカ お茶セットも緑茶とほうじ茶二種類あって味もいいし、朝食時交換もあり

湯治プランだけど、ちゃんとした旅館だ、ここ

風呂もこの時期最高のぬる湯で、内湯だからアブの心配もなし 場所によって身体に泡付きの差が出るけど、凄いところは全身アワアワになる でも、硫酸塩泉的な引っ掛かりが強く、すべすべ感はあまりなかった

本館に別源泉の風呂もあり、こちらはT教授によれば全国でも珍しいアルカリ性の硫酸塩泉らしい 源泉館への供給量は6L/Mだけなので、加温循環ありとのこと 利用者がほとんどいないせいか、循環だけど湯乱れは全くなく気持ちよく入浴できた アルカリが9以上だったせいか、こっちはつるつる感が強くそして温まりが半端ない 夏に入るもんじゃない(笑) この源泉、下部温泉の共有源泉故か、色々なところに分湯されているらしいけど、いいお湯だから正直もったいないと思う ドバドバのかけ流しの浴場一つ、何処かに作らんかなぁ

ご飯も湯治プランだから少なめだったけど、味は良かった 暖かいものはご飯とみそ汁ぐらいだったけど、逆に冷たくても美味しいものを出す感じ 例えば、茶わん蒸しなんか冷やしにしてあって良きかな これは夏に合わせていたかもしれず、他の季節は別かもしれないけど

そして宿のHPの何処にも情報がなく、ドキドキだったけどGO TOキャンペーンの宿泊証明書も発行してくれた 最初から最後までめでたしめでたしで、大満足でした

870:名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 22:37:16.36 ID:DvEFgPBy0.net

>>867 別源泉ってのは新源泉(もう利用開始から十数年経ってるけどw)かな 他の宿で入浴した経験あるが確かに暖まり方がすごかった 最近の温泉分析書だと湧出量が毎分200リットル、分湯先が19軒だから、毎分6リットルは仕方ないところ?

290:名無しさん@いい湯だな:2017/10/15(日) 16:11:22.78 ID:p4gvCCxY0.net

昨年、下部温泉の古湯坊源泉館に行きましたが、同じくらいのお値段で、フトン自分敷き、 カビくさい4畳半の部屋、無愛想な従業員、粗末な食事…だったので、温泉の効能も 含めて、今回の増富が気に入りました。

726:名無しさん@いい湯だな:2015/07/22(水) 14:17:38.43 ID:iq+RRltOO.net

先日ちょい開胸手術したんで痛い 新宿から宿まで3時間以内で外傷に良くて飯ウマで 15Kまで位のこじんまりした宿、どっかオススメありませんかね

ほんとは東北や日本海側辺りまで行きたいが、片道の体力がまだ無い

729:名無しさん@いい湯だな:2015/07/22(水) 15:40:43.08 ID:iumhxc8X0.net

>>726 外傷の湯治なら下部温泉お勧め。猛暑なのでぬる湯の源泉館かな。飯は・・・

713:名無しさん@いい湯だな:2014/05/13(火) 22:38:22.63 ID:qySGBYwU0.net

下部温泉の源泉閣に宿泊してきた。 冷泉は初めてだがなかなか良かったわ。 プラスティック製の割り箸なんてあるんだな。最初気付かなくて箸がくっついててびっくりした。初めて見たわ。

321:小童:2013/12/31(火) 22:47:17.88 ID:6GZ/ngmK0

評価は最上>優>良>普>微>不>論の順。 11月 優︰山梨・下部温泉「古湯坊 源泉館」2食13,000円(昨日)

417:名無しさん@いい湯だな:2013/08/17(土) 16:35:45.65 ID:XqL1hDCR0

打撲に効く温泉ってどなたかご存知ないですか? こめかみ辺りをぶつけて、痣と腫れが二週間経ってもまだ引かないんで困ってます 医者には血行を良くするといいと言われたんで、だったら温泉かなと

418:名無しさん@いい湯だな:2013/08/17(土) 18:36:48.89 ID:4IVBeBRv0

打ち身ならぬる湯の下部温泉だね

419:名無しさん@いい湯だな:2013/08/17(土) 18:41:23.29 ID:o27em1lT0

骨折後の療養にもいいらしいね

423:名無しさん@いい湯だな:2013/08/17(土) 20:19:05.05 ID:XqL1hDCR0

>>418-419 どうもありがとう。聞いてみてよかった 30℃そこそこの冷泉って入ったことないので楽しみです シュノーケルくわえて浸かりたいけどwひたすら顔にかけてみます

424:名無しさん@いい湯だな:2013/08/17(土) 20:45:46.25 ID:o27em1lT0

>>423 冷泉はそれほど冷たく感じないし浴後はポカポカする。 加温浴槽もあるから無問題

487:名無しさん@いい湯だな:2013/08/26(月) 19:56:45.31 ID:SWMaXQDr0

山梨県 下部温泉 古湯坊源泉館 楽天から一泊朝夕付き12,000円×二泊 【交通】 甲府駅までは高速バス、そこから身延線で下部温泉駅まで特急40分。 片道三千円前後で行けるので助かります。しかし甲府は暑かったなあ。

【部屋】
  • image
本館の小幡上総の間。八畳・トイレなし洗面台付き 一番近いトイレは男女別和式。 四階までエレベーターなしだけど三階からは数段なのでそこまで苦じゃない。 それより慣れるまで館内は迷います。眺望はまったくなし。 【夕食】 一日目二日目
  • image
  • image
【朝食】 一日目は撮り忘れました。
  • image
食事は見た通りの味で普通です。家庭料理という感じ。 【温泉】 本館の隣にある別館一階にある岩風呂がメインの大浴場です。 混浴ですが宿で体に巻くガーゼタオルを貸してくれるので安心…と思っていたら 結構短くて身長のある自分では尻が丸出しになるため 17:00~18:30の女性専用時間だけ浸かることにしました。 ぬる湯は貝掛、栃尾又で経験してますがそれよりもっとぬるくて入りやすい水風呂といったところ。 ちょっと冷たい源泉がさらさら全身に触れるのがとても気持ちいい。 窓のない地下の岩風呂は洞窟の泉にひたっているようで神秘的な気持ちになり 最初は長く浸かるのは暇かと思っていたんですが1時間半などあっという間でした。 顔面の打撲痕をどうにかしたくて湯をかけ続けましたがなにしろ女性時間だけの入浴だったので よくなったかどうかは分からず…常連の方はみんな湯浴み着を用意していたので 次は手に入れてからリベンジしたいと思っています。 ただ次回は別館にするかな。本館は宿としてだけ評価すると割高な気がしました。

本館に男女別の内湯もあります。下部温泉第二源泉が引いてあるそうですが こちらは人気がないのかいつ行っても誰も入ってませんでした。 硫黄臭がほんのりするお湯で加温ですがぬるめなのでこちらものんびり入っていられます。 だけど掃除がちょっと甘いのか初日に捨てたゴミ箱のゴミが最後まで入ったままでした。

488:名無しさん@いい湯だな:2013/08/26(月) 20:37:16.67 ID:T8IaQoy30

>>487 前に質問してた人かな? 湯治の性格が強い混浴なら水着可で良いと思うんだけどね なぜ湯浴み着可で水着不可なんだろう?

490:名無しさん@いい湯だな:2013/08/26(月) 21:03:34.97 ID:kNGT4fni0

>>487 身延は近いので今度行ってみたい ところで、食事は朝夕部屋食ですか?

491:名無しさん@いい湯だな:2013/08/26(月) 21:42:35.44 ID:SWMaXQDr0

>>490 はい両方とも部屋食でしたよ 別館も部屋食のようですね

494:名無しさん@いい湯だな:2013/08/27(火) 01:31:38.36 ID:ATkMmm4X0

>>488 487ですが、すみません見落としてました。 はい以前質問した者です。お陰でいい温泉をみつけられて嬉しいです。 湯浴み着というかほとんど普通のワンピースを着てる人もいたので 薄手で膝上ならいいのかな…という緩い印象でしたが、 水着がダメなのは冷泉で泳ぎたくなっちゃうから?w

496:名無しさん@いい湯だな:2013/08/27(火) 06:17:36.66 ID:y50hcQkK0

>>494 水着は体の線が強調されて欲情する男性が居るからでしょうw 食事の内容が、湯治向きですね。 観光で行くならでかい下部ホテルもよさそう。

820:冷酒@神戸:2011/08/13(土) 23:28:32.33 ID:l1EFh+Nq0

夏休みは暑いので、信州の山小屋的な宿に登山と避暑を兼ねていく予定。 それと下部の冷泉を満喫したい。

008:冷酒:2011/08/30(火) 15:17:52.93 ID:4sDvZM140

下部温泉「古湯坊 源泉館」 1泊2食冷酒1本 10042円 8月27日宿泊 山梨県 【建物・部屋】 本沢温泉出発後、ノンストップで歩く事約130分で稲子湯着。館内で信州の秘湯を 集めた冊子を購入し、バスとJRを乗り継いで下部温泉着。(途中清里を散策) 駅から歩いて宿に向ったが、電話をすれば迎えに来てくれる。古い昔ながらの温泉情緒 溢れる温泉街の中の老舗の旅館で、本館と別館からなる。楽天トラベルより予約したのは、 湯治コースで、泊まるのは別館の六畳一間のトイレの無い部屋である。エレベーターもあり、 有名な岩風呂に行くには便利な場所であった。 【温泉】 山梨県内には自称「信玄の隠し湯」があちこちにあり、ここは実際に信玄が入ったと 伝えられている。浴室は混浴で、チェックイン時は女性専用タイムだったので、 夕食後に岩風呂へ行く。以前、入浴だけで利用した事があり、今度は泊まりでゆっくり 名湯を満喫出来た。 1階の浴室入口からさらに階段を下っていく場所にある岩風呂は巨大な岩盤に囲まれ、 半洞窟風呂のような感じで、その岩盤の底からお湯が湧き出すという足元湧出風呂。底には 板が敷きつめられ、入浴していると時おりボコッという音と共にお湯が湧き出す。湧出量は 毎分200~415?もあり、それが信玄などの時代から昔変わる事無く、湧き続けている。 お湯は泉温30℃弱の単純泉で、無色透明無味無臭だが、僅かに硫黄臭があるようにも感じる。 透明度の高い澄んだ温泉である。水風呂ほどの冷たさでもなく、のぼせる様な温度でもなく、 特に今の時期はこの温度が実に心地よい。じっくり浸かっていると、湯上りは逆にポカポカ してくるのが不思議である。湯治に来る人はこれに一日何時間も浸かるのだろう。 なお、浴槽奥の木が敷かれてない所が特に湧出が多いらしい。一つ嫌だったのは、 50がらみの「おやぢ」が頭まで浸かりながら、浴槽の縁から縁へと泳ぐように何度も移動していた事。 夜も見たが、翌朝の食事前と食後にそれぞれ入浴に行った時もその人が同じ行為をしていた。 階段上には、源泉を加温した浴槽もありこちらは小ぶりだが、同様の岩風呂でお湯が こちらもふんだんに溢れていた。 宿泊客は本館5階にある男女別の内湯にも入浴でき、下部の51℃の新源泉が引かれているが、 こちらの岩風呂があまりにも素晴らしいので利用しなかった。

009:冷酒:2011/08/30(火) 15:39:22.53 ID:4sDvZM140

【食事】 夕食・朝食とも部屋食。湯治コースなので、派手で豪華なものは無く控えめだが、 例によって地酒をオーダー。やはり温泉に泊まれば、この組み合わせは外せない。 メニューを具体的に述べると、かつおのお造り、焼き魚、クラゲの酢の物、 肉と野菜のゴマシャブ、野菜の煮物、なめこの赤出汁、ご飯に果物のデザート等。 朝食はしじみ汁にご飯、納豆やノリ、梅干、わさび漬けなど。 【その他】 ここは山梨県、いや全国を代表する名湯と言っても過言じゃないと思う。 チェックアウトも11時なので、他の旅館に比べるとゆっくり温泉を楽しめる。 なので10時過ぎまで、岩風呂に入っていた。 宿泊客は本館のフロント脇にあるコーヒーを無料で飲むことが出来るので、 チェックアウト前に頂く。これは源泉を加熱して利用しているのかも知れない。 帰りは駅まで宿の車に乗せてもらった。前日の登山などの疲れを癒すためにも、 ここを選んで良かったと思っている。

010:名無しさん@いい湯だな:2011/08/30(火) 18:51:54.71 ID:gs3gmTi80

>>1さん乙。そして冷酒さんレポ乙です。

下部温泉はこの夏の宿泊候補でした。結局行きませんでしたが…… 源泉館は、私も日帰りで利用した事も有りますよ。 最初混浴とは気付かず、老夫婦に囲まれて私ひとり場違いな感じでしたwwwでもぬる湯最高でした。

017:名無しさん@いい湯だな:2011/08/31(水) 08:52:00.65 ID:2Eg59Yw/0

下部温泉は偽装騒ぎで避けてたけど、傷湯の名湯なんだよね。 もう10年以上前に会社の忘年会で石和に泊まって、翌朝現地解散で下部温泉に行った。 その後、その宿が偽装リストに入ってたw

014:宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 23:42:55 ID:bedf76NN0

下部温泉(山梨県)の源泉館が楽天で1名で売っていた時に一度使いました。 (2連泊) 食事は晩朝共に部屋出し。地下から沸き出た状態で入浴する冷泉は (混浴)は有名ですが、なかなかチャンスは無かったので、有意義でした。

764:名無しさん@いい湯だな:2009/10/14(水) 00:21:47 ID:CY7C7VVR

今度湯治をしようかと思っているのですが、どこかお勧めありますか?

・東京から電車&バスで行ける範囲

・源泉かけ流し

・宿で食事できない場合徒歩圏内で食事処がある

・値段は食事なしなら1万以下、食事ありなら1万5千円以下

以上の条件に当てはまっていたら最高です。

771:名無しさん@いい湯だな:2009/10/14(水) 03:20:35 ID:Uc3LB9YL

俺のお勧めは下部温泉。背中を痛めたときに行って効果あり。 ぎっくり腰になったときにも行った。 でも貝掛温泉よりさらにぬる湯(30度)w。まあ加熱浴槽もあるが。

俺が宿泊したのは源泉館。

772:名無しさん@いい湯だな:2009/10/14(水) 04:17:02 ID:gaZrll4H

下部良いね

山中の静かな温泉地って感じで好きだな なんもないけどw

773:名無しさん@いい湯だな:2008/12/20(土) 00:09:05 ID:AJrhp6tf

源泉館(下部温泉) 5.6年位前かな。GW、楽天で1人泊まり13000円のプラン発見。早速利用。 駐車場は少し遠いので、鍵を私で旅館の人が車を移動。 朝夕とも部屋食でした。 夕飯は懐石風に料理が出てきました。 普通にやや少なめだったかな。 お風呂は、熱めの小さな内湯もありますが、源泉館といえば 床がらしんしんと湧き出る冷戦の混浴ですね。 いいところはおじいさんおばあさんが占領。基本的に湯治の場所なのでしかたがありません。 冷泉でもしばらく我慢すれば平気になるすばらしい湯と判断。 2泊でしたので、二日目のAM、長湯していたら、日帰りの若いアベック登場。 若い女性はバスタオルししっかり隠していますが、それでもうれしいものです。 日帰りは敷居が高いのですがよく来てくれた。 まあ、建物は普通に古いです。

579:名無しさん@いい湯だな:2006/04/12(水) 10:49:25 ID:e9HlVq4N

下部温泉に行きたいのですが、オススメの 宿はどこかありますか。

581:名無しさん@いい湯だな:2006/04/12(水) 23:27:09 ID:6iVqA3C9

>>579 お湯の質をとるなら源泉館。 雰囲気をとるなら大市館。