ホテル梅薫楼|宿情報

112:名無しさん@いい湯だな:2021/09/30(木) 19:33:38.41 ID:XuIQA1Eo0.net

緊急事態制限解除を控えて地元を立寄入浴 静岡市梅ヶ島温泉 梅薫楼 500円 男女別大浴場に非加温源泉かけ流し浴槽がある 湯花漂いタマゴ臭がするNaを含むpH約9.5の湯なので、肌がツルツルする いつもはチョロチョロ配湯で真夏以外は少し冷たく感じるが、この日はそこそこの配湯で37程度で快適だった この辺りは、モミジが綺麗で有名な所。年によって違うけど10月末辺りからが見頃かな この日は、ほんの少し色つき始めているのがほんの少しだけ 梅ヶ島温泉は紅葉時期は混んでるけど、他の時期は空いてることが多い

117:名無しさん@いい湯だな:2021/09/30(木) 20:45:58.01 ID:Ooy6Ukta0.net

>>112 家内の実家が静岡市内なんで一度立ち寄りで行ったけど遠かったのばかり覚えて温泉の感想は忘れてしまったw 今はわからないけどすれ違い困難な区間もありやした

120:名無しさん@いい湯だな:2021/09/30(木) 21:22:40.63 ID:XuIQA1Eo0.net

>>117 新東名新静岡インターから1時間掛からないですから便利になりました だいぶ少なくなりましたけど、今でもすれ違い困難な区間が残ってますので 来られる方は気をつけていらしてください

123:名無しさん@いい湯だな:2021/09/30(木) 22:07:55.59 ID:r7udzRAD0.net

>>121 梅ヶ島はそんな山奥じゃないのに道が狭くて大型トラックが多数通行するんだよ

124:名無しさん@いい湯だな:2021/09/30(木) 22:26:26.76 ID:ezGADXEb0.net

>>123 昔はよく梅ヶ島から安部峠越えて身延の方に抜けてたけど トレッド幅には余裕あるし、そこまで酷な道じゃないだろ

022:名無しさん@いい湯だな:2015/01/31(土) 19:21:28.18 ID:ObYmXVm6O.net

初心者つか中習くらいだけど・・・ 温泉、特にアルカリ泉てphだけじゃ無いんだね、浴感。 寸又峡(アルカリ硫黄)に初めて来たけど、湯質は[下呂?何それ。白馬八方?新鮮なだけじゃん?]と、眼から鱗状態ですわ。 加温・塩素循環濾過併用なんだけどさ、浴感は凄く良いんよ。

023:名無しさん@いい湯だな:2015/01/31(土) 20:04:04.96 ID:J3csVuRk0.net

とろっとしてるよね、 以前はもう少し上の旧白樺荘が白眉だったんだけど、改築されて塩素+循環になってしまった。 素股峡の湯がお気に入りなら、静岡市梅ケ島温泉梅薫楼の源泉槽、山梨奈良田も似てると思う。 梅薫楼の源泉槽は冬は温度が低すぎて無理かもしれない。

027:名無しさん@いい湯だな:2015/01/31(土) 22:05:56.93 ID:euU1BiyP0.net

>>23 梅薫楼って一人泊OKなんですか?

028:名無しさん@いい湯だな:2015/01/31(土) 22:28:39.13 ID:J3csVuRk0.net

梅薫楼は地元すぎて立ち寄りのみ、奈良田は泊まったことある。 まとめサイトにレポあるんだけど、じゃらん、楽天だと1人プランないね。

梅ヶ島は紅葉時期以外は空いてるから電話の方が良いかもね。 その時に源泉槽に湯を張ってるかも聞いたほうがいいよ。

030:名無しさん@いい湯だな:2015/01/31(土) 22:35:53.95 ID:7G02cetO0.net

kntのサイトなら予約可能っぽい しかしこの時期に加温なし34度はつらいな

032:名無しさん@いい湯だな:2015/01/31(土) 22:42:43.37 ID:J3csVuRk0.net

>>30 冬は温度の問題と湯量の問題から普通の浴槽に源泉を多く流して源泉槽には湯を張ってないかもしれない。

890:40°:2013/05/12(日) 04:38:24.29 ID:TXvBgHBe0

今回のGW直前に平日も多少休める事を知り 折角なので変わった事をしようかなと思い立ちました

まずはこちら

梅ヶ島温泉 ホテル梅薫楼 2食付 11550円

静岡駅バスターミナルから昼過ぎのバスに乗り込む 1時間もしない内に都心部の景色は消え去り、すっかり山の中へ 大きな川沿いの橋から1車線分の狭い路地や小橋、茶畑を抜けながら どんどん山の中へと入っていく様は、海のイメージが強い静岡の 印象とは真逆の雰囲気でちょっとワクワクする

2時間近くで梅ヶ島温泉の終点へと到着、宿は目の前

部屋は和洋室と余裕のある間取り。トイレ付で特に不満は無し
  • image

温泉は男女別の大浴場、お風呂の中は硫黄の匂いで満たされる
  • image
また空いていれば自由に入れる洞窟風呂や、ミニ岩風呂が1つづつ

手前が源泉そのまま投入の樽風呂。これが凄かった。浴槽の中に入ると 湯の花がぶわっと舞う。カツオ節(と言う言い方は良くないかもしれないが) の中に入っているような…正に湯の花MAX!温度は温めなのでのんびりと湯に浸かる

山の中で周囲の雑音が全く無いのも良い。静寂に包まれた中でゆっくりと湯汲を楽しんだ

夕食は食事処で、お客さん毎に敷居があるのでそれなりにプライベート感はある
  • image

特段豪華という物ではないがどれもしっかりした味付けで良かった。 個人的には猪鍋の出汁が特に良い塩梅で美味しかった。

朝食も同じ場所で
  • image

細かい内容は前レポ(冷酒様?)とほぼ同じかと思います

梅ヶ島温泉は川沿いに数件の宿が並ぶ静かな温泉地。バスに関しては静岡駅出てすぐ 早朝~朝昼夕晩と4,5本の現実的な本数があるので、そこまでアクセスは悪くない バス代も片道実質1300円(詳しい事は宿HPにて)とそれほど高く無いので 静岡伊豆旅行のアクセントとしては意外と面白いかもしれませんね
  • image
  • image

896:名無しさん@いい湯だな:2013/05/12(日) 08:59:06.72 ID:FqhiMhCk0

>>890 レポ乙 源泉浴槽が増えて大浴場と中浴場の2個になったみたいね 源泉浴槽に入れるかどうかで温泉の印象がだいぶ変わる

781:名無しさん@いい湯だな:2008/12/21(日) 23:46:02 ID:P9VXbHp3

●梅ヶ島温泉「ホテル梅薫楼」(静岡県) 12月の土曜に宿泊 1泊2食冷酒1本 12540円 ★当日の交通 静岡駅より路線バスで約110分。市街地を抜けて、川を上流にさかのぼり だんだん山深くなって、山奥の突き当たりにある温泉地で、標高1000m。 バスを降りたところが宿の玄関。 ★館内・部屋 温泉街随一の老舗で、かつてはこの宿が一軒宿。道路を挟んで本館と旧館が ある。泊まった部屋はフロントのあるフロアーの下の階の和洋室。畳敷きの 和室にコタツがあり、その横にはベッドが二つ並んでいる。トイレ、洗面台付き。 ★食事 夕食、朝食ともに一階の広間で食べる。夕食はシシ鍋に鱒饅頭。鱒饅頭とは鱒の 中に味噌をいれ、蒸し焼きにしたもので、頭の先から尻尾まで丸ごと食べられる。 他にはなめこ蕎麦、刺身コンニャク、各種天ぷら、玉子豆腐etc... デザートにグレープフルーツがあったほか、静岡産メロンゼリーも。 浜松の地酒とともにおいしく食べられた。朝は当然ながら和食。 ★温泉 常磐の湯と名付けられた浴室が男湯で、39.5℃の単純硫黄泉。 メインの浴槽は加温循環してるが、ほのかに硫黄の香りが漂い、 滑らかな肌触り。他に檜作りの小さな浴槽もあり、これは非加熱の 源泉がそのまま注がれる源泉かけ流し風呂。正に山のいで湯と言えよう。 ★その他 紅葉の時期と年末の谷間で土曜に泊まったが、他に三人連れが一組いるだけだった。 翌朝は雨だったが、静かな山奥の湯浴みは風情があった。仕事のストレスや 日常生活の煩わしさから開放されるにはいい所だろう。