337:名無しさん@いい湯だな:2024/07/12(金) 15:13:45.56 ID:+fg0hFX70
【愛知】名古屋の温泉施設で女装して“女湯”に入る 37歳男を逮捕「心は女性だけど体は男です」などと話し容疑を一部否認 ★2 [樽悶★]
339:名無しさん@いい湯だな:2024/07/12(金) 20:03:22.84 ID:mDsKtJRW0
>>337
名古屋市中川区に温泉って湧いているのか?
340:名無しさん@いい湯だな:2024/07/12(金) 20:19:58.13 ID:F1lDuu0E0
キャナルリゾートでしょ、大深度掘削泉だよ
341:名無しさん@いい湯だな:2024/07/12(金) 20:35:33.28 ID:7Xx4Qo+P0
大名古屋温泉も中川区だったか
名前が強烈なので印象に残ってる
閉館して10年くらいか?
578:名無しさん@いい湯だな:2024/02/13(火) 18:55:14.97 ID:8d3QELKp0
愛知県の温泉って薄味だおな
稲武の道の駅の温泉はよくいくけど薄味だよ
304:名無しさん@いい湯だな:2022/11/26(土) 20:47:50.58 ID:T3f9pSwC0
蟹江の辺りにスパホテルeuっていう部屋の風呂がかけ流し温泉のラ○ホがあるらしいんだけど泊まった人いる?
少し気になっている
658:名無しさん@いい湯だな:2022/04/12(火) 21:35:11.98 ID:OtPW20XW0.net
伊良湖もビューホテルやシーパーク(休館中)といった大型ホテルは以前から
永和や岐阜の池田からローリーで湯を持って来て温泉名乗ってたけどな
もちろん湯遣いは壊滅的だったけど浴場からの眺めだけはとても良かった
537:名無しさん@いい湯だな:2021/10/22(金) 21:28:59.39 ID:Vmb/Dw4o0.net
愛知だとどこに行く?
538:名無しさん@いい湯だな:2021/10/22(金) 22:08:19.70 ID:P4OEzZok0.net
>>537
愛知県内だといくとこないからサウナのウェルビー今池ばっかり
温泉行くなら奥飛騨、湯の峰まで足伸ばすねえ
147:名無しさん@いい湯だな:2020/02/25(火) 15:08:07.71 ID:smSrjZGf0.net
我が郷土の温泉がニュー速+スレを飾ってしまったんだが・・・
【愛知】新型肺炎で旅館破綻 ★2
蒲郡の温泉てこのスレの住民的にはどう?
だれもレポしてないし、話にならんぐらい?
まあ出身者のオレすら行こうと思わないしな。
蒲郡には三谷・形原・西浦の3箇所の温泉があって、
三谷にはあの有名な「巨大廃墟 ふきぬき観光ホテル」があったところです。
148:名無しさん@いい湯だな:2020/02/25(火) 15:45:27 ID:+5APnjGd0.net
あの辺は温泉地とは名ばかり、沸かし湯か運び湯ばっかりだよ
景色がいいくらいしか取り柄がなくてどこも経営に喘いでると思う
149:名無しさん@いい湯だな:2020/02/25(火) 15:45:58 ID:sX5zvT0T0.net
>>147
あのあたりで一人泊できるとこは総じて高価だからね
昔、職場の慰安旅行で行ったことのある宿が何軒かあるけど温泉的にはみるべきトコもないしなあ
まだ南知多のほうがいいわ
151:名無しさん@いい湯だな:2020/02/25(火) 16:26:09.16 ID:smSrjZGf0.net
>>148
三谷温泉 32度 ナトリウム・カルシウム塩化物泉
形原温泉 15度 硫黄泉
西浦温泉 27.5度 塩化物泉
蒲郡温泉 22度 塩化物泉
東海の熱海の異名を持つのに恥ずかしい限りだなwww
718:名無しさん@いい湯だな:2019/12/21(土) 15:53:05 ID:vRuLOv2v0.net
来月名古屋出張だからついでにどっか泊まろうと思うんだけどオススメある?
電車で行けるとこで、予算1万後半くらいまで。
732:名無しさん@いい湯だな:2019/12/22(日) 07:54:16.46 ID:alI9X1nU0.net
名古屋近辺だと猿投温泉金泉閣を勧めたいんだが一人泊プランが無いんだよな
日帰り施設が有るから入る分には問題ないんだが
736:名無しさん@いい湯だな:2019/12/22(日) 15:08:40.38 ID:TuljJXSJ0.net
猿投温泉て放射能泉のくせに循環消毒バリバリのクソだぞ
412:名無しさん@いい湯だな:2019/12/10(火) 01:38:29.06 ID:vOq3PB2O0.net
で河豚はどちらで?山口まで行くの?羨ましいw
413:名無しさん@いい湯だな:2019/12/10(火) 01:57:48.72 ID:cnQpsIew0.net
>>412
愛知の日間賀島が安くて質がいいみたいなのでそこにしようかなと
てか下関のフグもこっから仕入れてるのが多いみたい
419:名無しさん@いい湯だな:2019/12/10(火) 06:41:36 ID:vOq3PB2O0.net
>>413
あらま、純粋に河豚食いに行くのねw
南知多辺りでは河豚は出さないの?
293:名無しさん@いい湯だな:2017/12/27(水) 00:30:28.28 ID:cJDnBi9T0.net
伊良湖温泉伊良湖ビューホテル︰運び湯、眺めだけGood