591:名無しさん@いい湯だな:2025/03/15(土) 19:27:52.29 ID:9Mz3hlVq0
また奥飛騨へ 今回は金曜泊なので色々選択肢はあったが風呂のビジュアルに一目惚れしてココに 岐阜県・新平湯温泉松宝苑一泊二食19,000円+入湯税 昨年の詳細レポとほぼ変わりないが冬のレポつうことで592:名無しさん@いい湯だな:2025/03/15(土) 19:29:44.97 ID:9Mz3hlVq0
お湯は無色透明でほんのり温泉臭がするが同じ新平湯の藤屋やせいがくかんほど強く感じない 湯守の先代曰く酔客が湯船で寝ないようにとちょい熱めの湯温で設定 更衣室浴室は暖房が入っているので寒からず快適 貸切風呂は更衣室に暖房がないのでほとんど利用せず、つうかお湯熱すぎだね593:名無しさん@いい湯だな:2025/03/15(土) 19:31:51.92 ID:9Mz3hlVq0
-
食事は母屋の食事処一福庵
-
夕食18:00
-
-
-
-
品数多めで盛り沢山で前回レポとまったく一緒 見た目華やかでどれも美味しかった 焙烙焼きが特に印象的 デカいローストビーフは見栄えはいいが食べにくいから半分に切って欲しい チビチビ飲みながらゆっくりやりたいが片付けが早めで次の膳をすぐに持ってくる傾向 酒はワインも含め大体揃っており 地酒は久寿玉・飛騨娘・蓬莱と吟醸冷酒に氷室・久寿玉
-
朝食8:00
盛り沢山だが1品少なくなったようなw
・チェックインは14時~で嬉しい
・WiFiはFREESPOTで繋がる
・本館に自販機有
・母屋は概ね暖かいが本館廊下は寒い、風呂に行くのに外廊下に出るとさらに寒い
・車の騒音は母屋・本館他ではまったく感じることはなかったが、男風呂のすぐ側は福地温泉への道で入浴中たまに車が通って気になった
・接客がイマイチという口コミはあるが奥飛騨ならば普通の素っ気がない感じで特に悪印象はない
・ただチェックイン時の説明は不足気味で案内文作って説明したら良いんじゃないの
・お客はカップル4組1人客4人