238:名無しさん@いい湯だな:2015/09/29(火) 02:43:31.64 ID:NUD1Twgi0.net
富山庄川温泉郷 鳥越しの宿三楽園
朝食のみのプランで14000+税、JR砺波駅から送迎あり。
部屋は8畳から12畳で選択不可、この日は一番広い12畳、造作は良い感じ。眺望は裏に集落とその向こうに庄川と山が見えるが、隣の庄永閣に比べると庄川から離れている分眺望悪し。
温泉は内風呂は循環らしいが、半露天は白濁した炭酸水素塩泉と炭酸鉄泉の二種あり。湧出物で千枚田が出来つつあるが、炭酸という割に泡付きは感じなかった。鉄泉からの湧出物はファンゴという泥んこ美容に使われるらしいが、当然体験せず。
他の宿泊者といっしょになることは無かったので、山を見ながらゆっくり入浴できた。
宿の宿泊目的自体が焼きたての鮎を腹一杯食べに来たので、夕食は当然外食。朝食は普通。
この宿を選んだのが送迎バスの存在だったが、朝食のみで14000円は高い気がする。庄川沿いを散歩出来るし、鮎料理屋や湯谷温泉にも近いし、悪い宿では無いのだが。
251:名無しさん@いい湯だな:2015/09/29(火) 17:50:48.95 ID:djjNgr+B0.net
庄永閣をレポしてくれた人は「鮎の里」で夕食を済ませたようですが、そこですか?
他にも鮎料理の店は何軒かあるのかな。
253:名無しさん@いい湯だな:2015/09/29(火) 20:50:11.33 ID:NUD1Twgi0.net
>>251
同一人物なんで「鮎の里」ですw
庄永閣の前の坂を金屋バス停まで5分ほど歩いて上ると三楽園です。
他に川金に付属した「鮎の庄」と「鮎や」があります。
川金はとても良い宿ですが残念ながら温泉ではないのと、60歳以上しか一人泊プランがありません。ゆめつづりに泊まったら、そこから近い「鮎の庄」が良いと思いますよ。