有馬ロイヤルホテル|宿情報
789:名無しさん@いい湯だな:2021/09/13(月) 13:12:15.31 ID:pqcGo2pD0.net
お湯さえ良ければいいだろ
いや、やっぱ飯もなあ、豪華でなくても良いけどせめて旅館飯くらいは
というせめぎ合い
一人泊だと調色のみとか多いんだよなあ
790:名無しさん@いい湯だな:2021/09/13(月) 13:19:04.32 ID:dIR9Ibd50.net
>>789
このスレ的にこの記事はどう思うか、だな。
その狭さ、独房レベル 有馬温泉の「訳アリ」客室が超人気→なぜこんな部屋が?支配人に聞いた
791:名無しさん@いい湯だな:2021/09/13(月) 13:32:15.85 ID:pqcGo2pD0.net
>>790
それマジで検討したけど朝飯ないのはきつい
今どき格安ビジホでも朝飯でるし
朝起きて忙しい中、わざわざ外に食いに行きたくないし
792:名無しさん@いい湯だな:2021/09/13(月) 14:07:33.09 ID:jCoM7UBG0.net
>>790
トイレと洗面台はついているのか。
> 食事は付かないが、Wi-Fi完備で、トイレの他、テレビや冷蔵庫、洗面台と必要なものは全てそろっている。
794:名無しさん@いい湯だな:2021/09/13(月) 14:29:46.70 ID:yNc8/ddc0.net
どうせ温泉入ってゴロゴロしてスマホしかしないからめちゃくちゃいいなこの部屋
798:名無しさん@いい湯だな:2021/09/13(月) 18:21:51.21 ID:pqcGo2pD0.net
有馬ロイヤルホテルが格安
ロイヤルホテルって高そうだしお得じゃん!
有馬ロイヤルホテル
これだからな
601:宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 21:12:15 ID:eDXlzM1C0
有馬温泉 有馬ロイヤルホテル(兵庫県)
平日泊 1泊2食で21,000円
温泉寺のすぐそば。平日のせいかお客は少なそうだった。
部屋は広くて綺麗なんだけど、窓際の腰掛セットのあるところとの境に障子がないんだな。おまけに窓には巻き上げ式のすだれがあるだけでカーテンが無い。窓から外の冷気が部屋に伝わる感じがするし、夜は室内が明るいと、外から覗き見えそうな気がする。
食事は朝夕部屋だしで、夕食の神戸牛がとてもおいしかった。ご飯はその場で炊く釜飯だったし、総じて暖かいものが暖かく食べられた。量も十分。
仲居さんは若くて可愛らしい人なんだけど、給仕とか布団敷きがドタンバタンとまぁ威勢がいいことw これはご愛嬌で済むけれど。
風呂は2ヶ所でそれぞれ露天付き。日ごとに男女入れ替え。有馬特有のサビ色の湯は露天のほうだけで、浴室の湯船は無色の湯。
部屋の調度だけちょっと変だったけど、有馬で1人泊できるホテルではじゃらんの中で一番安かったのに、食事とか良くて満足できた。