ゑびす荘|宿情報

650:名無しさん@いい湯だな:2022/09/29(木) 12:39:44.22 ID:GEBD6e020

■十津川温泉えびす荘

1泊2食15500円+入湯税+梅酒450円 建物はとても古いですが若いご夫婦の経営でいい感じにリノベーションされていました 内湯2つ、露天2つでそれぞれ貸切として利用します トイレも共同ですが、ここもとてもきれいにリノベされていて、もちろんウォシュレットなので古さが気になるところはあまりなかったです 洗面所は室内にあります。コロナ禍で増設されたようです。鍵はかかるのですが、じゃっかんちゃちな感じなので人によっては気になるかも

十津川温泉は湯泉地温泉や上湯と比べると弱い感じの記憶でしたけど、記憶よりはしっかりぬるすべしていて気持ちよかったです。そしてときおり硫黄臭がふっと漂います 露天はしかし目の前が大きな旅館なので、空は見えますが景観は望めません。露天より内湯の方が風情がありました。カランが硫黄で真っ黒だったりね。 湯温は高いですがそれほど湯疲れないのでそういう意味でも入りやすいです

食事は地元の野菜やきのこが中心なので、ガッツリ食べたい人にはあまり向いていません。しかし普段あまり見たことのない野菜がいろいろ出てきて楽しかったです。よくある旅館の食事が多過ぎてしんどい人には向いていると思います 自家製の果実酒の種類がすごくたくさんありました。10種類近かった気が。梅酒は古酒もありましたよ。 ご夫婦はいつもにこやかでとても親切でした。ひっそり静かに過ごしたい人向けです

655:名無しさん@いい湯だな:2022/09/29(木) 16:58:25.90 ID:CdTnZvwe0

>>650 Webで食事の写真見たけど好みかも 地産地消とか食へのこだわりが強いようね

657:650:2022/09/29(木) 20:53:12.65 ID:Am4xO0W80

>>655 オーナー自らキノコ取りに行ったりされているようです 最近こういう食事を出す宿が増えてきてますが、ごまを結構使っていることが多く、見た目よりはカロリーがあるので意外とお腹いっぱいになります もちろんお米は温泉で炊かれていました。美味しかったです