民宿せせらぎ|宿情報

021:名無しさん@いい湯だな:2024/03/04(月) 22:30:39.79 ID:BNOTZooc0

龍神温泉 せせらぎに秋に行けば松茸食えるよ 松茸そのものはそんなに旨いとは思わないけど松茸だすって事は季節によって料理に変化出してるって事だから飯旨宿が多い

023:名無しさん@いい湯だな:2024/03/05(火) 02:56:32.63 ID:oeMXVxFy0

龍神温泉って湯量か少なくて循環しかないと聞いたけど

025:名無しさん@いい湯だな:2024/03/05(火) 06:53:24.53 ID:eOrNpgQP0

>>23 せせらぎは龍神小又川温泉で龍神温泉とは少し離れてる 他の宿は知らないがあそこは加温掛け流し

420:名無しさん@いい湯だな:2023/10/31(火) 16:29:47.73 ID:z3Fym8Tc0

龍神温泉着いた
  • imgur
  • imgur
  • imgur

421:名無しさん@いい湯だな:2023/10/31(火) 16:49:12.50 ID:FcBxf1A80

せせらぎか

422:名無しさん@いい湯だな:2023/10/31(火) 19:07:48.24 ID:z3Fym8Tc0

松茸ごはんがお櫃できて嬉しい
  • imgur
  • imgur

431:名無しさん@いい湯だな:2023/11/01(水) 17:59:45.09 ID:En49P3Xz0

せせらぎは広縁がないのだけ残念 食べ物はあの値段の旅館ではあれ以上のところはないんじゃないかってくらいいいと思うんだよね 数年前に行ったきりだが

505:名無しさん@いい湯だな:2022/05/12(木) 07:37:24 ID:JjaSUu+l0.net

和歌山県 龍神小又川温泉 民宿せせらぎ 土曜11150円

館内・部屋 きれいめの民宿 雑然としているところはあるけれど、基本、客が立ち入るところは綺麗になっている 今回は一階の風呂がすぐそばの部屋で、目の前に川を見渡せるテラスに椅子もあり、素敵なところ この椅子が埃にまみれてなく、清潔だったのは好ポイント アメニティ一通りあり、布団もふんわり寝心地がいい

食事・夕食 まとめにあるよう、食事が素晴らしい 料理民宿と名乗るだけはある 先付けは量、種類ともに豊富で、タタキのアジ(違った魚だったらすみません)は脂がのって臭みもない 茶碗蒸しは具がたっぷりだし、山菜の小鉢も故障の味付けがして会ったり一味違う ご飯は嬉しいことにタケノコご飯 メインディッシュは牛しゃぶ、小ぶりのアユ二匹、山菜天ぷら おそらくアユは釣ってきた天然もので、今まで食べた中で一番美味しかった 山菜もイワタバコなど初めて見るものがあって面白い しゃぶしゃぶのお湯のつけたしで、冷えた温泉水がポットで出てきたのでそのまま飲むと、普通の美味しい水の味だった

食事・朝食 よくある温泉宿の朝食だけれど、魚がおそらくアユの開きだったり、やはり一味違う 卵焼きもじゅわっとジューシーで美味 普通のご飯に茶粥もあって朝から満腹 デザートは早めのスイカだったけれど、十分甘かった

お風呂 館内に詳しい分析書はなかったので、ネット上で見つけた丸井旅館のものを参照 フッ素と炭酸水素ナトリウム含有量による規定泉 成分では他に炭酸イオンが目立ち、にゅるすべ湯というのが分析上で丸わかり 泉温19.5度の汲み上げ量169L/M ラジウムも含むらしいが、残念ながらその情報は記載がなかった 上記源泉を現在は6施設に分湯している模様

男湯が3人程度、女湯が2人入ればいっぱいの小さな湯舟を貸切利用 泉温が泉温なので、加温循環かけ流し併用……なのかなぁ? 湯口から2~3L/Mぐらい、加温済みのほんのり暖かめの湯がちょろちょろ供給 なのだが、いくら待ってもオーバーフローはしない 体を沈めると、溢れた湯が一段低くなった湯縁の排水溝に流れ出るけれど、湯嵩が減らなかったので湯内と繋がっている? 吸い込みはなかったけれど、浴槽内にいくつか穴が開いているのでそこから自然循環? 正直、湯使いについてはよく分からなかった ただ、消毒臭、循環臭は全くしなかったので細かいところはどうでもいいか

お湯それ自体にジェルのようにとろみがあるにゅるすべ湯 消毒臭もなく、ほのかに甘いにおいがしたような気のせいの様な…… 無色透明だけれど、夜に行ったらほのかに白濁していたような気のせいの様な…… 温度計だと41度ほどだったが、それ以上に熱く感じる こういう薄い湯の通例として、汗がだらだら出てくるのだけれど、湯上りもなかなか汗が引かず温まりがなかなか根深い 嘘か真か不明だが、含まれているというラジウムが効いているのかもしれない

龍神スカイラインはただの山道で道中大変だったけれど、来てよかった 今度は別の季節の料理を狙いたい

507:名無しさん@いい湯だな:2022/05/12(木) 07:56:14 ID:gpSAey7n0.net

>>505 龍神温泉郷自体が源泉温度低いわけでなく、そこ(小又川温泉)が低いんだ 地図見ると元湯からは数キロ離れてるのね

511:名無しさん@いい湯だな:2022/05/12(木) 09:31:04 ID:ViRhlry20.net

>>505 丸井旅館も含めて汲み取り湯だったはず 客の数が少ないからなんとかなってる 龍神温泉は湯量が多くないみたいね

512:名無しさん@いい湯だな:2022/05/12(木) 10:47:24 ID:Wem2bD760.net

鮎はまだ時期的に禁漁中じゃないのかな だから養殖のような気がするけれど違ったらごめん

514:名無しさん@いい湯だな:2022/05/12(木) 12:11:53 ID:sDJ8VpB60.net

>>512 日高川は5/1から鮎解禁だそうだ 放流鮎は養殖とは別? 釣りに詳しくないからその辺はわからん

515:名無しさん@いい湯だな:2022/05/12(木) 12:31:51 ID:Wem2bD760.net

日高川は早いんだね 大抵6月だもんな 教えてくれてありがとう

養殖はコンクリートで覆われた養殖池で成魚になるまで育てる 放流は稚鮎を放流する 稚鮎は海や川や湖から獲ってきたものや、 親鮎とした飼われているものの卵が孵化したものを使う というようなことが書いてあったよ

124:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 16:17:48.78 ID:LZv1rLm40.net

龍神温泉 せせらぎに着いた
  • imgur
  • imgur
  • imgur

ボロいけどいい宿のような気がする

125:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 16:35:20.19 ID:0GtkVbLD0.net

>>124 おお、風呂やトイレに近い縁側のある部屋やね 今日は他にお客さんはいてるん?

126:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 16:36:48.37 ID:zLRJCkJ50.net

いないっぽい 今風呂上がりだけど湯もいいねここ 温泉街のそこらの宿より湯がいい気がする

127:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 17:22:58.57 ID:0GtkVbLD0.net

小又川が源泉だからねえ、今は龍神より良いと思う 龍神の元湯も寄ってみれば分かるけど 以前のトロットロだった泉質は見る影もない

134:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 19:00:29.48 ID:Oh4b2cQM0.net

  • imgur

    せせらぎ、これは当たりだわ
    飯うんめええええええ!

  • imgur

    鹿肉ステーキ おまえら食った事あるか?


137:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 19:19:05.29 ID:0GtkVbLD0.net

>>134 温泉街まで距離あるし、道から一段下がったあんな目立たない所にあるのにねえw

今の季節は牡丹と鹿、夏は宿の主人が釣ってきた天然物の鮎とか 美味いもの色々出してくれるし、量も十分

宿泊客一人なら、風呂も気兼ねなく独占だしゆっくり楽しんで

147:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 22:28:51.28 ID:N3B2FZIc0.net

鹿は刺身で食ったことあるな 赤身の馬刺より更に脂が少ない 純米淡麗辛口の日本酒が合う

148:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 23:05:23.69 ID:pIe/hK4v0.net

鹿ステーキなんて最近のジビエブームで都心でも食えるじゃん うまいジビエは屠殺したあとの処理によるところもあるからな でも出す側としては納得させる自信があるんだろうな

151:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 23:51:05.02 ID:Z0692fu10.net

>>147 鹿肉って生でも問題ないのかな

156:名無しさん@いい湯だな:2021/02/18(木) 11:53:15.30 ID:Wc4EaLZ90.net

鹿肉は冷凍すれば寄生虫は死ぬけど、加熱して食うに越したことは無い E型肝炎の可能性もあるらしいけど猪ほどでは無いらしい かく言う俺もタタキは食ったことあるけど幸い無事だったw

658:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 22:48:34.08 ID:srSa0/xl0.net

花山温泉には午前10時にJR和歌山駅までの送りを頼み、11時前の普通電車で紀伊田辺。 今回は湯の峰では無く、随分昔に行ったことがある龍神を選択した。 バスで70分、奇絶峡を右手に見ながら護摩壇山の方に向かってドンドン山を登っていく。

で、今回選んだのは龍神のちょっと手前、上湯ノ又にあって小又川温泉を引く、 民宿せせらぎ(予約はじゃらんから) 季節料理2プラン 宿泊代9500円+入湯税150円 熱燗1合はいくらか忘れたが計10000ちょい払ったと思う。

バスを降りたのは上湯ノ又、14時半到着だったので手荷物を預かって貰い、 入浴割引券を戴いて先ず訪れたのは、歩いて15分位、龍神温泉街の一番手前にある龍神温泉元湯。 以前のイメージは何処へやら・・・橋のたもとにあった露天風呂は朽ち果てて、 ドカーンと新しい建物が建てられていた。隣も新装なった下御殿のビル。 お湯も以前の様に湯の花が舞うわけでも無く、トロトロ感も以前ほどは無くなって。 洪水の度に被害が出ていたからとは言え寂しい限り。

さてこの日の民宿せせらぎは満室で、夫婦連れや女子会や子供連れと一人は自分だけ。 玄関が1階で、階段を下りて地階へ行く形になるが、 部屋は掃き出しのサッシの外に簡単な縁側と庭?のある、別棟の浴室に近い角部屋で炬燵あり。 庭に下りると眼下には日高川と、左手に湯ノ又の吊り橋が見える。翌朝は雪景色。

部屋と浴室等の間に共同の洗面所と洗濯機、共同トイレは男性小用と洗浄シャワー付き洋式と、 和式が各1。洗面所には大きなストーブがあり、寒くは無かった。

食事は夕食は部屋でいただくが、女将が炬燵の側にテーブルを置いて猪味噌鍋をセッティング。 炬燵の上には子持ち鮎の塩焼きやよこわのお造り、松茸入り茶碗蒸し等が並ぶ。 この日は鹿肉は出ず。季節料理とは銘打っているが季節料理なのは猪鍋くらいw 朝食は階段を上がって1階の食堂でいただく。卵焼きや鮎の干物が出て美味かった。

肝腎の風呂は男女別で2人も入れば一杯の狭い内湯のみ。湯は加温だが掛け流し。 オーバーフローは窓側の方に流れる。アルカリ性炭酸泉(重曹泉)で龍神温泉より当たりが柔らかく、 ヌルヌル感もややこちらが上。風呂は夜10時までと、朝7時前から。 廊下から1階土間に下りて浴室棟へ行くので、スリッパが脱いで無ければ誰も入浴してない。 昼、夜、早朝と3回各1時間ほど貸し切りで楽しんだ。

翌朝は小雪の中午前9時半のバスで紀伊田辺へ。値段の割には良かったから、 ホタルか松茸の時期を狙って、今度は客の少ない時期に来てみたい。


659:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 23:33:46.39 ID:axDpdSCG0.net

>>658 漏れが泊まった時は 漏れ一人しか客がいなかった あそこって1日2組しか予約できなくない?

660:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 23:47:21.93 ID:srSa0/xl0.net

>>659 いやー、じゃらんでは6畳と10畳の2プランしかないんですが、 実際行ってみたら計4組の宿泊者がw 朝食で一緒になるから間違い無いですね。

667:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 08:28:05.56 ID:FD3+e0aL0.net

>>660 まじかー そりゃあ気まずいね

668:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 08:56:30.98 ID:4TYsbdhZ0.net

みんなカップルで一人だけって、、、つらいのう

670:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 09:41:58.23 ID:rvGW4sFW0.net

>>667-668 それがねえ、毎度のことで麻痺したというか何ともなくなってるんよw 趣味の合わない相手と行くほどストレスが溜まるものは無いからね。 行きたいとこ行って食いたいもん食って風呂入りたい時入って寝たいときに寝る。。 こんなんばっかしやってたら今更二人は無理ww