グリーンホテル|宿情報

694:温泉板の830:2025/01/21(火) 20:57:58 ID:4F.fKfQY0

●湯の山温泉グリーンホテル(三重県菰野町) 1泊2食¥32800 ・概要 湯の山温泉街のずっと下、湯の山温泉駅から一段上がった高台に建つホテル

・部屋 4階の和室でバス、ウォシュレットあり、部屋風呂は真湯 窓の外は一面楓で秋には紅葉が綺麗そう、その上に北側の山が眺められた

・食事 夕は個室で松阪牛陶板焼きメインのコース、他に豚角煮、鯛と茸の焼き物など 料金相応に総じて味は良く特に松阪牛は大変美味、量は程々 朝はレストランでテーブル別、普通の朝食で量は控えめ、地物はあまりない

・施設 やや古びてるが内装は特に問題なし、施設間の移動距離が少々長い 昔ながらの団体相手な大箱というイメージでその手の設備が充実、接客は普通

・温泉 内風呂2つと露天2つで各々1つが掛け流し、もう1つは半循、露天は特に眺めなし 自家のアル単と単純泉を使用してどちらもヌル付きあり アル単は微かに黄色掛かってモール臭もあり下部エリアの湯と同系

・総評 湯の山では貴重なまともな湯だがコスパが悪い、アクアイグニスが空いてれば…

・余談 御在所山麓~四日市のエリアはここや片岡、菰野、内山、小山田、ゆうゆう会館と 良いアル単の良泉が多く三重で温泉探すなら長島、榊原かこのあたりかと

849:名無しさん@いい湯だな:2025/01/21(火) 21:23:11.29 ID:yf1X2gZz0

え?今そんなに値上がりしてんの? そこの温泉は周りと少し泉質違うからね。

851:名無しさん@いい湯だな:2025/01/21(火) 21:32:01.28 ID:SiOAUSsP0

レポ乙です ココはこの前見てて風呂いいなと思ったけど、なんか高いなぁとそっと閉じましたわw

852:名無しさん@いい湯だな:2025/01/21(火) 23:25:28.58 ID:Tf1Q8lN10

レポ乙です 地元だけど値段を二度見したわ 湯はいいから日帰りでたまに行くけど宿自体はよくある昔ながらの昭和の大衆宿なのにいくらなんでも値上げしすぎやろ

858:名無しさん@いい湯だな:2025/01/22(水) 02:47:35.52 ID:IGqWpJVR0

三重は榊原くらいしか行ったことない… 値段だけ見ると湯の山を代表するような宿にも感じられるが、そんな位置づけでもない? 掛け流しの浴槽もあるんだな

861:名無しさん@いい湯だな:2025/01/22(水) 07:02:03.33 ID:bdO5d52n0

湯の山温泉は全体的に高い気がする 最低でも2万以上はするかな 自分は彩向陽って所とホテル湯の本って所に泊まった事あるけどまあ普通だった

862:名無しさん@いい湯だな:2025/01/22(水) 09:18:11.12 ID:VK8KT2dL0

>>855 グリーンホテルは半循環2源泉2に浴槽分かれてるから源泉のほうに浸かったほうがいいよ普段そうしている

943:名無しさん@いい湯だな:2015/09/16(水) 21:14:55.17 ID:okrNEngg0.net

帰りに評判の良い近くのグリーンホテルに立ち寄ったが、そちらの掛け流し露天が非常に良かったので機嫌が治ったw