125:名無しさん@いい湯だな:2020/07/15(水) 20:03:12 ID:1H1AHpP20.net
足元湧出なら岡山の奥津荘とか大分の螢川荘とかいいよね136:名無しさん@いい湯だな:2020/07/16(木) 11:44:13 ID:zbsdYKDM0.net
>>125 奥津荘の鍵湯は良いのは良いけどこの季節熱いだろう 東和楼もたいがい熱い(女将さん足が悪いので、やってるかどうか・・・) 足下湧出では無いけど、奥津なら直下に源泉がある河鹿園がぬる湯で良いと思うけど086:小童:2011/11/26(土) 22:57:36.65 ID:1FOgsjE70
先月会社の秋休み期間に3泊4日、岡山・鳥取の足元湧出泉巡りに行ってきました。 岡山県・奥津温泉「奥津荘」-
重要文化財の建物となっているようです。奥津荘・河鹿園・東和楼が並んでいる。奥に共用駐車場がありそこに車を止めてinした。奥津荘にも駐車場はあります。
【値段・予約】 1泊2食付23250円+ビール一杯。エージェント経由よりHP・直電の方が10%安くなります。予約時に一人だと5000円プラスになりますがよろしいでしょうか?と確認された後は食事や細々とした質問が続いた。 -
087:小童:2011/11/26(土) 23:07:41.63 ID:1FOgsjE70
【温泉】 24時間入浴可能で浴室は4つあり二つは貸切で無料で利用できます。泉質︰アルカリ性単純温泉(PH9.2)で鍵湯と立ち湯は足元湧出泉となっている。全て掛け流し
鍵湯︰男性8時~20時・女性20時~8時。立ち湯は鍵湯の逆となっています。