ハミルトン宇礼志野|宿情報

037:宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 23:42:18 ID:wNIJz105O

オーベルジュみたいなところでもいいんですかね。温泉宿って雰囲気じゃないけど、でも温泉みたいな情報って必要ですか?

039:宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 00:25:53 ID:gyZrMaPA0

>>37 ぜひよろしく♪ スパとかがある温泉ホテルいいですね~

044:宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 21:54:52 ID:tSTpl6om0

>>39 ちょっと遠いですけれど、佐賀県嬉野温泉にあるハミルトン嬉野がそんな感じ。イタリアンが食べられる温泉付きプチホテルといった感じ。暖炉つきのオーク材のライブラリーがあったり、有田焼のタイルがはめ込んである階段とか、洗面所とかとにかくお洒落な洋館です。 女性向けなのですが色調が大人向けに落としてあるのがなんとも安らぎます。

レストランでいただく料理もとても美味しく、イタリアンはお茶が練り込んであるパスタとか、岩塩で焼いた地元の柔らかい豚とか地元素材を生かした感じでとてもウマー 食べる空間も天井が高く、朝は自然光が差し、窓からは夜の庭が見えて贅沢な雰囲気なのですが……一人の場合は食事なしにしたほうが賢明です。

なぜなら、食事の時間が一斉開始だからです(たしか2回にわけて)。まわりがカップルや女性グループばかりの中、一人客というのは浮きまくります。席の間隔も狭かった。 いっせいスタート・サービスだから、早く食べてしまっても出てくるタイミングは同じ。まるで結婚式の披露宴のやうです(泣) 味は美味しかったけど食べた気がしなかった。すいていたら違った印象だったのかもしれません。 少し前の情報なので今はどうなっているか不明ですが、あの一斉食事は嫌でした。

部屋のほうは広くて(一人だとダブルか和室だと思います)ゆっくりできます。インテリアもお洒落です(モダンとかデザイナーズとかではない)。

温泉も循環ですが、嬉野のヌルヌル泉質は健在。さして広くはない温泉なのですが、照明が暗めでとても落ち着きます。アメニティも充実。

一人旅ならば素泊まりとか1泊朝食のほうがよいでしょう。エステ・マッサージもありますしね。かといって嬉野は食べるところがあんまりないんですよね。地元名物・温泉湯豆腐の「よこ長」くらいでしょうか。

なお、館内には大人の雰囲気の小さなバーもありますので、湯上りビールやナイトキャップはここで呑むのもオススメです。スタッフは皆さんプロの接客ながら親切で、よい温泉プチホテルだと思います。

どうしても料理が食べたかったらランチのほうが時間が自由な分、一人浮きしないとは思います。

513:列島縦断名無しさん:2003/11/11 17:07 ID:C8K95d25

嬉野温泉のハミルトン宇礼志野に泊まった。定料金だと2万以上するが、聞いてみたら1万円台になるプランを紹介してくれた。

噂どおりスタイリッシュでカッコいいプチホテルだった。ダークな色の木目にアクセントで有田焼のアズレージョが使われていて。部屋も最初ダブルだったが、ツインにグレードアップしてくれたら広いのなんのって。 ただし、お湯は循環。

メシも開始時間が決められているので(2回ある)、カップルやグループの中一人、というのはちょっとキツかった。イタメシはまずまず、パンが旨かった。 食事中、生演奏と思いきや、カラオケに生ピアノをあわせた演奏で、少々違和感があった。食事時間を好きな時間にしてくれれば、と一人旅には残念。