寒の地獄旅館|宿情報

896:名無しさん@いい湯だな:2024/01/20(土) 09:12:44.60 ID:4RYwWogl0

寒の地獄温泉(サウナ後) サウナは別料金で割と高い 水は13~14度と言われるが体感もっと冷たく、サウナはクソ熱いまさに地獄 サウナできたから水風呂は通年に 食事は標準だとあんまり美味しくないのでアプグレした方がいいかも 部屋は旧館と新館で微妙に差があるけど新館のほうがいいようだ トイレなどは古の設備 温泉は温冷交代浴しやすい内湯あり

901:名無しさん@いい湯だな:2024/01/20(土) 10:05:05.03 ID:Zf1mfQHP0

>>896 料金体系が宿泊料金+別途冷泉(含サウナ)料金になったのか 通年冷泉利用可になったのはいいが一人だと二万オーバーだな

902:名無しさん@いい湯だな:2024/01/20(土) 10:31:26.29 ID:qGz5GL/80

これな、高いしお酒も誓約書書く必要あるからめんどくさい

【ご利用時間】

A ショートプラン︰チェックイン日15:00~18:00

B 基本プラン︰チェックイン日15:00~21:30、翌日7:00~10:00

※ご夕食後~翌朝9時までのご入浴はチェックイン時に事前予約が必要となります。

※ご夕食時飲酒されたお客様は食後のご入浴はできません。ご了承くださいませ。

C ロングプラン ︰チェックイン日9:00~21:30、翌日7:00~15:00

※ご夕食後~翌朝9時までのご入浴はチェックイン時に事前予約が必要となります。

※ご夕食時飲酒されたお客様は食後のご入浴はできません。ご了承くださいませ。

【ご利用料金 ≪税込、1名様料金≫】 A ショートプラン︰≪2,000円≫×ご利用人数 B 基本プラン︰≪2,500円≫×ご利用人数 C ロングプラン︰≪3,500円≫×ご利用人数

706:名無しさん@いい湯だな:2024/01/14(日) 15:51:53.56 ID:URsUQUM70

地獄温泉いうのあるんか 去年、大分の寒の地獄温泉行ったわ 水風呂冷たすぎるから、サウナ好き以外はキツイ

707:名無しさん@いい湯だな:2024/01/14(日) 16:09:43.30 ID:meKr0QHb0

>>706 昨年の7月に薪ストーブのサウナができて冷泉通年営業とか。既報 私も内湯の小さな冷泉浴槽しか入ったことないが、なんとか慣れるまでは冷たい!痛い!キツい!だからな

708:名無しさん@いい湯だな:2024/01/14(日) 16:32:26.14 ID:URsUQUM70

そうそう、自分温泉よりサウナになってるから、薪ストーブサウナ出来てから飛んで行ったわ ほのかに硫黄のかほりがする水温1桁と思われるブルーの水風呂は凄い(冷たい)

099:名無しさん@いい湯だな:2023/07/14(金) 19:30:01.40 ID:ifznj/wL0

寒の地獄が暖房室とは別にサウナ造ったのな 冷泉が通年営業になるとか

531:名無しさん@いい湯だな:2022/09/23(金) 20:04:23.03 ID:5P7gucEH0

寒の地獄旅館 大分 まとめに複数の詳細レポあり、愛されてるな。 筋湯からも直通コミュバスあり。 帰りは由布院経由で別府や空港にもアクセス。 早めについて日帰り冷泉チャレンジも良いが、 近くのタデ原湿原は最高に気持ちの良い お散歩コースなのでおすすめ。 料理も評判だが酒好きによる酒好きの為の 俺が考えた最強打線みたいな品揃えが凄かった。 而今とか揃えるの大変だったろうに。 温泉も貸切湯が3つもあるので一人湯を存分に楽しめる。 冷泉の神々しさと運動部の部室のような採暖室も良い味。 個人情報を自ら晒すスタイルは古き良き昭和の懐かしさ。 毎年通いたくなる唯一無二の温泉。また行きたい。

537:名無しさん@いい湯だな:2022/09/23(金) 21:06:23.32 ID:KXDQr56r0

>>531 「個人情報を自ら晒すスタイル」って採暖室の落書き?のことを指してるのかな

219:名無しさん@いい湯だな:2022/07/02(土) 14:35:48 ID:z2cjjVDd0.net

冷泉に入りたい…

220:名無しさん@いい湯だな:2022/07/02(土) 14:37:22 ID:818dNzGi0.net

寒の地獄に入りたいわ

223:名無しさん@いい湯だな:2022/07/02(土) 15:46:15 ID:YOy18R1c0.net

>>220 寒の地獄もこの季節いいけど入る人間選ぶのであの界隈で一般人向けなら赤川がベストだと思う

227:名無しさん@いい湯だな:2022/07/02(土) 16:35:03 ID:CG+KMDaE0.net

寒の地獄はスタンプWキャンペーンに惹かれてる。 あの冷泉は毎年入ってもいい。 前は由布院で前泊して行った記憶ある。

394:名無しさん@いい湯だな:2022/05/07(土) 18:29:26 ID:DYj91BNT0.net

>>391 九重・寒の地獄でもスリッパは浴室入口前で脱いでくださいと言われたわ 大浴場はコロナ禍で4人限定にしてるからご協力お願いしますと

537:名無しさん@いい湯だな:2022/04/08(金) 18:39:07.24 ID:tYHEpwE00.net

●大分・山の宿 寒の地獄旅館 九重・寒の地獄の冷泉。公称毎分2000リットル強の湧出、源泉温度13~14℃の単純硫黄泉。仕切り壁の反対側にも同サイズの浴槽がある。 写真のやや黒く見える辺りから自然湧出している模様。シーズンじゃないので見学だけだが飲泉はできる。 タマゴ臭はするけど飲みやすくていくらでもゴクゴクと。pH4.6なので酸味が強いこともない。 浴用に使われるのは源泉のごくわずか。大半は川となって流れていく。沈殿and付着した湯の華で川底は真っ白。
  • imgur
  • imgur
  • imgur

539:名無しさん@いい湯だな:2022/04/08(金) 19:27:19.98 ID:0xlp2YqK0.net

>>537 強烈な冷たさで有名な寒の地獄温泉 この時期はまだ入れんのか

541:名無しさん@いい湯だな:2022/04/08(金) 20:20:52.53 ID:+LiMKbPN0.net

>>537 源泉温度13℃って俺が通ってるサウナの水風呂の設定温度より低いw

545:名無しさん@いい湯だな:2022/04/08(金) 22:44:04.39 ID:z2cfKE8/0.net

>>539 冷泉に入れるのは7~9月 雰囲気いいし料理もおいしいので、その他の季節でも選択肢に入れてもいいかなあ

559:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 10:34:05.82 ID:TtNr7eed0.net

寒の地獄はちょっと硫黄の味匂いするよね

573:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 19:19:57.52 ID:yk+tJLvz0.net

やまなみハイウェイから分かれて70~80m進むと、鶴の湯のものを(許可を得て)パクったw門柱がお出迎え。 向かって右が本館、正面が新館、左手の平屋は湯屋だが冷泉の浴場だけは新館裏手にある。 あちこちに縁台があって腰掛けられるのがなにげにラクチン。全体に落ち着いた雰囲気。居心地はとても良かった。全11室。 部屋は新館10畳間。洗面台はあるがトイレは共同。外排気式のファンヒーターでガンガン暖まる。 5年ほど前?にクーラーを付けたとのことだが、ガスの影響で室外機は2年と保たないそうだ。 Wi-Fiは各部屋ごとに。旅館の利用案内はテレビからどうぞ。
  • imgur
  • imgur
  • imgur
  • imgur

576:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 19:47:45.64 ID:ugNftXEY0.net

>>573 囲炉裏料理いいなぁ

580:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 21:57:37.56 ID:jI1t9LLs0.net

寒の地獄はストーブ室とは別にサウナも設置してくれたら俺でも浸かれると思うし あの水風呂目当てに全国のサウナーがやってきて通年営業もできそう

589:名無しさん@いい湯だな:2022/04/10(日) 20:24:47.67 ID:L2tRw25w0.net

食事は食事処で。ガッチリと仕切りをセットしてくれた。客は3組6人だけだったので、なくてもよかったくらい。 写真1・2枚目が初期設定。残りは一品ずつ運ばれてくる。さてと、大皿プレートには・・・ 干し椎茸と貝柱のアヒージョ、ムール貝と豆の山椒焼き、銀杏、虹鱒なめろう、いぶりがっこのクリームチーズ和え、へしこ等々。 過去レポにもある通り、酒呑みのための品揃えw ゆっくり酒を飲みながら味わうとちょうどいい。 溶岩焼きは自席の囲炉裏で。箸だけで取ろうとすると灰に落としてしまいそう。朝食は案外簡素。
  • imgur

    食事処

  • imgur

    夕食1

  • imgur

    夕食2

  • imgur

    夕食3

  • imgur

    朝食

>>576 昨日の写真の囲炉裏は浴室手前の休み処のものです。振る舞いのゆで卵ってヤツね。

591:名無しさん@いい湯だな:2022/04/10(日) 21:17:43.01 ID:iTGPT9vw0.net

>>589 寒の地獄って今お一人様15000円くらい? 以前よりは多少上がったとは言え、それでもかなりお値打ちだな 九州はやっぱり選択肢が多い

592:名無しさん@いい湯だな:2022/04/10(日) 21:38:44.22 ID:L2tRw25w0.net

>>591 料金書いてなかったね。新館二食付きで17,050円+150円(入湯税)+550円(暖房料) 7月半ばくらいまでこの料金設定でプラン出してる。本館だと千円ちょっと安い

594:名無しさん@いい湯だな:2022/04/10(日) 23:55:10.57 ID:iTGPT9vw0.net

>>592 新館でも酒ちょっと飲んでも2万円でお釣りがくるくらいだね 良き良き

631:名無しさん@いい湯だな:2022/04/11(月) 18:18:34.79 ID:CDYntmXV0.net

ここは薪焚きで源泉を加温。直焚きではなく熱交換だという話。ほぼ付きっきりの火の番はかなり大変そう。 敷地内は薪の煙る匂いが漂っていていい感じ。樹皮が付いたままの薪材だといい匂いがする? 夏季限定の冷泉以外には男女別内湯(互久楽湯)と三つの家族風呂。利用時間は15~22時半、6~10時。 互久楽湯はコロナ禍で4人限定。加温すると匂いが飛んであまり特徴のないお湯になってしまうが、ここには冷泉の小浴槽あり。 浴室内という環境なので13~14度よりは温度が上がっているだろうが、それでも痛いほど冷たい! 最初の入浴はかなり気合を入れないといけない。足はふくらはぎから先が冷たさで締めつけられるような感じに。 加温槽に戻ってもなかなか元に戻らないが、慣れてくると交互浴最高!になるw この交互浴があまりにもいいので、家族風呂はまあ混んでる時とかゆっくり身体を洗いたい時の利用でいいのでは。

冷泉は期間限定、加温湯はある意味凡庸、トイレは共同とか考えると高いっちゃ高い。 でも冷泉の魅力はなかなか惹きつけられるものがあるし、食事は美味しいし、開放的で宿の持つ雰囲気がとてもいいので許しちゃう。

688:名無しさん@いい湯だな:2021/03/14(日) 11:02:13.55 ID:PjQWDvJu0.net

温泉宿でサウナあるとこは少ないんじゃないかね

708:名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 00:12:19.83 ID:w9tRXPQH0.net

九重の寒の地獄のストーブ部屋をサウナに改造したら極上のサウナ+水風呂になりそう

709:名無しさん@いい湯だな:2021/03/15(月) 05:19:05.75 ID:lBN9OZrW0.net

>>708 あれはもうサウナだよ

719:名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 05:35:22.62 ID:b3vLbZ3o0.net

>>708 寒の地獄のメインな冷泉は夏限定だけど、それ以外の季節は泊まる魅力なし? 食事も案外おいしいと話には聞くが

720:名無しさん@いい湯だな:2021/03/16(火) 06:18:31.17 ID:qKxrCLo40.net

冬は冷泉は閉鎖 夏限定 沸かし湯があるよ

食事もいいし雰囲気抜群だよー

678:名無しさん@いい湯だな:2020/10/04(日) 18:06:10.03 ID:8R5xZ1uW0.net

今寒の地獄旅館宿泊中 温泉は、本物の冷泉は時期を過ぎたので入湯できず 大浴場の冷泉つかるも、おなじく入浴していた人が20度くらいといっていたが 地元の温泉銭湯にある地下水風呂より格段に冷たい あれが13度くらいだから体感10度きるくらい これは本物に浸かるのは無理だと悟った 主浴槽は5~6人くらいがゆったりつかれるサイズだけど 4人までしか入浴出来ないので快適につかれる 交互浴はマジに気持ちいい 冷泉を薪の熱で温めて投入しているが、加温されたことで硫化水素成分揮発して加温浴槽は目立った特徴はない 冷泉も飲泉可能とのことで飲んだが 上品な硫黄の香りがする水で結構ごくごく飲める 想像していたような強烈な硫黄感はなく優しい感じ 貸切3つあるが全て加温なので 見ただけで入浴せず 1人でゆっくり入るには最適と思うが ここにきたら交互浴がおすすめなので大浴場一択かな 朝男女入れ替わるとのこと 薪で加温しているので夜は22:30まで 朝が6時開始なのは残念だが限りある資源のため致し方なし そろそろ夕食です

680:名無しさん@いい湯だな:2020/10/04(日) 18:16:45.21 ID:7qREpKMl0.net

夏がいいよね 水着で入るんよ 昔貸し切り行ったな~沸かし湯 料理も美味しいんだろなー

681:名無しさん@いい湯だな:2020/10/04(日) 18:48:07.52 ID:qxqaNnus0.net

>>678 男女別浴場での沸かし湯との交互浴は浴場名通りの互久楽(ごくらく)だったけど 大浴場の足元湧出冷泉は屋号通りの地獄で自分は1分も耐えられなかったわw

684:名無しさん@いい湯だな:2020/10/04(日) 19:25:12.13 ID:8R5xZ1uW0.net

晩飯食べてきた 最初の小鉢の数がすごい 全部つまみ系 あー、これはそういう宿なんだと認識 俺は酒飲むと飯が食えないから烏龍茶だが 他は殆どが日本酒やビール頼んでる 総じて大人向けの田舎料理って感じ 子供はたぶん喜ばない 塩辛いのも多いから薄味好きもきついかも 俺は全て美味しくいただいた ボリュームは普通かやや少ない 酒飲んで完食できる量 俺はそこまで食べる方ではないが ご飯を半膳おかわりしてちょうど良い量 建物が古い分料理には力入れてる 地のものもふんだんに使われて好印象 酒が好きな大人をターゲットにしてるみたいやね ただ1人で新館に泊まると税込17000するのがネックかな 豪華食材とかは使われてないのでインパクト求める人は不満があるかもなぁ 単価は安くても手間はかけてるから全部美味しくて大満足

777:名無しさん@いい湯だな:2020/09/13(日) 17:04:41.40 ID:YATOBHP20.net

冷泉だが寒の地獄も透明な硫化水素泉

266:名無しさん@いい湯だな:2020/08/22(土) 16:02:04 ID:rgFJHmdL0.net

寒の地獄温泉の夏だけの冷泉に入りたくて来たんだけど、自分には無理でした。

268:名無しさん@いい湯だな:2020/08/22(土) 16:24:31.97 ID:cN7rJb0C0.net

>>266 あれは最初の3から5分耐えられるかですね.. その後は慣れてくるので笑

291:名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 23:24:04 ID:A6y8VyHj0.net

今までで一番料理が美味しかった旅館はどこ? 1人2万程度までで教えてくれ

294:名無しさん@いい湯だな:2020/04/23(木) 23:48:30.40 ID:PmOYaubt0.net

田舎料理なら寒の地獄温泉はお手頃 あれは料理にお金をかけてる

677:名無しさん@いい湯だな:2020/04/12(日) 21:06:09.02 ID:OvwYpsuF0.net

>>673 寒の地獄はこの時期まだ冷泉やってないけどな それでも環境いいし結構楽しめるのでは

679:名無しさん@いい湯だな:2020/04/12(日) 21:29:38.06 ID:yMRdC+lS0.net

>>677 いやー、もともと夏期の冷泉利用目的じゃないので 環境と泉質と料理がよいですね 冷泉は水風呂として加温浴槽の横に置いてあるみたいだから 気分は味わえるし wifiも使えるしいうことないです

680:名無しさん@いい湯だな:2020/04/12(日) 21:47:11.58 ID:lGdjxTQ50.net

>>679 寒の地獄は本物の冷泉と加温だと浴感まったく違うよ まあお好きに

226:名無しさん@いい湯だな:2017/07/18(火) 23:29:18.49 ID:rBOWhTPb0.net

こう暑いと寒の地獄温泉に行きたいなぁ。 一人旅プランもできたみたいだし。

229:名無しさん@いい湯だな:2017/07/19(水) 00:11:54.34 ID:g3dyhbjz0.net

>>226 いいよね 夏でも辛い寒の地獄

240:名無しさん@いい湯だな:2017/07/19(水) 09:28:08.61 ID:TnwVn0uI0.net

>>229 冷泉のほうはそもそも7から9月しか入れないじゃん。 先週、立ち寄りで行ったけど、男は水着レンタル廃止→トランクス販売になってた。

321:小童:2013/12/31(火) 22:47:17.88 ID:6GZ/ngmK0

評価は最上>優>良>普>微>不>論の順。 9月 良:大分・寒の地獄温泉「寒の地獄旅館」2食14,850円

747:小童:2013/09/15(日) 20:01:38.20 ID:OEsDBo940

大分・寒の地獄温泉「寒の地獄旅館」 秘湯の会から2食¥14,850+入湯税・飲料 【部屋】 和室六畳+踏込み・広縁ありトイレ無し洗面あり冷房無し 明かりは電球なので若干暗めで黒を基調とした民芸風の部屋 【食事】 1階にある食事処でいただく。全席囲炉裏のテーブル。 夕食はメインは豊後牛地元の豚肉・ウインナーと地元高原野菜の溶岩焼き 馬刺しと鴨肉、焼きたての鮎の塩焼き・地元高原野菜の品々、食前酒は自家製梅酒。 夏期のみのトマトの白ワイン漬けなど。デザートは蕨餅 朝食は目玉焼きと御飯が進むような品物でした
  • image
【風呂】 冷泉(7~9月の8~18時)と男女別・家族湯(6~22:30)といった内訳で 男女別は日替わりで家族湯は三つあるが今回は二つのみ使用でした。
  • image

    冷泉浴場

水着着用厳守の浴室で入浴→拭かずに隣の暖房室にて暖まる→繰り返しといった独特の入り方。 浴槽の手前に飲泉場があり浴槽の物とは違いますとかいてある。 冷泉の浴場は中央に仕切りがあるだけの2浴槽となっていて足元湧出泉でもあるのでポコポコ出てくるのがよくわかる。 透明で硫化水素臭と弱酸味の個性もあるし足元から湧いてくるのは良いのだけどそんな余裕はない(断言) 当日は23℃→31℃→38℃→23℃と入浴してきたがここは別格で非常に冷たい上にビリビリと来て痛さも感じられる。 何回か繰り返し入浴したが修行僧か何か?とも思える時間であったが癖になりそうな浴感でした。
  • image

    男女別浴場

檜と石湯があるが入ったのは檜の方のみ。シャンプー等の備え付けはある。 熱交換で40~41℃程に加温された掛け流しの浴槽と隣に小さな冷泉の浴槽がある。 加温浴槽は無色透明少湯の花弱い硫化水素臭で冷泉浴槽は少白濁多めの湯の花。 冷泉は冷泉浴場よりも温度は3℃程高いし投入量も少ないのでそんなにきつくは感じられない ・貸切湯 岩の湯という所にのみ入浴したが加温掛け流しの風呂とだけ。

やまなみハイウェイのドライブと登山・近隣の温泉巡りの中でまた冷泉に入りに行きたいとは思う。

751:名無しさん@いい湯だな:2013/09/16(月) 00:48:16.46 ID:ZqMKvbXX0

>>747 あそこの大女将さんは、温泉好きだから、話せば地元のお勧め湯なども教えてくれるよ。 ああ、3年くらいご無沙汰だわ。

754:名無しさん@いい湯だな:2013/09/16(月) 12:24:15.52 ID:oVvcjOuH0

>>747 寒の地獄の冷泉浴場は14度か。確かに癖になりそうな温度だなw

424:名無しさん@いい湯だな:2011/07/11(月) 07:53:14.01 ID:d/8Rs/YP0

涼しい温泉地は何処ですか?

435:名無しさん@いい湯だな:2011/07/11(月) 22:36:17.60 ID:7AWAr8zu0

標高&冷泉で寒ノ地獄温泉

483:名無しさん@いい湯だな:2010/10/17(日) 05:28:20 ID:jPYUUStbO

>>479 ずいぶん昔だけど、南面の赤川温泉から久住山に登山、 法華院温泉に1泊して長者原に抜けるというコースを歩いた。 今行ったら周辺の温泉三昧だなw

490:名無しさん@いい湯だな:2010/10/17(日) 14:18:58 ID:uHRNqXee0

>>483 久住・九重山の近辺は本当に温泉も多いし泉質もいろいろありますよね~♪ 私はあのあたりでは寒の地獄が好きです♪ 部屋などは雰囲気があるし、囲炉裏の食事がおいしいし (部屋食ではないが、囲炉裏テーブルごとの距離が離れているので 平日であればあまり気にならない) 冷泉と温かい湯の往復がなんとも気持ちいいですねえ。

815:名無しさん@いい湯だな:2009/01/04(日) 06:52:26 ID:w9/qufZL

>>808 それなりに有名な某サイトで、 「冷たくても良いので是非とも源泉槽が欲しいところです」 と書いてあって、お前10℃の源泉に入るのか、 とひとりごとをつぶやいた次第・・・

822:名無しさん@いい湯だな:2009/01/04(日) 19:39:39 ID:Kd3aB5Qa

>>815 13~14度の寒の地獄温泉の源泉はみんな普通に入ってるよ。 俺も入ったし妙に癖になった。なかなかよいものだ。 10度も俺なら間違いなく入るなw

823:名無しさん@いい湯だな:2009/01/05(月) 01:08:02 ID:Pws6RLcc

>>822 寒の地獄の冷泉は7~9月限定ですよね。

893:名無しさん@いい湯だな:2009/01/18(日) 21:42:35 ID:8zE6zC8a

>>822 遅レス。寒の地獄温泉の冷泉は冬もあるよ。 昔ながらの冷泉場は7-9限定だが、内湯の加温湯の隣にある冷泉は年中OK。 主人によると冷泉場が14度に対し、内湯は加温の隣にあることもあって17度と入りやすいらしい。 (それでも冷たく感じるが) しかし冬場に熱い湯と冷泉を繰り返し入るのは非常に気持ちいい。 風邪っぽいのがなおったよ~

769:名無しさん@いい湯だな:2007/08/26(日) 22:10:43 ID:IP/guBKM

■寒の地獄温泉旅館(大分県) 1泊2食14000円+入湯税、朝夕ともに食事処。部屋に洗面あり、トイレなし。 部屋の中は白熱灯一つだけなのでやや暗いです。クーラーがないですが不要です。 扇風機はありました。綺麗な山の宿と思っていれば間違いなし。 温泉は14度の冷泉で有名。下から湧出してくる冷泉は混浴で水着着用(タンクトップに 短パンでも可とのこと)だが、水着も短パンも持っていなくて断念、しかし内湯にも冷泉が 引かれており下から湧出ではないが楽しめた。温泉は冷泉を加温しているが、直接加熱 しているわけじゃなくて、熱交換方式とかいうものらしい。温泉も掛け流しで、内湯なら冷泉と 交互に入るという楽しみ方もできる。硫黄泉で湯の花は上記2つの温泉と比べて一番多かった。 冷泉の経験は初めてだが、なんというか、何かが体の中でリセットされたような感じがした。 食事はやはり特別なものはないが美味しい。そういえばどの宿も馬刺しが出たが、ここは たてがみも刺身で出た。それからここは冷酒も焼酎もグラスで頼めるのであまり飲めない 私には助かった。この宿も上2つの宿も白米が美味しかった。水がよいのだと思う。