ガラッパ荘|宿情報
845:名無しさん@いい湯だな:2020/03/20(金) 21:53:15 ID:qov1nZ4c0.net
●湯之尾温泉ガラッパ荘(鹿児島県伊佐市)1泊2食¥6000
・概要
湯の温泉街から離れた湯之尾滝のすぐ上に建つ県道脇の民宿、食堂や日帰りもやっててむしろそちらがメインな感じ。館内には屋号にちなんで河童のギミックや絵画などが多数
設備はかなりボロボロでご主人はぶっきらぼうなオッチャンだが女将は気さく
・部屋
簡易ベッドのある冷たい板張りの和室で和式トイレはあるが異様に狭く使う際にドアが閉められない、なお共同トイレにはシャワーTあり、窓からは川内川の眺めが良い
・食事
朝夕併設の食堂で学生の団体とかち合ったがテーブルは別、夕は地物は薩摩揚げくらいでジャガイモたっぷりのカレーが主役、朝もごく普通の食堂の定食
・温泉
男女別内風呂、貸切半露天、混浴露天の3つあり全て掛け流し
内風呂はやや広めで窓を開けると川内川を眺められる
貸切半露天は宿泊客は自由に使用可、浴槽は析出に覆われて浴場下にも巨大石灰華が窓を取払ってネットを掛けたような構造でネット越しに川内川と北薩の山々を眺められる
かなり熱めで加水しないとゆっくり入れない
混浴露天は湯之尾滝の近くにあって開放感に溢れ川内川や対岸の公園を眺められるが肝心の滝は湯に浸かると水煙くらいしか見えない
ここは現在宿の管理外で脱衣所はあるが藻が酷く岩の上に絨毯みたいに分厚く繁茂して滑るし上の県道や少々距離はあるが対岸の公園から丸見え
湯は菱刈金山から引く無色透明な食塩泉だが内風呂では大量の湯の華が舞い独特な湯の香もあって同じ源泉のはずの湯之尾温泉街の無臭清澄な湯とは一線を画してる
宿の人の話では温泉街の湯とはラインが違うのでそのせいではとのことだった
・総括
古い安宿で学生の団体とかち合ったこともあって色々カオスだったがお湯は良いしボロ宿が苦手でなければリーズナブルでお勧め
548:名無しさん@いい湯だな:2013/11/13(水) 20:00:25.15 ID:2iIK0nTi0
おいらてきには、次はガラッパ荘に泊まりたい。
GWにいったんだけど、宿泊しないとあの滝の目の前の外の露天風呂に入れないらしい。
GWだったから鯉のぼりがすごくて、あの中ではいりたかったなぁ。
一泊二食で5000円はありえんがなぁ。