Kyungha Spa Hotel|宿情報

295:名無しさん@いい湯だな:2025/08/21(木) 13:11:15 ID:SEYwIUB.0

Kyungha Spa Hotel 540-16, Bongmyung-dong 大田市(テジョン) 韓国 34186 3泊4日 16,525円 

「交通・周辺環境」 地下鉄駅の儒城温泉駅から徒歩15分程度。隣に大きな韓国陸軍の保養施設があり、かつてはピンクな街だったんだろうなと思われる。モーテル群の中にあるが治安環境が悪い感じはしなかった。

「建物・部屋」 正直なところ古い。海外のホテルで鍵がカードキータイプじゃない文鎮みたいなやつ(キーウエイトと言うらしい)がついている物理キーであるところは本当に久しぶりに泊まった。少しではあるが壁紙が剥がれかけていたり、エアコンが埃っぽかったりする。ただ、清掃は可能な限り行われている様子もあり悪い印象は持たなかった。

「温泉」 儒城温泉では数少ない独自源泉を所有している温泉ホテルである。館内に温浴施設があり外来入浴者は10000ウォンのところ宿泊者はフロントでキーウェイトを見せると入浴券が買え2000ウォンで入浴ができる。韓国の温泉宿は宿泊者の入浴料金を割引するタイプが多いが、外来入浴10000ウォンの料金が1000ウォン引きで宿泊者は9000ウォンとか微妙な値引きのところが多い。しかし、こちらのホテルはがっつり割引されているのが嬉しいところであった。 泉質は無色透明無臭であっさりめのラジウム泉。浴槽の縁にうっすらとカルシウムぽい白い析出物がついている。実は2泊目に温泉の配管の交換工事をしており、その際は浴感が全く違った(恐らく水道水?)なので何時もは温泉なのは確かである。まあ特徴は薄いが温泉感はしっかりとあった。

「総評」 宿泊地の最寄りの清洲空港が地元から片道4000円以下と「地震で日本が滅ぶ」との漫画家の予言のせいか超絶に安くなっており試しに泊まってみました。アカスリも頼んでみたのですが、2万5000ウォンで非常に丁寧な施術で好感が持てました。街中温泉なので飲食店も周囲に多く、物価もソウルと違い焼肉が3000円~4000円程度でたらふく食べられるので、そういう意味でもおすすめかと思います。