219:名無しさん@いい湯だな:2025/08/03(日) 20:34:59 ID:P2znzjcQ0
なお御夢想の湯に入れるのは午後3時までで、その後は入口の扉が開かなくなる模様。
御夢想の湯は湯舟は小さいけど新鮮な湯がドバドバ注がれてとても良い。
185:名無しさん@いい湯だな:2020/07/18(土) 22:27:13 ID:j5UJJYKQ0.net
また、御夢想の湯と河原の湯にも立ち寄りました(上乃湯は改装でお休み)
前者はほのかに薬品臭いような香りがし、後者は鉄臭い湯がじゃばじゃばとトド寝できるぐらいのかけ流し
一口に四万温泉といっても、それぞれ違った個性があり面白かったです
143:名無しさん@いい湯だな:2017/02/26(日) 22:34:03.17 ID:wixalpib0.net
かけ流しの風呂は無料の共同浴場が良かったので温泉旅行的には満足。
147:名無しさん@いい湯だな:2017/02/27(月) 07:07:25.62 ID:XZBtzHrU0.net
共同浴場は無料の掛け流しドボドボがいくつかあるから宿の温泉が残念でも逃げ道があるのが嬉しいね
写真は御夢想の湯と川原の湯か
151:名無しさん@いい湯だな:2017/02/27(月) 07:49:17.57 ID:xnq5evVM0.net
四万の共同浴場はどこも良いね
御夢想は劇熱だったのが温度が下がったと聞いたけどどうなんだろう
158:名無しさん@いい湯だな:2017/02/27(月) 20:53:27.38 ID:7s83geK40.net
>>151
冬のせいかも知れないけど御夢想は適温だった。