Terme VILLA ちゅらーゆ|立寄り情報

939:名無しさん@いい湯だな:2025/01/24(金) 14:02:55.56 ID:tU6uz39y0

沖縄なら北谷のちゅらーゆがヌルヌルしてて良かった記憶

940:名無しさん@いい湯だな:2025/01/24(金) 14:14:37.58 ID:ln/py4vc0

>>939 ビーチタワーに泊まって利用したん?

947:名無しさん@いい湯だな:2025/01/24(金) 18:09:11.61 ID:tU6uz39y0

>>940 そう 日帰りだと高いからね 沖縄だから期待しないで行ったんで正直びっくりした

948:名無しさん@いい湯だな:2025/01/24(金) 18:15:00.69 ID:PQrQRBg+0

>>947 自分も日帰りしかしたことないしできたら報告してよ まあ共立系だから宿については大体想像つくけどw

950:名無しさん@いい湯だな:2025/01/24(金) 19:20:19.87 ID:cG1taZjY0

>>948 ホテルも温泉も、それ目当てで行くほどではないな。平日に北谷で泊まるならアリってところ。休前日はないな、割高だから。

724:名無しさん@いい湯だな:2022/04/14(木) 09:24:24.96 ID:9LlYEXol0.net

沖縄大好きなんだけど温泉が皆無なのが温泉好きとして致命的な弱点。

762:名無しさん@いい湯だな:2022/04/15(金) 15:37:47 ID:qgdESRHR0.net

>>724 北谷のちゅらーゆってところの温泉がヌルヌルしていて期待以上に良かったよ

926:名無しさん@いい湯だな:2019/07/13(土) 14:01:25.40 ID:+p9rzlSF0.net

沖縄にあるんかね?

928:名無しさん@いい湯だな:2019/07/13(土) 14:24:07.54 ID:Hf6AMqof0.net

>>926 Terme VILLA ちゅらーゆ

507:名無しさん@いい湯だな:2018/03/05(月) 13:24:44.03 ID:XTSLzd550.net

ドーミーイン系ってどうなの?

518:名無しさん@いい湯だな:2018/03/05(月) 22:19:16.25 ID:T6BcSFZ/0.net

ドーミーインを冠するホテルにはなんやかやで30軒くらい泊まってるけど お湯がマトモなとこは1軒もなかったという現実

ただ同じ共立メンテ系でも函館のラビスタや白浜の海舟、伊豆高原のきらの里 ビーチタワー沖縄なんかは意外にマトモだったりしたから ドーミーは全国一律で下に合わせてる感じだな

211:名無しさん@いい湯だな:2013/12/25(水) 21:51:29.48 ID:FPT3LkKW0

沖縄で温泉重視で泊まるならちゅらーゆのあるビーチタワー沖縄だろう。 ここは沖縄では珍しい硫黄の香るヌルヌル湯を露天に掛け流してる。 もっとも泊まったことがないんで宿としてどうかは不明、 ドーミーインと同じ共立メンテ系だから大外れはないと思うけど。