ヘーヴィーズ温泉湖|立寄り情報

314:名無しさん@いい湯だな:2021/04/01(木) 22:18:14.15 ID:CNrMmR7d0.net

以前、ハンガリーの温泉をレポしたものですが、動画にまとめました。。

461:名無しさん@いい湯だな:2016/11/21(月) 07:45:48.90 ID:pju2o2mQ0.net

行ってきた。ハンガリー ヘーヴィーズ温泉湖

西方のぬる湯ということでハンガリーに。温泉付きホテルとってもいいんですが、日本みたいに温泉入り放題というわけじゃないので前に泊まった安宿アンダンテホステルから日帰りでいろんな温泉に。ブダペストから鉄道か高速バスで2.5-3.5時間。

施設 3時間で料金2700HUF。
金払うとロッカーがある建物があり、そこで着替え。男女同じ、着替え用の小部屋はある。その建物から、湖の中心部に水面に降りれる建物があり、橋でつながってる。湖の中心部の建物には浮き輪のレンタルがある。(1600HUF。返却時に1000HUF返ってくる)

風呂 硫黄泉。湖畔に近づくと硫黄の匂いがする。おそらく、源泉かけ流し。加水・加温はないだろうな。色は黄濁色。湯の温度としては、中心部の建物の下はいけすみたいになってて4つのプールがあって、その内2個は38度くらい。もう2個は35度かな。 露天は完全に水(温水プール)です。深さは2m-38mと書いてある。浮き輪で泳いでました。 帰りの電車の関係で30-45分浸かって退散。それでも皮膚に硫黄の香り。外人はシャワーで洗い流すようですが、私はそのままで硫黄の余韻を楽しみました。

ハンガリーでは日帰り温泉ですが、オーストリアでは温泉ホテルに1人で泊まります。

517:名無しさん@いい湯だな:2016/11/24(木) 21:35:50.34 ID:lXmIIAuc0.net

  • image

566:LPuteaux-656-1-211-137.w217-128.abo.wanadoo.fr:2016/11/26(土) 16:14:48.53 ID:Ip0Y444S0.net

>>517 行ってきたヘーヴィーズ温泉湖。色が変わってるところが自噴してるところなのかな。

http://tamajimu.sytes.net/cl/2016/bud/?28