641:名無しさん@いい湯だな:2023/11/19(日) 18:14:41.08 ID:Zd4+H+3b0 夜に宿から歩いて10歩の大湯で一風呂 そしてすぐ眼の前の野沢のクラフトビール蔵直営バー里武士(りぶし)で野沢ホワイトを一杯
142:名無しさん@いい湯だな:2018/02/12(月) 20:33:24.11 ID:mJin7cR20.net あと昔オイラが書いた飯山駅近くの六兵衛は、久しぶりに行ったのですが、そばのゆで方が前よりずっとうまくなっていました。
847:Debu:2012/10/08(月) 13:30:47.36 ID:Ru8V1f2v0 そういえば大好きな野沢温泉にも凄まじくマズいラーメン屋があったなァ。 めったに残さない私が半分以上残してしまった。 温泉地で一見さん相手だと、あんなマズイもの出してもやっていけるんだなあ。 853:名無しさん@いい湯だな:2012/10/08(月) 21:16:49.25 ID:pO1C2ETgO 野沢温泉で食事処のお勧めってどこ? 宿での食事が最近辛くて。夕食の量が多いと感じるようになってきた。洋食屋とか結構あるみたいだけど。 859:Debu:2012/10/09(火) 00:47:32.30 ID:p0HLxB4W0 熊の手洗い湯の近くのお好み焼きは普通のお好み焼きだった。 夜はだいたいつくしんぼという居酒屋で飲んでいる。 寿司屋のそばのラーメソ屋はちょっと・・・・・ 参考までに。
055:Debu:2012/04/15(日) 00:10:41.82 ID:9HlZogXj0 野沢温泉行ってきました。毎年春は必ず来ます。 宿はレポ済みですので違う話題を。 そば処源(飯山駅前) 六べえ(飯山駅前)が旨かったです。