515:名無しさん@いい湯だな:2024/02/11(日) 14:21:41.98 ID:s0Ymd/ot0 鹿教湯なう 鹿教湯なのに雪が多いぜ 516:名無しさん@いい湯だな:2024/02/11(日) 14:36:01.34 ID:Qr3ITzT00 >>515 さいとう菓子工房だね。110円の割にはコーヒーが美味しい。この間の雪が残ってるのかな? 533:名無しさん@いい湯だな:2024/02/11(日) 22:25:03.84 ID:VktV60vz0 >>515 今日、鹿教湯行こうか迷ってたw アップルパイ買った? 535:名無しさん@いい湯だな:2024/02/11(日) 22:37:49.73 ID:0iqKm/Ka0 >>516 確かに110円の割りに美味しかったよ悪くない >>533 チェックイン前の時間つぶしのイートインです アップルパイはなんかデカくて重そうであとからもたれるかと思ってショートケーキにしたわ 583:名無しさん@いい湯だな:2024/02/13(火) 20:29:36.15 ID:zk052vir0 さいとう菓子工房に寄ってた人かな? 細長いアップルパイは軽い仕上がりでサクッと食べられる。当日なら常温保存でOK、翌日食べるなら冷蔵庫に。レンジかオーブンで少し温めると美味しい。 586:名無しさん@いい湯だな:2024/02/13(火) 20:50:05.67 ID:rs6Yke160 >>583 アップルパイはラムレーズン入りと細長い方の両方お土産にしてさっき食べたよw 590:名無しさん@いい湯だな:2024/02/13(火) 21:42:19.53 ID:ZmWoBueF0 >>586 レーズン入りはこれかな? 自分も食べたよー
101:名無しさん@いい湯だな:2021/11/24(水) 14:58:27.51 ID:LZFjUjnL0.net 結局、湯けむり館-坂巻温泉-大塩温泉-別所大湯経由でルートイン上山田に投宿 翌日は、瑞祥で朝風呂-霊泉寺-鹿教湯さいとう菓子工房-甲府草津温泉経由で帰宅 【さいとう菓子工房】 今回は車だが、温泉街の喫茶店って電車待ちやバス待ちに便利だし、温泉街の景色や行き交う人を見るのが好き。イートインしたのは、ラムレーズンアップルパイとプリン。プリンはたらこさん謹製の方が美味しい。 ここの良心的なのはコーヒーが110円で飲めること。土産はもちろんアップルパイ 102:名無しさん@いい湯だな:2021/11/24(水) 15:00:22.28 ID:LZFjUjnL0.net
364:名無しさん@いい湯だな:2020/08/25(火) 21:37:08.03 ID:kWh9VP5k0.net 8月のお盆前の週末だったが、やはりコロナのせい鹿教湯の街中は人もおらずスカスカ。斎藤ホテルのスイーツショップ「さいとう菓子工房」でアップルパイをお土産に買った。ふかふかの食感で旨かったよ。