944:名無しさん@いい湯だな:2024/08/19(月) 22:44:49.78 ID:2Q5Has6j0
GWのだけど 玉勝温泉別館 (素泊のみ2500円)945:名無しさん@いい湯だな:2024/08/19(月) 22:55:44.40 ID:2Q5Has6j0
玉勝温泉別館948:名無しさん@いい湯だな:2024/08/19(月) 23:32:29.45 ID:2Q5Has6j0
玉勝温泉別館 よるは22時まで。 別館の反対側に日帰りの温泉があり宿泊者は無料ではいれます。097:名無しさん@いい湯だな:2023/12/15(金) 19:58:48.08 ID:E5a/9zSo0
岩手と青森のひなび系を6泊7日で一気に巡って来た106:名無しさん@いい湯だな:2023/12/15(金) 21:27:15.63 ID:E5a/9zSo0
⑤⑥玉勝温泉~直電素泊り2,500円✕2泊=5,000円(今回最安値) 上北町の中心に位置する温泉で大きな日帰り施設と道路を挟んで小さな別館がある、作りは月光温泉クアハイムと同じ ただしこちらは別館が湯治棟で鄙びているw部屋︰6畳TVと電気ケトル、冷蔵庫は台所の共用トイレももちろん共用で非ウォシュレット 部屋に暖房器具が一切ないのに室温が22℃を保っているのは温泉の熱を利用しているのかな? このエコ仕様のおかげで激安宿泊費を実現出来ているものと思われる
風呂︰別館の浴槽は小さめ4~5人用源泉投入量も控えめで目視で50/l泉温40℃ちょっと物足りない 本館は広い浴場の真ん中に大きな浴槽が二分割で鎮座こちらはドバドバ系で41℃のお湯が身体を包み込むようにまとわりつく 最高でした
総評︰上北地区湯巡りの拠点として立地コスパ最強








