ぬぐだまりの里|宿情報

683:名無しさん@いい湯だな:2024/04/06(土) 19:03:27.62 ID:D7iIeFYW0

百沢もいいけどぬぐだまりが復活してほしい

686:名無しさん@いい湯だな:2024/04/06(土) 20:34:33.52 ID:ECR7j7AW0

>>683 ラムネ湯大好きだけどもう数年閉まってるから建物メンテとか大変そう。 あそこはぬる湯好きには天国なんだよなあ

578:名無しさん@いい湯だな:2022/09/25(日) 07:20:42.67 ID:Uc1z3LPT0

ぬぐだまりは早く復活して欲しいね あの湯屋は全国でもトップレベルで素晴らしい

593:名無しさん@いい湯だな:2022/09/26(月) 12:54:10.16 ID:myIYTX5a0

>>578 龍神の館なんてできてから8年ちょっとだが、休業期間の方が半分越えてるかも 湯屋はそれはそれは素晴らしいのに

767:名無しさん@いい湯だな:2022/04/15(金) 19:05:40.23 ID:05sg1GUZ0.net

そろそろぬぐだまりが復活してくれないかと期待している。 あそこはぬる湯が多くて好きなんよ。

769:名無しさん@いい湯だな:2022/04/15(金) 20:00:39.16 ID:ROvB4atC0.net

>>767 龍神の湯以外はぬる湯、それもそれぞれ泉質が違うというたまらん環境だけどな もう休業が恒例行事になってるから再開の報があったとしてもいつまで続くか疑心暗鬼w

936:名無しさん@いい湯だな:2021/09/18(土) 09:23:38.34 ID:alZQc0pS0.net

炭酸泉と言えば八甲田のぬぐだまりが個人的には好きなので再開してくれると非常に嬉しい。

937:名無しさん@いい湯だな:2021/09/18(土) 09:33:35.22 ID:CzZmXQSN0.net

ぬぐだまりは4本の源泉が全部別の個性があるのがまた良いんだよなあ ほんと再開して欲しい

005:名無しさん@いい湯だな:2020/07/13(月) 17:36:58.75 ID:0N6I3Pym0.net

八甲田ぬぐだまりの里、とりあえずらむねの湯だけで復活、龍神の湯も7月中に復活予定になっているがだいじょうぶかなw 今年は日帰りのみの対応らしい

009:名無しさん@いい湯だな:2020/07/14(火) 07:50:09.62 ID:1KLgbIIk0.net

>>5 冬季休業な上に、もう恒例の源泉不具合による休業で幻の秘湯と化してるな お湯は素晴らしいだけにがんばってほしいが

654:名無しさん@いい湯だな:2019/08/28(水) 18:08:01.29 ID:jrwDRw4B0.net

高友でアブラデビューした時の印象が 子供の頃の絵の具の匂いだったんだけど、 ネット上でこの表現を見たことないし臭覚が変なんですかねw

ちなみに、ぬぐだまりの、らむねの館の湯小屋は塩酸の臭いと思いました

438:名無しさん@いい湯だな:2019/08/13(火) 20:05:29.31 ID:VaqlVwFt0.net

ぬる湯の話題でぬぐだまりの里が出てこないのはなあ……今年は再開無理なのかね あの酸っぱくて炭酸泡まみれで硫黄の香る白濁ぬる湯は効き過ぎて長湯すると肌荒れるけど

282:名無しさん@いい湯だな:2019/06/07(金) 18:41:30.02 ID:QepfxYf70.net

東日本は青森のぬぐだまりと東龍館 あと白神温泉静観荘は掛け流し音からしてシュワシュワw 北海道の湯ノ岱も日帰りだけどパワフル炭酸 群馬の金湯館、川古温泉も炭酸系じゃないけど泡付きよし

284:名無しさん@いい湯だな:2019/06/07(金) 20:03:04.26 ID:SseeJBl30.net

ぬぐは飯がうまければ再訪するのだが…

287:名無しさん@いい湯だな:2019/06/07(金) 22:15:37.30 ID:QgjM9wgz0.net

ぬぐだまりはそれ以前に湯の不安定さを何とかしないと、また不調で半休業中という 多分龍神の湯の汲上げ過ぎが原因だからあのデカい湯船を半分に絞るとかしないと あそこは炭酸酸性硫黄のラムネとミルクがあれば龍神は交互浴用のオマケなんだし

289:名無しさん@いい湯だな:2019/06/07(金) 23:34:25.13 ID:gybyuRPq0.net

ぬぐだまりの龍神は一番大きいのにいつも過疎ってるしね

100:名無しさん@いい湯だな:2019/05/27(月) 19:08:37.66 ID:MkY5yV7F0.net

ホントはぬぐだまりの里も挙げたかったけど、恒例の故障で当面宿泊は休止だって ヤレヤレ

102:名無しさん@いい湯だな:2019/05/27(月) 20:28:17.73 ID:Am3xTUiF0.net

ぬぐだまりまた休業なのか・・・ 泉質は神なんだけどあの稼働率の悪さはどうにかならんのかな

179:名無しさん@いい湯だな:2018/10/15(月) 12:21:05.15 ID:hd39GwqA0.net

ぬぐだまりに行こうと思ったら、恒例の温泉設備不具合で9月から休業 今年はもうそのまま冬季休業のパターンかな

181:名無しさん@いい湯だな:2018/10/15(月) 18:21:50.38 ID:iIydvoJK0.net

>>179 ポンプ故障? 龍神の湯だろか お湯はいい湯ばっかだけど、ある意味やんちゃな湯だなw

182:名無しさん@いい湯だな:2018/10/15(月) 20:54:07.62 ID:6u3xCyCy0.net

>>179 日帰りは休んでるけど直電すれば泊まりは受けてくれるよ 入れるのはラムネだけだからこれからの時期はキツイけど

お察しの通り龍神のトラブルだけど今回は設備異常じゃなく 龍神の源泉温が下がって酸性度が上がり同時に八甲田元湯が出なくなったとか どうもあのデカい湯船を満たすために龍神を汲み上げ過ぎたせいで 浅い位置の八甲田元湯が深い位置の龍神に流れ込んだんじゃないかと

今の龍神に代わる新源泉掘ることも検討してるらしいけど いずれにせよ今シーズン中の大浴場の再開は難しいって言ってた

183:名無しさん@いい湯だな:2018/10/15(月) 21:53:41.28 ID:hT0KlPBK0.net

ぬぐだまりは春に泊まったな 畳に座る食事スタイルがどうにもしっくりこない

188:名無しさん@いい湯だな:2018/10/16(火) 19:17:56.91 ID:H+qY9SPv0.net

>>182 日帰りOKで泊まりNGならまだわかるけどw いずれにしろらむねの湯はいいお湯だが、単体ではこれからの時期はちょっとキツいなあ

190:名無しさん@いい湯だな:2018/10/17(水) 22:28:02.74 ID:UgxzZjD70.net

>>188 らむねは38度弱だから温まらないわけではないが、広い方の湯舟は湯屋も大きいし

408:名無しさん@いい湯だな:2017/12/31(日) 01:39:14.46 ID:kZjIf4mY0.net

なんとなくの飲泉レビュー。 10月︰青森 八甲田温泉 ぬぐだまりの湯︰竜神の湯は若干の金属臭。八甲田元湯はとても酸っぱい。みるくの湯も酸味強い。らむねの湯もやっぱり酸っぱい。

594:豚野郎:2017/11/05(日) 18:49:24.76 ID:ai1EFn0Z0.net

某温泉宿泊中。お湯は良いのにメシが不味くて涙でる。

595:名無しさん@いい湯だな:2017/11/05(日) 19:13:44.45 ID:TMxdqkbR0.net

>>594 あら残念。Debuさんの食事のハズレは、野沢の某宿以来ですかなw

615:肥満体:2017/11/07(火) 13:36:24.14 ID:PMlo2ghp0.net

今回は連泊しました。ここはお湯は東日本最強なのを確認しました。 酸性のぬるい硫黄泉3本、中性の少し鉄くさい熱い湯が1本、どれもドバドバ掛け流し。 お食事はもうちょっと何とかならないかな~。天ぷらが冷え切っているのは・・・ かわった事は、ボロボロだった壁紙がきれいになってたことと、送迎ですか。 送迎は、駅までの送迎は亡くなりました。近くのバス停までです。

616:名無しさん@いい湯だな:2017/11/07(火) 17:13:21.17 ID:kcGGEeB00.net

>>615 ぬぐだまりっすね。 やっぱ駅からの送迎はなくなりましたか。

563:名無しさん@いい湯だな:2017/09/14(木) 21:20:59.40 ID:jzb3R4XY0.net

このスレにおいてぬる湯好きの絶賛率が100%に近いのは青森のぬぐだまりじゃないかなあ

579:名無しさん@いい湯だな:2017/09/15(金) 00:16:13.95 ID:FuwqYDyD0.net

>>563 らむねの湯、みるくの湯、八甲田元湯と、35~40度の源泉を3つも持っているのはスゴイ。 食事がいまひとつでも、お湯の魅力がはるかに優る。 ネット予約見ると今年は11月15日までのようだが、まずはそれまで無事に営業できるよう祈ろう。 ポンプ故障で早めの休業が過去にあったからw

864:名無しさん@いい湯だな:2017/05/23(火) 19:19:43.56 ID:sJ9sJUzS0.net

ぬぐだまりに行ってみようと思うんだけど レポには青森駅からの送迎があるって書いてあるけど 公式にはバス停からとしか出てないんですよね 利用された方は電話予約でしたか?

865:名無しさん@いい湯だな:2017/05/23(火) 19:34:59.45 ID:H+oxjq+a0.net

>>864 青森駅からの送迎は、楽天で予約した後直接宿に電話して確認した。 前はHPか楽天かじゃらんか、どこかに書いてあったような気がw 今は見当たらないね。 とりあえず宿に直接電話してみて。青森駅からの送迎がやっているならラッキーくらいの気持ちで。

762:名無しさん@いい湯だな:2017/05/20(土) 00:18:36.51 ID:pw84SvTw0.net

ぬぐだまりの里、完全復活!! 先週行ってきました。 龍神の湯はいつもの熱い湯がもったいないくらいにかけ流されてました。 前よりも鉄分が濃くなったような気がしました。 露天から見る雪のまだ残る八甲田は最高でした。 夕食も料理長の手打ち蕎麦が復活!!

766:名無しさん@いい湯だな:2017/05/20(土) 05:58:02.26 ID:26m21NUU0.net

>>762 龍神の湯の色合いはどうでした? 以前と変わらずかな。

…らむねでもみるくでもどっちでもいい。 これからの季節ならずーっと入っていられそうだな。

900:名無しさん@いい湯だな:2017/05/25(木) 08:54:19.87 ID:BrHVoHrw0.net

766>> あれからネットの環境にいなかったので 亀レスすいません。 ぬぐだまりの龍神の湯は今まで通りささにごり。 広い湯船のため、人の立ち入らなかった底には沈殿物が多く 自分はお尻をついて入っていたら、お尻が接触していた部分だけ 茶色くなりました。 当然その体を拭いたタオルも茶色になり、一見ぞうきんの様になりました。 昨年行けなかった分今年はぬぐに行きまくりたいです。

903:名無しさん@いい湯だな:2017/05/25(木) 13:29:36.56 ID:k2QHw4/I0.net

>>900 乙 鉄分が多い温泉あるあるだなw

184:名無しさん@いい湯だな:2017/04/25(火) 20:51:16.53 ID:F6j0/hEL0.net

今年のGWは鶴の湯山の宿~八甲田温泉~古遠部温泉~大沢温泉・自炊~微温湯温泉。 ソロでも工夫次第でなんとかなるもんですよね。

401:名無しさん@いい湯だな:2017/05/07(日) 13:58:12.67 ID:/MSzzxlA0.net

184です。 八甲田温泉は竜神の湯がまだ不具合で、寒かったし楽しめたのはらむねの湯のみ。

403:名無しさん@いい湯だな:2017/05/07(日) 15:13:16.26 ID:gWMfgLy50.net

ぬぐだまりの龍神の湯は復活はしてたのですか?

408:名無しさん@いい湯だな:2017/05/07(日) 18:19:27.89 ID:/MSzzxlA0.net

>>403 龍神の湯はまだでした。 湯船に半分くらい溜まってたけど、湯守の方が難しい顔して首を振ってました・・・ でも、それを理由に宿泊費2,000円割り引いてくれたのには驚きましたね。 誠意が感じられてよかったです。

418:名無しさん@いい湯だな:2017/05/07(日) 20:45:26.51 ID:69JlqpSx0.net

ぬぐだまり、いろいろと厳しいのか ぬる湯好きにはまさに桃源郷だっただけになあ、惜しい

674:名無しさん@いい湯だな:2016/07/27(水) 22:21:35.78 ID:nV5chYl40.net

青森のぬぐだまりの里、結局今年の営業をあきらめて源泉再掘削、 来年4月再開予定だってね。HP参照。 あそこも軌道に乗りそうでなかなか乗れないw 夏に予約してた人いたんじゃなかったっけ。

677:名無しさん@いい湯だな:2016/07/27(水) 23:17:36.20 ID:z4in9XAi0.net

>>674 1ヶ月くらい前に断りの連絡が来たよ 去年行った時も何か補修工事してたし 壁一面から投入してた龍神の湯が内噴きになってて調子悪いのかなと心配したけど 湯の花が析出しやすい泉質だから冬季休業中にボーリング孔が詰まっちゃったのかもね

ラムネやミルクだけでも十分名泉だけど龍神のあつ湯と組み合わせると 更にレベルが跳ね上がるから無事再開することを祈りたい

587:名無しさん@いい湯だな:2016/05/28(土) 12:49:17.50 ID:y9S4QhEY0.net

熱くて入れない掛け流しは困るよな。 硫黄泉で加温加水なしでぬるめ(38~40°C)で長湯できるドバドバ掛け流しのいい温泉ってありますか?

613:名無しさん@いい湯だな:2016/05/28(土) 23:51:15.95 ID:Kdne8rar0.net

>>587 泊まったことある中では、 *青森・ぬくだまりの里の「みるくの湯」と「八甲田元湯」。ポンプ故障で休業中なのが残念。 硫黄泉というか白濁湯だ。ぬるめばかりでなく、他に温度が違う湯もある宿をピックアップしてみた。 38~40°Cの条件からは少し外れる所もあるし、ドバドバという表現はあてはまらないかもしれん。

756:名無しさん@いい湯だな:2016/04/12(火) 16:49:22.38 ID:HJvhYsbU0.net

今週末にぬぐだまりの里予約してたけどポンプ故障で宿泊不可って連絡きたよ(´・ω・`)

759:名無しさん@いい湯だな:2016/04/12(火) 18:54:00.01 ID:WRZY75pK0.net

>>756 今年も行こうかと楽天チェックしてて、 やっとプラン出したかと思ってたら、 翌日には「予約可能なプランがありません」になってた(泣) そういう訳なのね。以前もポンプ故障で早めの冬季休業があったような。 長引かなきゃいいけど。

761:名無しさん@いい湯だな:2016/04/12(火) 20:41:56.21 ID:0dRL6XWH0.net

>>759 公式HPに情報が出たね 冬のうちにじゃらんから夏の予約入れたけど それまでに復旧してくれることを祈る

420:debu:2015/11/29(日) 21:48:15.54 ID:f/k3p27N0.net

11月の初めに青森行ってきました。 次の日は6月以来のぬぐだまりに泊まりました。 こちらは湯は最強ですな。 天候に恵まれず、外気温が5度くらいだったので、露天の八甲田元湯は注ぎ口のところから離れられなかったですw お食事はもう少し頑張りましょうですねw

148:びばのん:2015/11/16(月) 23:42:33.50 ID:zCHrqs/A0.net

「ぬぐだまりの里」が冬季休業になる直前、3日間温泉三昧してきた。 「みるくの湯」「らむねの湯」本当によかった。 いつまでも入っていられる。 ここはぬる湯のみならず、「竜神の湯」「八甲田元湯」と熱い湯もあるのがいい。

しかし、飯は残念ながら今イチ。前レポにあった蕎麦も天婦羅も出なかった。ちょっと高いプラン(1万650円)にしたんですけど…。

158:名無しさん@いい湯だな:2015/11/17(火) 04:28:27.31 ID:GQ9yAY360.net

>>148 改装後のぬぐだまりは、お湯についてはホント青森最強と言っても過言でないような 確かに食事はアレですなw ちょい高プランでイマイチだとなおさら 連泊だと食事は玄関右手の休憩所兼食事処で済ましたのですか?

161:びばのん:2015/11/17(火) 11:52:33.89 ID:RKHTSikO0.net

>>158 はい。天ぷらそば食べて。

188:debu:2015/11/18(水) 10:26:54.49 ID:Pe43kSwV0.net

>>148 あれ、八甲田元湯は39度くらいじゃなかったかと。。。 私も11月の初めに行ってきました。八甲田元湯は注ぎ口のすぐそば以外は寒くて入っていられなかったw

190:びばのん:2015/11/19(木) 00:15:54.96 ID:pXDMl7s20.net

>>188 ごめんなさい、間違えました

208:名無しさん@いい湯だな:2015/11/20(金) 06:38:30.44 ID:Ud+tGpgU0.net

>>188,>>190 八甲田元湯のカタログスペック?は39.8度ですね。 ところで11月のらむねの湯はどうでした?あそこも源泉は38度くらい。 内湯とはいえ湯屋は浴槽の割りには大きく、比較的換気がよさそうな造りなので、 ずーっと入っていたい湯なのか、出るに出られない湯なのか・・・w お二人の時期が微妙に違うし、個人差もあるでしょうが。

210:名無しさん@いい湯だな:2015/11/20(金) 09:55:14.79 ID:pIrQpJG00.net

>>208 らむねの湯の男性用は浴槽も浴室も狭かった 女性用の方が大きいのかな?

211:名無しさん@いい湯だな:2015/11/20(金) 10:13:29.21 ID:OT0IxEQm0.net

>>210 らむねの湯、俺は大きい方の浴室だった。 男女別の浴室と貸切風呂があるが、男女は日替わりで浴室交替なのかな? 1泊しかしてないが、翌日の朝8時半頃も大きい方が男湯だったから気づかなかった。 日帰り入浴の時間に合わせてチェンジするんだろうか?

227:名無しさん@いい湯だな:2015/11/21(土) 01:18:57.80 ID:AOSR8UXB0.net

>>208 らむね、みるく、八甲田元湯 →冬季休業直前でも気持ちよくずっと入っていられる

861:debu:2015/06/05(金) 20:17:17.66 ID:bBYYH+tq0.net

ぬぐだまりから帰ってきたナウ 今回も昨年同様連泊。 やっぱぬぐのお湯は最高だわ。 天候に恵まれず、昨日は暴風雨のなかの露天だったが、根性で入ったよ。 昨日は通算10時間入ってしまったw 4種類も違う湯、それも個性ある湯でドバドバ掛け流しは堪まりませんなw 通年営業も考えているようです。冬も行ってみたいな。

862:名無しさん@いい湯だな:2015/06/05(金) 20:39:46.15 ID:UkokenMM0.net

ぬくだまりうらやましい ヘロヘロになるまでミルク湯につかりたい

ぬくだまり改装後は酸ヶ湯に食指が伸びにくくなった

863:名無しさん@いい湯だな:2015/06/05(金) 20:43:37.25 ID:/V7mqm580.net

>>861 debuさん、去年は龍神の湯のオープン前でしたか。 あそこの露天は雨風はまったく考慮されてないからw 通年になるなら冬場も行ってみたいけど、湯温管理が大変そうだな。

865:debu:2015/06/05(金) 21:09:35.71 ID:bBYYH+tq0.net

冬やるなら、加温のための循環は仕方ないでしょうね。 今回、夜間は5~6度まで気温が下がったうえ暴風だったので、露天はキツかったですよw

882:名無しさん@いい湯だな:2015/06/06(土) 11:48:57.65 ID:T8MfCrGC0.net

>>861 ぬぐだまりの里は部屋数が15室程度なのに湯船が合わせて5槽。 それも内湯の龍神の湯はやたらと広いし、他もそこそこ大きめだからホントゆったりと入浴できる。 ・・・朝食で魚の煮付けが出たんだが、やたら骨が多くて食うとこがねえなあとか思ってた。 家に帰ってから調べたら、かすぺ(かすべ)の煮付け、「エイ」なんだね。 その骨(軟骨)も食べられるんだと知った。お恥ずかしいw

883:名無しさん@いい湯だな:2015/06/06(土) 13:28:35.21 ID:bfMrCVd+0.net

>>865 ぬぐだまり、道路の除雪は既にされてるし 冬季だと露天の白濁湯は無理でも他は掛け流しで十分いけそうな気がする 緑濁泉は湯量豊富で高温だし内風呂なら多少温度低下しても何とかなるし 白銀の八甲田を眺めながらの雪見風呂とか出来たら最高だろうな 吹雪いたら死ねそうだけどw

581:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:18:05.65 ID:KnIXQYni0.net

<Summary>

■宿名■青森・八甲田温泉・ぬぐだまりの里 2食付き9,800円

◇風呂◇4種の源泉を掛け流し。豊富な湯量、特徴ある泉質。素晴らしいの一言

◇食事◇広間。椀物を含め見事な一度出しだが味は悪くない

◇施設◇二つの湯屋はfantastic! 他は外観ボロボロ内部まあまあ

◇環境◇ブナの林を抜けて辿り着く一軒宿。北八甲田の山並みが美しい

◇交通◇新青森・青森から送迎あり。他、ロープウエー駅からも

◇蛇足◇休日は日帰り客だけで十分ペイしそうなにぎわい

■写真■ (15枚/サイズ大)


583:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:39:20.41 ID:Nywe89W0m

<Detail> ●青森・八甲田温泉・ぬぐだまりの里

八甲田山の南麓をぶらついた温泉旅でしたが、最後は北麓へ。評判のぬぐだまりの里。 2食付きで9,800円(税込)。休前日の一人泊可。ここは公共交通機関がないので、送迎だけが頼り。

◆館内・部屋 宿回りの雑多感は半端なくて、廃材が放置されていたり、非常階段が朽ちかけていたり。 館内は比較的きれい。玄関右手は日帰り客用の食事処兼休憩所の大広間。左手は宿泊棟と湯小屋。 案内された部屋は階段を上がってすぐの踏込+8畳の部屋。金庫あり、鍵あり。冷蔵庫はなし。 布団もすでに敷かれています。暖房はガスストーブですが、当日はTシャツ1枚でも暑いくらい。 例年より半月以上雪解けが早いとか。トイレ・洗面所は共同。こちらは清潔そのもの。全15室。
  • imgur

    本棟と宿泊棟

  • imgur

    部屋

◆食事 階下の大広間で。一人旅はある程度固められましたが、間に仕切りを入れてくれて特に問題なし。 夕食はまあ見事な一度出しで、固形燃料で炊き上げる山菜釜めしはちょうどいい具合、 ラップを取って鍋に火をつけて、おまけに椀物(当日は"けの汁")も先に出しちゃうw だけど味はいいし盛り付けも丁寧。料理長が各席を回って具材の説明をしてくれたものだから好印象。 朝食もまずまず。ただ以前のレポにもあったけど、柔らかめのごはんだけは勘弁してくれ。
  • imgur

    夕食

  • imgur

    朝食


584:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:40:17.22 ID:Nywe89W0m

◆風呂 湯小屋は二つ。らむねの館と龍神の館。15mほどですが、どちらも一旦外に出る形になります。 ちなみに旧大浴場は解体済み。湯船や露天の石組みがまだ残っているのがほんのりと物悲しい。
  • imgur

    らむねの館と龍神の館

  • imgur

    旧大浴場

◎らむねの館 男女別の内湯と有料貸切風呂。どれも37.9℃,pH2.4の極上の炭酸泉(らむねの湯)が注がれています。 こちらは洗い場の設備はなくひたすらお湯につかるだけ。とにかく泡付きはすごいです。 入る前から気泡が多量に浮遊しているのがわかり、入った瞬間からアワアワ。トロッとした浴感。 延々と浸かってました。というか、この時期は出るタイミングが難しいw 日帰りだとこちらは別料金になるので、日帰り客もほとんど来ずゆったりと入浴。
  • imgur

    らむねの湯

  • imgur

    腕に付くアワアワ

◎龍神の館 昨年の6月にオープンしたばかりで、まだピカピカ。当日は休日だったので大賑わい。 日帰り時間が終了する17時まで待ちました。こちらは3種類の源泉を4つの湯船に掛け流し。 どの湯船も広く温度も違うので、ローテーションしてるだけであっという間に時間が過ぎていきます。 お湯の説明は案内図のイラストが秀逸なので、そちらにまかせちゃいましょう。
  • imgur

    龍神の湯(内湯)

  • imgur

    龍神の湯の説明

  • imgur

    みるくの湯

  • imgur

    みるくの湯の説明

  • imgur

    露天・龍神の湯(手前)と八甲田元湯(奥)

  • imgur

    龍神の湯(露天)の説明

  • imgur

    八甲田元湯の説明

どちらも深夜に入れないのが少し残念。貝掛温泉みたいな木枕がほしいとリクエスト。 星見露天は食後に爆睡して確認できず。

◆いろいろ 外回りのやっつけ感も多少の不備も、あのお湯の前では吹っ飛んでしまうような感じ。よいお湯でした。 そういえば久々のau完全圏外。docomoは使えるようです。

585:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:45:51.83 ID:yCtsw6C60.net

>>581 やっぱ日帰り料金高くても良い施設には人集まるんだな

586:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:59:12.46 ID:KnIXQYni0.net

>>585 大人で龍神は600円、らむねは800円! 両方入浴券だと1000円。 着いたのは2時半頃ですが、4時半頃まではかなり混んでましたね。

588:名無しさん@いい湯だな:2015/05/06(水) 06:13:03.52 ID:cF5oiQFr0.net

>>581 温泉の種類、お湯の特徴をもう少し詳しくお願いします

592:名無しさん@いい湯だな:2015/05/06(水) 18:53:55.84 ID:S03PKTiW0.net

>>588

らむねの湯・pH2.44|37.9℃|無色透明|激泡パチシュワ|ややトロ|微硫化水素臭

みるくの湯・pH2.49|35.9℃|微白濁~白濁|一瞬ヒンヤリ|泡付|ややトロ|微硫化水素臭|

八甲田元湯・pH2.42|39.8℃|微白濁~白濁|細かい湯花|微硫化水素臭|

龍神の湯 ・pH6.99|64.5℃|笹濁り~緑濁|内湯やや熱露天適温|ピリッツルッキシッ

んなとこ。泉質は長いので省略。雰囲気は写真で想像してください。

455:名無しさん@いい湯だな:2014/12/31(水) 22:22:57.12 ID:dwOq+ka10.net

俺もまとめようと思ったけど面倒なんでやめたw 今年はかなり良宿に恵まれた年であったように思う。 折角なので、印象深かった宿ということで部門別にMVPでも。

●温泉部門 【ぬぐだまりの里(青森)】 古遠部、酸ヶ湯、乳頭、金湯館、ゑびすや等のビッグネームを抑えて、 予想外の素晴らしさであったという驚きも込めての受賞。個人的にはダントツに近い。 適温・ややぬるめ・ぬる湯・不感温度高めに低めと美しい温度のグラデーションを描いており、 さらには4つの源泉全てがそれぞれ高レベルの個性ありと、 ぬる湯好きの自分にとってはまさに桃源郷だった。

以上、この3宿は全て1万前後で、実際に隙あらばリピートしたいと思える宿を選択した。 自分の懐の問題もあろうが、金額的にお手軽な宿の方が性に合っていると改めて思う。

387:debu:2014/12/28(日) 12:45:39.16 ID:bxVJndwt0.net

お湯は八甲田最強 メシは湯元館と野沢屋で迷ったけど、湯元館かな。 ドキドキ感は御岳w

323:名無しさん@いい湯だな:2014/10/16(木) 16:14:43.03 ID:wG6puIcY0.net

青森でお勧めの温泉ありますか?

329:名無しさん@いい湯だな:2014/10/17(金) 00:20:35.89 ID:ArXhImlx0.net

>>323 青森なら八甲田温泉ぬぐだまりの里がお薦め。 送迎もあるし、4種類の違う源泉があってお風呂も素晴らしい。

332:名無しさん@いい湯だな:2014/10/17(金) 11:24:40.66 ID:mrnhblRT0.net

八甲田温泉って送迎があるのか、いつか行きたいなぁ 夏季限定の八甲田山の周遊バス、確か1日券のみ2000円で八甲田山の周りを3周するものだったんだけど、八甲田温泉を経由したときに良さげだなぁと思った 3周目だったんでそこで降りると青森駅に戻れなくなるんで寄れなかったけど

739:名無しさん@いい湯だな:2014/09/05(金) 15:04:00.38 ID:ESrMYePW0.net

■八甲田温泉 ぬぐだまりの里(盆休み旅行3/6泊)

じ○らんで予約、二食付き9650円

百沢温泉からバスで弘前まで戻り、板柳駅前の板柳温泉に寄り道した後、 五能線、奥羽本線で再び青森へ。 そこから送迎バスで約45分で八甲田温泉に到着。

●ロケーション等 青森、新青森駅から無料の送迎バスを運行している(要予約)のが有難い。 ほぼチェックインの時刻に、旅館の目の前でおろしてくれる。 旅館の建物は非常に古びている。 宿泊棟と浴室棟(龍神の湯)の間にスペースがある。新しく新館でも建てるのだろうか?

●部屋 和室6畳 エアコン、冷蔵庫なし、トイレ別。 扇風機のみだが台風一過の強風もあり、涼しいので特に気にならない。 窓の網戸がガムテープでベタベタにされている。虫が多い模様。 ただし宿泊した日はほとんど虫は見なかった。台風の影響だろうか。 部屋はくたびれていてかなり古い。泊まれれば良いという類のものか。

●食事 一般的な旅館飯。畳敷きの食堂で既に準備されている。 値段を考えると妥当か。やっつけ感はあるものの品数は多いので悪くない。 最後の〆の蕎麦はなかなかだった。青森らしく田酒があるのは嬉しい。 朝食はこれといって特徴のないものだったが、皮と実のすりおろしが入っているりんごジースが美味い。

●風呂 浴室棟は、龍神の湯とらむねの湯の二つに分かれている。 龍神の湯は6/10から営業している新しいもので、総木造りの見事な建物。 天井は10m以上あろうかという巨大なもので、 中にはプールと見まごうほどの巨大な浴槽と、その1/3程度(それでも20人は入れる)の浴槽がある。 大きい方は中性の硫黄泉で白の濁り(適温42度)。 小さい方は強酸性の硫黄泉(ミルクの湯)で青っぽい白濁(低めの不感温度35度くらい)。 棟の外にはここにも広々とした露天が二つ。 小さい方(それでも15人は入れる)は棟内のプール風呂中性と同じ源泉(ぬるめ40度くらい)。 大きい方は30人は入れるもので、濁りの薄い酸性の青白い湯(人肌の36~37度) 中性の源泉のみ高温(60度台)なので、加水している模様。 ミルクの湯は、湯口付近でかなりの泡付きもあった。

前日まで熱湯主体だったこともあり、リラックスして堪能。 夜に人肌の湯に入った時など、知らずに寝ていて1時間半も経過していた。 酸性なので肌はヒリヒリだったが・・・恐るべきぬる湯の魔力。 ここはらむね湯の方が有名なようだが、個人的には龍神の湯の方が壮観で気に入った。 勿論らむねの湯の良好な泡付きも堪能しました。

●総評 知名度は近所の酢ケ湯に譲るが、実力は勝っているのではないかというほど温泉のクオリティは最高。 有無を言わさず是非また行ってみたいリスト入り。 部屋は古いし料理はそこそこだが、温泉好き(特にぬる湯好き)なら一度は行ってみることをお勧めする。 人気が出て予約の取れない宿になってしまわないかが唯一心配。

742:名無しさん@いい湯だな:2014/09/05(金) 22:20:13.87 ID:Je9cxehu0.net

>>739 龍神の湯ってほんといいみたいだね リニューアルしたばっかりできれいみたいだし

743:名無しさん@いい湯だな:2014/09/05(金) 22:46:06.24 ID:5l5Z3NhV0.net

>>739 ぬぐだまりは本当に良くなったね 龍神の露天は天気が良ければ真正面に八甲田連峰を望めるし 自分の知る限りあれだけ綺麗に八甲田山を望める露天はここしかない 空の視界も広くなって夜中は旧浴場以上の満天の星空が楽しめそう 露天に高温芒硝泉使用の湯船が加わったのも夏場以外にはありがたい

温泉の泉質で人気を二分する白濁酸性硫黄泉と泡々炭酸泉が コラボしたラムネ湯やミルク湯も使いやすくなったし 今後クチコミで客は増えるだろうと自分も思った 今のあのエリアの盟主の酸ヶ湯は特に女性には行きづらいだろうしね

難点はラムネ湯やミルク湯、露天の硫黄泉は酸性なので迂闊に 長湯すると肌を痛めることと(自分もやられたw) 客が増えたら確実に洗い場が足りなくなることかな

744:名無しさん@いい湯だな:2014/09/05(金) 23:41:55.19 ID:gJe27DiK0.net

>>739 レポ乙。5月に行った時はちょうど工事中でしたが そんなに素晴らしいお風呂になったんですね。 しかもその内容で1万以内ならリピ確実。 残りのレポも楽しみにしてます。

769:名無しさん@いい湯だな:2014/09/07(日) 10:10:48.26 ID:6flBstKd0.net

今回特に印象に残ったのはぬぐだまりの里かな 龍神の湯はらむねの湯が霞んでしまうほど圧巻だった (勿論らむねの湯の泡付きとこじんまり感も素晴らしいですよ) 建物の造りと開放的な露天があまりにも見事で 露天の浴槽と柵の間のスペースを大きく取って空を広く見せ 開放感を加える工夫とかもう感動モノでした

ただ一つだけ、>>743でも指摘されてるように 確かに風呂のだだっ広さに比べて洗い場は少ない気がした 肌を痛めることに関しては・・・自己責任だなw

135:debu:2014/06/07(土) 12:03:10.11 ID:eQUsjMvR0.net

トドラさんのレスを見て衝動的に予約入れました。

ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉 平日泊。 宿のHPから。

プラン名︰【夕食グレードアップ】料理長おススメ山里の幸満喫♪ チェックイン可能時間︰15:00~18:00 チェックアウト時間︰10:00 プラン内容︰内湯と外湯の源泉が異なり、ラムネ風呂やミルク風呂が楽しめる非常に珍しい泉質の温泉です。 天候によって色が変わる湯で、白濁、時には緑濁したりする。 八甲田山を正面に見る露天風呂はさらさらの硫黄泉で美肌効果抜群。 [お料理] 夕食は料理長が厳選した旬の味覚を堪能できる美味しい山の幸メインのお膳を堪能してください。 (お食事は大広間でのお食事となります) ご朝食はささやかな和定食となります。

料金明細 (1泊目) (1部屋目) 9,650円(大人)× 1名 (2泊目) (1部屋目) 9,650円(大人)× 1名 支払料金︰19,300円(税込・サービス料込)

最高の温泉。 かけ流しの質の違う風呂が3つ(もうすぐ4つ)あり、湯の投入量も多く、どれもが特色のあるいいお湯でした。 内湯はやや熱めの中性で鉄くさい湯。15人くらいは余裕で入れるくらいの大きなものでした。 露天は酸性の硫化水素臭がぷんぷんする、湯の花が大量に漂う39度くらいのヌル湯。 ラムネ湯は大量にアワが付く酸性泉。37度くらいで、やや硫化水素臭がする、トロンとした肌触りでした。

特にラムネ湯のアワ付は驚きのもので、入って1分もたてば、私のムダ毛だらけの腕にびっしりとアワが付き、まるで樹氷のようでした。 また、男性用のラムネ湯からは、残雪が残る八甲田山が眺められました。

なお、この時期そろそろ虫が増え始め、昼の露天はハエの小さいのみたいな奴の大量アタックを受けて落ち着いて入れませんでした。 夜は虫がいないので、露天は夜に入りました。 ラムネも半露天なので、多少の虫アタックを受けますが、入ってられないような状況ではありませんでした。

建物は超古ボロです。よく地震や大雪に耐えられるな、という感じです。絨毯が擦り切れていたり、階段の窓ガラスにヒビが入っていたりと年季入りまくりです。 たまたま私が行った日はとても暑かったのですが、冷房はありません。 トイレは共同で、ウオシュレットがついているし、よく掃除されているようで一安心でした。

食事については、やや否定的な感想が多いようですが、私は値段の割に頑張っている印象を受けました。(テンプラが、やや冷めていたりしましたがw) ざるそばは美味しかったですよ。

6月10日に、4つ目の温泉がデビューするようです。 すごい大きな立派な建物です。どこかの宗教施設と間違えそうなくらいです。 宿泊当日は工事の音と振動には参りましたが・・・・

チョットだけ気になることが・・・・ 「次亜塩素酸ナトリウム」と書いてあるダンボール箱(中身入っていそう)が目につきました。 あれだけの湯量があればいらないと思うし、そもそも酸性泉に・・・・ 掃除のときに使うのかな? 県によってはかけ流しでも消毒を強制するらしいけど・・・ 使わないで済むなら使わないでほしいものです。

無料送迎までついてあの値段ですから、超お得でした。また行きたい!

141:名無しさん@いい湯だな:2014/06/07(土) 12:45:37.54 ID:InnIVjwZ0.net

>>135 ぬぐだまりの里は、旧・遊仙の頃から気になってはいるけれど、 休業があったりしてなかなか行く機会に恵まれないです。

147:トドラ ◆VERDE.sv12:2014/06/07(土) 15:45:32.70 ID:WsIeQ7M30.net

>>135 レポ読んだらまた行きたくなってしまいましたw お湯も雰囲気も違うお風呂なので、1軒でもかなり満足度高いですよね。 ラムネ湯は微発泡のペリエのような細かい泡がびっしりついて凄かったです。 女湯だけで満足してしまったので、貸切は利用しませんでしたが どうやら貸切のお風呂が一番泡付きがいいようです。(40分 500円)

186:debu:2014/06/08(日) 13:14:47.55 ID:TR15Mex90.net

>>141 >休業があったりしてなかなか行く機会に恵まれないです。 来年からは通年営業にする意向だそうです。

昨日写真貼り忘れたので貼っておきまっすね。
  • image

    1日目夕食

  • image
  • image

    2日目夕食

  • image
  • image

    建設中の新しい風呂、結構大きな建物

  • image

    正面入り口

  • image

    残雪が残る八甲田連峰 ラムネの男湯からはもっとよく見える


188:名無しさん@いい湯だな:2014/06/08(日) 14:52:48.10 ID:FreQLiI80.net

>>186 大浴場でかい。HPに露天風呂の建設途上の写真もあるけど、 この浴場に付設するのかな? 湯量豊富なのかね。

189:debu:2014/06/08(日) 16:15:40.67 ID:TR15Mex90.net

>>188 建設中の湯はわからないが、内湯も露天もラムネも湯量豊富だったよ!

751:名無しさん@いい湯だな:2014/05/18(日) 15:09:23.72 ID:L8U6EC1H0.net

ぬぐだまりの里でまさかの身バレ。 露天で一緒になった柏さん(仮名)もこのスレの住民と判明。 『私が両足捻挫の人です』とマッパで自己紹介w 楽しくてついマシンガントークしてしまいました。 柏さん(仮名)、ありがとー。

781:柏:2014/05/22(木) 14:48:57.50 ID:rVaUKDQd0.net

>>751 楽しいひとときをありがとーございました。 蔦、下風呂楽しんでますか? ふやけまくってください。

830:トドラ ◆VERDE.sv12:2014/05/27(火) 23:16:14.23 ID:JI+jYw1r0.net

2週間の青森湯巡りから帰宅しました。 宿泊7軒、立ち寄り6軒、計15湯(泉質の違いもあるため)を堪能してきました。

860:トドラ ◆VERDE.sv12:2014/05/29(木) 21:09:32.06 ID:ZBLIsMrD0.net

【八甲田温泉 ぬぐだまりの里】(4~6湯目) 宿の公式HPから予約 ゆったりのんびり温泉満喫プラン 8,650円×2泊

弘前でランチ&デザートの後、青森まで移動。 12:55 弘前発(リゾートしらかみ) 13:35 青森着 1,190円 宿の送迎(13:45 青森駅発/無料)をお願いしました。 送迎の時間の関係で、よくわからずに弘前から特急券を購入したのですが リゾートしらかみって、こんな車両なんですねw
  • image
全席指定の意味を知らずに乗ってびっくりしました。 弘前⇒青森でリゾートもなにもあったもんじゃありませんが・・・。

【お風呂】 大浴場(内湯とは泉質の違う露天あり) 5:00-23:00 ラムネ湯 5:00-22:00

大浴場は風情のあるお風呂で、緑がかった白濁のスベスベするお湯。 内湯の温度は時間帯で少々ムラがあるようですが、硫黄臭プンプンの露天はかなりぬるくて長湯可能。 露天と内湯を行ったり来たりしていると、お風呂だけで何時間でも過ごせます。 ラムネ湯は露天よりもさらにぬるかったのと、アワアワで気持ちいいのですが いかんせん、栃尾又したの湯のような枕にちょうどいい岩があるわけでもないので昼寝には至らず。
  • image

    内湯

  • image

    露天

  • image

    ラムネ湯


861:トドラ ◆VERDE.sv12:2014/05/29(木) 21:10:13.88 ID:ZBLIsMrD0.net

【食事】 2食とも食堂で。 夕食 18:00~ 朝食 7:00~ 時間指定にも関わらずラップをかけて用意されているのはちょっと残念ではありますが このラップが後ほど重宝したので、よしとしますw 天ぷらはサックサクで美味しかったのと、1泊目は山菜釜めし、2泊目は白米でしたが ご飯があまりにも美味しかったので、残ったご飯をラップにくるんで夜食用のおにぎりにしました。 おかずも決して豪華ではありませんが、田舎料理という感じがむしろ素朴でよかったです。 朝食は炊飯器のご飯、かつ、ベチャ飯のため、固めが好きな私にはちょっと辛いものがありました。
  • image

    夕食

  • image
  • image
  • image

    朝食

【部屋】 6畳+8畳の和室(トイレ共同) 部屋に案内されてびっくり。 駒の湯山荘のお風呂のように、こちらはカメムシ対策で布団がすっぽりと蚊帳に覆われていました。 とはいえ、まだそれほどカメムシはいませんでしたが、部屋着の背中にカメムシがついていたようで お風呂で着替えの時に床にコロンと落ちて、コイツが臭かったのか・・・と一人納得しました。 かなり年季の入った建物ですが、奇麗に掃除されているのでまったく問題なし。 八甲田はまだまだ寒く、お風呂上がり以外はストーブをつけていました。
  • image

【総評】 値段を考えると異なる泉質のお風呂に入れるのはかなりお得だと思います。 ただ、酸ケ湯よりも大きな大浴場を新たに建設中でしたので、 今後、値段据え置きなのかどうかは不明ですが・・・。 青森でぬる湯を求めるなら断然この宿をおすすめします。

866:名無しさん@いい湯だな:2014/05/29(木) 22:07:12.45 ID:JY6dytwq0.net

ぬぐだまりの里、大浴場はまだできてなかったか。 今HP見たら6月10日オープンなのね。 蚊帳の話はちょこちょこ耳にしてたけど、まーなんと言うか、いいねw

615:名無しさん@いい湯だな:2014/01/26(日) 22:00:57.22 ID:0saMscHQP

リゾートしらかみで秋田から北上して青森へ。 で、青森付近で1泊して翌日、新幹線で帰京予定。

宿悩みまくって決まらない。。。

風呂の雰囲気が最重要。 混浴じゃなくて男女別で楽しみたい、一人客です。

予算は、夕飯まで含めて1泊1万3000円位まで。 できれば携帯(ドコモ)圏内が希望w どんなところがお勧め?

622:名無しさん@いい湯だな:2014/01/27(月) 04:02:46.59 ID:adMYeZM/0

ぬぐだまりの里 八甲田温泉をお薦めしたい。 青森駅から無料シャトルバスあり、宿泊料安いのに料理も美味しかった。

843:名無しさん@いい湯だな:2013/09/22(日) 21:18:56.84 ID:xfJvAP6Si

ただいま大沢自炊部、ポニー温泉ときて今は八甲田温泉宿泊中です。 八甲田温泉の大浴場復活してよかった。 ぬくぬくのラムネ温泉でのんびり。 これらの宿は一人でも料金高くしないのでたすかる。 ちなみに大沢は宿サイト予約素泊まり2900円+70円、ポニー温泉は楽天二食付き6400円くらい?八甲田温泉は宿サイト二食付き7650円+150円です

844:名無しさん@いい湯だな:2013/09/22(日) 21:30:09.72 ID:Vc9GLZ9b0

>>843 新源泉掘ったんだ。やっぱりラムネ風呂が最高?

845:名無しさん@いい湯だな:2013/09/22(日) 22:29:30.72 ID:XqvDbBdPO

八甲田温泉、遊仙時代の10月に連泊したけど、 カメムシがアチコチにいて気が休まる時がなかったなぁ。 カメムシがいないのは温泉と脱衣場のみだった。

846:名無しさん@いい湯だな:2013/09/22(日) 22:35:57.55 ID:xfJvAP6Si

>>844 八甲田は源泉掘ったみたいですね 大浴場は八甲田温泉にしてはあつめ(世間では普通)の鉄の臭いの内湯と硫黄の露天です。ラムネもまったりできるしあわあわが楽しいですが余り温まらないのでついはしごを。

847:843:2013/09/22(日) 22:50:12.98 ID:xfJvAP6Si

>>845 そういや今回カメムシ見ないですね 昨年10月も今年のGWもきた時には奴らはいたのですが。 今田代平湿原のトイレと宿の隣が工事しているようなのでそのせいかも。

848:名無しさん@いい湯だな:2013/09/22(日) 22:56:51.56 ID:TgfunWLL0

八甲田温泉、良さそうですね 検討してみます

849:843:2013/09/22(日) 23:16:49.16 ID:xfJvAP6Si

>>848 八甲田は7800円と少しお高めなのと何しろすぐ近くで雪中行軍で遭難してますので11月半ばで冬休みに入りますから注意が必要です

684:名無しさん@いい湯だな:2008/04/14(月) 01:39:07 ID:Leb4Wm73

ここ数年で一人泊した宿で未紹介の施設が80軒ほどあるので情報提供致します。 ただこちらの常連さんのような長文は苦手なので要点のみ箇条書きで。 お湯重視なので特に断らない限り掛け流し、 お湯の評価はExcellent>Very Good>Good >So-so>Not Goodの順です。 設備や食事、サービスは二の次なので参考にならないかも知れませんがご容赦下さい。

685:名無しさん@いい湯だな:2008/04/14(月) 01:41:01 ID:Leb4Wm73

青森県青森市︰八甲田温泉遊仙 平日1泊2食¥9600

  お湯︰Excellent 貸切のラムネ風呂は珠玉のぬる湯、露天に硫黄泉、大浴場に重曹泉

  食事︰広間、あまり手はかけてません

  設備︰和室Tなし、汚くはないけど少々古びてます

 雰囲気︰高原のあか抜けない一軒宿、従業員が少しぎこちない感じ

ポイント︰八甲田山北麓、のびやかな高原に湧く極上の隠し湯