中の湯旅館|宿情報

243:名無しさん@いい湯だな:2023/03/31(金) 19:44:49.76 ID:n/xIZRNK0

>>236 マウント磐梯より姉妹館「中の湯旅館」の行く末が気になる でも復活はないんだろうな

249:名無しさん@いい湯だな:2023/03/31(金) 23:13:38.34 ID:11ClzFV+0

>>243 236さんと似てる旅程で行ってました マウント磐梯で中の湯について聞いたら雪の被害があったので再開予定は無いようです

909:名無しさん@いい湯だな:2022/04/20(水) 10:18:04.01 ID:fRnmNvAB0.net

個人的には男女の前に女同士、夫婦やカップルで混浴来て入れないから早く出てけ圧力系が1番嫌い 福島の中の湯旅館でやられた時はほんと気分悪かったわ

927:名無しさん@いい湯だな:2022/04/20(水) 21:37:08.84 ID:tsJTFqIY0.net

>>909 福島の中の湯って横向? 一応会津西山にも中の湯があるので出来れば場所も書いて欲しかった。 西山は旅館中の湯だけど。

928:名無しさん@いい湯だな:2022/04/20(水) 21:57:13.66 ID:fRnmNvAB0.net

>>927 そうそう横向の方 あそこであんな事されるとかほんとガッカリした 中高年の夫婦だったけどね

495:名無しさん@いい湯だな:2021/08/26(木) 10:53:31.42 ID:TVxZY95d0.net

立ち寄りで横向温泉から中ノ沢温泉五葉荘はしご 誰も居ないので失礼してパチリ
  • imgur
  • imgur

497:名無しさん@いい湯だな:2021/08/26(木) 12:41:57.23 ID:jWkXAk0z0.net

>>495 中の湯旅館の浴室は渋いねえ 真ん中の渓谷はどのあたり?

499:名無しさん@いい湯だな:2021/08/26(木) 12:59:06.62 ID:TVxZY95d0.net

>>497 内湯の窓から見えている小川を左手の露天風呂から撮影 真ん中の写真で手前に見切れているのが露天

401:名無しさん@いい湯だな:2020/10/26(月) 13:02:49.23 ID:0zf8RUxO0.net

実は施設内以外にもこちらではおなじみ(?)の中の湯旅館もこちらの経営なのでタダ券くれ入れます。 中の湯の風呂が良すぎてマウント磐梯の風呂が霞んでしまった。 こちらはレポ多数だと思ったので割愛。写真だけ。 露天風呂は二つになってました。

920:名無しさん@いい湯だな:2019/05/11(土) 15:50:39.39 ID:6rmcrgca0.net

二日目 福島県 横向温泉 中の湯旅館 4000円

ボロいボロいという言葉が気になって、思わず予約をした中の湯旅館 まあ、一番の狙いは温泉で、GWでも空いていると思ってのことだけど 完全自炊宿なので、食事は持ち込みで取りました

部屋 うん、ボロかった(笑) 入り口のドアが立て付けが悪く閉まらない 窓も壊れていて、完全に閉まらない 畳も変色していて、ぼこぼこしている 布団も煎餅で湿った感じ アメニティは外国の言葉

どれもこれも承知の上での訪問なので、気になりません ただ、女将さんが言うにはやはり文句をつける人がいるらしく、そのため今は一見さんの宿泊は断っているとのこと まあ、自分も知らずに泊まったのであれば、文句は出るとは思います(笑)

一つ、明らかに残念なのはタバコに寛容なこと ロビーはもとより、風呂の近くや部屋の前の廊下でも吸えるようになっています タバコが苦手な方は、その点をご留意してください

あと、トイレはウオッシュレットはないですが、結構きれいな洋式でした

お風呂 源泉が3つあるのかしら? タイヤっぽい臭いのする熱めの湯と、鉄臭いぬるめの湯と、やはりタイヤ臭のぬるめの独自源泉 この三つが内湯に注がれていました 湯船は二つに分かれていて向かって左側に熱めの湯と鉄泉が 向かって右側にぬるめの独自源泉が注がれています

露天は熱めのタイヤ臭だけかしら? ただ、注がれている岩を見ると鉄錆色に染められていたから、鉄泉もブレンドされているかも 五月の頭ですでに日差しは厳しいため日中は少し過ごしにくいですが、夕方や朝方、目の前の川を眺め水音を聞きながらの入浴は気持ちがいいです 露天はまったく手入れがされていない、との書き込みも拝見していましたが、自分が入ったときは全然そんな感じはなかったです ただ、自分の一番の狙いは独自源泉の浴槽 ぬるめで長湯が可能のため、芳しいタイヤ臭を嗅ぎながら存分に堪能しました

が、しかし 単純泉と油断していましたが、上がったとたんズシンと来るお湯です 部屋に戻るのに、1.5階分ぐらい階段を上らなくてはいけないのですが、あんなに疲れた階段は雲海閣以来です また、体が猛烈に水分を欲し、喉は乾いていないのにペットボトル麦茶をごくごく飲んでしまいます この効用からまさしく湯治向けの温泉と感じました あと、重曹成分が多めのためか、結構肌ががさつきます きちんとお手入れしましょう

館内のいたるところに料金表が掲げられ、こたつやストーブやテレビがあったりすると、割増金がかかるとありました こちらから特に指定をせず、部屋をお願いしたため、いくらになるだろうとドキドキしていたら、こたつ代のみかかり4,160円 160円値引きの4,000円 同じ4,000円なら、家族で行くのは増富佼成寮と感じた次第です(笑)

あと、同日、子供連れの12人宿泊があってビックリ すんげえ余計なお世話でしょうがここで子供たち、楽しめるのかしら? と心配していましたが、外のブランコで遊んでいたり、外のお風呂だーと楽しんでいたりして杞憂で良かった良かったです

178:名無しさん@いい湯だな:2016/03/11(金) 19:12:47.41 ID:+6hW+J8B0.net

昭和から改装してない様な宿ばかり探してる。トリップアドバイザーで酷評されてる処だとうれしくてしょうがない。 ここはボロかったよって宿あったら教えて下さい。

186:名無しさん@いい湯だな:2016/03/11(金) 22:25:31.08 ID:aKrfW2Qg0.net

横向温泉 中の湯に泊まったオレが来ましたよ 冬と夏は無理そうだったから10月の初めくらいに

274:名無しさん@いい湯だな:2015/04/07(火) 06:10:31.62 ID:BDg6tpar0.net

>>263 ありがとう。土湯峠付近は新野地、赤湯と泊まりたかった宿は行ったので、今度は下ってみようかと。 横向は中の湯と滝川屋の振れ幅が大きくて悩ましい。 ボロいの平気だから中の湯かな。2泊程度までだったら自炊も簡単に済ませられるし。 マウント磐梯っていうのもあるな。あれも横向に入るの?

276:名無しさん@いい湯だな:2015/04/07(火) 09:01:02.05 ID:gQU5iRcj0.net

>>274 マウントが上の湯だね。私は下の湯(滝川屋)しか行ったことないけど 上の湯、中の湯は立ち寄りもできそうだし、どうせ行くなら滝川屋行って欲しいな。 女将さんの料理がホント美味しいし、ご夫婦の人柄でリピしたくなるから。 去年の蔦、先月の貝掛とニアミス多いねw

277:名無しさん@いい湯だな:2015/04/07(火) 09:52:57.80 ID:Z59+3g6h0.net

中の湯、今くらいの時期ならぼろいのはいいけどあのぼろさであの値段に納得がいかず日帰りでしか行ったことない 二食付きで7000円とかで他所に泊まってしまう

327:名無しさん@いい湯だな:2011/10/01(土) 13:23:45.75 ID:EN+MwaoL0

福島 横向温泉 中の湯旅館にまた行ってきました。9月末 以前と変ったところ︰さらに朽ちて傾いてました。 熱い方のお湯が42~3度と高くなってました。湯船の投入量も多く熱い湯船で40度ぐらいです。 温い湯船は30~32度ぐらいの霊泉が投入されぬるいです。 相変わらず混浴の浴室は昼間でも薄暗く、寂び感たっぷりです。 また女性用内湯までは自由に行き来できます。こちらは明るく開放的で湯花が一杯です。 手作りの露天は相変らずほったらかしで、底に藻や砂が一杯ですが、源泉投入量は多いです。 お宿は女将さん一人でやってるようで、農作業でほとんどいませんでした。

329:名無しさん@いい湯だな:2011/10/01(土) 15:19:17.12 ID:XHCMoIlc0

中の湯の湯温は、いろいろ変わる。中の湯固有の源泉のが熱いときもある。 宿側では、管理してない、って聞いた。 あと、女湯内湯への移動は、鍵がないから可能だけど男がいっちゃまずいでしょ。 と釣られてみる。

334:名無しさん@いい湯だな:2011/10/02(日) 00:40:19.81 ID:DFWxlPrs0

>329 悪いと分かってたが、入り口と仕切りの窓が全開で、爺さんが普通に女湯に入ってて、 婆さんも混浴で寛いでいたんで、自分も入ってしまった。田舎なのでどーでもいいという感じのところだ。

026:名無しさん@いい湯だな:2010/05/13(木) 21:09:06 ID:+pYP44YL

GWも明け、ようやく重い腰をあげて福島の横向温泉中の湯に行ってまいりました。 やっぱり、というかいつもの如く昨日までの好天が嘘のような雨模様で、気温は一桁台の霙交じりの寒さでした。 宿はとにかくボロかったなぁ。5月中旬だというのに部屋でストーブとコタツにあたっても全然暖たまらず、毛布に包まってようやくなんとか。 部屋の機密性もゼロに等しいし。。。でも風呂が目当てで来たから良しとしませう。早速、お風呂タイム。大分年季の入った湯船が2つありました。 左側は37~8度の浴槽。右側は36~7度といったところ。左は強い鉄臭。右は貝汁のような臭いです。浴室の窓から出たところに手作り然とした露天もありました。

027:名無しさん@いい湯だな:2010/05/13(木) 21:26:07 ID:+pYP44YL

露天は目の前が小川になっていて、野鳥がピヨピヨ鳴いて自然豊か。お湯はドバドバと出ているせいで湯温も38~9度と適温。 でも、湯花しかり藻花が凄いことになってる。あまり動くと底から藻が舞ってくるのでじっとしているしかない。 ちなみにもう一つ露天があったけど、チョロチョロで32~3度でNG。何時間入っても湯疲れしないのでいいんだけど、やっぱり夏向きの温泉かも。今回は少し風邪をひきました。 あまりに寒くて近くの新野地温泉にお湯を借りにいきました。

028:名無しさん@いい湯だな:2010/05/13(木) 21:40:30 ID:+pYP44YL

完全自炊宿なんで食事は近所の産直で買った山菜でてんぷらを作ったり、芋煮鍋で一杯。 ちなみに、台所に袋ごと置いてあったうどんが、翌日半分ネズミに食われてた!くやしい。 部屋に小さい冷蔵庫はありますが、飲み物も館内にはないので酒類も完全持込です。 料金︰一泊3,000円、二泊以上2,800円。+入湯税150円+入浴料150円+暖房費300円。

030:名無しさん@いい湯だな:2010/05/14(金) 05:31:14 ID:7AcDoVa6

横向温泉中の湯、写真でしか見たことないけど、 微妙に傾いているような…w