511:名無しさん@いい湯だな:2019/06/18(火) 12:07:53.55 ID:rgR2fL4u0.net
箱根 強羅温泉 あおい荘
久しぶりに箱根へ行った。ケーブルカーは規制で大涌谷の手前までの運行だが賑わっていた。
宿は強羅公園前で、強羅駅から歩いて少しと便利がいい。建物は古いが内部はリニューアルされている。元保養所のような印象。予約した部屋は8畳和室に2畳ぐらいの延長部分がある。洗面台、空の冷蔵庫、金庫もあるが手洗いは共同。テレビが50型なのはよい。
温泉は早雲山方面から引いた造成泉だとかで濁りの無い柔らかな湯当たり。湯船は掛け流しで、投入量で温度調節されており快適。露天と内湯を行ったり来たりして十分に堪能した。夜は24時まで、朝は6時から男女の入れ替え無し。
食事は朝夕とも食堂。低い衝立があるのでさほど緊張感は無い。和洋折衷料理で味はいいと思った。見掛けよりもボリュームがある。
朝食の様子から家族連れ6組に一人旅4人で、うち3人は夕食に出てないので部屋で三段重弁当を食べたようだ。
ロビーにあるデロンギのコーヒーサーバーは自由に飲めた。電動マッサージ椅子も。だが部屋にはコップが無くてフロントで借りた。Wifiは使えるようだが日経新聞が置いてなかった。
観光は阿弥陀寺おまいり、強羅公園で紫陽花展が開かれていた。帰途、小田原で下車し裏通りの八百屋で見つけた真竹のたけのこがお土産。Nico cafeでランチを食べたが自分には合わない雰囲気だった。
じゃらん予約 2食付9850円 熱燗400円
-
宿外観
-
ロビー
-
室内
-
食堂
-
内湯
-
露天
-
夕食
-
朝食
-
窓の景色
512:名無しさん@いい湯だな:2019/06/18(火) 12:27:59.12 ID:6slM46KB0.net
>>511
レポ乙です
箱根でこの値段は嬉しいねぇ
ところで、三段重弁当って何? 標準の夕食を弁当にもできるってこと?
517:名無しさん@いい湯だな:2019/06/18(火) 18:20:57.88 ID:rgR2fL4u0.net
>>512
旅行サイトを見てもらうとわかるが、三段重弁当付きはツインのベッドプランになり、1000円ほど安くなるうえに生ビールのサービス付。
自分としては温泉宿に行ってベッドに寝ようとは思わないし、部屋付き露天も好みではないw