大市館裕貴屋|宿情報

724:名無しさん@いい湯だな:2023/01/22(日) 20:03:32.36 ID:htxHuFj90

単純にお湯だけの評価だとほかの宿のが好きかなぁ。 個人的には数年前に同じ時期に行ったいしもとと裕貴屋のお湯がよすぎた。 料金的には鄙びた温泉街ってとこで割増感はあるけど、好きな温泉だからなんとか続いていってほしい。

729:名無しさん@いい湯だな:2023/01/22(日) 20:19:47.31 ID:Qh2rdsm30

裕貴屋の建物はあのままほったらかしなのかね

740:名無しさん@いい湯だな:2023/01/23(月) 09:26:45.04 ID:r4zMVARj0

下部の裕貴屋は2019年に行ったけど、建物は歴史あるのに部屋、トイレ、洗面台はとても綺麗でした。 足下湧出の浴槽では縁にクモの巣が張ってて掃除してないのかな?って思ったけどぬる湯好きには良かった。 あの建物どこかの資本で有効活用できないかな?年月たてば復元無理になるよね

209:名無しさん@いい湯だな:2022/12/30(金) 08:36:40.22 ID:zHCF2sV80

年始に下部温泉行ってくるわ あの鄙びた感じがたまらん

210:名無しさん@いい湯だな:2022/12/30(金) 09:29:47.11 ID:CjzWCWYp0

下部は裕貴屋復活しないかな あの建物をほったらかしておくのはもったいない

168:名無しさん@いい湯だな:2018/12/26(水) 21:56:28.01 ID:5FLJsCIu0.net

下部の大市館はどうでしたか? 宿の外観はとても素晴らしいのですが、口コミ評価は様々なので…

173:名無しさん@いい湯だな:2018/12/27(木) 00:05:51.20 ID:35RZHpo70.net

>>168 大市館ですが、ハードが古いのをソフトで頑張っている宿でした。私が宿泊したときは一万円切る値段でウォッシュレット付きの部屋食。 同行者がいてお風呂は入っても一回か二回というのであれば全然ありだと思います。部屋にコーヒー豆とミルがあって自分で引いて淹れられるとか盛り上がるでしょうし。 温泉自体はメインの足元湧出の浴槽に夜中に入ったらまったくオーバーフローしてなかったので、温泉目的の再訪は個人的には無いです。

174:名無しさん@いい湯だな:2018/12/27(木) 00:21:05.03 ID:35RZHpo70.net

>>168 それでも友達等と旅行や観光行くの時に、せっかくだから温泉宿選ぼうかってなったら選択肢に入れると思います。

332:名無しさん@いい湯だな:2007/03/14(水) 05:04:16 ID:pQNH6p/e

亀ですが・・・>>234大市館って男の一人旅不可に変わってたんですね。 自分が10年近く前に泊まった時は当日でも心良くOKしてくれました。 予備知識もなく冷泉と知らずに入ってビックリした記憶があります。 なお、当時は混浴だった気がするのですが・・・? 余り気に止めてなかったので記憶が曖昧です(汗) 朝夕とも部屋食でした。 寸志を出そうとしたら、「若いのに気を使わなくて良いのよ」と、笑って返されました(^_^;

579:名無しさん@いい湯だな:2006/04/12(水) 10:49:25 ID:e9HlVq4N

下部温泉に行きたいのですが、オススメの 宿はどこかありますか。

581:名無しさん@いい湯だな:2006/04/12(水) 23:27:09 ID:6iVqA3C9

>>579 お湯の質をとるなら源泉館。 雰囲気をとるなら大市館。 ただ、大市館は、男性一人宿泊は不可かも。