民宿まるや|宿情報

879:名無しさん@いい湯だな:2022/05/24(火) 13:03:08 ID:9UBIJlK50.net

湯の峰懐かしい。まるやさんは無くなったのか 廊下の押入みたいな引き戸を開けると横向きに洋式便器があってインパクトあった

906:名無しさん@いい湯だな:2022/05/25(水) 05:58:21 ID:JCEjcNxG0.net

>>879 まるやは2016年に閉館したそうだ 看板がなければ普通の民家みたいな雰囲気だったね

916:名無しさん@いい湯だな:2022/05/25(水) 23:17:58.88 ID:lMUDl25j0.net

>>906 まるやさんは下宿みたいな素朴な宿だったけど、昼過ぎたら受入OKで女将さんも親切で良かった

976:名無しさん@いい湯だな:2018/05/20(日) 13:46:59.34 ID:zd4i3pMI0.net

湯の峰は私も久し振りにと思っていたのですが、予約サイト掲載宿の空室も少なかったです。 ここなら空いているだろうの、まるやさんは湯の峰公式サイトに掲載されなくなってしまい、公式サイトもなくなってしまった。

985:名無しさん@いい湯だな:2018/05/20(日) 18:57:06.06 ID:J6az3jao0.net

>>976 まるやさんは現地の案内板でも名前が削られていたし、営業してる気配はなかったですね。

725:名無しさん@いい湯だな:2015/01/20(火) 15:58:34.82 ID:Ob390Yax0.net

あぁ、思い出した湯の峰のまるや¥4,200に値上げしてたよ。 たかが700だけど、¥3,500の安さと24時間ざぶざぶできるいい湯 残念だ。

772:名無しさん@いい湯だな:2011/11/05(土) 11:42:57.14 ID:eZOPHyph0

再来週くらいに湯の峰行ってくる、電話したら「全然人が来ないんで売店は休業中」らしい 帰ってきたらレポするね

773:名無しさん@いい湯だな:2011/11/05(土) 11:54:44.41 ID:e/+x99lp0

豪雨災害の後処理状況もぜひ

788:名無しさん@いい湯だな:2011/11/05(土) 20:29:24.92 ID:9ohXNqSxO

>>772 湯の峰自体は、さほど大きな被害は受けなかったようですね。 レポ待ってます。

790:名無しさん@いい湯だな:2011/11/05(土) 21:24:25.81 ID:eZOPHyph0

>>773 >>788 湯の峰に向かう測道の橋がダメで大型の路線バス(観光バスも?)は入れないらしい 小型車は別の迂回路があるらしいが、バスの場合だと途中で降りて25分くらい歩くらしい

>>773 被災箇所で徐行したり立ち止まって写真撮ったり覗き込むことはやめて欲しいと 観光協会に書いてあったんで被災箇所のレポはしないつもり、理解してくれ

031:名無しさん@いい湯だな:2011/11/20(日) 23:03:51.03 ID:qzY9HY260

湯の峰温泉から9時間かかって帰ってきたよ、すげー良い湯だわ

【湯の峰温泉・民宿まるや】前編 2011年11月宿泊 素泊まり一泊 3,500円(消費税、入湯税込) 過去のレポでは2食付きだが、現在では素泊まりのみ 1人宿泊で3,500円、1室2名以上だと3,000円/1人 チェックイン︰お昼から、チェックアウト︰10時(変更されてた)

  • image
外観は鄙びているが、館内、廊下、階段など綺麗に掃除されてた 駐車場はすぐそばの公共駐車場利用、温泉街に入った途端硫黄臭がする

  • image
全4室和室(2F 3室、1F 1室) この日は2Fのつぼ湯の先まで見渡せる温泉街に面した6畳の部屋 部屋設備はエアコン、液晶TV、お茶セット、茶菓子付き 浴衣セット、歯ブラシ、簡素ながら鍵付きなんで外出も安心 布団敷きはセルフ

【館内】 1F階段脇に共用冷蔵庫、電子レンジ、トースター、沸騰ポット有り 「他に必要な物があれば何でも言ってね!」って言ってたんで 他にも借りられるんじゃないかと思う。 トイレは男女共用各階に1カ所、小1、洋式1で、1階のみ暖房便座 洗面所は風呂場脇に1カ所、部屋・館内にドライヤーはなし

032:名無しさん@いい湯だな:2011/11/20(日) 23:04:21.23 ID:qzY9HY260

【湯の峰温泉・民宿まるや】中編

  • image
風呂は1F奥で半階分降りた所に2カ所、何れも貸切で利用する この日は2組2人の宿泊だったので湯が張ってあったのは片方のみ 石鹸、シャンプー、ボディーシャンプーあり、カランは水のみ

ほんの少し青みのある灰白色の湯で透明度は30-50cm位 今まで経験した硫黄泉とは少し違う、分析表を見ると チオ硫酸イオンが含まれているんでこの匂いか?と思う

2つ見えるコックは片方は常時投入でほんの少し温めに調整されていた もう片方のデカイコックから源泉を投入して好みの温度に調整できる 口に含むと硫黄と重曹?で少しエグ味も感じる すごい良い湯だわ、湯上がり後は身体がほてってしばらく汗がひかない 冬になると更に湯の色が白っぽくなるんだそうだ

【食事調達】 温泉街に2カ所食事できる店(売店1、民宿兼業1)があるんだが 夕方はどちらも営業していた。朝は売店が本来7:30から営業している はずなんだが、台風後は変則営業らしくこの日は9時頃かららしかった

俺は新宮市街のコンビニで調達したが、コンビニは市街から168号線に 折れて500m位先トンネル手前のローソンが最後のコンビニ(酒、タバコ可)

033:名無しさん@いい湯だな:2011/11/20(日) 23:05:05.29 ID:qzY9HY260

【湯の峰温泉・民宿まるや】後編

  • image
新宮から湯の峰まで10カ所位で片側交互通行

街道から温泉街に入る測道の橋(Xの場所)が現在通行不可 (橋の復旧は2012年8月頃になるのでは?ということだった)

・車の場合には約100m下から通行可能(青の経路、約5分)

・路線バスは現在温泉街には入れない(車と同じ青の経路を徒歩) 新宮からの熊野交通バスでは「渡瀬温泉」下車して徒歩約35分 紀伊田辺からの龍神バスでは「わたぜ(渡瀬)」下車して徒歩約30分

・本宮にタクシー会社があるらしいんだが台数に限り(1-2台)があるので 事前に予約しないと無理なんじゃ?って話しだった

【その他】 古道絡みでバスで訪れる人が多いらしいのと大雨の影響でほとんど人がいない 逆につぼ湯の待ち時間も少ないと思うので、温泉目当ての人は是非行ってくれ

043:名無しさん@いい湯だな:2011/11/21(月) 12:53:31.38 ID:dg9+EE5g0

>>33 路線バス不通の件だけど、湯の峯荘のブログを見たら熊野本宮館(熊野大社前)から 代行バスが出るみたいだね。

052:33:2011/11/21(月) 19:17:52.36 ID:9xv2+4zs0

【湯の峰温泉・代行バス運行開始】

11/21(月)から湯の峰・本宮間で代替バスが運行されたとのことです

昨日の書き忘れ︰大雨で168号線が通行止めになったんだけど 携帯に連絡してくれたんで、途中まで行って引き返すこともなく 無事に熊野市側から本宮に迂回できた、女将さん、アリガト

082:名無しさん@いい湯だな:2011/11/26(土) 15:02:51.34 ID:+yOGBixO0

>>31-33 乙。 ワイド3・3・3フリー切符があった頃に路線バスで出かけてここに泊まったな~。 漏れが行った時は異なる部屋同士のお客さんと相席で夕飯・朝食をいただいて、 仕上げに温泉を入れたコーヒー(粉はインスタントだけれどね)を飲んだのが懐かしい。 この時に出された甘く煮た金柑が美味しかったのを思い出す。 湯船はこじんまりとしていたけれどのんびり過ごせたのもいいな~。 今は素泊まりに姿を変えたようだけれど、またあの路線バスに乗ってノンビリ湯の峰温泉を訪れたくなった。

083:名無しさん@いい湯だな:2011/11/26(土) 18:43:33.22 ID:GSOy2X4CO

>>82 近鉄八木駅から路線バスに乗ったの? 新宮までの6時間のバスの旅、一度は楽しんでみたいものだ。 いや、一度だけでいいかなw

084:名無しさん@いい湯だな:2011/11/26(土) 19:12:04.64 ID:K/iMm02J0

>>82 素朴だけど人の良さそうな女将さんとは話したけどご主人とは会えなかった もしかしてもとめスレに載ってる人?

このレポと公式サイトを見て決めたんだけど、こちらこそ2食付きの頃に泊まってみたかった

085:名無しさん@いい湯だな:2011/11/26(土) 22:55:29.29 ID:+yOGBixO0

>>83 そうです。全区間乗車しました。 途中休憩もあったりして楽しめました。 >>84 これを書いたのは自分です。 文体を見て思い出したものの書いた事をすっかり忘れてた~orz 素泊まりで再開されたとの事ですが、機会があればまた湯の峰温泉を訪問したいな。

628:列島縦断名無しさん:2005/01/10 22:39:24 ID:u9M9bUGd

湯の峰温泉「民宿まるや」

※昨年お世話になった民宿です。

1泊2食で6,850円(閑散期・繁盛期は問わないようです)というのがいいですね。 夕飯・朝食は玄関近くの広間で食べましたが、夕飯はかなり多目の量が出ます。 昼飯を抑えていた僕もこの夕飯の量には脱帽しましたが、季節限定で出される金柑の甘煮が気に入りました。 朝食時に出される温泉コーヒー(お湯の変わりに温泉を入れて飲むコーヒー)は個人差による好き嫌いが出るかもしれませんが、一度はお試しあれ。 コーヒーはインスタントでしたが、温泉を入れて飲むと少しどっしりとした味わいがしました。

温泉は硫黄の香りが強いもので、湯船は地下にあたる部分に2つあります。 いずれもシャワーなどは無くてレトロな時を刻んでおり、ひなびた風情が好きな方にはいいかなと思います。 お風呂は朝の8時まで好きな時に入れますが、朝ごはん以降は片方が清掃中となる場合があるのでご注意を。

湯の峰温泉は行くまでが遠いですが、いろいろな温泉・湯船が楽しめるのがいいですね。 また機会を見て行こうと思います。