104:2食付き1万円以下の出張人:2008/07/20(日) 11:17:12 ID:rk3l04tk
広島 鞆の浦温泉 鞆シーサイドホテル
福山駅からバスで30分程度のところにある、海沿いの鄙びた温泉ホテル。
温泉が少ない広島の悲しさ、千代田温泉と同じく、単純弱放射能冷鉱泉の加温循環で塩素臭プンプン、泉質的には全く魅力無し。
部屋はこれまた昭和のホテル、昔よく見た「洋式便器の使い方」シールと、木製便座がシュール。3cm角の無数のタイル張りの中、地中深くめり込んだバスは、バリアフリーを先取りしたのか?入る気はしないが。
素晴らしいのは部屋と屋上露天風呂からの眺望。東を向いて突き出した海沿いにあるので、早起きすると屋上露天から圧巻の日の出が拝める。塩素臭だが。
朝夕食ともに和食バイキング、ヘルシーを謳っているだけに老人向けで少々物足りない。肉系は肉じゃがだけという悲しさ。地のものと思われる魚系はうまい。鯛飯、冷や奴、山菜の天ぷらが気に入った。
ここもまた、安いのでよろし。