平日4泊で北関東・東北の温泉|旅行記

462:名無しさん@いい湯だな:2010/01/23(土) 22:29:36 ID:rnF9Gxsl

1月の平日に4泊で、北関東・東北に泊まってきたので、泊まった3軒のレポを。移動はクルマです。

【栃木県那須大丸温泉旅館】 日本秘湯の会の宿。 1泊2食付 ¥17000K宿の予約サイトから予約。

真冬で平日だったので、宿泊客は少な目だったと思う。なお、 平日だとお1人様プランがあり、それを予約したんだけど、 2名コースよりは、¥3K程度割り増し。 スタッフの数も十分で、 接客も良かった。

通された部屋は3階で、窓からは栃木の平野が見渡せる位置で、 翌朝は日の出も見れた。部屋にはコタツもあり、館内も暖房が 入っているので、温かく過ごせる。

朝夕の食事は個室の食事処で、周りも気にせず、いただける。 料理はまあまあで、その日は豆乳鍋だった。飲み物の種類もけっこう あり、自分は黒松という日本酒を頼んだ(¥700)。

風呂は内湯と湯の川をせき止めた露天。夜は雪が舞い、雪を 頭に被りながら、湯に浸かった。 泉質は単純泉。

463:462:2010/01/23(土) 22:31:04 ID:rnF9Gxsl

2軒目 【岩手県大沢温泉旅館自炊部】宿のサイトから予約してみた。 朝食付きビジネスプラン 1泊¥3680 (浴衣・歯ブラシ・ハンド タオル・布団・朝定食代込み)で、真冬の時期なので、それにプラスして、 丹前¥158、コタツ¥315、石油ストーブ¥630をレンタル。今回2泊したので、 合計上記X2の金額。 夕食は食堂やはぎを利用したので、トータルコストでは、 藁葺き屋根の菊水館に泊まるの変わらないぐらいか。料理等を考えると菊水館 に泊まった方が、コストパフォーマンスはいいのかも。

1月の寒い時期だからか、自炊部の宿泊客もそれほど多くは無さそう。 部屋は川沿いの中館で、ロケーション的にはいいんだけど、窓も、廊下に 面したふすまも少し隙間があるので、逆に真冬は寒い。コタツが無いと 寒さに耐えられない。 自分、館内では浴衣姿ということもあるけど。

風呂は有名ところなんで、特にレポすることもないですが、木曜は 朝9時前ぐらいからは露天風呂も清掃に入ってしまい、山水閣の豊沢の湯 しか使えなくなり、チェックアウト前に露天風呂に入れなかったのが、 ちょっと心残り。

連泊だと、ゆっくりできるのがいい。外に出なかったので、風呂に入るか、 売店に何か買いに逝くか、部屋でコタツに入って、本を読んだり、テレビを みたりとかしかしなかった。1週間ぐらいこういう生活したいなとつくづく 思った。

大沢温泉は、売店や食堂も充実しているので、湯治初心者には都合がいい し、宿の雰囲気が何しろいいので、自分は気に入っていて、自炊部に 泊まったのは今回で2回目。難点は、部屋に鏡がないこと、トイレが遠いのと、 お湯が出る洗面台が薬師の湯の入り口と山水閣の豊沢の湯の化粧台しかないこと。

464:462:2010/01/23(土) 22:32:24 ID:rnF9Gxsl

【山形県最上町赤倉温泉三之亟】*さんのじょうと読むそうな。 日本秘湯の会の宿。 一泊2食¥12000 (新館にて)、コースは色々あるようで 旧館は9K切るぐらいで泊まれる。

新館側の部屋は二間で広いが、窓からの眺めは建物や町道が見えるだけで、 景色がいいという訳ではなかった。ここの旅館は旧館と新館があり、総部屋数は 何十室もありそうで、風呂とかへの移動もけっこう距離があった。なお、 館内は暖房はなく、部屋の外の廊下とか寒かった。

夕食は使っていない部屋に移動して個室でいただく。料理は馬刺し、最上牛 のしゃぶしゃぶ(すき焼きの方がよかったかも)、ローストビーフ、鮎の 塩焼き等。海の魚の刺身とかが出なかったのは良かったかも。 朝は広間にて。 その日の宿泊客は3組だったよう。

風呂は、3箇所。泉質はカルシウムナトリウム硫酸塩泉で、湯量が多い掛け流し。 宿のサイトを見てもらうとわかるが、大きな浴舎の岩風呂(混浴)が特徴。 かなり巨大な岩にかぶせるように浴舎が造られているようで、また湯船が深い ところがあり、鉛温泉や甲子温泉のような深さ。 その他に、露天風呂と小さめな内湯のひょうたん風呂があり、それらは時間別で 男女入れ替え制。岩風呂も女性専用時間あり。露天は川沿いにあるが、対岸が 民家が立ち並んでいるので、簾で完全防備されており、露天の意味はあまり ないかも。どの風呂も温度的にはちょうどよく、湯の投入量も十分で気持ちいい。

旧館は古そうで、新館もそれほど新しいという感じでもないので、この宿は 温泉目当てでいくべきところかと思う。

466:名無しさん@いい湯だな:2010/01/24(日) 03:54:56 ID:cwTczHPB

たくさんレポありがとう。 >>463 菊水館と自炊部、どっちを選ぶかは悩むところだねえ。 静かで落ち着きたいなら菊水館。自炊部は部屋によっては廊下を行きかう音がうるさいw 菊水館の食事はそれなりにおいしいけど、個人的には自炊部の「やはぎ」でちびちびやるのが好き。 時間をずらせば混むこともないし。朝食は一度食べてあまりおいしくなかったので、 それからは売店でパンと牛乳、のパターンだけどw

…大沢はほんとトイレ少ないよなあ。全部シャワートイレなのはいいんだが。

469:名無しさん@いい湯だな:2010/01/24(日) 23:47:52 ID:dlYmuEmZ

>466 泊まったことない宿を選ぶ時にまとめサイトのレポが参考になるので、自分が 泊まったとこもできるだけレポしといた方がいいかなと思ってます。レポしてない事の 方が多いですが。

大沢温泉菊水館と自炊部はどっちもいいですね。まあ菊水館だと、橋渡って風呂に行くのが天候によっては、 億劫になったりするのがね。 自販機で買えるドリンクの種類も限られちゃうし、ちょっと不便なところも。 自炊部のやはぎは夜は空いてました。酒と何種類かの料理頼むとけっこういいお値段になってしまいますが、 好きなもの選べるし、時間もずらせるしで、やはぎは重宝します。朝は確かにそれなり、ご飯お代わりは 有料なのかな? 自炊部の部屋では、周りが全て廊下のとこが、真冬は多少は寒くはなさそうかなと 思いました。廊下の足音うるさいでしょうけど。

確かにトイレ部屋数に比べると、少なすぎ。 酸ヶ湯の自炊部はけっこう充実してたのですが。